X



フィギュアスケート★男子シングル Part843 IDなし

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:48:01.35
☆IDなしで有意義に語るスレ。

本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります

前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part842 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1551873659/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0852氷上の名無しさん@実況厳禁(アラビア)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:52:55.03
宇野のジャンプがダメすぎて言い訳できないから
羽生モー羽生ダッテーと工作員がうるさい

でも実はネイサンヴィンスも色々問題がある
そこから目をそらすために、ダメだとわかっている宇野に攻撃を集中するアメリカジャッキー
羽生には文句の付け所がないから日本のウィークポイントは宇野なんよね
女子の方は宮原。紀平は文句つけようがない
0857氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:48.49
逆方向跳びは難しいんじゃないですか
宇野の方が跳び方としては難しい
0859氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:00:42.89
>>856
それはお前がババアで老眼の証拠。羽生の平昌4Tは日本のアンチ以外に誰も文句つけてない。宇野の4Loは宇野びいきのスケオタも
ハビもみんな回転不足だと主張している
金メダルになるわけじゃないからハビもISUに訴えなかっただけ。もし金メダルの争いだったら宇野は訴えられてる
0870氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:10:06.02
エル・パイスのネット放送 平昌五輪について

Q: “Javi do you want to complain about anything regarding scores?”
R: “Yuzuru had an amazing program so no complaints there, but it is true that Shoma Uno wasn’t landing the best jumps and his marks were a bit too high on that front. but I am not going to get hung up on that.”

質問者「ハビはスコアに関して何か不満はありますか?」
ハビ「ユズルは素晴らしいプログラムをしたのでそこには不満はないが、ショーマウノは
正当なジャンプではないのに得点が高すぎたのは事実だ。
しかし私はそれに対してくよくよ考える(時間をとられる)つもりはない」
0874氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:16:24.37
>>871
135度不足着氷はその前ですよ
その画像が90度付近(影で工作してるけど)
ロングサイドを向いた映像でスロー再生映さないからコマ飛びさせてますよね
意味ないすよ
0876氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:22:32.22
紀平はみどり以来のパーフェクト3Aを見たと世界中でざわつかれた日本の最終兵器
真央の回転不足を喜々として指摘したエテリやミーシンですら沈黙せざるを得ない
紀平の弱点は探せない
0883氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:30:55.54
>>873
真央もひどいプレロテで有名だったけど軌道は絶対認めないからね
日本が誇る三大プレロテ選手、真央・宇野・宮原
佳菜子とか他にもいるけどトップ選手ではこの三人
0884氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:35.01
>>879
後なら90度以上の回転不足でしょう
もうひとつ映像であったんで分かると思うけど
どれもスロー再生とは言えないものだから映像で擁護されてるのは確か
全然クリーンではありませんね
0886氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:47.29
>>882
バンクーバーは回転方向に入る丸い軌道に変えてそれで良かったのに
丸い軌道をやめさせたのが虐めだったんですよ
回転補助がなくなるわけだから矯正によって不利にさせた証拠ですよね
0889氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:03.92
>>819
短い選手生活だったけどあの時代の北米で現地選手並みの人気でロシアでは叩かれたけど帰国後は本国でも人気だし問題ないのかなって思ってたわ
てっきりヤグオタは五輪前シーズンの連敗は塩湖金でチャラにしてると思ってたけど実際はどうなんだろ
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:40:27.66
リーザ「アサダ選手は、まだ氷の上にいるときに最初の4分の1回転をしていました。アクセルを綺麗に円弧で跳ぶのはずっと難しいんです。」

マオタは今、紀平を叩くためにリーザを叩き棒にしてるが、当のリーザは真央の現役中にディスっている
その当時のマオタは当然リーザを殺す勢いでボコっていた
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:51:09.94
>>887
バンクーバーシーズンのGPSは斜め軌道で失敗させてた
全日本は真っ直ぐと言ってるけどやや斜め軌道
バンクーバーで内側にはいる円に修正
で失敗してた斜め軌道を使って矯正してたんですよ
助走の巻きこみで調整すればなんとかできるものも一切させなかったですから完全にスケ連の虐めの証拠でしょう
0894氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:54:25.39
>>548
悪人の目付き
0897氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:59:30.90
丁寧に、を気にしすぎてスピードが落ちた
スピードを出そうとして真っ直ぐになりすぎたから丸くした
ところが今度は丸くしないと、を気にしすぎて丸くなりすぎてスピードが落ちた
それで回転力が落ちない程度に真っ直ぐに戻した
0899氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:00:22.15
>丸い軌道をやめさせたのが虐めだったんですよ

>>882 を読む限り本人の意思で軌道変えてる虐めって被害妄想だよ

>より確実性のある、質の高いトリプルアクセル。
>どうすれば、その理想に届くか。
>さまざまな研究の末に真央が注目したのが、トリプルアクセルを跳ぶ直前の軌道だった。

