X



世界選手権【さいたま】生観戦スレ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:40:41.86ID:j9lRFDkP0
引き続きマターリと情報交換しましょう。
競技や政治問題ネタはスレ違い。

※前スレ
世界選手権【さいたま】生観戦スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1545543810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0699氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:58:16.04ID:1uI0NcR40
>>692
黒松おいしいよね
あれで一個120円は奇跡
バラで買っておやつによし
職場のばらまきにもよし

買いに行かれる方は
夕方以降は売り切れてる可能性と
春は3日ぐらいしか日持ちしないのだけ気をつけて
0702氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:50:36.22ID:tFBmnfkW0
いも恋はいきなり団子みたいなもんだからお土産にはむかないよね
皮の感じがこの2つは少し違うのだけどまた食べられるといいな
0703氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)
垢版 |
2019/01/22(火) 02:28:18.72ID:EoyVwMSo0
他人が何を質問しようとお前に迷惑かかってないならほっとけや
マウント取らないと生きていけない性悪娘さん
または悪口が趣味の陰険奥様が多いのかしら…
0710氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:07:02.80ID:VJjLZ6a+0
>>708
miカードも男子の日は開始すぐでキャンセル待ちだった。定員20名以下だしね。
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:21:53.86ID:i/MR5tNf0
黒松地元民ですが、地元銘菓情報を一つ投下。
洋菓子好きな方には、シェルボンのレーズンバターサンドがオススメだよ〜。
六花亭のサンドの元になった本家本元のお菓子です。
東十条駅の黒松と反対側の駅すぐそばです。
水曜休みなのでご注意を。
0714氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:15:53.55ID:sXmqrfV20
>>713
せっかくチケットがあるのに見ないのは勿体無いという考えだから出来るだけ早く行くつもり
体力を考えながら遅めにしたり抜けたりするかも
0717氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:01:56.22ID:irhkFanV0
特にカップル競技だと前半グループにいる若手が何年か後にトップグループに入ってくることも少なくない
今からチェックしてると、次やその次の五輪で「あのとき見た選手が!」ってこともきっとあると思う
たくさんの選手を自分の目で見てるとテレビやネットの映像だけでは気付かない良さが分かったり、お気に入りの選手が増えたりして楽しいよ
0718氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:27:22.34ID:Ri4Nm76g0
カップル競技特にペアは引退と解散で応援してた組がほぼいないからGPS見てても正直つまらないなぁと思ってて
でも>>717さんが言うみたいにワールドで今後を見据えて楽しみを見つけられたらという期待もあるわ
0721氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:08:41.32ID:cIZFrID60
>>717
いい事言った!その通りだよ。
周囲がどうこうより、都合がつく限り見るべきだよね。高いチケット代払ったんだから。
0722氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:13:56.36ID:1vCFZjRr0
>>720
最終グループでもう色々記憶飛んだわ
表彰式のメダル間違いやらかしとペシャラたんの怒りのオーラとカッペちゃんのヘイくらいしか覚えてない気がする
0723氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:16:18.29ID:JEIjil9P0
あの時のパパシゼは格好良かったけど点数あまり伸びなかった印象だな
まだユーロ中堅ぐらいの位置付けだったから仕方がないけど
0724氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:17:59.96ID:0dUF/ItF0
自分も日本開催のワールドや四大陸のペアダンスを生観戦してから名前を覚えた組をそれ以降のシーズンGPSで追うようになったよ
ずっとシングルの有名選手だけテレビで見てたライトファンだったけど、せっかく高いチケット取ったんだからと勿体ない精神で競技開始から行ってたら結構楽しくてハマった
0726氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:49:49.56ID:4fQzh1nR0
気持ちとしては全部見たいけど
体力的にそれをするとシングルの最終グループでボーッとしてそうだから止める
前に全日本で隣の人が最終グループで眠ってしまったのも見てるから無理しない
0727氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:02:13.74ID:vl0ORDkT0
全部見ようと意気込んでても疲れて寝ちゃうの悲しすぎる
自分も全部見る気満々だけど体力と相談しないといけないな

