X



世界選手権【モントリオール】生観戦スレ56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:19:47.81ID:g4JgI2Yi0
モントリオールといえば、ゲイストリップのメッカですね。
大会期間中は、選手はじめ、ゲイのフィギュア関係者の皆様がきっと訪れることでしょう。
0007氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:59:33.27ID:jgdrJbyx0
いちおつ

初たまありで200、300、400全部座ってみたけど
どこでも見やすかった
問題はトイレだけだよなー
試合の日は10時間近く行かなかったけど
なんとかなるものだと思ったw
0008氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:38:21.43ID:7X3M0skC0
自分は初たまアリだったがなんてかっこいい会場なんだと興奮したよw
200・400レベルに座ったけど不自由も全然感じなかった
0010氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:13:45.37ID:qGZlFegZ0
遠く感じたりとかはあるかも知れないけれど
見辛い部分は少ないと思うけどな
たまアリ
楽しんだもの勝ち
それにたまアリより小さな会場だと今度はチケット取れなくて紛糾するでしょう
0011氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:26:54.91ID:RweHPGWV0
たまアリは傾斜がゆるいので後方席でなくても他の会場に比べてリンクが遠〜く感じる
段差小さいから前の席がちょっとでもノメラーにあたってしまうと悲惨
あと列中央の席になってしまうと出入りし辛すぎる

まあチケ取りは他よりは楽だよね
新しい代々木に期待したい
0012氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:56:19.36ID:ttqg7ART0
退場の時、手にスタンプ押すのは
チケット中の人の分も余分に預かってでて
外で合流して二人で入場するのを防止するためとか書かれてたけど
入場済みの通し券の人のを預かって出たら
再入場はノーチェックだから、チケットない人立ち見できるのではっとそれ聞いたとき思った
大変になるが次からは通しの人にもスタンプ必要かもね
0021氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:09:24.62ID:LjPDEHp20
上位カテの良席はツアー用に抜き取られてそう
遠征おばさんたちのフィギュアバブル早く終わって欲しい
高い高いって文句を言う人がいてもやっぱり高いカテから売れてくんだよね
0022氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:11:05.17ID:1T7s2jve0
ブロック選べないからサッサと進んだらゴールド買えたよ。一番好ましくない場所だったけど。
開始前からすでにゴールドかなり消えて少なくなってたよね。。
0023氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:24:20.72ID:Mno1K1na0
どんどん旅行会社に抜かれている気がする
旅行会社の抜き取りはせめてブロックの半分程度までにして欲しい
ロングセンターごっそり持って行っている予感しかしない(ロステレみたいに)
0024氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:37:03.52ID:1T7s2jve0
>>23
禿同。ツアー抜き取りは制限かけて欲しかったわ。ツアーあまりにも割高すぎるから申し込みたくないのよね。
0027氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/05/30(木) 02:12:22.83ID:1T7s2jve0
>>26
そうだよ。昨日来た。
0029氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/05/30(木) 02:54:59.95ID:1T7s2jve0
>>28
悔しいね。知らせるメールも時間差があったようだし。海外はアバウトというか、、
0030氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/05/30(木) 03:49:23.63ID:1T7s2jve0
自宅電波が悪いので生まれて初めて使うネットカフェで横になりながら書いてるけど、今回のチケ取りに関しては数ヶ月前から綿密な計画を立てて自分で言うのもなんだけど狂気的な取り憑かれっぷりだった。。久しぶりの大仕事を終えた気分。
0032氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:58:13.40ID:venugqzh0
>>30
お疲れ様!思っていたような席は無事に取れた?自分も綿密な計画が必要だったと後悔
0046氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:23:52.67ID:FoBYvnjF0
>>31.32
ありがとー
カテゴリーは目的達成したけど、
ブロックが実に宜しくない?引きこもりそうなエリアwあまり細かく言えないけど

>>33
綿密な計画は、ネットカフェを我が家pcのように使いこなすために何度か通う
北米を信用してないので、セール前からネットで調べたり、
一番しんどかったのは仕事をだいぶ犠牲にして五月末からは一切遮断して集中するよーにしたり
仙台faoiチケット全部取れてたけど、全部ツイでお譲りしたり
長くなってしまったw
0048氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:02:30.61ID:FO/KTkge0
>>46
お疲れ様
私も今までチケ取りに労力使いすぎて具合悪くなるほどだったからそういう話し聞くと労いたくなる
>>47
私もそう思った
後ろすぎる席ずっと見送ってとりあえずコーナー前方で妥協した
0049氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:19:52.70ID:venugqzh0
>>46
発売日がFaoi講演と重なりそうだったから?とにかく希望のが取れて良かったね!
>>48
自分もコーナー前方来たんだけど、ロングで見たいと躊躇したらさらに遅れをとったわ。判断のタイミング重要だよね
0054氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:26:43.22ID:xJVI19xv0
>>53
自分はGOLDでBBだったよ
どうして?
0057氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/05/31(金) 10:33:10.96ID:Yr7yIYpC0
P1取れたよ

抜き取りって言い方いつも引っかかるんだよね
スポンサー、ISU、各国スケ連、メディア関係者、宿泊や送迎手配をする指定旅行会社等にチケットが割り当てられるのは正当じゃない?
ズルをして抜き取ってるわけじゃないよね
0059氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:08:22.34ID:+KkjqI0B0
>>49
そうそう。仙台faoiいま羨ましいけど、モントリオールに集中しようとおもって。ありがとー!
0061氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:23:38.33ID:tEopARvW0
>>58
Electronic Ticketって書いてあるやつのこと?
それにしたけど、後日メールにPDFファイルのeTickets添付して送るから
それを印刷して当日持ってきて みたいに書いてあったよ
違ってたらごめん
0063氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:45:32.11ID:zFeCAKDX0
>>57
スポンサーや関係者ある程度は仕方ないと思うけれど
旅行会社が良席からまとめて持っていくのが不満だわ
なんと言うか同じブロックの縦半分位とか
半分は一般個人客に残してくれと言う感じ
最近個人でロング中央取れないなーと思って蓋を開けたら日本からの団体ツアーとかでさ
0064氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:00:06.83ID:nYvOZIaW0
>>61
印刷なんて書いてあった?
印刷じゃなくて端末だからエレクトリックなのではないの?
自分は印刷じゃないと判断して、普通に秋に郵送してくる紙チケットを選んだけど。
0068氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:24:15.58ID:tEopARvW0
>>64
You will receive a second email with your eTickets attached in PDF format.
Please print the tickets attached to your email and take them with you to the venue on the day of the event.

こう書いてあった
0071氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:21:55.48ID:Wr+BofZ+0
>>67
海外紙チケ発送普通にあるよ。どうして?
ボストンとヘルシンキの時は綺麗なチケット束が送られてきたよ。ヘルシンキは綺麗だったから今も残してある。
0072氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/06/01(土) 02:40:46.47ID:Wr+BofZ+0
>>40
自分もコーナーのGOLDだからそこ気になるわ
0074氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:16:17.34ID:SI2Tg1Ob0
単券は取れないリスクあるから
確実に行きたい人はほぼ通し券だと思うけれどなぁ
おそらく通し券より良い席は出てこないだろうし
0075氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:30:49.94ID:i+x/CvJO0
ミラノでは単日券でショート2列目取れてラッキーだった
弾丸だったから男子だけ欲しかった
バカ高い遠し券には手を出せなかったわ
今回は遠し券にしたけど
0076氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:36:18.25ID:G0a0xv4L0
欧州が好きだからトリノ行くことにしてワールド行くつもりなかったのに
昨日サイト見たらコーナーのP3が残ってて
会場徒歩圏内のホテルも結構残ってて
水曜東京発で日曜現地発の悪くないフライトも取れたので急遽手配してしまった
今頃予約して徒歩圏内にこんなにホテル残ってるのに一番驚いた
L列だから17列目あたりだと思うけどたまアリ27列経験したから全然許せるw
0078氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:18:22.03ID:D07B23xs0
ミラノはショート側は安くて単券も売れ残っていて助かったな
五輪後と言うことで高い通し券を買うリスクは避けて単券のみ買い、最終的にメンツを見て行くの辞めた
0081氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:13:50.84ID:7s+IRUaa0
Confirmation mail来ているけれど、それに「Thank you for your ticket purchase! This email does not include your tickets. Delivery of ticket will begin in late Fall 2019.」と書いてあるからチケットそのもののPDFは秋以降にしか来届かないと思うけど
skate canadaのチケット取り扱いはいつもそのパターンだよね
0083氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:20:13.84ID:lsnIPuyI0
22年のワールドはモンペリエに暫定決定だそうだけど
一瞬フランスで大丈夫なのか?と思ってしまった
ワールドならちゃんとしたメダル作ってくれるよね...
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/06/25(火) 15:42:35.24ID:6uwAnKVz0
スケカナチケット、席を移動させられて対応も理不尽なことになってるみたいだけど、まさか英語に弱く泣き寝入りしやすいイメージで日本人に席替えお願いしてるんじゃないだろうな。。
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:09:15.71ID:4DJ45UQW0
そのチケトラブルなら日本人だけでなく
海外の人もやられているよ
アジア圏の人かどうか分からないけど
メールはプレイガイドから来たみたいなので
カナダのスケ連と直接連絡とって確認する様にアドバイスされている
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:15:59.53ID:u1AU+tQd0
>>88
そうなんだね。席替えはやめて欲しい。当日に言われてもビックリするわ。
0090氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:32:34.85ID:Lp0tbTgm0
すいません。
詳しい方どなたか教えて下さると助かります

公開練習見学は通し券購入でのみ見られるのでしょうか?
あとP2のロング後方は2階に見えますが100Lとあるので全て1階なのでしょうか?

国内試合しか行った事がなく 不安なのでツアーで行こうかと思っていたのですが どこの会社もチケットには別途かなり手数料もかかるようなので..今更ですが公式で個人手配を検討しています。
0091氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:31:58.36ID:kiGmF7FC0
Montreal 2020 All-Event Ticket is ONE ticket that offers assess to all Official Practices (Monday and Tuesday),
competitions including daily early practice (Wednesday to Saturday)
and Gala (Sunday). Note Gala practice is closed to all.
Every ticket purchase will include a free ticket holder - bring the ticket holder voucher to exchange on-site.
0094氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:59:18.22ID:jy58FyT20
わかりやすい!ありがとうございます!
200Lはそのまま たまアリと同じような感じみたいですね

P3コーナーの残り後ろを検討していたけど、これ見たら P2センターの方が上から見る感じで見易かったり出入りはしやすそう..
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:45:32.60ID:a/oWbjAz0
モントリオールチケット購入者だが、イベンコのサイト、メルアド兼ログインidを変更出来なくて困ってる
チケットイベンコって、メルアドとidが同一なためか、ログインしてもメルアドだけ変更できないようになっているよね。郵送を選んだけどチケット送られて来るかどうか心配。
0099氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:38:19.69ID:wmlJAgyF0
>>98
レスありがとう。
そうね、メルアドとログインIDが死アドレスであっても、チケット郵送には問題ないのかも。
0100氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:12:28.37ID:HzDuNBPn0
メルアド変える必要あるの?
死アドレスって使えないアドレスと言う意味だったら大事なお知らせとか届かなくなるんじゃない?
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:43:40.55ID:izVHq4ju0
>>100
メアドはどうしても変えねばならない事情が出来たので、変更した。
その大事なお知らせを受け取るためにも、拙い英文でイベンコにメールアドレス変更したと送ったが、まだ返事がないので心配している。
0105氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:37:05.91ID:uSL6r2jD0
そのアカウントでチケット買っているんだから
ログイン出来ませんでしたってことはないでしょう
まさかのキャリアメールで登録して
キャリアを変えたとか?
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:30:05.90ID:nf8MSQwc0
そういうことだと思うけどチケットはいつ送られるか不明だよ
前に他のツアー会社でキャンセルした時はチケットはイベント終了後に送付か送られらないこともあるって言われた
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:25:33.22ID:z/r0kme/0
>>108
ミラノワールドのツアーをキャンセルしましたがチケットはワールド開催の一週間くらい前に郵送されてきましたよ。
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:15:37.70ID:E88UYgbK0
>>122使わずじまいです。今も持ってますよ。
ツアーキャンセルフィーが役10万円、チケット代金25万円、合計35万円が無駄になりました。
ちなみに競技ごと公式練習ごとにカラープリントされたeチケット15枚のセットでしたよ。
0125氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:29:50.09ID:96llI1CY0
チケット代が異様に高かったのですよね
そちらもお食事付のVIPチケットだったのだと思いますが
私はやはり五輪後だしちょっと手を出せないなと思って見送っていました
0126氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:51:43.41ID:FL/EVsB80
キャンセルされた方の実体験情報ありがとうございます。
事前に郵送なら金額は下げたにしろ、譲渡できた方もいるかもしれませんね。
0127氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:55:09.70ID:1J1SVGnn0
ワシは目当てが出ない可能性あると思って
チケは単日券2日分のみ購入+エアも手配していたから
チケ代3万位+エアのキャンセル料3万かなー損失は
0129氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/07/28(日) 06:06:46.31ID:IBekZNTX0
JTBツアーグランプリのほうだけど抽選当たった
期日までに申し込み金とチケ代振込
振り込まなければ当選は無効
残額は1ヶ月前までに支払い
なおチケットは現地でのお渡しです
座席番号もお渡し時にお知らせとのこと

私は悩んで申し込んでおいたけど結局無効にしちゃいましたが、、
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:20:23.60ID:zOogEqIH0
あの五輪並み価格のツアーか
座席は当日までわからないにしろ良席ではあるんじゃない?
なにしろ一般が頑張っても手に入らないチケットを確保と宣伝しているのだから
そう言うの織り込み済みで納得している人が申し込むのだと思っていた
0134氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:04:49.24ID:vBVmI7x80
だって5月に発売してんだもん
ガチで行く気の人は発売時に手に入れてる
当日券はまた別にとってあるのかもしれんけどどうなんだろうね
0136氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:42:05.61ID:339eCGbo0
最近の国際試合は
たいてい単日券は通し券の売れ残りだな
もちろん主催によって変わるのだろうけれど
スケカナなんかもいつもそうだし
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:50:15.38ID:8vZ9BsJM0
単純に練習チケットも販売あるってことじゃないの?
オールイベントでしか練習チケット含まれないと思って
本意で無いのにオールイベント購入したとか?
(違ったらごめん)
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:38:09.53ID:Z8izzOgN0
>>166
そういうことか
ありがとう

