X



フィギュアスケート★現役女子シングル part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:41:06.21ID:84O5xa+L0
☆IDありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止

☆新スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。建てられなければ他の人に頼みましょう。(テンプレ改変禁止)

前スレ:フィギュアスケート★現役女子シングル part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1542437759/
0345氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:12:16.71ID:PeEK09Is0
浮かれてアイドル目線て、写真撮られ慣れた子に「素人風におぼこい感じでひとつヨロシク」って要求するようで逆にキモい
0349氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:36:25.28ID:eBstX38+0
>>333
紀平は首が短いのかな顔が前に出るというか
もっと胸を張る背筋を伸ばすようにやった方がいいんじゃね
右に首を傾けることが多いから見てる方が肩がこるな
バレエ音楽というより演歌っぽい小節効かせる感がある
0350氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:53:54.84ID:NdFuS4FL0
2大会連続五輪出場の
プロフィギュアスケーター本田武史氏(37)が
21日放送の、
日本テレビ系「1周回って知らない話SP」に出演。

女子フィギュアのレジェンドで
アルベールビル五輪銀メダリストの
伊藤みどりさん(49)について
「足を締めていたら4回転半跳んでいたのでは」
と規格外のジャンプのすごさを表現した。

伊藤さんは1992年のアルベールビル五輪で
女子選手として初めて3回転半のジャンプである
トリプルアクセルを成功させ、世界に衝撃を与えた。
本田さんは
「海外の男子が、伊藤さんのトリプルアクセルを
 参考にしろと言われていたぐらい」と語り、
伊藤さんの技が海外の男子選手の
お手本とされていたことを証言した。

本田さんは、通常ジャンプをする際には
「上がったときに回転がブレやすいので、
 回転のときに足を締める」と解説。

番組で流された映像では、伊藤さんは
両脚をきっちり締めない状態で悠々とジャンプしており
「足を締めてたら、もしかしたら
 簡単に4回転半跳んでいたのでは…。
 そのくらいの高さと幅があった」
と規格外の伊藤さんのジャンプを表現。

出演者からは驚きの声が上がった。

そのジャンプ力については
「持って生まれたものだと思います」
と天性の才能であると推測していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000149-dal-spo
0354氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:56:50.69ID:nU1LDPQD0
もうこれ以上劇的に身長伸びるわけでもないしフィギュアスケート選手ならいいダウン持っててもおかしくないと思うけど

宇野が小学生の時に着てたのはびっくりしたけど
0355氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:56:56.49ID:NdFuS4FL0
フィギュア王国・愛知の中でも
多くの名スケーターを輩出していることで知られる
「グランプリ東海クラブ」。
伊藤さんは6歳のときから
本格的に山田満知子コーチの門下生となり
指導を受けてきたが練習熱心でない一面もあり
「東海クラブをクビになったんです。スケート靴も捨てられて」
と自身の過去を告白。
山田コーチの逆鱗に触れて、
現在は宇野昌磨のコーチとして知られる、
同期の樋口美穂子氏と2人で
名門クラブから「クビ」を宣告されたという。

それから時は流れ、クビを経験した2人の“後継者”と
周囲から目されていたのが村上だったという。
「クビ3号は佳菜子だなって言われてたんですよ」と伊藤さん。
しかしタレントとして天然ぶりと
憎めないキャラを発揮している村上は当時から
要領の良さもあったのか
「末っ子らしくチョロチョロして逃げ回ってましたね」
と実際にはクビ宣告を受けずに済んだという。

また番組内では山田コーチの村上評も紹介され
「(浅田)真央とかいろんな子を見てきましたけど、
 一番末っ子で手のかかる女の子だった」と証言。

現在のタレント業を
「フィギュアスケートのときより合ってる」と指摘していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000139-dal-spo
0361氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:36:42.12ID:rJjzYVd+0
別にスケートやってる子でモンクレ着てても珍しくないんじゃない
スケートママなんて大体モンクレ着てるし
本田なら自分でも稼いでるだろうし
0362氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/22(木) 05:42:38.45ID:i2qiByw/0
>>351
>モンクレールのダウンって超高!159,000円(税抜)  とか
http://www.laurenhills.com/moncler/mrd413.html
>180,000円(税抜) とかセレブ向けだな 17歳で着るダウンじゃないよ 分相応ってこと考えないとな
http://www.laurenhills.com/moncler/mrd380.html