あと自分は気圧で体調が悪くなるタイプの人間なんだけど
JOの時は台風の影響で低気圧がすごい事になってて目の前の試合を楽しみたいのに頭痛と強い眠気で苦しかった
(CaOIの前に頭痛薬とコーヒーを飲んだら元気になってその後は楽しめた)
当日どうなるかは分からないけど気圧に体調が左右される人は自分の意思や体力と関係なく眠くなる事もあるから注意しといた方がいいかも
0729氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:24:25.09ID:03SMFqj00
三越もプレミアム席ごく少量だけど持ってるね
しかも21と23限定、宿泊プランのみ
なんとマンダリンオリエンタル宿泊ですってよ奥さま
お値段1名1室だと驚きの25万www
0730氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:42:49.03ID:i/MR5tNf0
このツアー料金設定見ればチケットサイトの転売値段がいかに馬鹿げてるかわかるな。
しかし金に物言わせて越後屋がお得意様のためにプレミアチケット確保してるみたいでそれはそれでなあ。
三越のツアーのお得意様って毎月高級旅行してたり帰着した日は自宅に帰らずオークラに後泊したり世界一周してたりする人がゴロゴロいるから普通に売り切れるんじゃないか。
0731氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:48:19.38ID:hul1Iq420
>>694
練習スケジュールが分かってから計画を立てるよ
見たいカテゴリの練習が開場時に見られるようなら早く行くし
或いは月火の練習公開はどうなるのか
仕事の兼ね合いとも含めて考えたい
0734氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:46:31.46ID:TZYW7wp30
>>717
ビチェンコさんえお生でみてステップに感動した。
それまでノーマークで。その後の活躍が嬉しかった。
いろいろ発見があるよね。
0735氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:57:31.01ID:6zO+DPPP0
前半グループのナムくんがまだ小さかったのにあっという間に全加王者になって
その後身長が伸びすぎていったん沈んだけどまた全加王者に返り咲いてさいたまに戻ってくる
スケーターの人生は目まぐるしいな
0736氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:12:19.88ID:fMnJfBWd0
パパシゼが14'たまアリでやったFSウッドキッドメドレーは一番インパクトあるプロだったんだけどな
アグノエルを追ってモントリオールに行ってからは、しっとり系ばかり続いているのでああいうビートの効いたナンバーまたやって欲しいよね
今度のたまアリではダンスは前半から見たいけど、シングルは後半から見てそれまで一旦ホテルに戻って休息する
自分も寝不足すると頭痛起きるから
0739氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:26:58.18ID:C/rF9+LQ0
>>734
ビチェンコさんが4Tしれっと決めた時は興奮したわw
終わった後に近所の席の人達と「4T飛びましたよね…」「はい…」て感じでざわざわしたの懐かしいw
0741氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:02.73ID:lebY5dZJ0
観戦の時寒くないよう着こんだりカイロはったりするから
よけい眠くなるのかな?すごく見たいのに眠くなって手をつねり続けてたりする
前の席のひとがありえない角度まで斜めになって寝てたのちょっと笑ったことがあるわ
0746氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:32:51.25ID:4Bh9qUts0
I前回のたまアリワールドマグにあったかい飲み物持ってったの1日目だけ
ほとんど飲まなかった
以降は常温ペットボトル
スプリングコートも脱いで観てたよ
0747氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:38:09.34ID:li4HYzNn0
昔話はいらないやー
昔から観てるんです、最近見始めたニワカとは違うんですとヘンなマウンティング感じる
0750氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:45:05.51ID:4Bh9qUts0
このステ的にはいらないのは747
同じ会場での過去試合話を抜きにしてなんの情報交換ができると?
自分はすごく助かってる
0751氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:50:32.29ID:V+XvVnje0
4年前の話を聞いてると今年はどんなドラマがあるんだろうとワクワクするわ
シングル好きだけど試合でカップル競技観れるのすごく楽しみにしてる
テレビ放送少ないしなかなかライストまで追えてないから去年のGPFやN杯で生で観てから興味が深まった
0754氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:03:06.13ID:li4HYzNn0
>>748
アルベールビルから観てます..