カナダのスケ連はいつもこの発売方法だよね
そうだろうとは思ったけどどそれぞれ手続きするの面倒だから
私はわざと通し券買ったよ
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:42.01ID:R4Brpwrb0
公式ページでは通し券だけが、練習を見る唯一の手段であると明記してきたよね。後から練習チケットを売りだすとは、ジャッジもそうだけどアバウトなのはお国柄なのかね。
0169氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:38:35.00ID:idg36vo60
そうだったんだ
自分は最初から通し券一択だったので悩む余地無かったのだけれど弾丸だとかいろんな理由でそのお知らせを信じた人にはキツイよね
0182氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:36:07.44ID:HosYYNYe0
私もメール登録してたのにお知らせが来なかっのですがプレセールには参加できない
ということですよね
25日まで待たないとダメかー
0188氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:35:46.52ID:gZWpodML0
最前列〜CCはゴールドだよね?
ゴールドは値段表記ないしなかったのでは?
自分見た一番最前はコーナーのDDだった
0194氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:13:33.01ID:gDwush5J0
>>36
の言い分を信じた通し券購入者がカナダスケ連のツイッターに怒ってるね

昨日のプレセールで最初からソールドアウトになってたp6、p7チケットは
いつの間にかカテゴリーごとなくなってるしここは売らないのかな
0196氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:18:39.69ID:2iaoudmh0
>>194
ゴールドは単日は無かったでしょ?
0197氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:32:09.19ID:gDwush5J0
>>195
自分も日によって安い席を買うつもりだったので、昨日は朝からずっと開いてたけど、最初から売り切れ表示で一度も販売されなかった
今はカテゴリーごとないw

>>196
ゴールドの単日はないけど、p1は通し券で売って単日券は残れば売るって方針だった。
で、通し券でp1は売り切れていたので仕方なくほかのカテゴリー買った人が、
昨日のプレセールでは、通し券に出てないp1カテゴリーの良席もあったから話が違うと怒ってた
0198氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:44:51.41ID:2iaoudmh0
>>197
そりゃあ怒るわ。
さらにpractice ticketも明らかに話が違うしね。
0205氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:25:34.10ID:x8tppBRo0
>>201
えっ私もわからなかった

今日チケット買いたいのですが不安です…
0206氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:41:36.31ID:sPXwuf7k0
>>204
私は英文説明をさくっと訳した感じだと分からなかった
でも親切な>>202が教えてくれたから助かった
0207氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:14:03.49ID:gDwush5J0
>>204
プレセールのサイトは閉じられちゃったし、
見ても練習チケットについては特に書いてないよ

プレセールのサイトがあったときは、1日ごとの練習チケットを売ってた
0208sage(家)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:35:44.98ID:FoQe9ef80
16、17日の練習チケットは30ドルだかそれくらいで一日ずつ販売
試合のある日は試合チケットに練習が含まれている
この練習とは試合前のメインリンクでの練習
サブリンクについては何の言及もなし
0210氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/10/04(金) 18:20:02.56ID:ka/tFNlH0
最前列〜CCはゴールドだよね?
ゴールドは値段表記ないしなかったのでは?
自分見た一番最前はコーナーのDDだった
0214氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:25:49.45ID:xn8POuRc0
ツアーがゴールドはガッツリ持って行っているな
一般(オールイベントね)に割り当てられたのは中央ではない微妙な位置のほんの少しだし
ツアーがチケット取るのは仕方ないけれど一ブロックの半分までとかなんか規制して欲しいわ
0218氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:09:54.33ID:V60+wbY20
教えて下さい
電子チケットのプリントアウト用のメールってもう届きましたか?
秋に届くという話だったような
秋とは・・・w
0220氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/10/26(土) 05:57:16.10ID:BzDm8CrO0
>>219
218です
ありがとうございます
気長に待ちます
自分だけかと不安でしたw
0222氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:21:43.95ID:18S8GnPg0
エキシなくして表彰式?みたいなのやるらしいね
チケット売り出してからってひどくないか?
最初からわかってたら日曜便で帰ることにしたのに
0223氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:53:25.10ID:WI1P2uPB0
AOIとのコラボみたいだから
現役入賞者だけじゃなく引退した選手とかも出るようにするんだろ
そしたら今後羽生が引退した場合会場に呼ぶ口実になるし日本人も来ると踏んでる
0225氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/10/28(月) 14:48:02.84ID:Ubt649wz0
エキシはある。けど80年代みたいにメダリストだけでノンメダリストは呼ばれない。
空いた時間をダンスだとかサーカスなどのパフォーマンス披露や、賞をいくつか創設してファンによる
ネット投票してトップに選ばれた人の表彰セレモニーをやるって

投票形式はボットによる大量不正投票のリスクがあるから反対だと唱えてるブログがあるけど
激しく同意だ。前にもアメリカで団体戦の出場メンバーを決める投票やって
韓国人による不正大量投票で韓国人女子選手の出場が無効になって本郷が選ばれた件あるし

223の言う通り、日本人スケヲタは羽生引退後は試合は見ないでショーにシフトする宣言してる人が
多数いるのでw そういう人達のお財布当てにしてるんだろう
そんな事に費用かけるよりAIでも導入すれよと言いたい
0226氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/10/28(月) 15:56:01.40ID:Q77BH6d20
EXが無いと言うのではなく
EXのあり様が変わるってだけじゃないの?
でもサーカスとかダンスとかは要らんわな
いつだかのCaOIの寒かったダンスパフォーマンスを思い出す
音楽とかだとまだコラボのしようもあるけれど
0230氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:50:18.84ID:7vBUIVlF0
ここを見てまだ他の方にもきていないんだと
逆に安心している
自分だけだったら超不安だったw
0234氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:14:09.01ID:WFLQhxHA0
昨日単日券注文したら
チケット発送は秋の終わりですって書いてあった
カナダの秋の終わりっていつよ?
こっちだってもうスタッドレスタイヤに履き替えてる時期なんだけど
0239氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/11/13(水) 05:11:28.88ID:QNGoz9Mr0
eチケは何となく辞めて今回は紙チケにした。いったいどんな仕様の通し券なんだろう。なんか買った時質問したらいろいろ言ってたなぁ。。
0242氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:55:16.11ID:UEcJo0Yo0
>>241
お返事ありがとう
紙もまだですわ
0248氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:10:10.37ID:r4zQfd2F0
>>245
4A入れなくてもネイサンに確実に勝てるかな
0251氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/11/26(火) 04:41:07.82ID:pp8giHpR0
ごめんw途中になった
4Aいれないのだったら、自分はモントリオールチケット、ホテル、放流するかもだ。
初成功を観たい一心で旅の準備をしたのだから。
0254氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:39:25.56ID:utaw/FgH0
絶対勝ちたいワールドで入れるかな
SPで多少のミスではひっくり返らない程大差がついた時の大博打とか
引退を決意した時とか
0255氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:37:54.14ID:60y7JP2c0
4Lzすら抜いてるのに4Aなんて入れるわけないじゃん
勝つためにスケート続けてるんだから
羽生が勝つために高難度は要らないって言ったオーサーとジスランの慧眼よ
0260氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:55:47.37ID:URFP+MvF0
日本人ってせっかちやなぁ
他国は割といい加減だと思うよ
他の人が来ていて自分だけ来てなかったら問い合わせしたら良いけれど期日間際でもないのに急ぐ事もないのでは
0261氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:30:06.05ID:uoFmn6I40
秋の終わりに送りまーすって話だったもんね
そろそろかなって思っても仕方ない
モントリオール初めて行くんですがおすすめの観光スポットあったら教えてほしい
0262氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:06:30.83ID:FfVcv3kI0
>>261
数年前にオータムクラッシックだったかスケカナだったか忘れたけど、モントリオール行ったけど、あまり観光スポットは、、て感じでした。

ちなみにショッピングセンターに行くとお洒落な服が日本より割安で売ってたから試着して買ったよ。手洗いできてなかなか日本にないようなワンピースとか、未だに重宝してる。
モントリオールはフランス系が多いから、サイズも小柄な日本人にピッタリだと思うよ。
0263氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:30:31.39ID:+Nxwbdi50
北米に観光を求めるのは間違っている気がするが
その中ではモントリオールはマシな方だと思うよ
GPSとか本当にリンク以外何もない様なところでやる事も多いから
0266氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/12/10(火) 05:40:54.23ID:MKYz4lAb0
問い合わせてみたら返事きた。

For the ISU world Figure Skating Championship, the tickets will be send to you near the date of the event.

近い日って。3月入ってから送られても試合より先に立つ人とか、万一間違って届かない人の再送とか考えてんのか。
0267氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/12/10(火) 05:42:39.99ID:MKYz4lAb0
>>266
と、英語にして返事したいんだが、そこまで英文作成力がなくて断念しそう。
だれか英語になおせる?
0270氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:19:36.82ID:COMRRELs0
>>266
紙チケなの?ホームプリントチケなら3月からでもプリントアウトさえできればいいと思うんだけど
紙チケなら、こんな感じでどうですか

To whomever it may concern,

Thank you for your reply about the ticket delivery.
I am concerned by this change of schedule and the lack of time before competition, since some of us may depart our homes before the ticket arrives, or something could go wrong and the delivery is delayed
(which happens quite often with international delivery).
Will there be alternate solutions in cases like that?

Thank you in advance for your kind consideration.
0273氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:23:12.20ID:8wsgwrMh0
英語できないならできないなりに翻訳ツール使うとかいくらでもあるのに
それをしようともせずに他力本願
現地でトラブったらどうするの?
0275氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:21:42.37ID:6rQpRout0
さすがに中学英語出来ないと何かあったら困るよ
団体ならともかくカナダは航空機トラブル多いし英語難民に配慮なんかしてくれない
以前もトラブルでアメリカ経由に変更したらそこでまた足止めされてカナダに戻って帰国が2日遅れた人がいたし
0276氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:43:31.84ID:W7rLXo0T0
できないんじゃなくてやる気がないんだよ
それじゃ話せる英語も話せる訳ない
国際試合もたくさんある競技のファンやってて英語覚えようとしないなら海外遠征なんてしなきゃいいのに
0277氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:46:42.19ID:8wsgwrMh0
>>274
ここ現地観戦スレでしょ?もちろん行くから書いてるんだけど
試合のチケットも航空券もホテルも自分で取りましたよ
もちろんツアーじゃなくて個人でね
あなたは?
0283氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:34:42.09ID:E+mMtthH0
少なくとも最初の問い合わせは自分でしてその結果もここでシェアしてくれてんのに何言ってんの?
ほんとスケオタおばはんたちキモい
田村みたい
0284氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:39:04.74ID:8wsgwrMh0
カナダでは何も言わないのは何も問題はないと見做される
自分で言えない・書けないのも同じこと
日本みたいに言わなくても分かってくれる・誰かが助けてくれるというのは通用しない
いい歳した大人なら尚更ね
0285氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:56:16.65ID:eVo93hVl0
英語できないからってギャーギャー煩いな
別に英語できなくても海外旅行なんて何とかなるわ
外国人にコンプレックスあるおばさんか
0286氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:02:26.36ID:COMRRELs0
英語できるから言うけど、海外旅行で英語なんて別にできなくてもなんの問題もない
カナダやアメリカなんて移民だらけで住んでる人でも英語できない人多い
仕事するわけじゃないんだし
0287氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:44:58.63ID:4WVSK32a0
例えばロスバゲした時どうするのか
入国審査で万一止められたら
乗り継ぎがうまく行かなかったら
タクシーがアプリで呼べなかったら
飛行機が飛ばなかったら次の飛行機やホテルも交渉は自力
怪我や病気になったら
全部人に頼るんだ
昔の団体旅行じゃないんだから
0289氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:18:42.35ID:NarPhL4E0
万が一の時のためにポケトーク持っていってるよ
フィギュア以外でもクロアチアやトルコやオーストリアに個人で行ってるけど幸いまだ使う機会がないわ
0291氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:34:17.63ID:COMRRELs0
あとそもそも発端の>>266はチケットの発送時期を自力で問い合わせてその返信も理解してるレベルの英語力はある
何をいきりたってんのか知らんがw
0292氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:06:56.40ID:dCVPRH5b0
行く予定なかったけど、急に行きたくなってチケットみたら、後方の席しか残ってない。ベルセンターのP3の後方って豆粒ですか?
0295氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:18:08.88ID:khRfJiei0
>>270
本当にありがとうございます。
自分ではなかなかこんなふうには書けないので。
帰宅したら送ってみます!
0296氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:55:55.51ID:uFAyk/a+0
結局、チケットは1月に配達すると書かれた返事が来ました。
あっちへ聞け、こっちへ聞けといろいろ回されて、やりとりがちょっと難儀だったけど、ここでサポート貰えて解を得ました。
0300氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/12/27(金) 16:05:00.21ID:KLQ9/KR+0
チケットホルダー、席番号が勝手に変わってた!
通し券ナンバーはそのままだったからまあいいと思うが、ちょっと心配。
0302氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/12/27(金) 16:53:55.91ID:KLQ9/KR+0
>>301
ゴールドで、通しにつく、チケットホルダーのとこの番号が変わってたよ。今日見たら前とは違うナンバーになってた。
0305氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:16:40.97ID:N8j6rWTe0
ニースワールドの時、窓口で現地でチケット受け取ったんだけど、ジャッジ側を購入したはずが確認したら反対側を渡されてて、すぐに指摘したら「あらそうなの?」って誰かに用意してた違う封筒からシラーッと抜き取って渡された
日本感覚でいてはダメだと思った
カナダはおフランスよりマシかもだけど…
0306氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:21:35.23ID:5s3pAjpT0
チケット来た人いる?(eチケの連絡含め)
1月終わるんですけどー
最悪、当日入れればいいんだけどさ
運営が適当すぎて笑っちゃうw
0307氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/01/30(木) 13:31:36.79ID:ctcE1fdk0
複数の人が問い合わせて1/31〜発送との返事を貰っている様だが
それも信用出来るか?と言われたら知らんけどまず来週一杯待ってみたら?
0311氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/01(土) 03:00:51.01ID:rL0U1PcI0
>>309
そんな事にはならないから安心して。
郵送のチケットはこれから来るかなー
0320氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/01(土) 19:51:32.98ID:rL0U1PcI0
>>317
自分も郵送組。ヘルシンキの時みたいなお洒落で綺麗なチケットだといいなーと楽しみに待ってる。
0325氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:59:30.21ID:q5U9H/0S0
>>324
そうだよ
0329氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:42:50.90ID:viLZRN040
>>328
了解
まだ郵便来ないわー
0331氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:05:15.45ID:xagquT8A0
郵送組でオールイベチケを9月に購入です。まだ届きません。ツイで10日ほどで届くと見たけど。31日発送されてたらそろそろだよね。
0334氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:56:16.29ID:RSrdx5LI0
日本から行く組で、帰りはバンクーバー経由で帰って来るんだけど、
モントリオール発が7:15だからホテル泊まるか暇潰して早めに空港ラウンジ待機か迷う
同じような人いますか?
0337氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:46:26.40ID:/xXqlKjO0
自分は5月に通し券ゴールド郵便で買ったけど、まだ来てない。ツイみると、なんと普通郵便で届いたらしい。驚愕。
チケットいくらすると思ってんの舐めてんのか。
アジア以外の人には既に届いてるのかなー
0340氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:06.08ID:CZCg3BX60
>>339
単日券ですか?通し券ですか?
0341氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:41:03.73ID:CZCg3BX60
>>338
もし郵送事故などがあっても追跡できない普通郵便で送られたらどうにもならないのだろうか
カナダの値段や、二転三転するアバウトさに価値観が合わない自分としてはだんだん現地行く気持ちが萎えてきたよ
0344氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:31:46.34ID:jN16QAra0
>>342
ありがとうございます。
単日券の方が郵送が早いらしいと聞きました。
0350氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:04:25.41ID:U42IQ4+80
>>348
通し券、何枚来てましたか?
福岡国別の時みたいに、たった一枚で纏めてあったりしない?
0352氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/11(火) 03:49:20.98ID:U42IQ4+80
>>351
オールイベント一枚なんだ。大事にしなきゃね。