宇野昌磨はご幼少の砌からモンクレールを着てたわけだが?
0364氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/22(木) 06:35:21.73ID:8K4eiWpZ0
>>269
宮原さんが全日本女王として微妙
なのは同意だけど、ワールドやファイナル
のタイトル無しはロシアの復活と重なって
仕方ないといえば仕方ないんじゃ・・・。
今後も狙えるのはほぼノーミスをした時の
紀平さんぐらいでしよ。
0365氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/11/22(木) 06:44:06.17ID:Em+xI5Bh0
>>369
むしろ、宮原選手ってあの小柄で小回りなジャンプでワールドメダル2回も取ってるのはニッチだと思う。
点取り対策も効率いいし運も良い(JW4位だけはなぜかめった刺しだったけど)。

今後ワールドでロシア女子に勝てそうなのは、絶好調坂本さん、覚醒した山下さん、メンタル安定した紀平さんぐらいじゃない?
来年はさらにロシアスペック上がるから今度こそ表彰台ロシア独占もありえそう?
0367氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:11:14.97ID:7ssdERJN0
>>323
真凜を叩いてる人は紀平三原が現地入りした記事を見てないんだよ
だから真凜だけ特別扱いするなとか馬鹿な事を言う
全スケーター現地入りしたら記事になるもんなのにね

こういう輩はアンチであってスケヲタじゃない
だって叩けない選手には記事も含め全く興味ないんだから
この人達が本当にスケヲタなら他選手の記事もアクセス数が跳ね上がってるはず
0368氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:14:53.03ID:KgZHi4EQ0
>>333
そんなの説明しなくても、真央の美しいポージングを観れば一目瞭然じゃん。
ロシアのザキトワやメドベの柔軟性のある複雑なポージングを演技中に維持できる体幹力は
はバレエや体操が下地にあるんだろ。

エミリー・フランケルという舞踊家が真央の演技をバレリーナレベルと評してる。

彼女の身体の伸び、彼女のアラベスクはプリマ・バレリーナレベルです。
私がプリマ・バレリーナと言う時は、本当にプリマ・バレリーナのことを意味しています。
真央の両脚、両腕、胴体はしなやかで柔らかく、彼女の前方への身体の伸びは... Wow。
前方への身体の伸びとは、こう言うことです。
脚をこの様にキープするんです。

殆どの人は手を下にあてて脚を支えるのですが、彼女はその様なことを必要としないのです。
ただその位置に脚をキープするんです。
美しいですね。
時折、真央は私の言う「本物のダンス」を見せるんです。
意識してステップを踏むのではなく、軽々と美しく、滑らかな流れがあるんです。
スケート靴を履き、トリプルアクセルを含む長いプログラムを演じる中で、「本物のダンス」を時折見せると言うことは実に大変なことなんです。
0369氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:16:00.72ID:DTZWiR2L0
スケオタってバレエ信仰強い人いるけど、実際にバレエとフィギュアスケート並行してやってた人のブログに、
フィギュアスケートのときにバレエの型になっちゃって、コーチによく直されたってのがあったんよね
フィギュアスケートのことをよく知ってる講師じゃないと、習ってもあまり意味はないってさ
0370氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:17:56.87ID:OCMiCvoM0
あとよく見るのが、真凜や新葉が怪我の話してると「言い訳するな!」とかいうコメントも多く見かけるんだけど
なんでこの二人ばっかり言われるのかねぇ…
みんな風邪ひいてた靴合わない怪我してた普通に言うじゃんって
0372氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:18:29.40ID:KgZHi4EQ0
ロシアが子供に英才教育でバレエやダンスレッスン受けさせてるのに
意味がないわけねーだろ。ばかじゃねぇの。

ザキなんかチュチュ来てバレエプロ滑って金メダル取ってんのにさ。
0375氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:26:50.60ID:PeEK09Is0
>>367
上で「真凜の叩きが(以前より)減ったのは上位選手達の脅威でなくなったから」>>88
とか言って真凜叩きを他の選手のオタに擦り付けようとしてたけど無理があるよね
0377氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:33:38.76ID:KgZHi4EQ0
フランス杯明日の夜中かぁ。
ロシア杯が盛り下がりだったから紀平と、三原で日本人ワンツー、ツースリーでもいいから
頑張ってもらいたい・・・。
0378氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:49:45.18ID:89NAycDb0
>>351
高いけど割りと庶民向けだよ
冬に電車に乗れば一人二人は絶対着てるくらい誰でも着てる
0379氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:11:08.25ID:mCQBA5570
モンクレ着ただけでまたイチャモン
笑顔でもイチャモン
人気者は大変だわね
誰かも言ってたけど、リンクママ達はダウンでマウンティングしてるよね
ここ数年はカナダグースが優勢
0380氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:23:24.33ID:V2uUthzz0
紀平頑張れ、紀平が3位以下だと坂本のファイナルが怪しくなるから
0382氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:45:10.35ID:XD7dutUl0
>>365
坂本と山下はピンと来ないな
山下は覚醒はしているのでは
あとは経験と洗練と実績積み上げることでの自信
コンディションとはいえロシアの大自爆は驚いた
紀平はミス待ちでなくロシアに勝てそうなのでマスコミの期待値上がっている
あとは安定と大舞台での自信
今季はCSと西日本とGPSで3連勝だから安定はしているけどフランスとGPFの結果待ちかな