>バンクーバー五輪のころまでの真央は、リンク中央に向かって曲がりの大きなカーブを描いてから跳んでいた。
>しかし、この丸い軌道ではスピードが出にくい。
>スピードが出なければ、理想のトリプリアクセルは実現しない。
>そこで真央は、軌道をより直線的なものに改良しようと考えた。
0900氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:01:28.80
>>895
軌道一人が言い張ったところで、専門家もスケオタも真央のプレロテグリ降りや3A前の助走の長さやみっともない前傾姿勢は昔から指摘してるから
現実に真央の3A前のスピードが落ちるのも前傾しすぎのせいだからね
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:02:36.64
>>884
お前の上げた着氷の方が連続写真より後だって言ってんだよ
日本語もわからないのか?
あの連続写真の着氷より遅いタイミングを自分で上げといて、連続写真の着氷は遅すぎるなんてお笑いぐさでしかないわ
0902氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:03:38.84
>>897
直せば直すほどドツボにハマっていったよね
3Aひとつにこだわりすぎていじくり回してる感じだった
おかげで3A失敗したらもうその試合は終わったも同然
他のジャンプで取り返せるほど練習してないから
0904氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:07:19.37
仮に軌道さんの「軌道がよくなかった説」が正しいにしても
スケ連がそれを強制させたなんて証拠は一切ないわけでね…
本人が考えて決めたことが間違ってただけっていう可能性をなぜ頭から排除してるのか
これがわからない
0906氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:09:58.90
>>900
羽生の方がプレロテ酷いから何の問題もなかったね
前傾はプレロテ止めて高く跳ぶために変更したんですよ
天野や平松が煩かったから
矯正は真っ直ぐには戻してないよさらにどんどん斜めにしていった感じ
0907氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:10:43.64
バンクーバーの真央ってPCS・GEOで負けたならまだしも基礎点から負けてるんだよな
セカンド3T跳べないのに天才って訳分からん
みどりは3Lz-3Tも跳べるのに
0908氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:11:38.64
軌道(東京都)
>丸い軌道をやめさせたのが虐めだった

浅田
>この丸い軌道ではスピードが出にくい。
>スピードが出なければ、理想のトリプリアクセルは実現しない。
>そこで真央は、軌道をより直線的なものに改良しようと考えた。
「浅田真央そして、その瞬間へ」より
0911氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:22:03.32
速いほど制御は難しいから評価が高くなる
浅田はスピードがないから評価が低いってのは聞いたことがある
佐藤コーチについてから改善したけどね
0915氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:29:59.75
>>911
SPのスピード比較動画じゃあんま変わらなかったけどね
バンクーバー前シーズンにスケ連から繋ぎ強化命令が出た影響もあったと思うよ
バンクーバーシーズンの繋ぎは独創的で難易度高いから
0918氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:35:18.62
>>912
キムヨナ SP 34.90点:3Lz+3T、3F、2A
FS 60.90点 3Lz+3T、3T、2A+2T+2Lo、2A+3T、3S、3Lz、 2A

真央 SP 34.40点:3A+2T、3F、2A
FS 55.86点:3A、3A2T、3F+2Lo、3Lo、3F+2Lo+2Lo、1T 、2A

ヨナの方が高いんですけど
0922氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:40:42.56
>>915
なにかの折に本田が言ってたけど
スピードはその動きに対して繋ぎの難易度も含めて判断するものらしい
その繋ぎを考慮に入れても遅いと判断されたのでは?
0926氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:46:23.09
>>915
ソチ動画?明らかに真央の方がヨナより遅かったし、リンクの真ん中らへんでちまちま滑ってたじゃん
ヨナの方がリンクカバー率高かった。自分で貼ったやつだから確かだよw
0942氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/03/10(日) 02:28:14.04
軌道はこんな場末のスレでいくらステマしても無駄だよ
真央が負けたのはヨナに技術的に劣っていたからで
どこがどう劣っているのかはすでに書かれているとおり
ここの住人を説得なんかできないし
もしできたところで、ジャッジや世界の評価は覆らないんだよ
「そうだね真央はヨナよりうまかったよね」って言って欲しいの?
言ってもただの気休めだよ
現実にはヨナの方がうまいしヨナが金メダルだった
何をしてもこの現実は変えられないんだよ
0947氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/03/10(日) 03:10:05.21
印象操作というのは軌道がやっていることを言うんだけどね
2回も自爆して完敗してるのにまだ現実を認めず
根拠のない自分の印象と願望だけで物事を主張するのが印象操作
誰も操作されてないけどねw
0949氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 03:13:44.76
“Who will win the next Olympics” were asked to the 4 top boys at JWC and Hanyu’s name came out 4 times

「誰が次のオリンピックに勝つ?」と JWC で4人のトップ選手に尋ねると、羽生の名前が4回出てきました。
0951氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 03:18:36.63
>>950
だって、真央は回転不足もなくスケーティングもスピードがあって助走も短く前傾もせず完璧なジャンプを跳んでるのに認定されなかっただけなんでしょ?
不利な跳び方ってなに?ちゃんと跳べてるって言う話と矛盾してんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況