自分はまだ来ない組だけど、イベンコにログインしてみたら、何か新しい番号が書かれてた。記載があるだけでリンクも何もないから意味不明だったけど。
0354氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:17:25.48ID:U42IQ4+80
>>352
新しい番号は、バーコードの省略形だった
0356氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:50:10.94ID:Z29feT030
>>355
日が近づくにつれて行けなくなって良チケット(高いけど)放流する人々がツイで毎年出てくるから、焦って買わなくてもいいかも。
0362氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/12(水) 02:04:41.95ID:cWBDWmSf0
情けない話だけど色々あって自分は全て準備完了してるモントリオールのキャンセル考え始めてる

この世界選手権で羽生さん現役引退するなら何を置いてでも決行するけど、先のことはわからないもんね、、、
毎日悩んでる
0366氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:58:58.56ID:4fjZqizS0
スポーツ選手は怪我や突然の引退はよくあることだから、自分も行けるときに行く派
もちろん、自分や周囲の病気とか人生の一大事のときはあきらめるけど
0367氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:50:29.73ID:cWBDWmSf0
チケ問い合わせたら、返事が来た

Please take note that your tickets for the World Figure Skating Championship ISU 2020 are in the process of being sent, and that the delay for tickets sent by standard mail is 5 to 30 business days.

いま郵送中だが30日間かかる場合がありますと書いてある
0377氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:58:55.12ID:cWBDWmSf0
郵便受けに入ってた。ゴールド通し券なのに、あまりにこじんまりとした薄い封書だからびっくりした。しばらく考えて放出するかも。

ヘルシンキ世界選手権のときは、通し券でも一枚一枚に別れていて、何よりカラフルで美しかったのになあ。ちゃんと国際郵便で来たから今回もそんなイメージだったから落胆。
0378氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:10:55.13ID:BZNFd4tk0
ゴールドのチケットについて
チケットにはレベルの箇所にROUGEと印字されていました。赤=GOLDカテということで合っているのかな。
0380氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:33:00.79ID:qMnP6pCZ0
一階席の椅子の色が赤
一階の席のどこかという意味でそれ以上でも以下でもない
Goldではないけれど同じ表記アリ
0384氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:20:03.99ID:N0CSg1vO0
世界選手権のこの時期モントリオール気温見てちょっと今までの観戦で一番寒いんじゃないの?と怯えてる モントリオールはベストシーズン9月に行った時すらiPhoneが冷え過ぎで電源おちた。

雪積もってるなかを会場まで歩けるかなという防寒対策必須なのかしら
0390氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:47:32.63ID:AwbjpOz60
ホテルの位置によるのかな?
基本地下で移動できるし、歩く時間が長ければ長いほど防寒が必要かなっていう
会場も大きいから凍えるほどの寒さではないような
0392氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:29:38.16ID:AwbjpOz60
>>391
たしかそのはず!
強いて言うなら空港が遠いくらいだからモントリオールは遠征のハードル低くていいよね
遠いと言っても個人的には許容範囲だし
0393氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:38:18.76ID:K4nwxvX00
>>392
ありがとー
最悪マイナス20度猛吹雪とかの世界でも地下街だけで生きていけそうだよねw
新しいフードコートもできたみたいだし
コロナの影響だけ心配だけど、まあ自分が罹る分には健康体だしなんとかなる
0395氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:45:22.68ID:K4nwxvX00
カナダはしなさそうだけどアメリカ経由便だから、アメリカは容赦なくしそうでなぁ…
直行便に変更も視野に入れつつ戦々恐々ですわ
0397氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:06:26.85ID:AwbjpOz60
中国経由の人とかもツイで見かけたよ
チケット来ないって騒いでたのに今度は乗り継ぎの心配しなきゃいけないのかよっていうw
皆無事にたどり着けますように
0398氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:16:39.30ID:NxhCHSR+0
ベルセンターは地下街直結してるんだ!
自分はシェラトンにしたから近いけど地下街直結ではないだろうなー
エアーは乗り継ぎ嫌で直航便にこだわった
空港からホテルへのタクシーまたはバス、雪が積もると走れるのかな
0400氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:29:46.74ID:NxhCHSR+0
オータム9月はモントリオール全然寒くなかったけど、夕方のまだ明るい時間でも、タクシー待ちが長くて外にずっといてたら風吹いてポケットの中に入れたiPhone電池落ちた!って数人が騒いでたんだよね。まあ状況次第ってことで
0403氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:43:25.34ID:VlQYV5Ph0
>>402
カナダ在住の羽生選手は無問題だね。
0414氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:26:30.56ID:xsb1uwld0
選手に影響するとしたら紀平樋口田中はほぼ確実か…
宮原さんは今日本にいるのかなぁ
羽生は四大陸後にカナダに直帰してれば大丈夫
宇野はスイス?
国内組は今のうちに出国できればしたほうがいいけど、紀平はともかく樋口田中は練習拠点あるかなぁ
0416氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:44:43.80ID:+uXDl5cp0
宇野は今スイスで来週オランダで試合
ワールド前に2週間以上スイスに滞在してれば
感染を疑われることもないだろうから
一時帰国さえしなければいい

四大陸の時って中国選手のホテルは
別だったんだっけ?
0418氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:35:19.57ID:wFQNKOKG0
重症化するのはお年寄りだけだから、そんなに日本は心配しなくて大丈夫だよ。
日本人がアメリカやカナダへ飛べなくなったら世界経済は無茶苦茶になるからそんなことにはならないw
0421氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:46:18.37ID:wFQNKOKG0
>>419
中国は広大な土地に製造工場関連あるね
メイドインチャイナだらけだよね
でもビジネスは圧倒的に日本でしょう!
0424氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:09.45ID:9CjjNqSS0
>>418
でも、スケヲタは高齢マダム多いし、機内の乾燥空間で濃厚接触、強行軍で無茶な旅してたりで免疫力どうなんだろうと思うわ
0425氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:56:50.64ID:kG3EPq980
初海外観戦だけどグッズって何が売ってるのかな
日本開催だと異常なくらい種類豊富だけど、パンフと花くらい?
0431氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:53:50.76ID:vwyjYqup0
酷いって言うけれどそんなこともなくない?
不顕性感染がこれだけ多くて潜伏期間も長く
世界中で人が移動していて感染ルートも追えないのに
表面だけ入国禁止とかにしても意味は無いと本気で思うよ
インフルエンザとか野放しなのに
検査キットを早く量産して
重症例に適切に対処するしかないんとちゃう?
0432氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:00:52.94ID:EZh++8Mc0
多分現地はコロナがウヨウヨ蔓延してるよ!ああ怖い!
そんなに怖いなら行くのやめれば?
ここにいるのは感染したら死亡率高い年齢の人ばかりなのかもしれないけど、
ここで不安煽って何がしたいの?そういうのが余計な混乱を招くんだよ
一般民じゃどうすることもできないんだし、行けるように大人しく祈るだけにしろよ
0433氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:10:11.85ID:Xx6mz7rP0
>>432
誰か怖いなんて言ってるか?どうしたの急にw
アメリカじゃなくて日本にコロナウヨウヨしてるから日本人が入国禁止になったらワールド行けないから困るなって話なんですが…

たまにいるよな、人が普通に話してるだけなのに自分が不快だからって黙らせようとする意味不明な人…
こういう人が多分内心一番パニクってるんだろう
0434氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:14:53.26ID:azB8GO290
職場に、スマホのニュース速報をいちいち業務中音読する人がいる
メルカリでマスクが何万とか、パニックを面白がってる風オジ(イ)さん

同じ臭いがする
0438氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:36:03.15ID:Xx6mz7rP0
カナダは今のところ中国に対しても渡航制限かけてないんだよね
だから中国経由は当然、アメリカ経由とってる人も直行便に変更できるならしたほうがいいとおも

体操のW杯は中国選手出場不可になってしまった
このままだと中国チームでも出られない選手出てくるんじゃ…
0440氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:48:11.18ID:iKtQbD6V0
渡航禁止にならないと変更手数料が高くつくから禁止にするなら早く教えてほしいw
ギリギリまで今のままで様子みるわ、NY経由だけど
0441氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:51:02.19ID:EZh++8Mc0
>>434
メディアに踊らされて必要以上にパニックになる人は確かに滑稽だけどさ
日本人って長いものに巻かれる人が多いから、自分で考えて行動できない人多いからね
0443氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:57:40.86ID:EZh++8Mc0
>>442
じゃあ言うけど、ここはコロナ関連の話ばっかするスレなの?
世界選手権【モントリオール】生感染スレ56でも建ててそっちでやればいいじゃん
0444氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:00:46.02ID:Xx6mz7rP0
ID:EZh++8Mc0が一番コロナ話しかしてないんだが?w
他の人は世界選手権の選手観客への影響の話をしてるんだわ
もともと観戦スレなんだからこの話題になるのは当たり前だろ馬鹿じゃねーの
0445氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:04:29.62ID:EZh++8Mc0
>>444
そう?自分が現地に無事行けるかどうかの書き込みばかりに見えるけど?
そんなのはそれこそチラ裏でこんなところに書かなくていいと思うが
0446氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:14:24.60ID:iKtQbD6V0
>>445
観戦スレで現地観戦に行けるかどうかの話されるのがなんでそんなに嫌なの?
チケット届かないとか現地の気候だとかと同じだと思うけど?
なんか他に話したい話題があるなら勝手に話せばいいじゃん

最初の見当違いなイキリが恥ずかしくてムキになってんのか
0447氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:44:54.61ID:vwyjYqup0
445
世界選手権生観戦スレなんだから
自分が現地に無事に行けるかどうかは大事なトピックじゃないか
そう思わないID:EZh++8Mc0はここ来なくて良いと思うけど
0451氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:17:05.17ID:eTc14q6h0
FDAが2、3週後にはアメリカ全土で普通にコロナが流行してるだろうって予測してるのと、WHOが結構強めにアメリカの中国BANを非難したから渡航制限に関してはちょっと楽観視し始めてる
まああとは徹底自衛で自分が罹らないよう気をつけるだけ

みんな行けることになったら医療保険だけはしっかり入っていくんだぞ!適当なカード付帯とかだけじゃなくてな!
0452氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:50:38.19ID:6NP9qZP00
たしかに普通の状態ならカード付帯でも良さそうだけど今の状況だとあちらで発症とか十分あり得るな…
長期間入院だの搬送だのなったらうん千万コースもあり得るかもしらんし
0453氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:14:53.76ID:E3veTiqz0
話変えてスミマセン
皆さん、観光とかしますか?
せっかくカナダまで行くのでちょっとは観光したいんですけど、時間的に厳しいのかなとも思ったり
他の方がどうするのか参考にしたいです
0455氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:22:36.37ID:vwyjYqup0
観光は市内観光だけかな
旧市街とか趣きありそうだしね
世界選手権は長丁場だから全部見ると決めないで
ところどころピックアップしながら合間に観光も楽しんだら良いと思う
0460氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:49:02.03ID:tIp942VH0
モントリオールは、昔から北米のパリって言われてて
憧れだったけど、調べてみても観光名所って旧市街や大聖堂くらいなんだよな、、、
0462氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:58:29.87ID:JFxppOcp0
プーティン
あとフランス文化圏だからベーカリーは美味しいらしいよ
あと意外なところ?でベーグルはモントリオール派とニューヨーク派で真っ二つにわかれるくらいらしい
モントリオール系ベーグル楽しみなんだー
0463氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 13:01:02.41ID:JFxppOcp0
モントリオール系ベーグルは生地を茹でるときにハチミツを入れるのと、釜で焼いているのがポイントらしい
モチモチほんのり甘くて、あまりフィリングはいれずにそのまま食べるのだとか
0467氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:17:16.63ID:la5A5GQh0
>>466
オペラ座は自分も一番好きなプロだが、モントリオールでは、まだ辞めて欲しいと思っている。。
コロナ騒ぎが終わる頃、来季に、どこかの試合で打ち込んで頂きたい。無力な個人の希望に過ぎないが。。
0468氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:18:41.76ID:la5A5GQh0
467だが、
打ち込んで⇨ぶち込んで頂きたい
の打ち間違いスマソ
0470氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:53:12.93ID:X6O4hCu00
オペラ座は北京まで続けた場合のエキシに取っておきそう 中華ファンが私たちだけのファントムと呼ぶ血塗られた衣装を赤いビジューで隠してね とにかくファンも選手も無事現地入りできますように
0472氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:56:22.16ID:CLbCjQCs0
>>470
それ号泣
ファンには最高のご褒美

>>471
少なくとも台乗りした選手はやらないわけないと思ってる
なんちゃらアワード、SHOWの要素が増すみたいだね
0473氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:03:56.05ID:Is0/qKD20
蒸し返しで申し訳ないが、4月にシンガポールで予定されていた一種の学会が中止とのアナウンスがあった
いろいろ考えておかないと
0475氷上の名無しさん@実況厳禁(カナダ)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:50:22.33ID:hnvRo+E30
Smoked Meatも地元グルメかな?いろんなお店で出してる

