X



フィギュアスケート★現役女子シングル part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(アラビア)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:03:25.52ID:kpFCkwS+0
☆IDありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止

☆新スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。建てられなければ他の人に頼みましょう。

前スレ:
フィギュアスケート★現役女子シングル part49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1544352639/
0456氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:38:29.45ID:8pE5DefY0
本当だね
大好きだった真央以来のスターだよ嬉しいよ
大変だろうけどぜひ真央ちゃんのワールド3金、五輪銀の記録も塗りかえていってほしいよ
それでこそ3A飛び続けた真央の思いも繋がれてくってもんだよ
紀平ちゃんも3A外せって言われても飛び続けて良かったって言ってるしね
0457氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:39:14.74ID:9cV2ySAi0
今夜の戦え!スポーツ内閣で紀平取り上げるってさ
スポーツ内閣は意外に真面目な技術論もあるから侮れない
0458氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:39:58.46ID:m7zfiWBC0
当時のルールのままだったら樋口、本田メドベデワ、サハノヴィッチ、ソツコワ、ツルスカヤ、トゥルソワ、コストルナヤ
このへんはジュニア2年目でシニアGPS参戦できたな
0459氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:41:10.90ID:f8HQOfp40
>>457
本当に連日だね
0461氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:28.03ID:cmR01rY20
真央超えって
浅田と同じくらいの年齢で比較して浅田を超えたって事でしょ
シニアデビューしたばかりの選手と
もう引退したベテランとの実績を比べるなんて変なの
0462氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:31.25ID:C0pGgP7b0
>>455
ブーメラン来るぞ、シニアで4試合やっただけで
今は卓球のハリケーン平野が騒がれたのと似た状況、で今は?
弱い平野にメディアは全く興味ない
ブームが去った後に人気が定着するかもわからない
今メディアが紀平で騒ぎまくるのは当たり前
0463氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:52.08ID:H6/2O3gz0
大技はやっぱりインパクトあるんだよな
0465氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:48:38.74ID:H6/2O3gz0
連日取り上げられるのは、N杯もファイナルも視聴率良かったから、メディアがこの子はいけると思ったんじゃないか
全日本の視聴率は紀平と高橋頼みみたいだし
0467氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:00:37.47ID:3qreaFjX0
うそつけ
中野の3Aなんて全然話題にされなかったぞ
マスコミは誰にスポット当てるか事前に決めてるだろ
全日本は他にも3A跳ぶ選手いるからどう報道するか見ものだな
0469氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:05:18.64ID:CVBRV15W0
>>285
うん、自分も。宮原みたいな繊細で上品なスケーターも個性の一つとして好きだな

世代交代でもう女王に帰り咲くことは無いかもしれないが宮原カラーを極めて欲しいね
0471氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:05:28.19ID:H6/2O3gz0
横井の3Aは使い物になるのかな
竹内の3Aは回転全然足りてないけど国体だから認定したかな
0474氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:47:07.90ID:X2tE0cXx0
>>437
>全体で超えてないのはこれからの選手なんだから当たり前

そのとおりw シニアデビュー年にISU国際大会で記録を塗り替えているってこと

・オンドレイネペラ杯FSとNHK杯FSで3A3T成功と6種8トリプル達成 NHKは完全クリーン
・GPS初出場初優勝
・GPS初出場2連勝
・GPS初出場3連勝でGPF制覇

世界選手権は来年から オリンピックは2022年 今から超えてないといわれてもw
0475氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:50:25.40ID:6YyakzH30
>>442

