X



世界選手権【さいたま】生観戦スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:39:37.11ID:Hsr4VZnR0
引き続きマターリと情報交換しましょう。
競技や政治問題ネタはスレ違い。

※前スレ
世界選手権【さいたま】生観戦スレ47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1547300441/
0596氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:42:58.64ID:TCFv5ZLv0
大宮駅
中央口と北口の駅構内1箇所ずつおにぎり屋あります
でも正直お値段の割に小さくコスパは良くない
具が選べてその場で握って貰えるけどね
自分ならコンビニのちょっと高い方のおにぎりにするかなあ
パン屋は神戸屋、木村屋、PAUL、ベーグル専門店あり

さいたま新都心駅にエキュートはない
コーヒーショップとニューデイズだけです
0600氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:14:03.40ID:QugvkckV0
>>597
ロイヤルパインズホテル浦和スーペリアシングルルーム今空いてるよ
2部屋ある
4泊7万台かな ヤフートラベル でもホテルドットコムでもヒットするよ
0603氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:42:56.12ID:QugvkckV0
>>602
ググってみるか>>599に聞いてみたら如何かな?
あっいう間にスーペリアシングルルーム無くなってたわ
赤羽メッツホテル23日放出したよ
喫煙部屋だけど良かったらどうぞ
0605氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:07:36.57ID:HpNyM5Q1O
>>579
この間の全日本で、隣に急にどうぞとチョコかなんか差し出されて、
いえ…ありがとうございますと断ったら、
「だめですか〜」その後向こう2つ隣のおばあちゃんに目配せしてた
そのおばあちゃん、何回かバナーを隣に持ってもらってたから、
もしかしたら長いバナー自分とこまで伸ばして持って欲しかったのかもだけど、
その隣のチョコ女が無駄に感じ悪いと思った
0608氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:37:58.26ID:V4jJquH40
池袋駅を使う方

JR池袋駅南改札脇(地下1階改札外)にほんのり屋さんっていうおにぎり屋さんがあります。
お値段お手頃、から揚げつきのセットもあります。
そこの改札からさいたま方面行きの電車に乗ることが出来ます。

その改札をはさむように東武デパートと西武デパートがあり若干東武が近いです。
おにぎり屋さんを背に右(西口方面)に歩くと1-2分で東武デパートがあり左手にBoul’angeってパン屋さんがあっておいしいです。
そのパン屋さんの地下にもパン屋さんやお弁当などいろいろあります。
パン屋さん周りはお土産になりそうなお菓子屋さんも多いです。
長文ごめんなさい。参考になれば嬉しいです。
0609氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:50:56.47ID:QugvkckV0
>>607
浦和ロイヤルパインズホテルはちょこちょこ空きが出てきてるね
スーペリアダブルルームかエグゼクティブフロアなら4泊で7万から8万でまた出てるよ
0611氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:47:30.44ID:OiqdSB320
>>565コクーンの花屋ってどこにあるんだっけ?
0612氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:49:21.13ID:OiqdSB320
>>602
ない
0613氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:51:06.12ID:OiqdSB320
>>592
浦和でしょ
近いもん
0617氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:19:07.72ID:5jwDi5I70
ビッグカメラさん乙
0620氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:29:06.94ID:FvFLjXgV0
鉄道に万が一のことがあっても、浦和ならタクシー、自転車、最悪の場合頑張れば歩いてでも行ける
駅からパインズまでの道で、ネイサンが写真とってたコカ・コーラの自販機を探そう

そんなことよりお前ら、ちゃんと翔んで埼玉見てから来いよ
0625氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:16.63ID:OiqdSB320
>>594
大宮駅
歩ける
0626氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:06:26.24ID:OiqdSB320
>>621
ありがとう
0627氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:04:47.30ID:cLqhRmQp0
言われてみればコクーンシティの花屋はガーデニング色が濃く切り花少ないかも
後はホテルラフレさいたまにフラワーショップがあったような
0628sage(家)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:54:04.47ID:K3Md6aXw0
>>622
お役に立てて良かったです。
もし池袋周辺の疑問があれば
遠慮なく聞いてね。
0629sage(家)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:12.13ID:K3Md6aXw0
>>619
どちらも便利ですよ
アクセスも似たり寄ったりかな
私は上野にすごくくわしくはないのですが、
池袋はデパートが多く、チェーン店が多いです。
夜遅くまでお店(食べ物やさん)が開いてるので試合後も便利です。
0630氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:40:12.77ID:TKL4Ta5Z0
>>615
私は2016年のN杯で見た
慌てると危ない
0631氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:14:13.22ID:dScVG0l90
>>619
池袋は乗り換えがあるけど上野は一本で行けるよ
行きよりも帰りの事を考えると一本で帰れるとこの方が気持ち楽じゃないかなと思うけど?
お店などの利便性で言えば池袋も上野も変わらない
0633氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:44:34.09ID:sqS+HKzs0
>>631
埼京線で池袋ー北与野なら乗り換えなし