全国にチェーン店展開してるけど、Beaver Tailsもここが発祥
甘い生地を揚げ、さらにクリームやフルーツのトッピングを加える劇甘な平べったいドーナツ的なもの
0477氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:49:39.99ID:mAKglH3/0
スモークミートサンドイッチは食べたことあるけどパンがパサパサだった記憶がある
日本みたいなしっとりサンドイッチに慣れてると違和感あるかも
0480氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/18(火) 10:33:10.95ID:6Sx1IM/+0
>>460
ケベック州って北米在住の人が近場でフランス情緒、但しレプリカ的に味わう所で
日本からだと食事を楽しむならフランスへ行った方が楽しめるって聞いた
ケベックは北米なのでジャンクフード文化も入ってるし
世界触れ合い街歩き見てもイベントのついでに観光が丁度いい感じ
だからジャスフェスや映画祭があるんだと納得
0485氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:30:18.45ID:UE7KW/kM0
>>482
うちも通達出た。100人を超える規模の会議とか禁止。
あと社員が感染したり、濃厚接触者に認定された時の流れなどなど…
テレワークの日数上限緩和とかも
0486氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:38:46.92ID:UE7KW/kM0
>>465
Tim !!
懐かしい〜カナダ住んでた時や貧乏旅行時は大変世話になりました。スープコンボにティムビッツ☆
勿論、過去のスケカナの時のスキマ的食事でフル活用(●´ω`●)
今回はワールド行かないけど、久々食べたくなってきた
0488486(ジパング)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:43:01.88ID:UE7KW/kM0
>>487
移民の国だからね〜
友達、デート、飲み会…今日はどの国いっとく?てかんじで移民グルメばかり。
中、韓、タイ、ベトナム、メキシカン、エチオピア、ギリシャ、ロシア、とか。
ケベック料理以外やと、移民グルメも是非楽しんでください。
コロナの影響でチャイナタウンには行きづらいかもですが。
0489氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:47:49.28ID:KDi3V4M/0
>>451
てかアメリカで死者17000人超えて大流行してるインフルエンザが
実はコロナ大流行の可能性が高まっていてアメリカの衛生局が調べ始めてるよ
0490氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:54:34.83ID:KDi3V4M/0
>>473
シンガポール感染者多いからね
韓国の感染者も一気に増えてきたしコロナの感染力の強さを考えると
スケート会場も広さはあるけど密閉された空間だから怖いと言えば怖い
0495氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:38:47.85ID:O6FFglGv0
>>493
トータル12万きっかりの直行便。
0499氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/20(木) 02:16:22.99ID:PDXN0Q4M0
>>498
空港からホテルへの移動?いつも現地で決めるよ。
0507氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:59:17.56ID:PDXN0Q4M0
>>506
違うよ。自分はゴールド通し券、普通郵便組だけど、まとめて一枚だった。フランス語でよく読めないけどあとはファンバッグやらなにかの券が連なっていたよ。
0511氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:05:00.54ID:PDXN0Q4M0
自分もぼっち。スーツケースは規定内超えてる。毎日服や冬物パジャマ数枚いるし圧縮袋つかってもパンパンになる。ブーツも入れるし、ティッシュは室内用に箱、カバンも入れるしスーツケースは自分の場合、デカくなる。
荷物の上げ下ろしは腕力なくてもいつもなんとかなる。あっちは男性が荷物を上げ下ろししてくれるし。心配要らないよ。
0513氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:12:57.64ID:NdLlLZCX0
>>512
うわぁ余計なお世話w
知り合いでもない他人がどんな荷づくりしてもいいのでは?
きもちわるいよ
0516氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:48:21.39ID:wRH6ztKh0
自分は洗濯もしないし毎日着替えるけど5日ぐらいなら機内持ち込みサイズに納めるよ
何でみんな揃って馬鹿デカいスーツケースなんだろっていつも思ってたけど511読んで理解したわ
そりゃ荷物をコンパクトにしようとしなければ際限なく大きくなるわw
0517氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:52:08.90ID:PDXN0Q4M0
自分はこれで慣れててフツーなんだよね。
ビジネスの時は預かり荷物スーツケース二個にするときもあるし。
小さく纏められる収納能力のある人って尊敬だわ。
0519氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:23:52.20ID:wRH6ztKh0
大きくても支障ないならそれで別にいいよね
自分はとにかく預入れをしたくないからコンパクトにしてる
ロストバゲージ対策は荷物を預けないことが一番なのとぎりぎりに現地入りすることが多いから空港でピックアップ待ちをする時間が惜しいのよ
0527氷上の名無しさん@実況厳禁(学校)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:36:23.87ID:1oCOxjBT0
海外旅行に絡む業務をやってるんだけど、
南米某国に旅行予定の人が「日本人というだけで病院の検査結果が必要と現地に言われた」とかいう案件あるらしい。

ワールドでも、会場で病院の診断書持参必須とかならん…よなw キリがない
0532氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:55:53.99ID:2873XxXh0
>>527
?南米と何の関係が
カナダは中国人さえ入国できるのだから
感染者増えてる日本人も韓国人も発熱などしてなければ入国できるでしょ
0537氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:10:57.15ID:RtNCPTuo0
日本の感染者数によって、各国のエアー対応も変わる可能性があるから、国内に広げないよう一人一人が感染予防の意識を高めていくしかないね。
0538527(日本のどこかに)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:34:40.39ID:xDVpWg0K0
南米案件の事を書いた者ですが、説明不足ですいません。
入国審査の問題ではなく、入国した後の現地ツアー会社から色々言われてるみたいなのです。

入国できても、行った先で日本人という理由で問題が起きては…と懸念しての書きこみでした(^^;)
北米もそうならない事を祈ります(>_<)
0539氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:54:59.58ID:PMkn25/m0
トロントで乗り換えるときに一泊だけドミトリーに泊まるけど嫌がられるかもとちょっと不安に思ってる
キャンセル不可のやつにしちゃったからなー
0546氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:59:01.81ID:fC+wXTV+0
>>542
現状でも中国と韓国日本に大きな差はあるよ
欧米からしたら東アジア一緒くたにされてきてるけど
日本人が中国人と大差ないなんて言わないわ普通
0547氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:04:46.72ID:fC+wXTV+0
今中国からの入国を禁止にしてる国が沢山あって日本韓国は中国人入国きんしにしてないから
日本や韓国が抜け穴になってて中国人は日本や韓国経由で海外に出てるんだよね
0548氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:22:46.53ID:Rq59hiHb0
ネガティブなことばっかり書いてるけどそんなの考えたって仕方ないじゃん
自分で自分の旅行を悪い方に考えて何か得になるの?
0549氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:35:20.24ID:Rq59hiHb0
>>546
日本人が中国人がとか話して何になるの?「普通」って何?
自分でどうしようもないことをあれこれ心配したり嘆くのは時間の無駄だし余計な混乱を招くだけ
決まったことに従うしかないんだからメディアに振り回されず無事行けるよう祈るだけでしょ
0550氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:47:14.80ID:oUvF/5Hp0
何をそんなにイライラしてるのか
わざわざ噛みつかなくたっていいでしょ
皆大会を楽しみにした上でちょっと不安を吐き出すくらい許してよ
0551氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:50:53.90ID:g9F1cxBN0
シカゴ乗り継ぎで往復取ってるけど米国入国禁止が怖いからバンクーバー乗り継ぎも予約してみた
行きは0時過ぎ深夜到着だし帰りはバンクーバーで6時間以上待つしできれば使いたくないけど
0552氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:57:53.92ID:Wd5flao20
>>529
こんなとこでマウントしてどうするの?
カナダ直行便で行くんだ良かったねで終わりでいいじゃん、勝ちとか負けとかくだらない
0554氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:11:31.46ID:dN8F/DJZ0
>>552
たぶんそれマウント違うよ
0555氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:24:33.23ID:MFpNkk0f0
>>549
>>546は中国や中国人をどこか下に見てるところがあって、
そう考えるのが「普通」なんだと思ってるんだろうね
自分の考えをの勝手に日本人のスタンダードにしてほしくないし、それって中国人にすごく失礼だから
0556氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/22(土) 04:04:20.80ID:dYAlw3Sh0
中国にも知的で教養ある層とどうしようもない層がいる、日本もそう、というかどの国もそう
>>546は日本人であるだけで自分が上だと思っている頭の弱い層なんでしょう
0557氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/22(土) 04:27:57.66ID:DFx+eP0o0
>>546は多分中国に行ったことないんだろうけど、
日本のメディアが中国の悪いところばかり切り取って報道してるのを見て
それが中国の全てだと思ってるんだろうね
実際に中国に行って自分の目で見たことがあったら、
報道されていることだけが真実ではないの分かるはずだし
こういう人間がメディアに踊らされて、あることないこと全部鵜呑みにして、
自分で考えたりできないんだろうね
0559氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:05:57.82ID:9KEZvKsC0
レイシズムは絶対許容しないって話だよ〜

ある年齢層から上はナチュラルに他のアジア人見下して日本礼賛するからね…自分では全く気づけてなさそうなのがなんとも
0560氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:06:05.70ID:UYvPtjaE0
>>559みたいな主張をしてるツイをチラホラ見るけど
本人は完全に自分はニュートラルだと思ってるもののほとんどの場合は無意識か知らんけど
日本人差別してるんだよな
日本人はこうだと決めつけてたりする
0562氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:42:05.07ID:DFx+eP0o0
>>561
本人登場?
自分で中国人がとかスレチな話題言い出しといて、叩かれたらスレチですとかご都合主義ですね
0569氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:32:26.32ID:9KEZvKsC0
>>567
アメリカも国籍で差別してるわけじゃなくて「14日以内に中国に出入りしている外国人」を制限してるんだけどね
つまり14日以内に中国本土に出入りしてなければ中国人も出入り自由ですよ
0575氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:10:33.01ID:R+236gym0
みんな行くんだね。頑張ってね!
自分は迷いに迷ってやめたわ。
来月まで自分が感染しないでいるという自信がないし、海外で知らない間に感染して会社に迷惑かけられないし。
韓国の感染拡大スピードを見ると恐ろしいよね。
みんな良く寝て食べて免疫力高めて、無事に乗りきってね。
テレビの前で祈ってるよ!
0576氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:26:56.42ID:P1p6Q1c+0
>>575
同じく
最初に考えてた便が中国経由でそこから迷ってきて結局今回は見送りました
みなさんが無事にかえってくることと選手の健康を祈ってます!楽しんで!
0577氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:17:32.41ID:3qJr52/j0
真面目な話、60代以上の人と基礎疾患(特に高血圧)もちの人はやめとくが吉だと思う
長時間の観戦は免疫も下がるし
ただ感染する確率は東京都内の方が高そうだけどね
0579氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/23(日) 02:41:04.38ID:dMvvwCJ30
自分も色々な理由ありで断念した1人
そろそろ徒歩圏ホテルや直航便キャンセルするよ
ため息。。
今回は選ばれし人達に応援を託します。
0580氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 03:11:22.72ID:m3wlfHVN0
私は行くつもりだけれど外的要素が分からないよね
状況が日に日に悪くなっていくし
直前にカナダから入国制限(入国は可だけれど14日間引きこもらなければならない)とかいくら緩めのカナダでもあり得るかもと考えちゃうよ
その時はその時と思っているしダメなら素直に諦めるけどさ
0581氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 04:01:20.88ID:GxuD9i+E0
>>580
学者さんの説では、日本は三月頭あたり感染力ピークらしいから、それまでは徹底的に防止。
三月半ばまでに感染力がおとなしくなってくれたらいいね。中国なんて早くも手放しつつあるんでしょ。
0582氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/23(日) 08:18:42.45ID:Qc9TiayR0
この状況だと自分は大丈夫でもカナダに迷惑かける可能性があるよね
ハワイやインドネシアから帰国した日本の観光客の感染がわかり現地でパニックになってたり
イスラエル巡礼帰りの韓国人が集団感染してイスラエルは韓国人を入国禁止措置にしてる
一刻も早くコロナ収束してほしいよー
0583氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2020/02/23(日) 08:42:03.47ID:0IhyCMxC0
アクティブなおっさんなんだろうけどインドネシア旅行してた間はもうウィルス持ってたよなぁ
と考えると日本人来るなと一緒くたにされても仕方ない
0584氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:10:58.33ID:GcEofBTm0
>>560
割とスケオタあるあるだと思う
あ○のさん思い出してしまった
定期的に人種差別だと怒ってヒステリー起こしてるけど外国人の日本人差別は常にスルー
0585氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:28:10.74ID:3z0BzpLB0
>>584
私の知ってる人と同じなら、その人日本の選挙権ない外国籍ってカムアしてるよ
しかも日本で生まれたのに外国籍だからって選挙権がないことに恨みたらたらw
日本語ネイティブだからって日本人とは限らない
そりゃ日本人差別はスルーしますよw
0587氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:51:17.85ID:GyhtSFTC0
外国籍なら日本の選挙権ないのは当然だし、差別でも何でもないだろ
日本は二重国籍を認めてないし、自分で日本国籍を捨てて外国籍を選んだんでしょ?
0590氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:48:56.07ID:AIWavbhB0
今まで、職場は海外いくとき報告いらなかったんだけど
ついに今回の騒動で報告が必要になった
いつ報告しようかなー、、、
0594氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:28:28.25ID:/z4IvvZ40
>>581
今から、三月半ばまたは三月末までかも。
日本国内の感染力ピーク
中国の辿った経過からの予測みたい
四月には日本からウイルス減っていくとして、次はどこの国へウイルスたちは移動するんだろうか
0596氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:11:55.62ID:D5XIIyZI0
宇野が今の時期に帰国する理由は無いと思うが
日本拠点の選手たちは早めに北米にでも行ってた方が
良さそうだなーとは思う
0598氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:36:38.99ID:dMvvwCJ30
>>588
そうなると返金の話が出てくる
返金してくるとはとうてい思えない
普通郵便の小さなペラい紙同然の通し券その他いい加減な対応を見てると期待はできない
訴訟でも起こさない限りまともな対応してくれなさそう
0604氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:23:22.12ID:m3wlfHVN0
>>588
アジア(中国、日本、韓国)の観客は来れなくても
欧米の観客は来るでしょ
そこまで拡がって来るかな
・・・来ないとも言えないのがなんともではあるが
0607氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:45:33.72ID:/AZ8Dmdq0
もともとカナダはコアな古参スケオタ多くてある程度は客入り期待できる国だしアジア各国が来なくても無観客にはならない
そして多分返金対応もしないからダメージもない
0608氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:47:29.25ID:/AZ8Dmdq0
空港はある程度空間が開けてるし周りから距離をある程度取って手指清潔に気をつけてればいい
飛行機は以外と換気性がいいから隣の人がキャリアでもなければまあそれほど
東京で満員電車に乗って通勤してることほどリスキーなことは今は無いと思うw
0610氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:10:49.90ID:C9SZeui80
>>609
されたら他のタクシーに乗るだけでは
嫌な思いはするかもしれないけど、それはコロナでもコロナでなくても同じこと
言い返す力もなく、気にしない心の強さも無いなら海外旅行はやめといたほうがいいかもしれん
0611氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:16:50.53ID:dMvvwCJ30
イタリアかー、、
正確な数値なんて各国実情わからないけど
いま世界がカオス

