X



フィギュアスケート★男子シングル Part833 IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:34:24.71
☆IDなしで有意義に語るスレ。

本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります

前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part832 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1549798466/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0705氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:03:23.07
日本やロシア女子とのツーショの時はすましてたのに、韓国が中国かわからんけど可愛い選手と撮ってた時は笑顔と密着度合いが違ってたネイサンw
0708氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:09:23.41
>>623
デーオタですら今ではすっかりクワド厨になってるんですけど?
羽生と高橋が戦っていた頃は「クワドを何本も入れればいいってもんじゃない」と吠えていたのに
今ではネイサンに取り憑いて
「高難度ジャンプを何本も跳ぶ選手が正義。羽生の構成はロシア女子でも跳べる」と嘲笑
この現状をどう思う?
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:22:46.59
>>704
ネイサンは好青年で頭も良いけど陽キャにするのは無理がある
0720氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:34:52.74
陽→プル(ただし闇属性)、Pちゃん、ハビ、高橋、ジェイソン、ボーヤン
陰→羽生(ただしハレ属性)、宇野、町田、コリヤダメ、

目立つのはこんなとこかな
ネイサンはどっちにも入らない感じ
0721氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:37:49.46
>>708
デーオタは羽生を叩けるなら誰でもいいだけだろう
もし本当にデーオタがジャンプ厨になったんなら高橋のファンでいるのを完全にやめるだろ

大体こっちは日本じゃなくて北米のスケオタの話をしてるんだし
北米のスケオタにとって重要な情報源のIce Networkが去年閉鎖したし、全米の観客数もどんどん減っていってるし
フィギュア界が4回転ジャンプ時代になっても北米のスケオタはどんどん減っていってるだけだろ
0723氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:42:29.17
メドべエッジエラー見逃し話題にならなかったね。それでも金たくさん取ってきたけどもね
0727氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:49:06.17
Pも高橋も陰だよ
高橋は演技は陽だけど
0730氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:55:41.53
>>711
そういうのは日本のスケオタがネタにしているだけでは
もちろん本気に思っている人などいない
0734氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:19:35.53
>>733
高橋みたいに性格が陰の人はいない
裏で悪口ばっかり言ってるんだよ
まず人間として最悪
0738氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:24:02.19
陰か陽かは性格だけでは判断出来ない

まず華やかな人は陽でありオーラも綺麗

でも高橋だけは演技は華やかなのにオーラは暗いからたちが悪い
0745氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:45:48.00
高橋は陰でしょ
そもそもあれを陽とすると、何を持って陽としてるのかわからなくなるレベル
引っ込み思案で乱暴なスポーツが嫌いで
他の兄弟の影に隠れてもじもじしてるような性格だったのが
たまたまフィギュアで才能を見出されて、注目されチヤホヤされる快感を知るようになり
試合では自爆ばかりでガラスのハートと揶揄され
ネガティブ思考に陥るたびにモロゾフのメンタルコントロールで救われ
観客にもコーチにも自分だけを見て欲しいと要求
そのわがままが通らなければ飛び出して
とうとう注目も勝利も羽生に移ってからは嫉妬で苦しみ
高橋大輔というブランドに傷がつくのがイヤだとか
フィギュアなんか嫌いだとかさんざん大騒ぎして
なぜか今は大嫌いなフィギュアに戻ってますっていう
暗くて嫉妬深くてコンプ激しくてイジイジしてるオネエの典型だと思う
0747氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:56:36.05
TSLの宇野評

428 名無し草 sage 2019/02/14(木) 08:25:05.48
ジェイソン(ブラウン)は繋ぎをふんだんに入れていた。
今大会には出場していないが、トップ選手の中で繋ぎを多数入れているのはおそらく羽生だけだろう。
ネイサンも彼なりに入れている。今大会、男子は最後の8選手の演技が良かったが、
ジェイソン以外は繋ぎが薄く、ジャンプばかり目立った。

