X



フィギュアスケート★ペア part42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0914氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:12:46.13ID:L6cYsN0m0
元々、開催国だから国別上位ランキングに入ってなくても出られるんじゃなかったかね
そういう位置づけである以上、ペアがいないくらいでは出場なしにならない

五輪の団体はどうなんだろう
3カテでも参加はできるが、SP落ちになるかな?
でも今まででもペアダンスが下位でもフリー進出できてたからなー
0916氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:48:16.36ID:ylk+RYGI0
デトロイト結果
1 Jessica CALALANG / Brian JOHNSON 178.21 1 1
2 Sarah FENG / TJ NYMAN 160.68 4 3
3 Olivia SERAFINI / Mervin TRAN 158.72 7 2
4 Audrey LU / Misha MITROFANOV 156.25 3 5
5 Nica DIGERNESS / Danny NEUDECKER 148.09 5 6
6 Maria MOKHOVA / Ivan MOKHOV 143.77 8 4
SPのみ出場
Ashley CAIN / Timothy LEDUC 63.28 2
Emily CHAN / Spencer HOWE 53.99 6

カラジョンが上手くなっててビックリした
全米の表彰台争いも面白くなりそう
あとオシェイさんが今こんなんなってる・・
https://i.imgur.com/Mdfy0gI.jpg
0919氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:21:43.83ID:G1FIZrBq0
西洋文化圏だと坊主+髭がビジネスマナーでオッケーの場合が多いから優しい世界だよね
日本だと坊主でスッキリしたいのにバーコードにせざるを得ない職場がまだあるし
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:14:30.02ID:sjfSvETG0
ケベックサマーSP
1 Lubov Ilyushechkina / Charlie Bilodeau CAN 66.24
2 Justine Brasseur / Mark Bardei CAN 58.74
3 Lori-Ann Matte / Thierry Ferland CAN 58.58
4 Camille Ruest / Andrew Wolfe CAN 58.11
5 Nadine Wang / Francis Boudreau-Audet CAN 51.15
6 Isabella Gamez / David-Alexandre Paradis PHI 46.26

イリビロはミスあったけど素敵で雰囲気も良かった、あとリフトが軽々だった(小声)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918205.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918206.jpg
セガンちゃんがコーチでキスクラにいたけど、もう引退なのかな・・・(´;ω;`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918208.jpg
0925氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/08/20(火) 02:57:01.81ID:jZwZPB5Q0
今季からCSでのペア開催は10大会中5大会に減った
今季はUSクラシック、ネーベル、フィンランディア、ワルシャワ、ゴールデンスピンでペアやる
0928氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:19:18.15ID:vEjdP7tH0
北米のCSをUSクラシックに絞ってようやく試合が成り立つレベルになってる
ロシアと中国のスケ連にお願いしてタラモロとペンジンがエントリーした感があるね
0931氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:52:48.33ID:z0VmAz8V0
>>927
ヘルシンキワールドはレベル高かっただけに
16組での足切りはタイミング最悪だったと思う
現地で見てて歯ぎしりモノだったよ
20組進出ならすみオデも五輪枠取れてたんじゃなかったっけ?
0932氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:42:35.17ID:QVGAU+zb0
アシュリー・ワグナーがインスタにマリッサ・カステリと一緒の写真をアップしてたけど
カステリがわざわざこの時期にワグナーと一緒の写真を撮るのは、コフリンの件で
ワグナーの方を支持してるということかな?
0937氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:39:04.99ID:0bs746T90
ペア経験者はショーで重宝されるから、シルク・ドゥ・ソレイユで二つのショーができた今は中堅以下の選手は特に以前よりも早くプロを目指す人が出てくるかもなあ
0939氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2019/08/31(土) 02:39:43.85ID:Vmz6Hfyq0
共産国が頑張らなかったらどうなっちゃうんだろうって思うけど、レベルは下がるけど競技としては成り立つんだろうな
組むのも離散も自由意思、主に自腹で練習だとこうなるのも仕方ないけど
0940氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:45:36.69ID:4uMQYrQl0
ロシアジュニアのパンリロ、ツイストもスローもリフトもシニア顔負け…
だからこそソロジャンプが惜しい
他の要素完璧でソロジャンプ3回転以上できないというのは致命的になるのかな
0942氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:19:42.53ID:RvSHDjAq0
>>940
今のルールだと正直致命傷になりそうな気がする。
3Tか3Sどちらかはないときついと思う。