他競技に比べてフィギュアは新しい人に厳しいから毎度ながら古参として悲しく感じてます
0756氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:03:47.12ID:A7s+ey+d0
たまアリは中は寒くなかったけど時期的に天気次第で外が寒いと思う
前回のスモールメダルセレモニーの時が強風でスプリングコートぐらいでは寒さが凌げなくて途中で待つのを断念して近くの建物に避難した記憶がある
0757氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:08:04.32ID:IxOY6I/E0
毎日デスクワークで8時間以上も座って仕事する事に慣れているから
長時間座っている事が辛いとか眠くなるとかないなー
むしろパソコンじゃなくて美しいもの大好きなものをずっと座って見て
いられるなんて幸せ過ぎる
だから全カテ全グループ見るよ〜〜〜
0759氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:10:44.76ID:M7g/L20t0
トレード始まるなら1ヶ月前辺りかな?
0761氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:14:51.74ID:vl0ORDkT0
>>750
同じく
助かってたからマウンティングって意見みてびっくり
ワールド初めて行くし同じ時期の同じ会場の状況や注意点ってすごくありがたいからどんどん書いて欲しいし参考にしたい
0767氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:14:15.58ID:i/MR5tNf0
>>738
レスありがとう!
場所についてちょっと紛らわしい書き方だったから補足。
シェルボンは、黒松ある方の同じ改札出て黒松とは反対側に向かうって意味です。改札出て右。すぐ陸橋で交番があってその横です。駅から30秒くらいです。黒松は左側に歩いて坂降りきった辺り。こちらも駅から2,3分だけど。
モヤモヤさまぁ〜ずに出たんだよ。是非行って見てね!
0769氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:05:32.69ID:vUZ9/BXe0
日中は天気が良ければダウンコートはいらないけど帰りは欲しいかな
会場内では脱いでも差支えがないくらいだったけど脱ぐと邪魔になるから出来るだけ着てた
前回のスモールメダルの男子のときは天気が良くて快適だった
女子の時は待機中に小雨が降って中止の可能性もあると言われたけど開始時刻に近づいた頃にはやんでた
今回がどんな天気になるか分からないけどスモールメダルセレモニー待機するなら傘以外の雨具を用意したほうがいいと思う
自分はポンチョを着てたから傘はささなかったけど隣の人の傘から雨がした垂れ落ちてた
0771氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/23(水) 03:54:48.77ID:nwpc0A/V0
>>760
新都心駅は風強い
0772氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/23(水) 08:51:51.33ID:AWNffaZs0
私はやはりウルトラライトダウンが必携だなあ。会場内寒くなくても3月だから何かしら使う可能性高いわ。軽いし小さくたためるし暖かいし。
ワールドの時期なら袖なしのライトダウンベストの方が使い勝手良いかも。ベストなら、夜帰るときに薄手コートの中にもサクっと着られるから。
0778氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:47:29.10ID:sPLjO9Bj0
アメリカでの評価凄すぎ



USスポーツアカデミー(アメリカ)の「2018アスリート・オブ・ザ・イヤー」賞
男性では羽生結弦、女性ではシモーネ・バイルズが受賞
0782氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:55:39.44ID:B8MB7vOG0
どうしても23日のチケットが取れないから
自分の持ってる24日と交換してくれないかと
しつこく言ってくる婆がいてウザイ
こっちは通し券だって言ってるのに
そろそろブロックすべきかな
0787氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:47:59.36ID:vYgRBZ4C0
首から下げるチケットケースを愛用してたけど、それを少し大きいサコッシュにしたら、色々入ってトイレや売店に行く時便利だったよ
0789氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:06:29.19ID:zY4Abzf40
当日までまだ時間があるんだから人が行く分を無理やりねだるんじゃなくて自分で頑張れと言ってやりたい
ごく稀にだけどツイッターなんかでも23日の譲や交換は出てる
もちろん希望者は山ほどいるから時間勝負だしすぐ気付かないと無理だけど
0794氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:37:25.53ID:eCRuz9xu0
>>793
自分もそう思った。
わからないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況