X



フィギュアスケート★男子ジュニア Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ ddd4-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:36:26.66ID:FMoWySvo0

前スレ
フィギュアスケート★男子ジュニア Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1543293117/

関連スレは >>2

次スレは >>980 が立ててください 無理なら指名しましょう
本文の1行目に !extend:checked:vvvvv を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0585氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ df01-V4pZ)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:03:41.18ID:I/GBgQbC0
でもプルキネン氏もともき氏もjr最終年だし国外シニア大会にも出てるしひとつ頭抜けてるのは当然。
あとは70点台で実際差はあまりないかな?と自分は思ったけど。ともき氏たしかネイサンと同い年だし。
つぼい氏は海外経験より3A習得優先させたのかな?と思った。ちなみにJスポ情報によると指導は
たけし先生だそうです。
<<574
本当にジュニアはちょっと見ないと激変する。JGPで無類の安定感だったヤコブレフ氏も数ヶ月でかなり背が伸びて
大変そうだった。たぶんどんな形の選考でも完全じゃないと思うし成長期の派遣は確定させずに変更ありで柔軟に
対応するしかないのでは?
0586氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワッチョイ 87d4-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:22:18.63ID:Fam7l+IP0
>>583
駿君の場合はPCS伸びない可能性高いから劣化ゴゴレフ扱いされちゃう恐れが
もうしばらくは国内で大事に育ててからでいいんじゃないか
てか、来シーズンはさすがに鍵山君とともにJGP最優先候補だと思うわ

高志郎はフリーが正念場だな、がんばれ
損保ジャパンの応援サイト見た感じだと、来季シニアは確定かな?
0587氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウクー MM07-c8k2)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:35:37.26ID:kkBfrjlWM
このスレ、くん付けがキモいね。アスリートに対する敬意が無いわ
0590氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ df01-Q6aG)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:06:21.75ID:sqhPapWb0
損保ジャパンの応援サイト
2019年4月以降、ジュニアからシニアへと舞台を移し、世界で活躍する選手として成長していく島田選手を支援することとしました。

来季はシニアで決定してるのか
こういったら失礼だけど、島田は成績のわりに次々とスポンサーつくね
0602氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) (ワッチョイW 3302-jvko)
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:36.64ID:BCRYL1T60
佐藤が出てても云々言ってる人いるけど、そもそも次点は鍵山だろ。
佐藤はジャンプ決まらない限りは三宅よりも良くない。
0612氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa6f-PHp4)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:19:52.74ID:EG6QwJCxa
>>608
いやだからそういう話じゃないってばw
せめて一日ぐらい遡ってレス読もうよ
全日本ジュニアの優勝者は代表内定するけど壷井くんと佐藤くんは0.49しか差がなかったでしょ?
ジャッジのわずかなさじ加減で佐藤くんが優勝してた可能性も十分あったけどどっちにしても駄目だったろうねって話だよ
何でそこに三宅だの鍵山だのって名前が出てくるのかわからない
0615氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ f206-2aZh)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:06.46ID:Fq+bHtvA0
でも壷井くんは全日本3年連続出場してるし、
全ジュニは2年連続表彰台(今年は優勝)、
昨季はJGPS2戦出て点数も順位も悪くなかったし、今季も最初のアジアンオープンは出てる
国体も優勝してるし今季のJGPS前後が3Aの習得に苦労して不調だったけで
普通に堂々のジュニア有望株だよ