ただ首都圏のJRってしょちゅう遅延やら運転見合わせあるから
できれば複数路線確保できる方がいい
その意味では上野の方が安心

大宮か赤羽かで迷ってる人いたけど
いざとなれば会場まで歩けるorタクシーやバスでもすぐな大宮の方がいい
0634氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:44.03ID:RlA0hM+i0
>>619
上野駅は上層階にエキュートがあるので改札を出ずに食料調達できる
お弁当いろいろあるし大きなパン屋さんも
池袋ほど人が多くなくて混雑してないから自分は好き
スープストックトーキョーで腹ごしらえよくするよ
小さいほうのパン屋さんのスコーンは美味で超お薦め
0636氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:21:31.85ID:1OeEMjj20
>>634
そうそうかなり食べ物に関しては便利だよね
テイクアウトもだけどお一人様ご飯もできるお店が多い
日本橋のたいめいけんも入っててるの嬉しいw
0637氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:47:35.00ID:/rlD5BNS0
たまアリ周辺の花屋
1ブラボーハウス【注意定休日あり】
2マルベリーガーデンコクーンシティ店【注意園芸や観葉植物系】
3ホテルラフレさいたまフラワーショップ花【注意早めの予約を】
0638氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:53:12.84ID:FJrx7E8i0
試合の終了時刻を考えるとまともな食事摂れるのホテルの朝食バイキングだけになりそう
昼は席に座れないからテイクアウトでファーストフードで夕はコンビニ飯…不健康だなぁ
0639氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:02:18.27ID:FwJF4yaM0
>>608
ほんのり屋ってJR東日本系列のチェーン店だけどね。
正直、埼玉や赤羽とかは都心のベッドタウンでわざわざ観光するような所は無いと思う。
これが都心とか横浜方面だと話は別だが。
駅からちょい歩くけど、池袋だと立教大学の学食が好きだな。
(但し、日祝は休業、春休みは平日も昼しか空いていないが)
0640氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:14:34.42ID:sqS+HKzs0
花束は店によってセンスがピンキリだからなあ
正直たまアリって基本ライヴとかスポーツなんであんまり素敵な花束持っていくとこじゃない
新都心は元は電車の操車場でその周辺は住宅街だから苗とか鉢植えとかの園芸店のほうが得意
大宮や浦和なら昔からクラシックコンサートとかバレエとか庶民の発表会とかが盛んだから
花束はそっちの方のがいいんだよね
0641氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:18:21.11ID:7UecmHe00
そういえば池袋駅の北側通路に全国のご当地ランチパックを取りそろえた売場があるよ。
所詮ランチパックですが・・・
0642氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:27:30.41ID:X5yKakVV0
>>638
何で夜がコンビニなんだ
最低でもファミレスや松屋あたりの24時間営業で順列組み合わせればでいいじゃん体に良さそうではないが温かいだけマシでしょ
それらの店はお一人様珍しくないし池袋なら一人鍋できる居酒屋もあるよ

新都心とか浦和とかの夜の早い駅やもっと下った住宅街駅でホテル取ったなら自分から食事をコンビニに絞っただけのことだが
0643氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:28:04.84ID:l3u9uGvj0
>>638
うーんでも私も遠征する時はそんな感じになるよ
ましてワールドだと長丁場だしね
あとは不健康ついでに夜遅くでもやってる美味しいラーメンでも食べたり飲むくらいかなw
0644氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:41:27.74ID:FwJF4yaM0
フィギュアスケート観戦はグルメを楽しむ場では無いからな。
フィギュアに限らず、ライブや演奏会、観劇、スポーツでも屋内競技全般と
屋外でもサッカーやラグビー等もグルメとは無縁。