真央の16歳の時は、SPは良かったが、FSのチャルダッシュが駄作だったから
子供っぽく見えるんだよな。特にステップがジュニアっぽく見えていた。
最初の3Aでジグザグやってから飛ぶというラファエルのバカな跳び方も
演技全体のイメージを不安定にしてしまった。
16歳では、まだシーズン半分だけど、ここまでの内容では紀平の圧勝か。
0476氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:52:12.18ID:X2tE0cXx0
>>466
昨日のサンデーLIVEより。
ジャンプは股関節を伸ばしてから膝を伸ばすと地面に力がよく伝わるが
紀平選手はそれが氷上で出来るし最も力を発揮出来る走り幅跳び型の踏切とか、
飛び出す角度は30度強が一番長く空中に留まれる(例:羽生選手)とか技術解説面白い。
https://twitter.com/yoshnoiz/status/1074602745934434305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:57:05.73ID:3qreaFjX0
チャルダッシュのプロは良かったよ
衣装が微妙だった
シーズン当初のキャンベルカップとスケアメで来ていた黒の衣装が素敵だったからあのまま通して欲しかった
0478氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:57:43.76ID:hSSW8Q750
本田真凜には是非とも全日本頑張ってほしいわ
0479氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:57:57.84ID:ajMIIYd80
>>458
ジュニア2年縛りルールがなかったら、上に名前が挙がってる選手たちの選手人生はまた違ったものになってた気がするから、見てみたかったよ。
メドべは、ジュニア2年目残留してたかもだけどね。
0480氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:58:13.61ID:9cV2ySAi0
>>476
飛び出す角度が30度くらいってのは前前くらいのスレでも話題になってたはず
無駄な高さ信仰の人が噛みついてたような記憶もあるけど
0482氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:06:12.19ID:ajMIIYd80
ジュニア二年縛りがなかったら...
樋口→GPS参戦
本田→GPS参戦
メドベデワ→ジュニア残留、2年目に無双
サハノヴィッチ→悩みどころ、GPSデビューしてたかも?
ソツコワ→悩みどころ、GPSデビューしてたかも?でも、シニアデビューシーズンにそのまま消えていた可能性が高い。
ツルスカヤ→GPSデビュー、GPSは絶好調だったかも
トゥルソワ→GPSデビュー、4回転で無双、上位通過でGPFに出てただろう。GPFでは、台は厳しかったかな。
コストルナヤ→GPSデビュー、5位くらいの成績でGPF進出。GPFではメダルGETしてたかも。
0485氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:11:45.20ID:yMnTV28J0
>>481
フィギュアのジャンプを研究している桐蔭横浜大学のスポーツテクノロジー学科の桜井智野風教授の理論

スポーツテクノロジー学科 桜井智野風教授
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/csp/staff/sakurai_t.html


中卒の東京都( ID:4sWf18VG0)は独学でジャンプを研究しているようだが、修士、博士、教授なのかw
0487氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:14:19.34ID:yMnTV28J0
羽生は理想の30度 紀平は40度なので、もう少しジャンプの角度を落とせば4回転が楽になるってこと
高さ信仰ではなく、適度な高さと幅が大事
0489氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:19:29.60ID:yMnTV28J0
>>488
たしか軌道はビデオをスロー再生とポーズでコマ送りして解析してるんだろw 引きこもりだからさ

現場に行ってスーパースローカメラで録画して回転不足かどうか証明してほしいね
もっとも、無断で撮影したらカメラ取り上げられ、つまみ出されるかもなw
0493氷上の名無しさん@実況厳禁(中国地方)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:38:33.71ID:ykCxsPKX0
大抵の選手はジャンプによって大きさが変わるが
羽生はどのジャンプも一定の高さ、幅で飛んでいると中国紙が分析していたらしいけど
紀平も似てるなーとは思ったわ
0497氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:48:38.60ID:kkWmfbqZ0
>>477
チャルダッシュは浅田の雑さが目立つプロだった印象。
0499氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:51:26.54ID:+ffTNCWw0
羽生が本当に30度強で60センチの高さのジャンプ跳んでるなら空気抵抗は無視できるということだから
セオリー通り45度で跳ぶのが高さと幅が最大になる理想的な角度ということになって矛盾が生じる
0501氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:01.46ID:dVwyo0mx0
北京五輪あたりはまだ4回転入れないほうが勝ちやすい風潮だと思うわ
バンクーバーの男子みたいにね
4回転に時間割くより3A磨いたほうが良さげ
0504氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:27:02.57ID:3qEqMeKi0
>>490
>角度だけの議論は無意味

(やわらか銀行 ID:+ffTNCWw0 の妄想も無意味w  
これは議論じゃなく、まずは調査、研究、実証実験等を行って仮説から証明し、学会で発表しないと
ど素人の戯言・妄想で終わる

あっ、リア充していない不満分子が5ちゃんねるで妄想でマウントしているだけだっけw

フィギュアのジャンプを研究している桐蔭横浜大学のスポーツテクノロジー学科の桜井智野風教授の理論
スポーツテクノロジー学科 桜井智野風教授
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/csp/staff/sakurai_t.html
0505氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:33:04.30ID:yMnTV28J0
>>499
素人は素人なりに自己満足理論を語ってもいいが、研究内容にまで文句いうなら、まずは大学で専門学部で研究し、
博士号とって、准教授から教授になってから偉そうなこと言えよw 
やわらか銀行はどこの大学の何学部だ?
0506氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:38:34.03ID:a79hPQnX0
NHK紅白ゲスト審査員
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00423059-nksports-ent