想定外だったのはJGPSでサブには入ってたのに(佐藤君も)
先発4人がファイナルの可能性を残して2戦目確定になちゃったから
サブに試合が回ってこなかったことじゃないかな
0618氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 1663-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:17:25.29ID:Ay5wKrfO0
>>616
それは違う
島田が自分の長い手足を活かし切れてないだけの話
もっともあれだけ長いと短い人の数倍は体幹鍛えないと活かせないから
伸びた直後はまず無理だろうね
今後鍛えて上手くいけば徐々に手足の長さを武器に出来る
特に欧米相手で負けないスタイルは使いこなせるようになると強力な武器になる
0620氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイWW 923d-y6Yl)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:46:04.33ID:Bv3Ru3nV0
全ジュニの優勝者内定はそれで良いと思うよ
1つの試合、それもまだショートだけで
思う様な成績出なかったからと言っても
他の誰でも同じことだと思うよ、確率的には
壷井君も今回のショートは上手くいかなかったけれど
年間通して見れば成績は割と安定している方
PCSの低さは想定外だったけれど
これは本人の責任では無い様な
0627氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ de8c-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:34:07.07ID:4h3g3ku+0
>>626
順位合計が32で2枠bェピンチって書b「てあるな。(緒ホ)
>日末{スケート連盟bフ小林芳子強化封白キは「中学生bノ有望な選手も麹Tえている。出緒齪gをつないでbルしい」と奮起b待した。
じゃあ、JGPへの選び方とか全日本ジュニアの優勝一発選考とかいろいろ見直せよと。
0631氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd32-7arv)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:04:24.44ID:aNZ7f2njd
>>619
かお君の攻めまくりな試合のやり方は、賛否両論ありそうだからなあ。
かお君は例え失敗しようが頭縫うケガしようが高難度で攻めたい子、でも普通のコーチならそこまで危険を侵すより、長い目で育てたい。みたいな行き違いだろうか。
実際の経緯は本人達のみぞ知る、だけど。
0638氷上の名無しさん@実況厳禁(四国地方) (ワッチョイ c24b-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:03:05.92ID:IwPLvIvW0
先ほど更新されたJW男子FSの予定構成
http://cloud.isu.org/index.php/s/tA5OM8GFoFWIlYO/download?path=%2F&;files=wjc2019_Planned_program_press_JuniorMenFS.pdf
ゴゴレフとグラスルの4Lz対決楽しみ
プルキネンはクワドレスなのか
0642氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?) (ワキゲー MM6e-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:55:49.98ID:7+zli5u3M
世界Jr、プルキネン今度こそ自爆せずに演技できるか
構成だけみるならグラッスルとゴゴレフ優位なんだよな
クラスノジョンが今年こそ滑り切れるといいな。
今回は拮抗しつぎてて、1つのミスでめっちゃ順位変わりそう
0647氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイWW a701-jGJ1)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:20:53.49ID:m7eR/0H60
>>635
1→8位
10→5位
12→9位

高志郎がノーミスだったらごぼう抜きいけたかもな…
何はともあれ2枠キープでホッとした
0648氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ f206-2aZh)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:27:42.96ID:GsncUTil0
>>646
島田くんはクワド2本構成でi挑んで自爆といういかにもJWって感じだけど
プルキネンくんはノークワドのままの自爆でやっぱりメンタルなのだろうか
しかし安定型だと思ってたグメンニクが沈んだのは意外だった
日本は3年連続9位+十位台って感じだけどまあ2枠は良かったよ…
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ f206-2aZh)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:39:53.80ID:GsncUTil0
シーズン当初安定していた3Aがさすがランビの弟子やでって感じになってきたしなw

全体の点数的にはまあまあに収まった試合だったけど
この世代もレベルが高い選手が多いね
スレ違いになるけど来季のシニアは新しい風が吹きそう
0654氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 63ba-o2sh)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:52:02.05ID:MFxX1gMJ0
島田くんは3A3本初めて入ったのがGPS初戦なんでしょ
その初戦後に初めて4T降りてここまできたわけだから進化はしてるし、クワド入れだして3A安定しないのも無理はないかと思う
でも多種クワドの方向にいくとますます3A安定難しくなりそうだ
0668氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd32-YPKy)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:39:53.83ID:MOyEP6Vnd
日本はJGP派遣がなかったり1試合だけの選手がJrワールド代表になった場合
年明けの国際B派遣は必須にすべきだな
国内大会で調整するのもいいけど、Jrワールド前に海外ジャッジからの評価を見ておいた方がいい
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 1f3d-tGMo)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:49:14.07ID:+e7GEG8x0
壷井はフリーがんばったと思うけどね
島田を国内でやたら持ち上げるのもうやめてくれ
今季ずっと安定感なかったじゃん シニアでも優遇されんのかね
軸太っこのザボジンが洗練されてきたわ
かわいかったグラスルくんが4Lo跳ぶわ 
樋渡はすごかった 台おめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況