例外は球場(プロ野球のフランチャイズ球場限定)と一部の競馬場くらいだな。
甲子園や府中だと食べ歩きだけで1日過ごせるほど充実してる。
あとは無理だけど相撲の升席なら贅沢出来そう。
0645氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/11(月) 03:01:19.49ID:CuWSN7oU0
>>638
たった5日間のことだし朝しっかり食べてたら大丈夫でしょ
それこそゼリー飲料とかどうとでもなる
ホテルにポットやレンジ置いてるなら余裕で温かいものは食べられるよ
0646氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/11(月) 03:03:26.21ID:349X8O1R0
今回のワールドは難しいかもしれないけど自分は遠征の時は出来る限りグルメ楽しむ派だ
コンビニやファーストフードじゃもったいないし、普段からあまり食べないし
今回も競技と競技の間に大宮のデパ地下行けないかと考えている
0647氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:59.32ID:1P0aNZCe0
観劇やコンサートなら前後の食事も含めて楽しむけれど
フィギュアの試合で食事にこだわる余力はないな
何も持たずに行って現地で調達出来ないパターンが一番こわい
ワールドだと休める時は休まないと肝心な時に力尽きるよ
0648氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 05:10:51.35ID:ep0TjMOz0
>>633
ライブの後とか大宮方面に歩いてる人結構見かけるよ
0649氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:15:05.25ID:6OqF+Nj+0
夜遅くにガッツリ食べたくないんだよね
なので私も試合の時は
朝しっかり&持ち込み派
可能なら持ち込みをデパ地下などで少しでも贅沢する
0651氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:35:41.47ID:ssWs8Ngd0
大宮駅東口近くに伯爵邸っていう24時間営業の喫茶店がある
見た目は喫茶店だけどご飯も食べられる
ドキュメント72で特集されたこともあるくらい
独特な雰囲気は醸し出しているけど誰でも入れます
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:57:38.19ID:+12DBzPB0
>>638
最近は健康志向なものをコンビニで扱ってるよ
1日に必要な野菜半分のサラダとかスープとか
テイクアウトやお惣菜も選び方じゃないかな

自分はご飯(おにぎり)とおかずという組み合わせ多い
連れはサラダを追加してること多い
0653氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:55:35.59ID:ssWs8Ngd0
浦和東口PARCOの地下のスーパーはサラダ類を含めたお惣菜が豊富(時間帯による)
和菓子好きならここの甘さ控え目なおはぎがオススメ
あんことモチ米なんで腹もちもする
同じ地下フロアにタマゴサンド専門店もあるよ
0654氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:13.90ID:CHIgJX1+0
さいアリであったライブに行ったとき
9時半に終わってすぐに帰らずしばらくブラブラしてたけど
10時半に駅に行ったときはもう帰宅渋滞はすっかり解消してて
余裕で上野のホテルまで帰った
都会は交通の便が良くていいわ
0659氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:38:11.40ID:EjffbtuZ0
さいたま新都心から大宮までは徒歩30分くらいかなー
もし電車が止まってても大宮まで出れば何とかなる
自分はソチ団体の日大雪で交通網麻痺してるのも知らずコクーンで映画見ていて
大宮まで歩いてそこから新幹線で帰ったw
0661氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:56:02.03ID:lUdqx+iC0
初めてワールドを現地で見るんだけど
レスを読む感じだと食事は会場で調達できないと
思った方がいいんでしょうか
何か用意して行くのがベスト?
ちなみに23日のみで昼ごろ行く予定です
0664氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:50.92ID:m+Um3nKx0
>>661
昼頃に行くなら早目に少しガッツリ食べておいて製氷中におにぎりとかお菓子とか軽く食べられるものを買っておくかしておけばいいんじゃないかな
会場内で買うのもありだけど並ぶのでトイレタイムも含めて考えておいたほうがいいよ
0665氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:16:37.11ID:qHdRqIxY0
以前中のケンタで買おうと思ったら売り切れてたって書き込み見た記憶ある
ちなみに製氷中に飲み物買おうとローソン行ったが
ものすごい行列で中に入るのも諦めた経験あり

調達できるものは調達してからいったほうがいいよ
0667氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:16:40.80ID:FwJF4yaM0
>>661
>>662
上にも書いたけど、球場と競馬場以外は食べ物は申し訳程度しか売ってないからね。
しかも競技や観客層の特性上、軽食が殆ど。飲食しながら観戦する類じゃないから
競技の間に食べるしか無いから仕方ないんだろうけど。