第69回NHK紅白歌合戦のゲスト審査員11人が
19日、同局から発表された。

顔ぶれは以下の通り。

阿部サダヲ(俳優)
安藤サクラ(俳優)
池江璃花子(競泳選手)
小平奈緒(スピードスケート選手)
佐藤健(俳優)
出川哲朗(タレント)
永野芽郁(俳優)
中村勘九郎(歌舞伎俳優)
夏井いつき(俳人)
野村萬斎(狂言師)
長谷部誠(プロサッカー選手)
0508氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:55:50.65ID:vcTKdzoM0
竹内は目立ちたがりなのか?
まあ失うものは何もないし好きなだけ挑戦すれば良いけど
0509氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:58:02.24ID:f8HQOfp40
紀平の演技は16歳にしては妙に洗練されてるよね
過去の日本女子の同じくらいの歳の時の演技と見比べると特にそう感じる
腕と上半身の使い方かな
0512氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:11:03.51ID:ajMIIYd80
>>491
ツルスカヤは、ジュニアグランプリファイナル優勝してたし、WS&SB+地元枠でシニアデビューできてた気がする。平昌金メダルの筆頭候補だったし。
0514氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:13:16.16ID:yMnTV28J0
>>502
紀平と一緒に3Aの練習していた細田采花 頑張れ

細田采花「来た!」初トリプルアクセル決め3位発進
https://www.nikkansports.com/sports/news/201810070000543.html

関大では平昌五輪4位の宮原知子、3回転半ジャンパーでシニア1年目の紀平梨花らと同じ、浜田美栄コーチから指導を受ける。
大学4年だった16年12月の全日本選手権で、1度は引退を決意。
続く国体を終えると仲間から花束まで受け取ったが、17年2月に紀平と遊びで3回転半を練習していると、思わぬ形で初成功が待っていた。
0515氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:15:25.80ID:yMnTV28J0
細田采花、突然トリプルアクセル成功し引退撤回
https://www.nikkansports.com/sports/column/figurekoi/news/201711110000153.html

そして今年1月の国体で競技人生に終止符を打つ…はずが2月、卒業前に足を運んだリンクで思わぬ展開となった。練習ながら、22歳でトリプルアクセル(3回転半)に初成功した。

 「『あっ、降りちゃった』って感じで…」

 国体直前、同じ浜田コーチから指導を受ける女子7人目の3回転半ジャンパー紀平梨花(15)から「采花ちゃんとトリプルアクセルを練習したい」と声をかけられた。
「じゃあ、国体終わったら一緒にやろう!」。
8学年下の妹分の隣で突然、大技が決まった。
拍手と共に周囲からは「どうするの?」の声。4月に休学と現役続行を決め「氷に乗るだけで楽しいんです。
本当にスケートが好きなんですよね」と練習に励む。
0516氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:35:46.35ID:wsR/6+is0
16氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8ab3-S6R4)2018/12/13(木) 22:24:42.91ID:IcI1ScDH0

紀平さんは 紅白の審査員になるんでしょ もちろん
0517氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:36:24.69ID:wsR/6+is0
519菩薩@太子(やわらか銀行)2018/12/15(土) 21:00:58.01ID:/X+r91yp0

>>517
紅白の審査員は誉れだな。
真央だってなれなかったんだろw
0518氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:36:52.68ID:wsR/6+is0
24氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイWW 07a9-K8fI)2018/12/13(木) 22:52:19.25ID:s0pbWXcZ0

見るたびに可愛く見えてくるな
0519氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:43:56.88ID:yMnTV28J0
>>516
16歳の紀平は23時まで出演できないので無理


労働基準法の深夜勤務の時間制限

第61条(深夜業)
・使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならない。


光GENJIの出演を巡り、ついに国会で議論になり、一定のネームバリューがある場合は表現者とみなし、
同法*1を適用しない(端的には「売れていない者は労働者とみなす」)という国会上の結論となった。
しかし各テレビ局ともに概ね「たとえネームバリューがあっても、15歳未満の芸能人は21時以降に生出演させない」という自主規制を定めた。

子役の深夜労働については法規によって規制されているが、実態としては歌舞伎や、映画、TVドラマに出演する子役には「余人をもって替え難し」として時間オーバーを認めている。

一方、演劇界においてその規制は厳しく、終演が午後9時以降になる公演では子供の出演は午後9時には終わる様にされている。

内閣府で行われた同年*29月3日の会談で坂口厚労相が「(午後)9時までは認める」と述べ、2004年11月16日の労働政策審議会に対する答申にて、
2005年1月1日より全国的に演劇などへの13歳未満の子役の出演が従来の午後8時までから午後9時までに延長されることになった。

