>>13

――挨拶を無視するなどのモラハラ行為は?

「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」

――織田氏は、「多忙が辞任の理由ではない」と主張している。

「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」

織田の所属事務所は次のように回答した。

「織田が指導方法と部則の改定をしようとしていたこと、濱田コーチとの間に意見の相違があったことは事実です。
ブログで掲載したモラハラ行為について、具体的な内容、その行為者についてお答えすることはできません。
織田は芸能活動とリンクでの指導も両立させており、監督就任後は、休日返上で指導にあたってきました」

 織田、濱田コーチ、二人の言い分は真っ向から食い違っており、今後もさらなる議論を呼びそうだ。

 10月3日(木)発売の「週刊文春」では、織田氏が主張するモラハラ行為の中身や、濱田コーチの反論インタビューを詳報している。