X



世界選手権【さいたま】生観戦スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:39:37.11ID:Hsr4VZnR0
引き続きマターリと情報交換しましょう。
競技や政治問題ネタはスレ違い。

※前スレ
世界選手権【さいたま】生観戦スレ47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1547300441/
0749氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:48:40.61ID:U4HWaNXh0
>>733
わかる。ペアやアイスダンスも朝の早いグループからちゃんと見に来てる人とか
そういうグループのときもきちんと良い演技をしたときに拍手してたりする人とか
たくさんは話さないけど、順位出たときとか表彰式で「いい試合でしたね」みたいになることはある。
0750氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:52:38.72ID:lJ3pckQS0
>>742
わかるわかる。長年の勘!
だから、話しかけた時は大抵和やかになるし。難しそうだなと思った時はこちらから絶対に話しかけない。新参古参とかはまったく関係ないよね。
0751氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:46.65ID:Qzz02bOS0
コミュ障だし気をつかうのも嫌だから話しかけるなオーラをビンビンに最初から出すように心がけてる

競技の合間、ご飯よりも身体のケアしたいからマッサージでも行こうかな
30分くらい肩揉んでもらったらだいぶスッキリしそう
0753氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:55:38.40ID:kp5W91es0
>>747
知らない人に対してだと逆効果かもだけれど
そこそこ知人がいる時は有りかなと思う
自分がもしなんらかの理由でチケット余らせたとして、
多少とも知り合いに譲りたいなと思っている時、
意思表示していると分かりやすいので
単発のツイだと流れてしまうし
知り合い片っ端からホームを覗くとかも面倒なので
0754氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:45:25.62ID:XytwsmrI0
>>693
北与野駅を利用する場合
メリット→空いている
デメリット→スケート観戦にきた♪というワクワク感は感じにくい
※北与野駅利用の注意点
快速は停車しないので乗り過ごしに注意
駅の案内や車内放送で確認しての利用を推奨
0755氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:19:35.87ID:QZ+NxEGF0
通し券はゲット出来てるんだが…
22日だけ仕事が休めず、行く事ができない…。
通し券がゆえ、22日の分だけ譲ることもできないし、泣きたい
0773氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:16:21.84ID:fmKrxVe+0
やっぱり交通費と宿代かからない場合は行くべきだね
今回飛び飛びで行ける嬉しさ
国別は福岡だっけ?交通費と宿代だけでもう行く気無くなる
0775氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:35:40.71ID:dd9B0mbA0
2人で行くから通し券やアイクリには参戦してないけど
最初の先行からずっと申し込み続けてる24日が
いまだに手に入らない
試合日はそれぞれ1次3次4次で手に入ったのに
0779氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:14:03.08ID:SFw/D5dg0
公開練習って試合の開場時間でもやってることあるよね。その場合は試合チケ持ってる人の席は空けてくれるのかな?
海外で揉めてるのよく見かけるから心配
特に中華系の人達とか。公式に聞いてみればいい?
0781氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:52.11ID:BUmMnhpv0
メインリンクの当日練習は試合チケット持ってる人のみ、じゃなかったっけ
今回も試合ある日はメインリンクの練習チケは販売しないし、実質はそんな感じじゃない?
まぁそうしないと会場から出ずにそのまま試合を観る人とか出そうだしね
0782氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:42:08.36ID:hzALJZF90
前回さいたまワールドは
大会前の2日間→メイン・サブリンクとも練習チケを持っている人のみ見学可
大会中→メインリンクは通しチケを持っている人のみ、サブリンクは練習チケを持っている人のみ見学可
だったような気が