ロシアってワールド3人のうち1人は選考会だけいいコンスタみたいな人が混じってなかなか3人ともいいってのないからチャンスはある
GPS時期から選考試合多すぎて疲弊するのかも
ジュニアから期待されて順調に育つ人も少ないしね
ツルもサハも…ラジも…
0383氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:46:17.47ID:ZmsgTka10
むしろ田中がもっと良いもの着ろよw
10000円以下って宇野の小学生のときのモンクレ貰え
ファンは19800円くらいのPIWでプレゼントしてやれよ

白岩もこれから身なりチェックされるようになるだろうな
0384氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:51:21.86ID:mnCB/qpl0
本田真凜、フランス杯へ初練習
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000161-kyodonews-spo

紀平梨花を「誰が倒せるのか?」 米メディアは16歳を本命視、復活期すメドベの評価は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181122-00044289-theanswer-spo

浅田真央さん感激「すごい!本物と!」…DA PUMPらと「U.S.A.」ダンス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000019-dal-spo

村上佳菜子、所属クラブから「クビ」の危機だった…レジェンドの先輩がTVで明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000139-dal-spo

伊藤みどりさんの考えるフィギュアスケート現役選手ナンバー1は?男子はスラスラ、女子は…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000173-spnannex-spo
0386氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:03:30.02ID:mnCB/qpl0
>>368
>そんなの説明しなくても
これで具体的な説明ができない無知を証明

>エミリー・フランケルという舞踊家が真央の演技をバレリーナレベルと評してる。
結局、舞踏家の意見を頼ってコピペw
だが、バレリーナレベルとフィギュアのPCS(演技構成点)との関連性が不明確
バレエが上手ければうまいほど直接的にPCSが高得点になるのか? 
バレエの芸術性>>>フィギュアの芸術性なのか?
得点に関係ないのなら、バレエの素養があるからフィギュアのレベルが高いとか無意味
得点に関係するのなら、男女ともバレエダンサーとして猛特訓しなければならない

↓これが結論だよ バレエ信者のマオタ君
>>369
0388氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:11:08.42ID:eBstX38+0
>>369
誰ですか
振付けが違うから直されたとかじゃないくて
紀平も宮原もそうだけどカンフーピアノと月の光の出だしのポーズが一緒とか
もどうかと思うんだよな
あともっと頭が上に伸びるという意識をもって動いたほうがいい
肩が上がると首がのめり込んでしまうので美しいと思えないつうかね
0389氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:15:19.54ID:KgZHi4EQ0
>>386
>バレエが上手ければうまいほど直接的にPCSが高得点になるのか?

現役バレリーナがフィギュアに転向してトップに立てると思う訳?
常識的に考えればわかるよね???

ロシアがバレエのレッスンでバレリーナ目指して訓練してるわけがねーだろ。
表現力が培われやすいバレエの基礎やダンスレッスン受けさせてるんだろ。
論点すり替えしてんのかしらんがアホ過ぎるわ・・・。
0393氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:25:51.36ID:eBstX38+0
>>373
真央はバレエの動きと共に表現や感情をより強く出したものになってるよね
フィギュアは下や横や斜めとあらゆる動きを入れないといけないから
バレエとは違ってくるとは思うけど
特に腕の動きで悲しみの表現が良く出てていいと思うわ
この辺山下もいい感じ
0395氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:29:47.32ID:KgZHi4EQ0
表現力が優れてる鈴木はバレエの下地はそれ程感じないけど
鈴木はたぶん所作を美しく見せるセンスが備わってる。
全ての選手が踊りのセンスを備わってるわけじゃないし
ミヤケンが表現力弱い永井に厳し〜くレッスンしてたけどさ、
あれは大人になって取り組むより、子供の頃に基礎を身に着けた方が断然有利でしょう。