海外行く人はとにかく強気で頑張って!
0613氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:11:35.17ID:hTaUjyw50
数年前モントリオールで毎日2回以上はタクシーに乗ってたんだけど、殆どの運転手が頭にターバン巻いてる中東系?の人だったの
これからコーヒー屋に行かない?と言われてちょっと怖かった。強い口調で急いでるから!と言ったら事なきを得た
コロナじゃなくても、危ない目に遭うときはあるからという話
0614氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:22:32.02ID:hTaUjyw50
>>613
あ、別に中東系の方々が悪いとかイメージしてるんじゃないよ
ただの説明と体験談
0616氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:54:52.43ID:RnVDjFww0
でヴェネツィアのカーニバルが中止に
まーイタリアだけじゃないと思うけどね
中国人は世界中のありとあらゆる場所に観光やビジネスで行ってるから殆どの国で流行してると思う
この10年ほどはちょいマイナーな都市に観光に行くと日本人皆無なのに中国人はうじゃうじゃいるってパターンが殆どだった
0618氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/24(月) 02:09:07.83ID:uJS3Qbas0
どうなるか分からないことにあーだこーだ言ったり、
他人の書き込みに過剰反応して無駄な体力使って、ここは生産性のないスレだね
結局なるようにしかならないんだから、何か決まったらその時対応すればいいだけでしょ
自分ではどうにもならないことに怯えながら生きるのは嫌だから私は行くよ
怖い人はどこに行くのも危険なんだろうからずっと家に引き籠っていればいいさ
0622氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/24(月) 03:26:35.24ID:d/Xj90hS0
>>621
禿同
0625氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:34:35.77ID:grsmU6Xr0
チャレンジカップではシニアジュニア共に
シングルでは日本人選手が台乗りしたけど
表彰式の時大会役員は日本人選手に対してだけ
握手をせずに会釈のみだったと話題になってた
欧州在住の日本人記者も怒ってツイートしてる
選手たちがどこまで気にしたかはわからないけど心配
モントリオールではそういうことがないといいなぁ
0626氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:43:25.05ID:h7e24QYS0
>>618
中国は引きこもらざるを得ない状態だし韓国も警戒レベルMAXでいくつかの地域では引きこもりになってる
引きこもりをバカにできない状況にいつ日本がなってもおかしくないのでは
0633氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:20:12.47ID:BHlDOnH80
>>627
選手は早めに出るに越したことはないな
コーチは難しいね 
ひょっとしたら選手だけ前乗りで行けてコーチが行けないなんて事態も有り得る
0634氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:47:17.84ID:/fd93Aqf0
>>618
自分がもしかしたら無症状のウィルスキャリアになっててカナダの人にうつしてしまうかもしれないとはチラとも悩まないのかね
移動しなければ少なくとも迷惑はかけない

考え無しが何ドヤ顔してんだか
海外遠征組ってこういう考えなしの図々しい高齢者が本当に多い
0635氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:08:49.03ID:0pIZO5KH0
自分は体調、高齢者同居、仕事などの理由で観戦キャンセルにしたつもりでいたけど、実はコロナの件が無くても今季のジャッジがどーーーしてもモヤるので1人だけど世界選手権をボイコットしてやるわ!みたいな気持ちが内側にあった
だからと言ってジャッジに物申すこともしなかったけど

今季はなんか色々とケチが付いたように感じてる
今までが観戦楽しかったからなー
来季に期待
ま、高い点貰って歓喜してる人には関係ない話だけどね
0639氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/25(火) 01:05:19.88ID:Nvubfohn0
>>634は行かないのなら、それでいいのでは?
他人の行動にどうこう言う権利はない

無症状で感染してたら云々というけど、全員が感染してるかどうか調べられない以上、症状のない人の行動まで制限してたら、人々の生活そのものが立ちゆかなくなる
仮に医者や看護士であっても現実問題として全員の検査はできないけど、だからといって「無症状だけど感染リスクがあるから、検査してない医者は一切診療するな」とは言えないでしょう
0640氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/25(火) 01:50:51.02ID:APmVP2at0
>>639
でも専門家が言うに今は症状がない人も行動に制限かける時期だよね
会場は中国人も?韓国人日本人の観客が多くて隣同士も近くて密閉空間に数時間いることになる
あとあちらも今の時期は正直中国人日本人韓国人には来てほしくないと思ってるだろうな、、
0641氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/25(火) 02:01:30.83ID:/VgSW7Te0
最近の海外遠征組の日本人のマナー見てると
千葉バステロババアやハワイ帰りのジム潰しババアと同じ年代とメンタリティだから仕方ない
自分の冥土の土産に推しが見られたら何でもいいんだよ
0642氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/25(火) 02:12:58.47ID:0pIZO5KH0
>>641
冥土の土産にって言葉、リアリティあるしめちゃ怖い
最近の、、は言えてます。
0645氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:00:44.94ID:XQ6MUPUs0
韓国もイタリアも興行中止とか
イタリアは都市封鎖とかやってるのに
日本の方が潜在感染者居そうなのに
ホント生温い感は否めない
政府がしっかりしてない分
外部からもより不安視されるよなぁ
東京五輪守りたいならよりそこしっかりしないといけないと思うのに
0647氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:02:58.49ID:XQ6MUPUs0
>>646
特定の人のファンっちゅーのはないな
どの人のファンにもウマシカもマナー違反も悪質もいるわ
自分だけはそうじゃないと思っている奴が1番ヤバイ
0648氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:03:10.52ID:0pIZO5KH0
>>645
街を消毒してる映像が海外のニュースで韓国もイタリアもやってるわけだけど、日本て一切やらないの見て、なんか法律ややこしいの?パニックになるからやらないの?と疑問
0651氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:59:06.60ID:7tTWbSnL0
>>648
外を消毒してるのはパフォーマンスではって専門家が言ってたよ
外はそんな心配はなくてとにかく消毒するなら屋内だって
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:05:40.16ID:7tTWbSnL0
日本も知らずに感染してる人少なくないだろうけど韓国は大統領が警戒レベル最高まで上げてる状態だから
国内でも海外でも屋内観戦してる場合ではないんだよね
それでも韓国人も来るだろうし
日本も思い切ってかじをきってほしい
0655氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:28.47ID:XQ6MUPUs0
>>653
間違いなく中止
韓国は今警戒レベル4(最高レベル)

あと釜山で3月22日〜の卓球団体戦世界選手権の延期が決まった 6月に変更予定だけれど五輪でのシード順を決めることになる大会だそうだ
0657氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:37:01.16ID:Ya989BU/0
こちとら半年以上前から10万超える通しチケット買って色々準備もしてるからなぁ
もしアジアからの購入者に対しては返金してくれるとか言いだすなら諦めもつけるから早めに言ってほしいが、今のところはそういう気配はなさそうだよねー
0658氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:07:35.48ID:XQ6MUPUs0
>>657
主催者側としても頭痛いだろうな
国が渡航制限しない限りは返金の対象にはならないだろうし
渡航制限あったところで大会自体開催されればやはり返金とかは無しかなぁ?知らんけど
0664氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:25:13.70ID:T+r7z6/D0
公的には「返金出来ます」というテイにして、返金手続きが無茶苦茶めんどくさい行程を踏まねばならないとか、条件が厳しいとか、そんなのあったら嫌だな。
0665氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:38:07.92ID:sytwYIot0
てかさ、みんな中止になってほしいわけ?
観戦スレなんだから、中止、中止って言わないでほしいわ
心配するくらいならいいけど
0667氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:42:22.52ID:0pIZO5KH0
>>665
ごめんごめん
実はドキドキ胸震わせながら試合感染楽しみにしてる!
0668氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:48:22.79ID:0pIZO5KH0
>>667
重ね重ねすみません。自動変換ミスです。
もうだめだ
0675氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:25:43.66ID:kLkAYXjd0
>>672
中止になるならアジア圏以外にまで広がった時だろうね
イタリアとかも地域的なブレイクあるし
日本だって1月末にはまさかね・・・位の感覚だった
3〜4週間先世界がどうなっているかはちょっとわからないわ
0676氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:43:01.66ID:yFXAvsVv0
>>673
エアカナダの方から乗らないでって事になれば、キャンセル料はこちらが負担しなくて全額返金ならいいのに。
今までこんなケース知らないからエアー関連の返金の常識がわからないわ
0679氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:01:25.58ID:C5xsI59G0
>>676
北京経由のエアチャイナキャンセルした者です
去年までなら高いキャンセル料取られてたけど1月23日(かな?)以降の便はキャンセル無料でした
中国がそうなんだからカナダももしもの事態になったらキャンセル無料になると思う
0681氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:33:09.85ID:4gD2ucVd0
>>680
実際の感染者数と、検査ありきで公式に発表する感染者数は全然違うと思うけれど
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:22:31.52ID:i7Fg4eIR0
皆さん、食事はどうされますか?
せっかく外国行くので、現地のレストラン行きたいなーって思ってるんですけど、やっぱ自粛したほうがいいんですかね…
0684氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:29:13.52ID:Iyogm6640
日本にいるよりカナダの方が安全なくらいだよねw
レストランで日本人お断りとか言われない限りは外食するよ
ごはん自粛するくらいなら行かないかなぁ人にもよるだろうけどさ
0685氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:31:35.07ID:jPkEWNk80
不快な態度を取られる可能性があるとかでは?
もともとアジア系は多いにしろ言葉でカナダ人ではないってわかるよね
旅行板でも言われてきてるけど日本人は汚物扱いされても仕方がない状況になってきてるんだからあえて現地の人達を不快にさせる事は避けた方がいいとは思う
0687氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:37:26.23ID:jPkEWNk80
つまり自粛した方がいいんじゃ?って話ね
自分に置き換えてみればわかるけど、今地元のレストランに行ったとして中国語を話す見るからに中国人観光客がいたら出たくなったりしない?
気にしない人は気にならないだろうけど、自分はなんとなく嫌だから保存食持って行くよ
スーパーぐらいはささっと行くかもだけど
0688氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:40:57.79ID:Nair6xDo0
このご時世仕方ないとは思うけど、アジア人見るなり不快だと言わんばかりの態度を取ってくるような人は単なる人種差別主義者でしょう
そもそもカナダに何人中国人の移民がいると思ってるの?
その人らと日本人の違いがわかるとでも?
咳とかのマナーに気をつけながら堂々としてればいいのに
コソコソするくらいなら行かない方がいいよ
0689氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:42:40.41ID:i7Fg4eIR0
やっぱそうですよね
ヨーロッパでは東アジア人お断りの店もあると聞いたので、
カナダの人たちは気にするのかなと思っただけです
お騒がせしてスミマセン
0690氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:50:32.35ID:Iyogm6640
コロナに限らずアジア人は差別されやすい
差別が嫌で海外行くっていうのもなぁ
どうしても気になるならどこにも出かけない方がいいよ
ちょっとした店員さんの態度とかでも疑心暗鬼になっちゃうだろうし、余計なストレス貯める必要ないからね
0692氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:57:38.48ID:T5Wt7vzC0
>>687
正直ゲッ!中国のどこから来たんだろう?とは思うわ、自分は1人なら気にはしないが、母親と一緒とかなら気にすると思う
在住の中国人と中国人観光客の違いってわかるし
自分の住んでる所には観光客はほとんど来ないけど
0693氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:13:01.93ID:fVstaWuS0
自分のホテル、調べたら部屋に冷蔵庫ないからスーパー買い出しだけに頼るのは無理だな。
自分の宿泊ホテル内レストランならそんな嫌な扱いしないよ。理不尽な扱いされたら即クレーム入れるわ。
0694氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:17:05.06ID:YycU4sFu0
クレーム入れたる!って行く前から鼻息荒そうだけど、店舗、しかも国際レベルのホテルはそんなことしないでそ
上でさるてるのは他の客が〜って話でないの?
0695氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:20:01.27ID:sEi1BBU80
そりゃ日本人嫌がる人はいるでしょう
でもまぁ運みたいなものだし、不快感出してくる人がいたら空気読んでさっさと店でるわ
そのくらいの認識じゃ甘いかなw
0696氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:23:09.47ID:ezcHgvk30
>>694
693は別になにも感じないけどな
当たり前のこと書いてるだけでは?
「クレーム入れに行く気満々」てどんな妄想力w
0697氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:25:34.52ID:fVstaWuS0
>>695
そんな感じでいいと思うな。
まだ現地でもないのに考えても仕方ないしねw
0698氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:26:41.22ID:fzYSwXc80
後はあれだなぁ集団でいるとどうしても目立つよね
自分はぼっちだから基本一言も発しないし誰も見てないと思ってるw泣いてないよ
0699氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:44:06.31ID:DxZZTBib0
もともとモントリオールはバンクーバーやトロントほど東アジア系の住人の割合は多くなかったはず
果たしてどうなるか
0701氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:13:13.05ID:tqAH1st60
モントリオールはアジア人が他の都市より少ないほうだと思う
英語は通じるけど、フランス語圏だし
もともと少し冷たい感じの対応する店員いるから
多少の冷たい対応は普通だと思って気にせずにw
0702氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:13:20.33ID:ezcHgvk30
今回モントリオール世界選手権に日本人は何人くらい行くんだろうね
いつもGP海外試合は箱がそんな大きくなくても1000人は軽く越すみたいだし
今回ベルセンター箱大きいし期間中は日本人だらけなんじゃないかな
0706氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/26(水) 03:13:49.05ID:ezcHgvk30
>>702
あ、説明不足で失礼した。
羽生選手が出た試合の観客動員のことです。
0707氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 04:28:28.29ID:iNiYxvOr0
私はデルタ航空羽田発ミネアポリス経由でモントリオールに入りますが、同じ方いらっしゃいますか?23時57分着なので、uberでホテルまで行こうかと思います。深夜便でも747バスでホテルに向かう方はバス停からホテルまでは危なくないのでしょうか?
0709氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/26(水) 06:19:55.08ID:ezcHgvk30
毎年、こんな心配書き込みはあるよね
海外に慣れてる人の方が多いだろうから
でも結局みんな現地で助けあったり、知り合いになったりするよね
日本人と異国で会うと、つい空港やタクシー乗り場やホテルやらで話しかけたりして気づいたら晩ご飯一緒に食べるよ
0710氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/26(水) 06:20:44.15ID:ezcHgvk30
>>709
海外に慣れてない人の方が多いから
の間違いです。
0711氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 06:32:50.62ID:sEi1BBU80
>>707
自分はそのルートじゃないけどバス停からホテルの距離にもよるんじゃない
ただ不安あるならはじめからUberにしちゃってもいいだろうし、あとは天候次第?
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/26(水) 06:33:48.48ID:ezcHgvk30
思い出しながら書いてたら凄く行きたくなった
お知り合いが増えたり懐かしい人に挨拶したりも楽しい海外観戦の思い出に
ヘルシンキワールドは至福だったな
ボストンワールドではさらに沼にハマるきっかけになる出来事がたくさん。。。
モントリオールではどんな試合になるんだろうね