だが昌磨の演技は素晴らしかった。昌磨も繋ぎが薄いが、気迫や美しい姿勢など表現力で補った。
小柄だが滑りが素晴らしく大きい。スピードと流れがあり、エッジの質は極上だ。
大成功するか大失敗するか少々予想がつかない、危険と隣り合わせの演技にドキドキさせられる。
0752氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:16:04.99
>>721
北米のスケオタ?
少なくともアメリカは、ネイサンが白人だったらもっと盛り上がってたと思うよ
TESでタコ殴りして敵を倒すってマッチョアメリカのロマンだもん
それができなかったライサは「なんか女子みたいな勝ち方…」ってことで
アメリカ人はしらけて男子フィギュアを見放した
白人がアジア人を力(技)で叩きのめしたらわかりやすいからフィギュア人気は戻るだろうよ

つまり今の北米での不人気は芸術性だのスケーティングの問題じゃないってことだよ
ライサはプルより滑りはうまかった。しかも金メダル
それでもフィギュア人気は下がる一方だったんだから
0755氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:48:26.10
>>747
>大成功するか大失敗するか少々予想がつかない、危険と隣り合わせの演技にドキドキさせられる。

ほんの昨シーズンまで宇野の長所は安定感だと言われてなかったっけ?
ジェットコースターみたいなドキドキ感は羽生の演技の方で
宇野は毎回少ないミスで台乗りする男子版の宮原みたいな扱いだったのに
0759氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:18:40.98
今シーズンは宇野に限らずみんな調子落としてるからなあ
羽生はケガ再発、ネイサンは大学、ボーヤンもクワドが安定せず
コリヤダはコリヤダるし、アリエフは存在が消えてるし
例年より調子いいのってミハルやキーガンくらい
女子もザギメドや宮原が調子崩してるし
五輪出場して休養しなかった選手がやっぱり影響出てる
0767氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:34:49.78
>>752
ライサは4回転がなくてジェイソンのように表現力やスケーティングが良いわけでもなかった
ライサに演技に魅力が足りなかったのは確かだと思う
0768氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:43:37.82
>>767
ブラウンよりきれいな姿勢でスピード出せるんだからスケーティングスキルはブラウンより上だね >ライサチェク

>>752
それはロシア人選手相手に僅差でぎりぎり勝ったけど色々揉めて一部で陰謀論まで流されたりしたから
微妙になってしまっただけだろ

あとアメリカのカーリング男子が平昌五輪で金を取ってからアメリカ内でカーリング人気が
かなり高くなったから、別にマッチョだったりアクロバティックな事して勝つことは
アメリカでの人気の必須条件じゃないよ
0774氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:20:55.16
>>768
マッチョでもアクロバティックでもない競技だったはずのフィギュアに
マッチョとアクロバットが持ち込まれてしまったのが問題
人間業とは思えないとんでもないクワドコンボをぶち込んで完璧に滑りきり
しかもカリスマ的な表現力で華麗に勝利する
このような離れ業をヤグプルが始めてしまったら、ライサみたいな勝ち方じゃ
地味で女々しくてもう見てられなかっただろ
ゲージツガーと喚いてもヤグプルは(その当時のレベルでは)技術と芸術を両立できてたんだし
できる選手がいる以上はクワドレスはどこまで行っても「逃げ」なんだよ
つまり男らしくない
アスリートとして限界に挑戦していない
五輪憲章にも反するし、トップ選手が手を抜いてると感じられれば競技は衰退するよ
0775氷上の名無しさん@実況厳禁(禿)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:29:29.06
>>761
2018GPFのバンケでもネイサンはずっとザギトワとザギトワと仲良しのロシアのアイスダンス の人と一緒に居たらしい
ネイサンは凄くわかりやすいよね
0776氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:32:44.15
>>774
クワドとか低身長や胴長短足が有利なだけなのにさww

例えばミーシンだって、身長188cmで4回転を安定して跳べる選手とか一人も育てられないだろww
0779氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:37:31.49
>>776
それなら羽生より大ちゃんとしょうまの方が絶対的に有利なはずじゃね?なんでこの二人はジャンプヘタクソなの?
羽生は手足が長くて日本男子としては長身だけどクワドはお手本レベルだよ
0781氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:42:56.44
>>778
クロスも立派なつなぎですーって宇野オタが言ってたよ
0782氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:44:20.92
>>759
4分になったからかな
0785氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:56:51.00
>>775
羽生がネイサンみたいな言動したらすぐ妄想やら捏造で週刊誌の餌食になるのに
ネイサンは気楽にスケコマシできていいね人気ないからかな
0787氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:02:22.88
>>776
反論できなくなったからってそんな論点のそらし方はないだろ
いきなりバカになるなよww