ただ、ここは女子というより男子が全く跳べなさそうだから
3回転入る気がしない。2Aも2Loもあぶなっかしい男子ってペアとはいえ上位ではあまり見ない。
0948氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:09:21.89ID:j/yz1OSG0
昨シーズンシングルとペアでGPSエントリーしてたのが突然消えて
年末の中国ナショナルも出なくてそれっきりだよね
ジエ君とのペアは即席ながらも様になってたので解散なら勿体無い
0949氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:36:57.23ID:VXNu2eOE0
シャンニンはシングルでやってくみたい
ペアの相手だったシー君は、ブライアンと組んでたアメリカのチェルシーちゃんが中国に移籍して組んだ
0951氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:25:24.73ID:hSsvcq1Y0
ヴァネシプはGPSはWDでナショナル、ユーロに出るんだね
北京五輪まで続ける そのための戦略的試合選びで今回はNHK杯WDだとアナウンスされている
とのこと
0953氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:21.40ID:ymI0IuPn0
試合数に関しては、昨季のワールドの時のインタでシプレがスイハンに対して文句みたいな事言ってたからな
0954氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:25:56.30ID:mnvwg2+Z0
資金的・体力的・モチベーション的に
現役続けるためにはこの選択肢しかないならいたし方あるまい。
ただ、金メダル争いより銅メダル争いになる可能性が高くなるなあ。
0955氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:53:33.39ID:JLncUhi30
髭組がタラモロの上いっとる
見るの楽しみ

ジュニアのパンリロ、ソロジャンプさえ良くなればシニアデビューしてそのまま台争いできそう
なおソロジャンプは三回転以上入れられない模様
0957氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:06:32.82ID:SFKnFJn80
ケイン髭組好き
髭はラドフォードさんを継ぐエレガント男子枠になれると思ってる
キスクラでの乙女な喜び方もカワイイ
ケインちゃんはペア女子にしては大きいけど、髭と出会えて良かった
0960氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:32:16.24ID:HPthwO/W0
タラモロがジャンプ以外でもあんなに崩れるとは… 高地恐ろしあ
0965氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:43:50.38ID:IjKZ3CHC0
中国スケ連が解散させようとしたらマリパトが「簡単に解散させるなら指導しない!」
と言って難を逃れたワンリウが点数伸びてる
ペアもそんな組み換えせずにじっくり育てれば良かったのに
シャンニンちゃんと解散させて無理やり組ませたジュニアのとことかさあ
0967氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:05:38.91ID:2fiZyS5I0
だいたい女子も安定してないのに
ジジュン(成績落ちたのが先なのか追いやられたのが先かちょっと分からんけど)を追いやり
頭角を現し始めたシャンニンはペア組ませたりやる事が変だよなぁ
0972氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:01:14.12ID:1LDbE6LP0
>>965
スレチだけどそれでハンヤンが犠牲になって可哀相すぎた
いきなりシーユエちゃんと組むか引退かの選択肢突きつけられてさ

国家と距離置いてるパントンが支えてくれなかったら戻ってこれたかどうか…

スケ連トップの雪組は共産党入ってから信用失う判断ばかりだ
0981氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:40:13.51ID:2pctp2Wt0
次スレお願いします

タラモロがズエワの所行ったのにパッとしない理由が少しわかった
今季の振付がトランコフだからか・・・
0987氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/28(月) 01:44:54.94ID:TQwDoTcZ0
タマラ、川スミが引退したらコーチ業引退するって言っていたけれど
ボイコズが予想外に早くトップに来たから、もうちょっと頑張るかな。

元気だけれど、ミーシンもタマラももう78だよね。
0994氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:55:38.52ID:1icYC6rq0
>>993
キャラが立ってないというか斜め上の透明感、無味って感じ
戻しただけで味のない春雨みたい
そんな2人がクリアなエレメンツをバシバシ決めてくのが彼らの個性だと思うんだ
0996氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/10/30(水) 01:02:39.52ID:EZ/R3a7+0
ウラジオストクよりもはるか東の地で
味のない春雨とか味のないスルメとか言われてることを
彼らは知らない

まあでもその透明な感じがコンテンポラリーな振り付けだと生きそうというのは
ボレロを見て思った
0998氷上の名無しさん@実況厳禁(沖縄県)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:23:47.92ID:159yIA6i0
ズエワの振り付けで見たいタラモロ
今の振り付けは、透明感が際立ってる気がする

次戦のフランス国際ミシガリとアシュティムどっちもありそうって思ってる
0999氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:00:36.99ID:cZyldhSG0
ボイコズのピンク衣装は、レオタードっぽくて微妙なんだけれどこの二人だからか、かわいい
カナダ ペア で検索したら
ピンクって出たのかなって思ってしまった
1000氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:02:43.88ID:laVM6KW20
んだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 16時間 46分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況