藤井四段の深夜対局「個人事業主」でOK、「子役タレント」も同じことができないの?
http://news.livedoor.com/article/detail/13280155/
0520氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:44:20.67ID:wsR/6+is0
173氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 8ad2-lE4f)2018/12/15(土) 09:46:40.43ID:YG7nDipA0

紀平さん1人だけが日本人です。

浅田や荒川は、朝鮮人です。



174氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8ab3-S6R4)2018/12/15(土) 09:46:59.05ID:zLtpPgLf0

東大寺の大仏とか 弥勒菩薩とか 国宝級です
0521氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:45:01.36ID:wsR/6+is0
175氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8ab3-S6R4)2018/12/15(土) 09:48:36.31ID:zLtpPgLf0

東大寺の大仏とか 弥勒菩薩とか 国宝級です
信仰の対象になると思います
0522氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:52:22.90ID:f34HGJWw0
>>519 (catv?)
> 16歳の紀平は23時まで出演できないので無理

ん???
厚かましいにもほどがある
今回の審査員は、紀平とか…選考基準じゃないでしょ
平昌五輪で優勝したスケート連盟の選手が何人もいる
小平さんが出れなかった場合は、高木姉妹のどちらかが出るでしょ
常識だわ
0524氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:05:53.11ID:f8HQOfp40
あつかましいって、NHK杯優勝したからでしょ
ただ、まあそこまでまだ実績ないしまず年齢的にアウトでしょ
0527氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:10:30.76ID:m7zfiWBC0
>>512
ジュニアワールドの金銀銅と、JGPFの金メダリストが出場条件だったからツルスカヤもソツコワもジュニア1年目はこれ満たしてるな
どっちもJGPFの金メダリストだからそうだよな
0529氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:41:58.25ID:PmNZuj1W0
>>527
そうそう。
だからメドべはジュニア1年で卒業は
難しかったと思う。
サハノはWSとSBで、シニア行き認められてたかもだけど。

ソツコワは2年目もジュニアでよかった。身長伸びたのと怪我で不調だったから、2年目でシニアデビューしてたら、その年で消えちゃってた気がする。
0532氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:43:30.88ID:ByoBbm260
>>528
前代未聞の悪質な煽り運転のような異常報道ばかりです!
エイベックス紀平ageageの為なら
あらゆる選手を叩きまくる恐ろしいことです
わたなべえみを使って本田叩きして紀平ageage祭り
さのみのるを使って紀平ageage祭り
珍しい顔の姉まで出まくってた
0533氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:48:37.99ID:xwp84gAQ0
四大陸ワールド代表

梨花
花織
真瑚

補欠 舞依 知子 
0535氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:00:37.41ID:LGU/TXVk0
>>440
マスコミの報道の仕方は全然失礼でないよ
朝鮮人タレント以外は真央を立てている(笑)
真央に昔の様な報道の仕方をしていたら反日の○日は生き辛くなるだけだから。
これだけ半島の評判が落ちてきているというのに。

クワンと真央は構成が違いすぎるから成績では語れないけれど、真央と紀平なら20歳までの実績と比較出来ると思うよ。

キムヨナの成績?は別枠ですから全く比較しようがないけどw
構成も全く違いますし
0537氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:05:12.29ID:LGU/TXVk0
>>447
世間の日本人も世界中のスケート関係者の誰も、五輪金メダルを持ってるだけで浅田真央より荒川のが上とは思ってないよ(笑)
スケート関係者は特にw
0538氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:11:53.26ID:pqDXQmaD0
「こんにちは 浅田真央です。」
と玄関にセールスに来ても誰も驚かないよ(笑)
スケート関係者は特にw (涙)
0539氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:27:53.71ID:kkWmfbqZ0
浅田さんに関しては、当初予想していたより活躍せず引退したイメージ。
彼女が最終的にやりたかったジャンプ構成も、結局認定されなかったしね。
紀平さんは期待以上の活躍で、ワクワクする選手かな。
来シーズンも強敵がシニア上がるし、本人も安泰ではないとしっかり自覚していそう。
0540氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:32:17.22ID:LGU/TXVk0
>>475
ところがチャルダッシュのステップは今見ても他の誰も出来ないぐらいすごい。
妙な「表現力が〜」とか言われ始めてからリズミカルな高い難度のステップの足さばきを見れなくなった。
本当に韓国はフィギュアをメチャクチャにしたな

