東洋でも西洋でもネイサンの不調が始まりそうな20'-21'シーズンは
羽生の引退と入れ替わりに、スラブ系だけど加から白人ゴゴレフがシニアに上がって来る
ハビ曰く「僕とゆづの2人は背中に矢を受ける状態で戦ってきた」だったけど
今度はネイサンが矢を受ける立場になると同時に、バイオリズムが下がるとエネルギーも落ちるし怪我もしやすくなる
空亡の時は織田が飲酒運転に引っかかって1シーズン謹慎したり、高橋が前十字靭帯断裂で08-09シーズン全欠
メドべも怪我して十分な練習が積めず平昌の金を逃したり

トリノバンクーバー世代の抜けた穴を羽生1人で埋めてた状態のアマチュア男子の世界だけど
再来シーズンからは客を呼べる選手が不在となって過去スレでも出てたように
関心がまた女子に戻り、ショーに流れる客が多数で羽生は引退後も多忙を極めそう