もともとシングルには体格の良さは求められてない競技だろ
軽い方が「比較的」有利なのはクワドどころかトリプルの時代から同じだけど
いまさら何言ってるの?
マッチョってそういうことじゃないんだけど
体格しか問題にしないなら、重量挙げの選手以外はみんな男らしくないってことになるわ
0790氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:14:43.32
>>784
高橋と宇野に限らず、歴代の日本男子の中で羽生はトップレベルに高身長で足が長く重心が高いけど
誰一人羽生のジャンプ技術に勝てないからね
0791氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:18:08.98
>>619
うーんファン同士がやりあってるだけならいいけど選手の誹謗中傷がありまくる現状はやっぱ辛いわ
安藤がテレビで叩かれてたこと話してたけど十代でそんなことされたら普通にメンタルおかしくなる。
陰湿な攻撃だったり、揚げ足や当てこすり捏造で叩かれてることが多すぎる。
有名になれば必ずアンチスレが立ってアマチュアスポーツ選手が容姿や家族や性格まで馬鹿にされるしツイッターで名前入れたらぶっ叩かれてる文章が目に入るのはかわいそすぎるもん
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:19:06.52
wikiのデータが正確であればBMIは羽生19.27宇野21.76
が、宇野は身長159もないと思う
0793氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:19:19.81
宇野の演技は年寄りの目に優しい
他のトップクラスの選手の演技は動体視力が追っつかなくて
足元だけ肩と腕の動きだけとか2度3度見返したりするが
四大陸の宇野は1回見ただけで済んだ
0794氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:30:30.58
117 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 19:07:39.21 ID:vJZGLPPs
ブログ読んだ、すげー、これは拡散すべき
自分が前に聞いた話とも一致する

他にもいろいろ聞いたから、まとめておくべきかな
各地のリンクの親子をとりこんで、各支部を作ったり
ショーに来たおひとりさまをお茶に誘って勧誘とか
完全にカルト勧誘の活動やってましたよ
それで中に入ると、こんな感じなんだ

投げ入れする花をパシリたちに買わせて、幹部がまとめて投げるとか
タオルを何枚買うノルマを課せられるとか
親の葬式以外は、デーオタ集会に欠席することは許さないとか
すごい話たくさんあるよ
0795氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:34:07.85
>>787
なんか4回転を多数跳ぶことをマッチョと言ってるんだと思うけど、そんな表現当たり前に使ってるの>>787くらいじゃないの?
小男や子供体型の選手がぴょこぴょこ4回転ジャンプ跳んでてもただの曲芸にしか見えないよ

>>788
少なくともプルシェンコやブラウンよりはいい
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:43:32.77
>>791
安藤はなー、トリノシーズンからトリノ五輪まで引くほど酷かった
あんなに言動の悪い選手は後にも先にも彼女だけ
スケートはメインスポンサーがロッテというガラの悪さ
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:48:30.62
>>798
昔はmeijiだったんだよねビックリした
ロッテは昔は色々な噂や説があるからもにょるんだけど長年かけて払拭してきたね
自分はまだ嫌いだけどw
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:49:30.43
小さいというかスリムだよね
フィギュアの選手は
何だかんだと頭身も高いし

できれば体操女子のような小型化はしないで欲しいな
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:51:06.11
>>795
タラソワおばちゃんは跳べるだけのクワドを構成に入れて限界に挑戦することを
「これが男の生き様です」って言ってるけど?
クワドこそ男子シングルの象徴と言われ
女子供にはできない技という時代が長らく続いただろうがよ
ヤグプルもミーシンも「クワド跳ばないなら男子シングルの意味がない(女子と同じ)」
みたいなことを言っていたし、実にオーソドックスな昔からある概念ですけど
古参みたいなふりして実はニワカなのかな?

要は「アスリートなら肉体の限界に挑戦すべき」ってことだよ
クワドはあくまでそのわかりやすい象徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況