ごめん自分語り。
観戦、親が循環器持病持ちだから諦めようとしてるけど辛くなってしまい。。
0713氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/26(水) 06:37:12.30ID:4CqfWBV90
>>707
自分は夜中に空港着いた時は空港のタクシー拾ってホテルまでいくかな
uberで以前全然拾えなかったから
最近は知らないけど
0716氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:25:19.69ID:XbvilfPN0
>>689
自分で行って自分の目で見たこと、経験したことが真実だよ
たまたま良い/悪い人と出会って良い/悪い思いをしたって話じゃ参考にならない
どの国にも良い人も悪い人もいるでしょ、もちろん日本にも
個人旅行での経験話なんて人によるとしか言えない
0717氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:34:19.41ID:sfkGIMNR0
>>694
ストックホルムでハイアットかヒルトン一人で泊まった時に911から一年後くらいでイースターの時期に女一人旅だから警戒されたのかわからないけど
朝食食べてたら朝食ビュッフェにいる従業員のちょっと偉い立場っぽいオジサンが
険しい顔で君はここの宿泊者なのか聞いてきて戸惑いながらハイって答えたら
まだ険しい顔したまま無言で見られたことがあった
なんかムカついたよ
入国の時も何しに来たのか色々聞かれたから敏感な時期だったのかもしれないけど
ヨーロッパ在住だったから一人旅なんてよくしてたんだが
0718氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:41:10.59ID:fzYSwXc80
ぼっち仲間がたくさんいて嬉しい
ぼっち海外遠征が初めてだからドキドキなんだ

>>717みたいなこともあるんだね
イラッとするようなことがあっても「くそー!」って思うくらいで受け流すのがいいかな
もちろん海外行ったらよそ者なわけだし現地のルールは守るし、コロナのこともあるから最低限の配慮はするけどさ
0719氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:39:10.68ID:pK0iN/w/0
日本国内にいる選手は、いつ出国するんだろう
東アジア滞在者はカナダ入国後2週間隔離とか、そんな制限が課される前にカナダに入国しておいた方がいいような気がする
0721氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:02:08.76ID:cKU770XO0
時々、このスレにも選手の移動について心配する投稿が見られるけど、それを見てもなんと言えばいいのか分からないな。
このスレでは全くどうにも出来ないことだし。
ここ選手やコーチ読んでないし。
0725氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:39:38.45ID:fMlyToWV0
>>723
学生だったけどロンドンの街で見かける日本人観光客と変わらないような格好してたよ
貧乏くさい格好してれば自分もそのせいかなって思い当たるんだけどね
その時はすごくショックだったな
ただビュッフェでアジア人は私だけだった
0726氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:10:34.14ID:ezcHgvk30
>>725
横だけど。
エピは学生時代だったんだね。自分も大学時代にアメリカで、シェラトンがヒルトンホテルだったけどポリスと同じエレベーターに乗って2人きりときにわざわざ目を見てきてyellowって言われたわ。怖!って思った。

日本人数名でエレベーターにいた時は、露出狂にも遭ったがそれは3流ホテル内エレベーター。

30歳超えて、どちらの国々でも全く失礼な目に遭ったことないな。
当時は日本人の20代って欧米では中学生か子供と間違われるみたいねって聞いたよ。
0727氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:10:41.15ID:tmyTX08t0
>>722
スピードスケート ショートトラック世界選手権は開催地ソウルですね。
韓国は今、絶対無理ですね。モントリオールはまだ望みがあると思います。祈ってます。
0733氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:32:23.81ID:tmyTX08t0
>>730
現地の人に聞いたら、空港にUber乗り場があるから、そこから乗ってホテルに行くのが、安くて早いと。タクシーも飛行機が着くと乗り場がタクシー待ちの人で並んでると。
0734730(大阪府)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:47:09.79ID:SvWFjk5v0
数年前に行った時にそう書いてあったんだけど利用できるんだね
0735氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:23:34.62ID:9P4S0H0m0
みなさん もしモントリオールで新型肺炎発症したらどうしますか?
コロナは潜伏期間が長いし既に日本は市中感染の段階だから
行くまでに発症してなくても向こうで急激に悪くなるかもしれない
カナダがゆるいから中国や韓国、イタリアのファンも来るだろうし
長時間 寒い閉鎖空間での観戦で感染して途中で発症するかもしれない
0738氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:57:06.48ID:XbvilfPN0
かからない可能性の方が高いと思うし、
そうなったらなったでその時考えればいい、それだけ
いちいちあれこれ心配して生きてたら何もできないしどこも行けないでしょ
それでいい人はそうすれば?そういう考えを他人に強要しないで
0742氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:27:35.27ID:Z9gdlAfm0
>>735
日本にいてもカナダにいても、感染のリスクはつきまとうから、手洗い、うがい、除菌、顔を触らないとか、出来る限り最大限の努力をする。その上で感染してしまったら、症状が出て感染が確定したら、その国の意向に従うしかない。
ただ今の状況だとカナダの方が安全のような気がするし、ベルセンターでも感染を防ぐ為に全員が気をつけると思ってる。四大陸みたいに。
0743氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:39:35.73ID:22Wjzn6S0
>>742
四大陸後のいまの韓国ソウルのアウトブレイクをどう思いますか?震
最新ニュースでは何回も再発するウイルスみたいね
一度感染した者は一生爆弾抱えて生きることになるよ

観戦がカナダで良かったっと言うべきか。それは4月に判ること。。何せベルセンターには1万人以上が入るんだから。
0745氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:44:34.96ID:i7QOmVPa0
>>743
他人が感染して一生爆弾を抱えて生きることになるとしたって、あんたが心配することじゃないよ
自分の心配だけしてずっと家に籠ってろよ
0746氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:55:17.88ID:9tPI6U6Z0
>>743
でも医学の進歩は凄いから、そのうち有効なワクチンが出来ると思いますよ。今も少しずつ色々と試されて効果が出ているものもありますよね。
0747氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:55:37.99ID:22Wjzn6S0
>>745
自分自身も数に入れてるに決まってるでしょw
0748氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:57:27.31ID:22Wjzn6S0
>>746
HIVがまさにそれだよね。
今回もコロナウイルスのワクチン出来る事を毎日祈るように思ってる。
0750氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:01:02.38ID:8m332SnS0
>>743
1万人?
ベルセンターはアイスホッケーで21,273 人収容と書いてあるよ
0751氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:06:37.76ID:3gZrtoaZ0
>>735
念のためカナダに発つ数日前から日本に帰国するまでずっと基礎体温は測った方が良いかも
1日2〜4回程度
出発当日まで平熱ならそのまま発てばいいし
37度越えるようなら行くかどうか再考したほうがいい
熱があると日本出国前かカナダへ入国前に検疫に引っ掛かる可能性あり
まだそこまで厳しくないかもだけど
最悪カナダの隔離施設行き…ってことはさすがにないだろうけど
0753氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:27:35.24ID:TaEc7TkW0
医療保険に入る
持病の薬はかなり多めに持つ
0755氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:40:16.68ID:8m332SnS0
>>753
海外旅行保険はよく調べてね
加入しても使えなかったケース体験談をネットで読んだよ
0757氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/27(木) 02:13:12.34ID:3gZrtoaZ0
万が一の時のために
在カナダ日本領事館への連絡先は控えておいた方が良い
自分が感染しなくてもホテルに滞在してる誰かに陽性が出てしまった際に
ホテルに泊まってる全員がまとめて軟禁状態になる可能性あり

あと最後に頼れるのは自分の免疫力だけなので
よく食ってよく笑ってよく寝て、できるだけ免疫力を高めよう
0758氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 02:39:10.77ID:mg6xIb040
カナダのひとはマスク普通?
ここにいる行く人はみんなマスクするかい?
0759氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/27(木) 02:52:46.55ID:8m332SnS0
>>757
ありがとう!
0761氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/27(木) 03:02:55.52ID:8m332SnS0
>>760
そうなんだ。知らなかった。
ストックホルムて次の世界選手権会場なのに。
確かにフィンランドは良い方ばかりだった。
0762氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/27(木) 03:39:11.51ID:eMIbfS+k0
スウェーデンは金髪碧眼のいかにもな容姿が多くて顔からして結構違うよね
フィンランドはアジアっぽい顔立ちが意外といる
フィンランドは親日的か知らないけどトルコやポーランドなどロシアのこと大嫌いな国って
日露戦争で日本がロシアに勝ったからってそんな理由で日本が好きだったりする
日本人は敗戦ばかり頭に残ってるんだけど
0764氷上の名無しさん@実況厳禁(カナダ)
垢版 |
2020/02/27(木) 04:44:30.81ID:W2eX47ev0
>>763
あ、でも今はこの状況なのでマスクしてても予防か、と理解してる
0765氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 06:16:24.71ID:WiNg0GyG0
海外旅行保険はきちんと入っておいた方が良さそうだ
余計な心配しすぎるとストレスになって良くないだろうけど、どうにもならない不安はここで吐き出せるのは有難いな
0766氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:57:33.54ID:i7QOmVPa0
>>760 >>761
スウェーデンは移民問題があるからそういう部分もあるかもしれないけど、
出会った人によるとしか言えない
自分もストックホルム行ったけどそういう印象も扱いもなかった
先入観は持たずに自分でどんなか行って見てきたら?
0767氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:01:48.86ID:9m31FO0V0
>>743
何回も再発するんじゃなくて、回復=ウイルスが死滅 ではないから、
検査で陽性が出ることもあるってことだよ
感染症では回復しても体内にウイルスが残ってるのはわりとよくあること
0769氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:53:05.52ID:yrWZ0Ls50
フィンランドってアジア人が居ついた所にスウェーデンが何度も侵略した歴史があるから
レピストみたいなアジア顔からコルピのようなスウェーデン顔とか
混血顔から色々いるよね

3月末のコロナの状況落ち着けばいいね
0770氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:48:09.08ID:j6EDqYTD0
>>768
トルコは不凍港が欲しいロシアに長い間
ボスポラス海峡を狙われ続けて苦労したから
日露戦争の時点で親日なんだよ