>>779
今回メインリンクの練習チケを売るのは大会前の18・19日だけだよ
20日〜はメインリンクは練習チケの販売無しで、その日の試合チケを持っている人だけ開場後にメインリンクでの練習を見られる
0783氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:06.19ID:jnnzVXqM0
>>716
売店があるのは知ってるけど、アメフトもそうだが、キッチンカーが来たりしているんだよね。
サッカーは試合時間が短いし、野球みたいに大量の弁当が売られたりしない。
ダントツでグルメが充実しているのは東京競馬場(府中)だな。
ショッピングモールみたいにズラッと常設売店があり、和洋中軽食ファーストフードから何でも揃う。
0784氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:58:11.74ID:/o+A2Kap0
メインリンク公式練習と練習リンク公式練習
観覧するならどちらが見応えあるかな
前回たまアリワールドで公式練習を観たことある人いますか?
0785氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:05:57.01ID:QlEOjvsu0
見応えがあるのはまあやっぱりメインリンクの方だと思うけど、どちらでも時間帯によって練習skipする選手もいるという事は覚悟していた方が良いんじゃないかな
それと!
メインリンクは寒くないけれど
サブリンクは超寒かったです!!!
今回も同様になるかは分からないけれど2014に関してはそうでした 寒さでくじけない様に防寒対策を
0787氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:14.90ID:QlEOjvsu0
あとうろ覚えだけれど
サブリンクは座席がシートらしいシートではなくて
コンクリの階段状の段差に座った様な気がしているのだけれど、実際どうでしたっけ?
それとも座席にあぶれて自分がそんな状態になったんだっけな?よく覚えてない
詳しい方よろ
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:51.52ID:QlEOjvsu0
リンク自体はメインリンクと同じサイズだったと思う
シートらしいシートではなくて階段状の段差がぐるりと取り囲んでいる感じ
座席数知らん
段差が5、6段だったかな?(うろ)
類推してくれ
0793氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:09.38ID:nWcRFZRG0
>>783
サッカーとか
試合よりかなり早めに入って
目当てのスタグル行列してゲット
フィギュアとちがって
試合中も飲み食いできるから
飲食に費やす時間は長い
競馬とかと同じく
0794氷上の名無しさん@実況厳禁(香港)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:09.58ID:le7SDXFt0
前回も通し券だったけど1日だけサブリンクの公式練習のチケットも取って見た
自分もうろ覚えなんだけど背もたれのないベンチシートだったような?
木製だったかプラスチックだったか記憶が行方不明・・・
自分は並んだ覚えもないんだけど前から3列目ぐらいでのんびり見られた
ショートに座席あった?あったとしてもショートもロングも片側だけなのは確実
荷物で座席確保するの禁止ってアナウンスあった気が
全部で10列もなかったよね?

スタンプ押してもらって途中抜けることもできた
0796氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:16.94ID:AhIyJwgQ0
前回行ってない人間だけど、ここで出てる情報だけ観ると18.19はメインリンクの方がキャパの分取りやすそうだし椅子もあって暖かいみたいでサブリンクを選択するメリットは無さげなんだけど同額なんだ
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:50:06.32ID:QlEOjvsu0
片側だけだったか
でも割と緩かったよね
メインリンクで競技は進行している訳だし
確か女子シングル競技の後半グループと男子サブリンク練習が重なった時があったけれど、競技の方を優先した人の方が多かったと思う(自分もそう)
0799氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:53:44.64ID:AvdamsDC0
>>794
ショートにも座席あったが関係者やプレス専用
練習チケで見れるのは片側ロングサイドのみ
ベンチシートで座席の凹みみたいのがうっすらあった記憶
そしてアナウンスにも関わらず結構ブランケットやハンカチで席取りしてる輩はいた
まあ全体的にまったりしていて混乱なく見れた

前回はサブの最後の練習時間が男子で終了が23時半くらいだった
見てる人もまばらでコフトゥンごめんな、と心の中で謝りながら途中で帰った記憶
0800氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:23:39.64ID:9GgsTUzt0
>>783
鹿島スタジアムは日本で唯一ガスが使えるからスタ内の売店がめっちゃ充実してる
開門3時間前くらいだからスタグル並んで食べて
選手のバス入り見てウォームアップ見て試合