軽快な曲で素早いステップをしても、「何を表現しているかわからなぁ〜い」ってフィギュアを知らない輩がね
0544氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:11:24.27ID:Q1g9QSLa0
紀平叩きが目に余る
マスコミやジャッジに文句を言うのは勝手だが、それがなぜ紀平本人叩きするのかね?
宮原を叩いてたと思ったら今度は紀平
真央はもう現役選手ではないし、下の世代が活躍する事にどうしてもっと寛容になれないものか?
ずっと真央より上は出て来てはいけないって事ねw
若い選手の頑張りを叩くおばちゃん達、イタイと思えば?
0546氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:28:23.82ID:0bzS9J9g0
>>542
浅田は国際主要大会での総合成績は素晴らしいのに五輪金メダルはとれなかった
荒川は国際主要大会でわずか3勝しかしてないのに、そのうち2つが五輪とワールド
スケート知らない人からは金メダル持ってる方が上に見られてしまうっていうのがなあ
荒川は本当に運が良かった
0547氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:38:26.98ID:lsNhbpYJ0
>>526
梨花ちゃんはちゃんと回転してる
GPFの検証動画が良くできてたからこれくらいの質のもので説明して見せてよ

https://www.youtube.com/watch?v=5OS5NlzWkLo
2018 Grand Prix Final - Kihira, Zagitova, and Tuktamysheva (+ Technical Specialists judging system)

ザギトワのオーバープレロテとURが刺されてないくらいに今回の試合はロシアのスペシャリストに委ねられてたのに
0548氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:05:09.23ID:wRQUQAl/0
ソチ五輪女王ソトニコワ、
プルシェンコ氏が引退のススメ
「自分を苦しめる必要ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00046445-theanswer-spo

休養続く22歳について持論
「コーチ業やショーに移る必要がある」

フィギュアスケートのソチ五輪金メダリストの
アデリーナ・ソトニコワ(ロシア)は16年ロシア選手権以来、
2年以上競技から遠ざかっているが、
コーチを務めるエフゲニー・プルシェンコ氏は
「私が思うにアデリーナは選手生活を終え、
  コーチ業やショーに移る必要がある」と説いている。
ロシアメディアが伝えている。

 ロシアのスポーツ紙「スポルトエクスプレス」は
「2度の五輪王者、エフゲニー・プルシェンコ氏は
 教え子であるソチ五輪女子シングル金メダリスト、アデリーナ・ソトニコワは
 現役の選手生活を続ける必要がないと考えている」と記述。
その上で、今季も大会出場を見合わせた22歳について、
コーチのプルシェンコ氏のコメントを紹介している。

「私が思うにアデリーナは選手生活を終え、
 コーチ業やショーに移る必要がある」と持論を語った。
さらに「自分を苦しめる必要はない。オリンピックで勝ったのだから十分だ」と話し、
教え子を思いやった。
「試合に対して私と彼女は取り組んでいない。
 (アイス)ショーに向けて準備している」
とソトニコワの現状についても明かしている。

 ソトニコワはソチ五輪で女子シングルでは
ロシア勢史上初となる金メダルを獲得。
6位に終わった16年ロシア選手権以来、休養が続き、
17年4月からエレーナ・ブイアノワ氏からプルシェンコ氏のもとに移った。
最近はプルシェンコ氏のアイスショーに出演しているが、
今季も精神的、肉体的な準備ができていないことを理由として、
戦線復帰は断念。去就が注目されている。
0551氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:10:24.70ID:wRQUQAl/0
下剋上なるか 大注目のロシア選手権、
15歳コストルナヤと14歳トルソワの挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00046409-theanswer-spo

20日開幕のハイレベル決戦、
スルツカヤ氏「コストルナヤが優勝しても驚かない」

フィギュアスケートのロシア選手権が20日に開幕する。
注目はハイレベル決戦が予想される女子だ。
平昌五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ、
銀メダルのエフゲニア・メドベージェワに対し、
ジュニアグランプリ(GP)ファイナル優勝の
15歳アリョーナ・コストルナヤ、
2位の14歳アレクサンドラ・トルソワらジュニアの逸材が挑戦する。

果たして、ロシア女王に輝くのは――。
0552氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:18:34.21ID:ART0cgmQ0
トリノは、ISUはノーミスだったら、
コーエン、スルツカヤ、荒川の順番にする予定だった。
上の二人がこけただけ、という幸運。

実力者は他にも真央という人がいた。評価の高いコストナーもいた。

つまり、めぐりあわせが良かった。
0553氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:19:37.32ID:CcKkFc580
流れぶった切ってすいませんが
もし四大陸 ワールドどちらもいけなければ国体とか国際b級出ると思うのですが、
国際B級派遣も全日本の成績次第ですか?
0554氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:21:31.59ID:HxpL4hBf0
>>550
なんてこと言うんだとびっくり…
母親の死は怪我インフルとは次元が違う

このアンチって人間としてクズすぎる
よくそんな事が言えるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況