カナダ国内でイベント中止とかが相次がない限りは
ワールドは普通に開催されると思ってるけど
東アジアから入国する人たちへの対応がどうなるかは
まだ読めないね 数日先のコロナ状況すら読めないし
0771氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/27(木) 10:16:07.19ID:dYXarKBf0
保険の話、参考になります。
エポスカードに海外旅行保険ついてるからそれでいいかなーと思ってたたんですが、別の保険も検討したほうが良さそうですね。
それにしても、コロナのせいでこんな心配しなきゃいけなくてホント腹立つ。仕方ないことだけど
0777氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:03:59.20ID:wzKe7gAJ0
>>774 それって、2月4日時点のISUの発表でその後はアップデートされていないからどうなんだろう
って、思ったらHershがISUに問い合わせして、それに対する回答が「何の議論もされていない」んだそうだ
しかし、日本ではこんなに広まっていて日本から沢山ファンが来るのに、って雰囲気のツイだけど
何も議論していないISUもどうなんだろう??
0778氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:10:59.19ID:5QAmn5zM0
>>777
あくまでもカナダ国内で日本や韓国や中国みたいにならない限りはやりますよーって考えなんだろうね
アジア人が沢山来る、さてどうしようとは思ってなさそう
0781氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:24:12.32ID:WiNg0GyG0
Twitterとかでコロナによる差別を受けたとか極端な例では殴られた!とか見かけるけど、正直運の要素が強いと思う
その国の全ての人が差別的というのは有り得ない
1%でも差別される可能性があるなら行かない方がいいし、おかしいなと思ったらすぐに逃げるとか人気のないところには行かないとか工夫した方が良さそうだね
0782氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:34:36.30ID:i7QOmVPa0
>>780
そういう人がメディアで報道されてることを何でも鵜呑みにして
自分で物を見極めたり判断したりできないんだよね、知恵がないと言うか
周りが混乱するとすぐパニックになる人はこのタイプ
0787氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:31:07.01ID:w5R3V9L10
>>785
日本中心の話をしてるわけじゃ全然ないんだけど
WHOや、米国CDCで議論になっているので国際的な問題であることは間違いなく、
2月4日以降状況はどんどん変化しているのだから、世界的なイベントを運営する組織としては状況を注視して適切な判断をしてほしいよね、という話
0789氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/27(木) 17:44:16.98ID:NB7MrRfD0
1カ月前は日本ものんびりしたものだったし
四大陸前はだいぶ言われ始めていたけれど
実際にかかる確率はかなり低いと判断して
気をつけつつ遠征した
欧米も今の日本と温度差あるけれど
それも少しずつ変化が見られる
この辺り日一日変化していくし
2週ちょい後どうなっているか分からないなあ
3/16から始まるんだよね
0793氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:13:13.49ID:i7QOmVPa0
>>787
日本からたくさんファンが来るの?ふーんありがとうで終わりなんでしょ?
何か日本人は特別なの?それとも日本人=コロナと思われたいの?
0795氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:20:51.15ID:i7QOmVPa0
>>790
これ見ただけでカナダ行くのが怖いって人は海外行くの向いてないと思うがw
こんな個人レベルの話はどの国に置き換えてもありそうなことだし、たまたまカナダだったんだとしか
この文だけじゃこの人や相手がどんな人でとか、なぜそんな目に遭ったのかとか何も分からないし
0797氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:34:23.36ID:Cb5OVZ020
おととしバンクーバー行った時中国系や韓国系そしてもしかして日系の住民が多くて驚いた
そういう街なら差別事件があったらアジア系住民が黙ってないないけどモントリオールは白人優勢そうだな...
0798氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:40:56.27ID:i7QOmVPa0
>>790
これを見て思うのは、どの国にも良い人も悪い人もいる
カナダも日本も同じってだけ
言葉ができないと海外で引きこもり体質になる人がいるけど、もしかしたら原因はそれじゃないの?
日本では言わなくても分かってくれる部分があるけど欧米ではそれは通用しないし、何も言わないのは何も問題がないと思われるから、
自己主張しない人が多い日本人は何を考えてるのか分からないと思われるところはある
言葉ができないのも言わないのと同じこと
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:53:34.00ID:SrtieQjz0
ID:i7QOmVPa0が上からで攻撃的で怖すぎる
まずしばらく落ち着いて連投やめたら?
自分は基本的に行くつもりだけど毎日コロナ・海外情勢チェックした上で行かない可能性もあると思っている、家族もいる身だし
同じように迷ってる人もいると思うよ
海外向いてない向いてない連呼してるけどあなたみたいに柔軟性がなくて冷静に情報を分析できない人の方が海外に向いてない
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:36.92ID:e6FXeUSz0
>>797
昔モントリオールに住んでたけど別にアジア人差別されてる印象はなかったけどな
カナダにはあらゆる国籍の人が住んでるしそりゃ中にはアジア人嫌いな人はいるだろうけど、
そんな人どの国にもいるし、街全体の印象というレベルではない
結局は世界には色々な人がいるって結論の域を出ない
0803氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:24:15.32ID:La5xLTfr0
自分は海外初心者なのでいろいろ情報交換できたら嬉しい
慣れてる人からしたらイライラするかもしれないけど…それはごめん
ところでみなさん観光はする?
0806氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:00.91ID:8m332SnS0
>>801
ハゲ同!
0807氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:30.92ID:e6FXeUSz0
ダメと言わないけど、多くの人がコロナで神経質になってる今、万が一海外で自分の身に何か起こったら対応できる?無理だと思うならやめといた方が良いかもね
0808氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:35:00.42ID:pDnMFhoa0
ピリピリしてるなぁー上から目線の人多いしw
そんなんじゃだめーって切り捨てるんじゃなくてさ。慣れてるとか住んでた経験があるならアドバイスしてよ
0810氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:40:26.84ID:e6FXeUSz0
上から目線とかじゃなくて、この状況で海外に行って英語できませんコロナ怖いですじゃどうアドバイスしたらいいの?
自分は住んでたけど英語できないのは考えられなかったし、その立場でアドバイスするのは悪いけど無理だよ
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:43:54.91ID:e6FXeUSz0
>>809
そうだよ、でもそれは英語ができてこそ言えることでしょ?英語圏の国に行くなら尚更ね
言葉が満足に話せなくて言葉以外で何とかしようというのは今の状況では危険だと思うけど
0812氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:46:58.33ID:Mm+07F0+0
>>803
私は男子ショート、女子フリー、男子フリー、エキシビを見るから、合間を見て観光はしたいと思ってる。同じような人は沢山いるんじゃないかな?
0813氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:47:16.70ID:3vUMCDSh0
モントリオールの場合はフランス語だしなあ
地下鉄とかバスの表示やアナウンスはフランス語だから英語できるっていう人でもそれだけじゃだめよね
0814氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:50:18.93ID:22Wjzn6S0
海外慣れてなくとも行く人は行くし、英語話せなくても是非楽しんできてほしいけど

数千人の日本人が行くとして「モントリオールで観戦で感染」みたいなニュース出たら、フィギュアファンとしてはちょっと恥ずかしいのでやはり危なっかしい人はツアー薦める
0815氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:50:37.67ID:pDnMFhoa0
なんか、ネガティブな感じなんだね
今回は特にいろいろあるけど楽しもう、その為に情報を交換しようってうスレだと思ってたんだけど
英語出来ない奴は来るな、コロナ怖いなら来るな、じゃ埒が明かないよ
0817氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:04.11ID:22Wjzn6S0
>>814
意味のわからない文章だ
我ながら
0818氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:33.87ID:w5R3V9L10
>>793
なんか嫌なことでもあったみたいだけど
ニュアンス伝わってないみたいだからちょっと補足すると「日本から行くのに(何もしないなんて)」というニュアンスを書いてたのはHershだよ
0819氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:02.97ID:MpYtYGsG0
モントリオール当局側が果たして日本人や中国人が大勢やってくるイベントだとどの程度認識してるのだろう…?とは思う
東アジア人がカナダにゾロゾロ入国し出してこれはやばい!って対策取るような事にはならないといいな
0820氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:00:27.61ID:e6FXeUSz0
>>813
確かにその点では難易度はトロントやバンクーバーよりは高いね
標識やレストランのメニューなどは英語よりフランス語を大きく書かないといけない決まりがあって、
フランス語でしか書いてない場合も多々ある
St.Laurant通りより西側は英語話者、東側は仏語話者が多く、とは言っても西側エリアでは大抵の人は英語を話せるから、西側にいる分には英語ができれば何とかなる
商店街などは西側が中心だし東側を滞在地に選ぶ人はあまりいないと思うけど、そうだとしたらちょっと苦労するかもね

>>815
英語できませんけど大丈夫ですか?って言われても、あなたと一緒に行動する訳じゃないんだから
何かあっても一人で対応できるならいいんじゃないとしか言えないよ
0821氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:08:44.86ID:62evzGPs0
今は一昔前と違ってスマホの翻訳アプリが普通に使えるし超便利
私は英会話は大して出来ないけど
韓国もフィンランドもカナダもぼっちで行ったけど楽しかったよ
コロナなんて日本にいたって感染する可能性がある訳だし
要はインフルとかと同じじゃないかね
本当はコロナにかかってたのにキチンと調べなくて
インフルや重い風邪だと思って治療して治った人とか沢山いると思うわ
0822氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:11:17.41ID:e6FXeUSz0
あと現地の住所の見方だけど、この市内を縦断するSt.Laurence通りが東西の0番地となり、
これより西はOuest、東はEstで、数字が大きくなるほどSt.Laurence通りより遠くなる
OuestもEstも付いてない住所は南北の通りになる
0823氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:17:07.06ID:8m332SnS0
>>821
貴方はコロナウイルスについて、最新情報をよく読んだ方がいいと思う。
ごめんね厳しいこと言って。。 
でも人命に関わるような事だから。
0824氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:24:00.90ID:MpYtYGsG0
英語力なく海外行くけど今はGoogle Mapさえあればどうにでもなるけどな
バス停の名前が読めないアナウンスが意味不明でも路線バスに乗れるし行きたい場所にたどり着けるよ
だからネット環境だけは何よりしっかり準備していくわ
0826氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:36:41.75ID:WiNg0GyG0
翻訳アプリとGoogleマップで何とかなるよね
海外なめてると言われたらそれまでだけど、言葉が違えど同じ人間だしって思ってるしぼっち旅もこれで大丈夫w
せっかくだから旧市街とか行きたいー
0827氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:40:02.68ID:9HAq4YtW0
モントリオールの人ってマスクしてんの?
マスクした東洋人がゾロゾロ歩いてたらビックリはされると思う
日本人はマナーと思ってやってても、あっちからしたら何の病気だ?って思われると思うので
アジアでは今マスクがマナーですってカナダのニュースでやってくれてれば良いんだけど
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:00:26.46ID:GEsASgau0
観戦と観光だけならいいけど万一病院に行くことになったら
翻訳ソフトでどうにか出来るか考えるべきじゃないの?
何かズレてるけど自分が発病する可能性はまったく考えてないのか
0836氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:10:46.42ID:MpYtYGsG0
いつも以上に保険にしっかり入って不安な人はポケトークでも持っていけばいいんじゃないの?
日本人がほとんどいないところに旅行に行くわけでなしネガティブな事ばかり考えてもしょうがないと思うよ
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:13:37.28ID:eMIbfS+k0
>>832
そうは言っても現地のことを知らないからやっちゃう事ってあるじゃん
カナダじゃないけどヨーロッパ在住の日本人が現地人もマスクつけ始めてるけど
今アジア人がマスクつけてしかも複数で街を歩くのは危険を感じると言ってたよ
初めて行く外国の土地でどうすべきかわからない事あるの当たり前なんじゃないかな
0841氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:18:36.05ID:La5xLTfr0
>>837
じゃあここに来るのやめたら?この流れストレス溜まるだけだろうし、あなたみたいに慣れた人はここで情報収集する必要は無いよね?
揚げ足とってばかりで考え方も極端だし、楽しみにしてる人の立場に立ったらどうだろうか
不安だねでも楽しもうね、という話がしたいだけなんだけど
現地で何かあった時助け合える訳じゃないんだから
0843氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:24:02.61ID:i7QOmVPa0
>>838
何でそんなこと事前に知りたいいの?してる人もしてない人もいるよ
別にマスクをしてたら捕まる訳じゃないし、誰もマスクをしろともするなとも言わないんだから、
持っていくだけ持っていって、現地に着いて実際に街の人を見てから使うかどうか決めればいいだけでしょ
0845氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:25:11.68ID:wbMmgFok0
>>837
ロステレ行けば英語は観光に遠出したらほぼ役に立たない
カナダは言語的ハードルはそんなに高くない
今回はフランス語の間違いじゃないの?

>>842
病院で値切ってみてw
0849氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:32:25.93ID:oV+gevRf0
本当に1人で旅行するのが不安な人はツアーで行けば良いと思うな
英語は出来た方が良いけれどコミュニケーションは案外度胸がモノを言う 
必要最低限の事は最悪身振り手振りでもなんとかなるし必死であればたいていなんとか通じる
もちろん細かいニュアンスはダメだが
0850氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:33:01.79ID:WiNg0GyG0
ID:i7QOmVPa0はどういう立場で話をしてるのかな
皆の不安や楽しみな気持ちや情報が欲しい!っていう気持ちをバッサリぶった切って攻撃なことばかり言って
何がしたいのかよく分からないし雰囲気悪くなるよ
0854氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:36:23.50ID:i7QOmVPa0
>>845
今回はモントリオール開催のワールドでしょ?なぜロステレの話してるの?
それにモントリオールは英語通じるし、英語ができればロシアや他の国だって役に立つ場面はあるよ
0855氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:38:48.53ID:hfY7V8aQ0
モントリオールは当たり前として観光客が話しかけるようなとこにいる人はどこの国でも簡単な英語は話せるよね
そこまでディープな場所には行かないからだろうけど
0857氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:41:39.88ID:oV+gevRf0
>>847
ちょっと調べてみたけれど
国民皆保険での医療費タダなので
旅行者には適応しませんよ
旅行者で医療費餓鬼になるのなら普通に旅行保険とか掛けるのが良いと思います
0858氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:44:24.27ID:oV+gevRf0
>>857
ヤダ変換ミスorz
医療費が気になるなら
と書きたかった

保険無しで医療費がタダになる訳ないでしょーが
元発言の人は中途半端な知識でいらん事吹き込まないでくれ
0859氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:52:29.67ID:YlMkug1n0
北欧、特にデンマークは以前は外国人が体調崩したらどんな病気でもタダで診療してもらえてたけど
数年前からそれなりの医療費請求されるようになってたと思う
ましてカナダが誰でもタダならアメリカ人が大量に押し寄せてきてたと思うよw
0860氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/28(金) 02:19:58.33ID:1iLyW2vp0
カナダで倒れて救急車乗ったことあるが、
外国人向けコールセンターがあるので、英語での説明が難しいときは日本語通訳と繋いでくれたよ
保険は下りたが救急車料金めちゃくちゃ高かった
0861氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/28(金) 02:36:09.70ID:NdCTsxRn0
>>860
救急車高いらしいね。保険加入していても。
0862氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:21:01.95ID:6Bh7TlZm0
初海外観戦断念します(/ _ ; )
忙しい時期なんとか有給とって準備してたけど
会社倒産レベルくらいまでヤバくなってきたので
行ってる場合じゃなくなってしまいました..
ここで情報交換楽しかった!本当ありがとう
0863氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:23:09.39ID:6Bh7TlZm0
ちなみに先程カナダの友人とコンタクトしたけど
モントリオールの薬局でもマスクはもうないみたい
元々少ししか種類もなくチョロっとしか販売されてない
だけど比較的まだ他人事って感じの雰囲気
日本で言う1月上旬みたいな感じらしい