>>391
だ〜か〜らぁ〜「バレエの基礎」だっつってんじゃん。

プロのバレリーナがフィギュア始めたってバレエで完成されちゃってるから
フィギュア転向するのは難しいでしょうよ。
0401氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:42:42.96ID:KgZHi4EQ0
神戸組はさかもっちゃんは徐々に所作が良くなってるけど
ほんと腕の動きとかラジオ体操並みだもんな〜w
上半身を美しく見せるという運動神経が備わっていない。

これから改善していくのは本当に大変だと思う。
真央は子供の内から英才教育が徹底してたから若いうちから才能が開花したんだよ。

宮原もダンスレッスンは遅い時期に始めたのかな?
それで20で今のレベルは相当吸収力が早いんだよ。
安藤なんか所作は23位まで下手くそだったんだから。
0404氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:53:40.23ID:KgZHi4EQ0
表現力にあんまり注目しない
ジャンプとかSSばっかり取り上げてるアホなマスゴミみたいな人結構いるけど
表現力大雑把だった中野も伸び悩んでたしね。
女子だと4回転、3回転は20過ぎたら難しいし、表現力身に着けた方が息の長い選手になるし、
フル装備の恐ろしあと戦えないでしょ。

表現力だけでもダメだしね。(太田選手とか?)
0405氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:04:16.74ID:eBstX38+0
クロスと言えば宮原の外足アウトに置くのも基礎とは違うと思う
ハマコーはクロスの上下運動をただ抑えればいいと思ってる節あるけど
スケーティング自体は伸びてないんだよねだからリンクカバー率も低い
小さい印象になってしまうな
0406氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:05:05.02ID:eYs5RWOt0
フィギュアスケートでのバレエのレッスンは否定しないよ
所作とか体幹を鍛えるのは有益
ただ一部マオタのバレエを極めた、って発言が、いかに的外れなこと言ってるか自覚しろとは言いたいね
0407氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:16:37.35ID:eBstX38+0
>>406
バレエの基本姿勢は必要だと思うよその方が美しく見えるし
腕の動きがバレエと違うからってバレエじゃないじゃんというのもどうかと思うわ
バレエにも感情表現あるらしいけどフィギュアはもっと音楽の特性を前面に出さなきゃいけないから
当然同じにはならないよね
0408氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:21:11.14ID:eYs5RWOt0
>>407
いや、否定しないと言ってるんだが?
所作や体幹を鍛えるのに有益ってことは見えてない?
極めるってのが的外れって言ってるだけだよ
0411氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:28:21.80ID:03jOun8L0
バレエの基礎レッスンは身体中のあらゆる随意筋と関節を動かすから
それによって、可動域が広がる
高橋大輔選手が、バレエのレッスン始めて背中のしなりが出たように、効果は大きいと思う
腕を肩甲骨から動かしたり、背中を立体的に使ったり
0412氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:37:12.00ID:VNY639aF0
宮原サイド→バレエやらは点数稼ぎの道具
浅田サイド→バレエ好き過ぎて偏見あり
なんじゃね?
バレエやっててフィギュアに生かされるのは共通だけど宮原サイドはあくまでも点数とるための手段としか考えてない
自分はバレエやってる選手の方が美しくしなやかな動作が多いからバレエ推奨派
0415氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:42:43.19ID:Kh7W3LiH0
ザギトワに影響されてバレエのドン・キホーテの映像フルで見たけどあの振り付けかなりいい線いってるなと思った
ブラックスワンはもともと見たことあったけど五輪の時の気迫の演技はまんま映画の再現だったわ

バレエ勝負に持ち込むとお家芸のロシアと勝負するのは厳しい
0416氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:42:55.08ID:KgZHi4EQ0
大ちゃんはブランク4年あるのに、ジャンプは残念だったけど、
表現面とか存在感は現役より進化してたからびっくりした。
引退後にプロダンサーとして活躍してたからだろうね。

>>412
どの選手も点数撮るために表現力磨いてんじゃん。
0417氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:43:14.43ID:nkEPlHKw0
浅田とか高橋とかどうでもいいんだけど
スレチだし
浅田が好きなら本スレで好きなだけ話してればいいのに
わざわざ関係ないスレまで来て現役下げしなきゃ話せないとか
本当に浅田に魅力があるのか自分でも信じきれずにいるんだろう
0419氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:47:17.13ID:KgZHi4EQ0
>>414
クラシック優雅系プロが多かったからでしょ。
ジャズとか軽快なリズム感や高揚感はピカ一だよ、あんまり試合じゃ見れなかったけど。