手ぶらで行っても飲食に全く困らないのは野球観戦と競馬だけ。
試合前後に会場付近で済ませるか、試合の合間におにぎりでも食べるのがベストでは?
0669氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:47:22.25ID:RlA0hM+i0
自分は基本的に会場での食料は当てにしない並んでて時間切れになるかもしれないし
好みのものがないかもしれないし
途中空腹になるのも嫌なので多めに食べ物は持参するチョコとかパンとかおにぎりとか
観劇とかと違ってアマスポーツだからか観戦も全然優雅じゃない結構ハード
空き時間にパンを立ったままかじったり固い椅子に長時間座るしトイレはダッシュ必要だし
あでもエキシはずっとのんびりできるな
0670氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:49:07.81ID:6FNQhD310
大体毎回トイレ並びながらビスコかウィダーゼリー食べてるわ
トイレ行かない時はおにぎりかパンかじってる
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:56:54.44ID:2ulGC8zs0
お一人様は食事も大変ですね
0672氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:17.61ID:4eiigFwW0
自分は試合見てると緊張してるせいかお腹空かないから会場では食べない
その代わり朝しっかりで夜はクタクタになってホテルで弁当がっつく感じになるから太るんだけど
しかし試合後に居酒屋だのに繰り出してる人達って元気あるなと思う
自分は絶対無理
0675氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:38.87ID:B0NM2gNa0
たまアリは寒くないから大丈夫だけど
寒い会場の場合は食べた方が身体があったまる気がするから途中でいろいろ食べるようにしてる
0676氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:10.70ID:haiZ4f1r0
基本1人なんだけど、地元開催のMOI、友人が同行者と被らせた連番で別の友人と見に行ったんだけどそれだけでやや面倒だったよ。
長丁場だから余計に複数での行動は面倒そうだけど。
0677氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:19:21.62ID:9QyFTQsD0
>>672
自分もそう思う
大会の興奮を語り合ったりとか楽しそうと思う反面、
ホテルに戻るのも遅くなるし体力的にもきつい

タイムスケジュールがコンパクトなNHK杯ならまだ余力残ってるけど
全日本、ワールドは終了時間も遅いし一人で身軽に動きたい
0678氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:36:05.76ID:ep0TjMOz0
>>676
トイレ行ったり自分のペースで食べたり1人が楽
帰りも急いで会場出て混む前の電車に乗りたい。体力ないから
0680氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:47.10ID:jP+889hB0
私もひとり観戦が多いですがたまにおしゃべりしたくなります。
それで製氷の時とかに話しかけてみたりする
おひとり様の方、6連や演技中でない時とか話しかけられるのどうでしょう?
どなたの応援ですか?とかささいなものなのですが。
0681氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:57:37.07ID:qHdRqIxY0
>>680
それこそ人によりけりかな
お話ししても大丈夫ですか?って前に声をかけてから話しかけれくれた人がいてそれは真似してる
あまり話したくない日の時はごめんなさいするし話に乗るときもあるし

どなたの応援ですかは地雷の可能性があるから避けるw
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:58:17.67ID:CuWSN7oU0
>>680
演技の合間とかなら有りでは?
ネイルで誰のファンとか分かるしね
連れが居ても会場から電車に乗るまでが一緒なだけでホテルは別だな
逆にホテルは一緒でも席が違えば入り口から別になってしまうしね
0683氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:58:54.30ID:ep0TjMOz0
>>680
話しかけられるのは嬉しいです
1人でもちょっと話したいですよね
同じ選手のファンだとさらに楽しいのですが
0684氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:02:05.61ID:61rAGRxU0
>>680
どなたの応援ですか?って最近は聞かないようにしてる
さっきの演技素敵でしたねとかジャンプ凄かったですねとか演技の感想言うかな
相手の反応でなんとなくお話合うか合わないかわかるし
0685氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:09:56.75ID:UEMczthz0
>>680
私も話しかけられるの大丈夫
最近は自分からは話しかけなくなってしまったけど
話しかけていいよオーラは出すよう心がけている
0686氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:14:37.48ID:/kI4oCkv0
>>680
遠征ではいつもひとり観戦ですが、製氷中などにお隣さんとよくお話します
自然とそうなります
そうならない時もありますが
あまり意識したことはありません
でも席に着くときによろしくお願いしますとか、ひとこと挨拶すると長丁場の試合の時は割と気持ちよく過ごせたりします
マストではないですが
基本的に自分からは相手に誰のファンかとかは尋ねないようにしています
聞かれたら答えます
0689氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:06.71ID:jP+889hB0
みなさん、お返事をありがとうございます。

お隣の方のご負担にならない程度に
お話しかけしてみます。
どなたのファンはよく聞かれるけどリスキーみたいですね。気をつけます。
こちらできいてよかった。

もしお隣になったら少しおしゃべりしましょうね。
0692氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:00.18ID:qEq/c5/w0
>>680
自分は嬉しいな
スケオタ友達がいなくていつも一人で来てるのもあってさっきの演技よかったですよねとかちょっとでも話せる人がいるのは楽しい
0694氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:37.00ID:FwJF4yaM0
野球やサッカーみたいなチーム競技で応援エリアがそれぞれ明確に分かれていれば
近くの人に話し掛けるのも悪くないかもしれないが(応援する選手は違っても贔屓チームは同じだし)
個人競技なのにリスク犯して声掛ける必要あるか??
どうしても隣人に声掛けたいなら○○のファンという確証がなければ、気まずい雰囲気になる可能性もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況