でもアジア人が団体で来たら
そりゃ街の人もギョッとするだろうと笑ってたw
気にしないで!と悪気はないと
なんとか持ちこたえてほしいけど...
どうでしょう...米国で増えてるみたいだから
観戦に行く方の幸運を祈ります!
0866氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:36:37.92ID:IVHmZSJd0
選手も感染覚悟で出場するんだから観客もそのつもりで行かないと
大勢に撒き散らす目的で会場にやってくるどこかの国の人もいるだろうから
楽しむのも苦しむのも死ぬのも自己責任で行ってらっしゃい
0867氷上の名無しさん@実況厳禁(長崎県)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:38:50.74ID:ULTTHGJn0
カナダの保険省?が各家庭薬と食料品を備蓄しておくようにと呼びかけたらしく
複数のカナダ人が棚が空っぽになったスーパーの画像あげてたけど
これってモントリオールで陽性患者が出て国全体の引きこもり措置への前ふりなのかな
この時期にアジア人の団体入国審査通るんだろか
0870氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:52:59.19ID:zinJKlGF0
>>868
ちなみに韓国の例の宗教団体は自分たちだけの問題にはさせないように
信者に他の教会の集会に行って感染させて来いと指令出してたってよ
0871氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:55:58.37ID:aO9GM6it0
なんか変な人増えたね、ここ
昨日からIDコロコロする人もいるし
ここにいるのは検討中も含め現段階では行くつもりの人なんでしょ?
ネガティブな流れに持っていきたがるのは行きたくても行けなかった人とかなのかな
0874氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:22:24.66ID:zinJKlGF0
>>872
スケート会場ってコロナ対策で避けるべき場所に入るよね
密閉空間に数時間滞在して人と人が近い
マスクしていたとしても声を上げる人がいる
コロナは糞口感染力が強いけどトイレは綺麗なのか石鹸は置いてあるのか
0878氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:42:11.57ID:w/5ndlcV0
公式タイムスケジュール出たね
男子とダンスのスモメダセレモニーが無いってことは
エキシの前のレッドカーペットイベントで行うのかな?
混乱防止のためにそれがベストだよね。チケ持ってる人が各自の指定席で見れる
0881氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:21:31.43ID:UZy4KNcb0
>>879
あなたこそ調べてみて( )
専門家はその可能性を示唆してるだけ
ほとんどは飛沫感染と接触感染
「糞口感染力( )がつよい( )」とする根拠は一切ない
0884氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:05:21.92ID:iPOYtJnd0
「死ぬ覚悟がある人だけ行けばいい」なんてトンデモ理論振りかざしてくる人は無視でいいよ
現段階で行くつもりの人だっているでしょ?
単純に海外旅行だけならキャンセルしてただろうけど、試合があるとそう簡単に行かないよね
とはいえスケオタ以外には来月海外行くと言いづらいw
0885氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:20:23.00ID:zinJKlGF0
>>881
強いは言い過ぎかもしれないけど飛沫感染接触感染と並んで糞口感染を
あげてる専門家多いよ
よく出てくる眼鏡の女性も糞口感染に注意って繰り返してた
0886氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:23:52.44ID:KBTxrQ/S0
>>885
多くないです
可能性として挙げているだけ
同列で扱うのは無理
よく出ている眼鏡の女性が岡田晴恵のことならあの人は専門家とは呼べないレベル(だからテレビによく出てる暇があるw)
0887氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:36:36.82ID:zinJKlGF0
>>886
多くないというのも何を根拠に?
なんでそんなにムキになってるんだろう
糞口感染にも気をつけるのは当たり前のレでしょうに
中国ではトイレの下水からの集団感染が起きてニュースにもなってたよ
0889氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:46:06.64ID:zinJKlGF0
便にウイルスが多く存在してるのは事実だから
トイレが綺麗なのか手洗い場に石鹸があるのか
大切事項でしょ
なんでこんなに食い下がってくるのだろうか
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:59:28.23ID:aO9GM6it0
笑った、この人いつ行くのかな?
自分は男子FSしか見ない弾丸だから20日に出発するよ
かつてない位海外旅行保険をしっかり検討してます
0892氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:37:06.13ID:KBTxrQ/S0
わたし練習から全部みる予定
プラチナカードの付帯保険がまあまあ良さそうだからそれで行こうかな
ANAもJALもスケオタとしても普段からもお世話になってるしお布施しなきゃ
0894氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:26.73ID:aO9GM6it0
練習から見られる人いいなぁ羨ましい
最低限でいいから現地の美味しいものとか食べたいな
日本人だーってあからさまに嫌がられたら退散しますw
0896氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:35:47.60ID:NdCTsxRn0
>>895
ごめん、誤送信。
行くと決めた人は、準備出来たら楽しんで行くのが絶対いいね!幸せ感じる方が免疫もアップするしね。
また試合中の現地組のコメとか楽しみにしてます。
0897氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:33:34.38ID:A/NDc5wM0
>>877
不安を煽る人 = 自分がコロナが怖くて仕方ないから、怖くない人が妬ましい人

現地に感染者がいるとしたって街全体のごくごく一部だし、
それが怖いなら日本なんかもっと怖いと思うんだけど
予防はしながらいつも通りの生活を送るのが一番
0900氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:39:46.72ID:3a9xJHL9O
カナダ政府が、中国、韓国、日本、イタリア、イラン、シンガポール、香港への渡航を止めるよう勧告だしてるね
これはほぼ入国禁止に近い
近々日本人は入国禁止にされて観に行けないのでは?
というか出場不可能になる選手も多数でそうだね
0911氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:04.85ID:E9q84TWNO
これから日本は検査せざるを得なくなり、感染者数が韓国に追いつきかねない
人工呼吸器の患者が死に始めたから、死者数が来月は右肩上がりだよ
数字見て欧米はすぐ対応変えてくるからね
煽りじゃなくて、日本人は入国禁止になる可能性が高い
大会中止になる可能性はさらに高い
常識的に考えてみなよ
0913氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:28:58.91ID:KkwwzGBn0
カナダは中国でさえ今も入国禁止にしてないしw
ただプランタンとかみてると日本選手不出場はありえるかもなぁ
自分はそれでも行きたいけど、日本選手不出場にすれば観客のアジア人も激減させられるしね
0914氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:50.81ID:DvNeYP1s0
旅行保険は絶対加入しておくべき。
カード付帯もあるけど、確認して手薄な所を別な旅行保険でカバー。
保険内容もだけど、治療入院費立替の必要がない病院が現地にあるのかとか。念の為、毎回チェックしてる。
0915氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:04.03ID:09CQXxRa0
>>913
それ聞くと、なんだかH選手が凄く葛藤しそうでとてもかわいそうだ。。
アジア勢を生かすも殺すも自分次第みたいな

まあファンは、◯んでもいい という気持ちの人がたくさんいるとオモ
0918氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:10.69ID:kayhrG130
チャンピオンシップの派遣中止は
相手国からの要請とか無い限りないでしょ
どこの国ももし入国制限が発動したとしても
国籍制限ではなく直前14日程度の所在地による制限
だろうから現在海外拠点の選手は概ね大丈夫だし
(でも欧州はそろそろ気をつけた方が良いかも?)
プランタン杯は何かあった場合に連盟のリソースを割けないから中止にしたんじゃないかな
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:23.09ID:lDaAzypy0
確か今カナダ男子は1枠で、今回のワールドで2枠にできないと、オリンピックに3枠は無理になるんだよね?
カナダスケ連としては、出来る限り開催したいと思う
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:15.35ID:BCg+CX2+0
>>920
なる程。開催する気満々なんだろね
0922氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:20:40.46ID:kayhrG130
でも開催中止になったら2年前から枠を縛る新しいルールはさすがになくなるんとちゃう?
開催中止にならなくてもコロナのせいで参加出来ない国がある時点であのルールは廃止又は見直しをしないといけないと思うけどなー
0933氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 03:10:07.68ID:kayhrG130
ついに来たよ
ユナイテッド航空減便が・・・
でも日本便全便ではなく羽田便は影響されないのね
しかし中国便は減らさずに日本便減便とは・・・
0934氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/29(土) 03:51:14.99ID:KaaCUxOr0
これ往路は確保しても帰りは変更しなきゃならなくなる覚悟もいるんじゃないの
米系からは海外慣れしてる人は既に変更してるとは思うけど
0936氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 03:55:19.56ID:nFSIaxZQ0
>>934
今の状況だと1日単位で事態が変わってるからあり得る心配だね
今のところはユナイテッド航空が成田発着便だけ制限だけど羽田便も同じになると思うよ
政府が制限する前に航空会社が制限し出したからカナダの航空会社もどうなるか
0939氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 04:30:41.89ID:ykrSGmdu0
ユナイテッド羽田便米国経由でとっちゃったんだよね・・・
しかも格安だったから変更もできなかったという
今後の状況を注視するけど北米はこれから増えていくだろうから
あまりよい展開は期待できないかなぁ
0941氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 07:09:52.23ID:gZAF6l1t0
>>940
何かの間違いじゃないか
陸上の世界選手権は今年はもともとないはずだけど
2年サイクルだから今年はない
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:21:30.25ID:srMvTWEn0
帰国便がユナイテッドのニューアーク成田便なんだけど今のところ28日から減便ということは現状のままなら飛ぶけど際どいなぁ
変更不可で取っちゃってるからこまめに状況確認していくしかない
0947氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/29(土) 10:11:51.26ID:/e/Xcy7B0
スケカナ連盟からとんでもないメール来たけど、やっぱ誤爆だったみたい。
あーびっくりした!
0950氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:49.80ID:/e/Xcy7B0
>>948
こなかった?バンケの招待状みたいの笑。
0951氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/02/29(土) 11:48:12.64ID:E9q84TWNO
不都合な現実見たくない気持ちは分かるけど、もうすぐ日本人は一切入国出来なくなる
まず先にアメリカがやってくる可能性が高い
どうしても観たいなら、中止覚悟で今すぐカナダに逝け
そのままステイし続ければ、開催されたら必ず観られる
逆に日本に帰れなくなるハイリスクつきだが

中国が日本人の入国を完全に禁ずる可能性まである現状だよ
耳に痛い話もちゃんと聞いて理解しようよ
来月には日本国内感染者数が何百人も増えて、検査さえすれば数千人には上るよ
0953氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:15:25.00ID:NjJJRapB0
文体がジュニアスレに一時期鬼のように書き込みしていた茸さんにそっくり…
自分東北なんだけどいつも人気のカレーやさんがガラガラだった。経済として自粛ってあとどのくらい可能なのかと思った
0954氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:34:57.95ID:NjJJRapB0
>>953
だから色々注意しながら普通に生活したほうがいい。だいたい4CC終わって20日以上経ってるけどソウルの会場周囲とか参加者で問題おこったって話全然ないと思うけど。ノルウェーでもスピスケのワールド開催中だよ。
0957氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:03:17.67ID:/b/6+w8Q0
>>951
お前が理解できてないだけなんだけど、みんなそういう状況になることは織り込み済みで検討してるのよw
皆が知ってる情報とガセ情報をドヤ顔でばら撒いてよく考えろ!とか言われてもねぇw
0962氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:20:04.26ID:/b/6+w8Q0
 【ワシントン共同】米CNNテレビ電子版は28日、複数の米政府高官の話として、トランプ政権が新型コロナウイルス対策として検討している米国への新たな渡航制限対象国は日本と韓国となる可能性があると報じた。

そういう報道があったってこと
でもこれをやるなら今後欧州との往来も制限することになるから経済的にどうなっちゃうのかしら
0965氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:41:25.06ID:/b/6+w8Q0
>>964
いやいや、2/14の時点で 中 国 をbanしてなくて、今もしてないんだよ?
新型インフルのときに北米に渡航制限を課したことで流行を防ぐ効果がなく逆に経済損失が莫大だったことに基づく判断なので、これを今更覆して日本をbanするわけないでしょ常識的に考えて
それするならまずまだ桁違いの患者数を出してる中国です
0966氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:04:53.82ID:mLE2i6Aj0
>>965
2月14日の時点ではやらないでしょカナダで感染者もいないのに
中国韓国日本の3カ国セットで入国拒否でしょやるなら
今入国制限かけてる国はこの3カ国かプラスイタリアとかじゃない?
カナダは国籍で制限じゃなくて14日間の期間に滞在歴ある渡航者に入国制限かけるんじゃないかなやるなら
0968氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:07:56.42ID:KkwwzGBn0
>>966
>2月14日の時点ではやらないでしょカナダで感染者もいないのに

この論理はおかしすぎる
入国制限は国内で感染者がいないときにやらないと意味ないだろ
0970氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:20:54.31ID:kayhrG130
カナダ入国制限なくても
米国入国制限とエアカナダフライト休止が来たら
日系カナダ便だけが残るけど
もの凄く狭い道になる
そのエアで取っている人が最後まで行ける可能性高いかな
0974氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 16:36:34.44ID:mOVwaRUv0
>>751
基礎体温じゃなく普通の体温でいいとおもうが
0979氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:55:45.81ID:URRY2/SY0
>>977
私もミネアポリス経由で取っていますが、この予約をキャンセルしてエアカナダで取り直すのは、キャンセル料等もかかるし、予算をかなりオーバーします。
かと言って押さえてるホテル、チケット代を考えると今回は仕方ないのかと思ったり。
もう少し待ってホントにアメリカが日本人の渡航禁止を出したら買い直すかと思ったり。
迷いに迷っています。
0980氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:20:01.75ID:+0j5yGw+0
>>979
私は取り直したけどアメリカ経由のエアはまだキャンセルしません
待っていたらキャンセル料金かからずキャンセル出来るような事態になるかもしれないから
0982氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:24:32.47ID:BCg+CX2+0
久しぶりにエアの公式サイト見たら航空券が席あるし安くなってるね。やはり世界的にキャンセルが増えたからだね。
0984氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:57:59.69ID:Fw0M7NSO0
>>980
そうですね。
それはいい考えですね!
0985氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:07:52.83ID:BCg+CX2+0
>>983
16万円台だったけど。どこ見てるのかな?
0986氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:21:33.00ID:ZewGRL7y0
>>751 ありがとう もちろん熱は毎日はかってる
自分もずいぶん前から準備してて行きたくてたまらないんだが
直前まで熱とか症状が無くても潜伏してるだけで向こうで発症するかもl
感染リスクの高い飛行機内や会場で他者からもらってしまうかもと考えると
自分は免疫力もあり大丈夫とは思うが 元気でも感染させるって事なんで
他国で他者に迷惑をかける事になるのが怖い 
>>979
占いスレでも相談してる人かな?
国内外の多くでこれほど自粛モードなのに それでも行きたいってのは
某人気選手オタが殆どだろうし 
誰か一人でも発症し拡大したら某選手が批判されかねない ただでさえアンチは見張ってるし
彼に迷惑かけるかもって そういう心配はしないのですか?
0987氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:24:36.69ID:FpDpKHR60
>>986
選手に迷惑をかけるかもって、何が言いたいの?
>>981が言うように行かないって決めた人は書き込みしないでほしいな
だけど、自分も行くつもりだけど不安は不安なので気持ちを共有できたり情報交換できるのは嬉しいです
ツイだとなかなかネガティブになりづらいしw
0991氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:51:41.43ID:Pw/6T7Wi0
迷惑かけるかもとか批判されるかもとか、自意識過剰にもほどがあるw
そんなことより自分がいかに健康な状態で帰ってこられるかが大事じゃない?
行くの断念した人や行くのをなかなか決断できない人のもやもやをぶつけられましても…
0995氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:02:17.78ID:o3sseemR0
周りが自粛してるからお前も自粛しろって言ってるんでしょ?
日本に飛行機が飛んでるってことはそれが必要だってことだし、
自粛せずに自分で考えて行動している人もいるってことでしょ?
あんたが家に引きこもってる間も世界は動いてるんだよ
0996氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:13:48.93ID:Pw/6T7Wi0
同調圧力みたいなのがきついからねぇ日本は
無意識下では行動したいと思ってるのに周りがしてないからできない、って人は多いね
行かなくなった人が八つ当たりしたりネガティブ撒き散らしたりして憂さ晴らししてるの見かけるし
0999氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:15:31.47ID:FpDpKHR60
行かない人がグチグチ口出してくるのは正直だるいかな、「行かない方がいいよー」とか「え、行くの?」みたいな
日本にいるより安全な気もするしw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 0時間 22分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況