クラシックから、踊れるジャズまで真央ほど幅広くなんでもこなせた選手はまだ出ていないと思う。
0426氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:02:18.55ID:KgZHi4EQ0
早い動きが得意の樋口でもマイケルメドレーとか踊れなくて酷かったからな・・・。
真央が踊れたのも英才教育があったからかもしれんが、
ほんとロシアと戦えるフル装備の選手だったよ・・・。
0427氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:03:43.42ID:VNY639aF0
>>424
それあるけど宮原だけISU日本スケ連のお気に入りだから点数出るだけ
宮原みたいな点数史上主義者は芸術から程遠いと思うけどね
感性が無いからつまらないしマンネリ感が酷いよな宮原
0428氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:04:43.09ID:eBstX38+0
>>425
太田はサル腕を生かしてたて感じだけどね
フィギュアは全部一緒じゃダメなんだよね
クラシックの動きを活かしつつモダン的要素が要求されるのがフィギュア
0429氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:08:20.02ID:VNY639aF0
浅田オタがちょくちょく現役スレに来るけどバレエやってるロシア好きなのか?
日本女子よりロシアスレに行った方がいいと思う
0430氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:08:20.40ID:RzPuwjLk0
宮原さんが表現力がいいとは思わないけどな
上半身動き硬いし
なんか宮原さんは表現力がいい!同世代で飛び抜けてるからPCSが高いのも納得!っていう人って、絶対ジャンプの事には触れないけど
あのジャンプがジャンプがいい選手と同評価なのはいくらなんでも可笑しくない?って意見には噛み付いてくるよね
0432氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:11:55.81ID:KgZHi4EQ0
真央の音感、リズム感の良さはすてきなあなたみたいなジャズ系に良く出てる。
途中から曲のテンポがいきなり速くなるんだけどその切りかえったら見事とした言いようがない。
ほんとのもっさりちゃんならできないキレ技でしょ。
ロシア選手だってもっと音感悪い人いるよ。
0435氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:16:05.31ID:A/xT49UZ0
浅田は基本的にスケーティングが悪い

身体を上下にしながら漕ぐから変なリズムがあるんだよね

ズンチャッチャズンチャッチャーみたいな?

だからラフマニノフとか合うでしょ?スケーティングのリズムが合うからなんだよw

それに3A失敗した時、お葬式みたいな表情して滑るから

重ぐるしいラフマニノフにますます合うんだよ?w
0436氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:19:11.39ID:VNY639aF0
宮原と鈴木オタの悪魔狂やわらか銀行はアイスダンス出身?
アイスダンスだとバレエ必要無いからね
宮原は何故かツイヅル多いから濱田アイスダンス出身かと思ったよ
0437氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:21:24.79ID:A/xT49UZ0
佐藤コーチに習い始めたころは、スピードはなかったけどスケーティングも良くなってきたと思ってたら

またすぐにズンチャッチャーに戻ってたねw

ちょうどそのころに佐藤コーチがテレビで浅田に対して後ろから蹴ってやろうかと思ったのは2回や3回ではない

とかぼやいてたけど、意思の疎通がうまくいってなかったんでしょうね^^;;
0439氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:25:24.23ID:VNY639aF0
ラフマニノフは重苦しいとか悪魔狂やわらか銀行の芸術性は大したことないなw
宮原もラフマニノフ挑戦すればいいんじゃない?w
ガシャガシャ動いてるから出来るんじゃない?w
0440氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:27:53.69ID:g5x94quK0
ステップ踏めるし一蹴りの伸びがいいのにスケーティング悪いとか、動きもっさりとかなんかいってる事???だったけど
ただの浅田アンチか…
0441氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:28:56.14ID:KgZHi4EQ0
タラソワのシュニトケとかジャンプ改良中でとうとう仕上げられたなったプロだけど
右足だけでステップをターン & スピンを繰り返してて
技術的なことわ詳しくわからないんだが、
それとジャンプ降りた同じ足でスピンとかやってるし、
メドベ並な難しいことやってるじゃん。

これのどこがもっさりちゃん な の か な?

まぁこんなツイズル多用なプロは体力オバケの真央しかできないだろうけど
神戸組で見てみたいね。
0443氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:29:05.55ID:17thZwkz0
(アンチもファンもどこか他で討論してほしい…)
どっちにとっても他の民衆にとってもある意味印象深い選手だったからこんだけ話が弾むんだろうけど言い合いになるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況