サッカー、野球、いくつか言ってるけど食べ物が一番充実してるのは鹿島スタジアムw
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:39:18.53ID:tstTkY8C0
前回のメインリンクでの公式練習は前日と当日の通し券で見たけど
どちらもジャッジ側10列目くらいまでとショートサイドしか開放してなかったから
キャパフルにチケット売るわけじゃ無いと思うよ
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:54:28.52ID:QlEOjvsu0
メインリンクはでもチケット売れたら
開放ブロックを後から追加したりも有り得るんじゃない?
ロステレ方式
でも月火だと仕事している人は日程フル参戦もキツいだろうし
売れてもそこそこの気がする
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:06:42.65ID:Eg0a1OxO0
そうだよね
メインリンクの公式練習の席数もそんなに多い訳じゃなかったよ
サブリンクはそもそもシートらしきものはなく
ただの床の段差に座ってたから席数と言われても
1人ずつ印があった訳でもないし分からない
0804氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:45:50.97ID:Adxm7xec0
サブリンクの様子は2014当時のWS動画ないのかね?
自分はディスク掘り起こせばどっかにあるはず
2014の練習はJスポで放送してたような
ギリギリ契約が間に合わず録れなかった
0806氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:08:09.93ID:TV2XI/M50
前回の時には公式練習有料公開に驚いたけどここ見てたら見たくなってきた
確かに公開練習はなかなか見られないよね
試合は20と21に行くんだけど公式練習見てみようかな
その前に公式練習のチケットが取れるかどうか分からないけど
0807氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:10.64ID:lnya40Ye0
>>804
ニュースとかでサブリンクの練習も報道はあったね
でも客席とかまではあまり映ってはなかったような覚えはある
Jスポでどっかで1日公式練習放送あったのも覚えてる
それはメインリンクだったよね
今回はプレカンの放送は予定あるみたいだけどどうかな
やってくれるといいね
0808氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:26:44.17ID:4mpS1iEX0
試合がある日の当日の朝の公式練習は非公開かな?
前回は通し券持ちの人が見れたけど今回は通し券でも見れなさそうだし
0812氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:11:49.03ID:L0sqlJJs0
メインにチケットを取っていてアイスダンスやペアも見たい人はサブは無理です
自分はサブも取りましたが人に譲りました
メインの方も途中で起きれず断念でした
0814氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:20:41.12ID:tstTkY8C0
>>813
男子の練習が2回あるということ
前回のさいたまワールドのタイムスケジュールを参考に見てみるといいよ
前回は女子がラストだったから金曜に女子の練習が2回入ってた
0819氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:18:44.56ID:BtMDoa9E0
>>816
全日本とか平昌は見れたよ
0820氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:10.99ID:OrlbYzcO0
>>790
5時開場でも練習は6時とかからでは?
20日のペアかダンスは9時から試合だからまー早くから身体あっためてんでしょうね
お目当てのスケーターみて一旦ホテルに帰ってモーニング食べるコースだな
0824氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:40:59.94ID:HOB/+Ooo0
丸一日会場にいるとしてスマホのモバイルバッテリーとか皆さんどれくらいの容量の物を持って行ってますか?
0825氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:48:44.38ID:FoGd0Hjk0
>>824
情報交換スレだけどそれくらいは自分で考えたらどうかな
なんでも聞くってものじゃないと思う
0827氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:36.28ID:pjGvfKmm0
>>824
地方在住なので、ショーでも殆ど早朝から夕方まで出かけてますが、会場では殆どスマホを見ないので充電が切れたこと自体ありません。
0828氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:04:18.31ID:pjGvfKmm0
>>827
あ、夕方じゃなかった夜ね。
0829氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:16:03.81ID:GplBIk0Q0
>>824
丸一日試合見るだけでモバイルバッテリー必要かなあ
まあ何年も使ってるスマホなら電池が持たないんだろうから1回充電できるくらいでいいんじゃないの?
遠征で地図使って移動とかしても1日もつと思うんだけど
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:51.99ID:RrSTQHGF0
>>827
長距離移動で暇つぶしに使う時なら5200と予備で2600
スマホ以外にも充電予定があるなら10800も追加
スマホ本体によって容量違うから参加までに
0836氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:20:51.63ID:YmzZaRkj0
>>835
いるいる!
広島NHK杯の時、ツイに動画上げまくっていた。とんがりニット帽の迷惑な人
0839氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/14(木) 04:28:34.08ID:2n01Iuiw0
>>837
公式サイトに出てる練習スケジュールは練習チケットの販売がある分だけだよ
20日〜もメインリンクで練習はやってるけど、練習チケを売るのはサブリンクの方だけ
20日〜はメインリンクでの練習はその日の試合チケを持ってる人が開場後に見られる
0840氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:27:13.99ID:ZuT0RiEH0
>>824
容量わからんけど普通の小さいので1日ぐらいなら
ていうか演技見てたらそんなにしょっちゅうスマホいじる時間ないと思う
0843氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:43:00.70ID:3JKs/Hzp0
>>837
既に試合が始まってるからメインリンクの練習はその日のチケット持ってる人なら見られる
売り出すのってプラクティスリンクだけだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況