X



フィギュアスケート★男子シングル Part878 IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:17:45.19
IDなしで有意義に語るスレ。

本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part877 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1558142986/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0017氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:27:50.78
ザギの無免許運転ネタがテレビでもラジオでも報道されてるわ。こんなことニュースにするなら高橋のセクハラネタの方をやれよ
日本人の選手が子供にセクハラした話の方が注目集めるだろうに、なんなのこのスルーっぷり?
0018氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:34:46.38
これな


@ザギちゃんの無免許云々を言ったところででーが泥酔寝小便たれで16歳の子供に対してスケベったらしいセクハラ発言をした変人だという事実は消えない。
0019氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:39:34.04
ルールなんか変わろうが変わるまいが
ジャッジがルールを運用する気がないんだからどうでもいいとしか

どうせ手癖かその場のノリかアメリカファーストでボタン押すだけ
0022氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:37:23.78
織田は見た目でおっちょこちょいだとずっと誤解してた
引退後の推移見てると彼は生き方においても「秀才」なんだと分かるよ
0024氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:23:00.44
クリケって有望な自国の選手は出ていって海外組が残るんだね
あんまりいい印象持てないけどこっから落ち着くのかな
メドも結局ロシアの馴染みの振り付け師に頼んでるしコーチが干渉しない方針なのかな
0025氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:29:35.07
ツイで悪質羽生アンチが7年前wの映像で児童虐待と捏造拡散中
仲の良い子供と遊んでるとこの一部だけをわざわざ切り取ってるけど、かなりメジャーな映像だから意味がないっつの
0026氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:34:57.00
>>11
ロシア女子にも来てたね福岡さんw

653 氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 1e05-53Kk) sage 2019/05/21(火) 23:53:41.60 ID:eKloykhE0
ゴゴレフだけでなくデールマンもクリケを去ると。
メドベが原因か?

654 氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 0a4b-8NB0) sage 2019/05/21(火) 23:58:34.83 ID:uQSepk6y0
>>653
え?なんでそうなるw
バーケルについていくからじゃないの?
メインコーチでしょ
0027氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:15:34.50
>>25
うろおぼえとかもそうだけど、なんで実際とは違う映像を使って捏造拡散したがるのか
何に対して快感を覚えてるの?って言いたくなるw
エスカレートしていって犯罪者になりたい願望なんかね
おかしい人間が多くなっててほんと怖いわ
0028氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:18:00.60
自分はツイッターでスケオタをフォローしてないのでいつも平和
わざわざ醜いものは見ない主義
0029氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:23:30.95
>>28
仲間内でだけやってると思ってる?
最近はTwitter社がそういう垢はフォロワー以外見えないようにするらしいけど
悪質達は仲間内だけでねーねーするためにやってないよ
目的は拡散だから
うろおぼえはYouTubeの垢BANされたんだっけ?
0031氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:44:36.14
ヴィンス・ネイサン・宇野やジュンファン・イタリアのダニエルも有利!
繋ぎというか、それ含めた複雑なプログラムの羽生のようなタイプもしっかり評価するならいいが、それに対する修正はないので、今年路線がますます加速!
0032氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:46:41.05
福岡さん=東京さん=大阪さん=愛知さん
よくコロコロ変えるもんだ
クリケットは時々出ていくし新しい人が入る
そもそも織田はクリケットの人ではない
0033氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:20:09.29
880 名無し草 sage 2019/05/22(水) 13:07:37.24
>▼ 特別協賛や特別後援
>他に、特別協賛、特別後援など、頭に特別をつけられている場合、他の協賛、後援よりも比較的多く金銭的、物的提供をしています。協賛額の格が違いますよということを示しています。


ちゃんと選手に金使ってやれよスケ連
0034氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:49:18.35
自殺したコフリン、元パートナーが暴行を受けてたと告発したぞ
TSLひどいコフリンかわいそうとか言われてたけどやってたんだな
0038氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 14:59:42.74
忘れちゃいけない定期お知らせ

0660 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) 2019/05/17 16:27:24
IOCバッハ(ドイツ)の贔屓じゃないと五輪は勝てないよ
雨勢なんて目の敵にしてんじゃね
ドイツ人の心には今もヒットラーがいる
0039氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:12:36.72
>>37
宇野アンチや高橋アンチも叩くことは叩くけど
誰がどう見てもバレバレな捏造動画や画像で犯罪者やテロリスト呼ばわりすることはないからね
羽生アンチだけが「やってはいけない一線」を超えている
0047氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:39:00.90
>>43
言い訳じゃないよね
フィギュアはTESだけで勝てるものではないし
SPとFS両方合わせた点数で勝者が決まる
平昌では結局羽生が勝ってるんだからねえ

TESだけなら勝っていたとか4Lo転ばなければ勝っていたとか
あんたのやってることが「言い訳」と言うんですよw
0053氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:55:09.14
マオタやデーオタが「TESで勝った者が勝ち!」と言い出すと
真央や高橋のTESを持ち出されて追い込まれるだけなのに
軌道もネーデルもどうしてそこがわからないバカなの?
あんたらのご本尊はPCSを爆上げしてもらわないと勝てない選手だったでしょうが
TESだの基礎点だの言い出したらボコボコにされるのはそっちなんだよ
0054氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:55:57.27
>>37
そう、ジュニアの千葉百音ちゃん
5/1に14才になったばかり
去年の全日本ジュニアは18位だったけど、3月の北日本で171.26のハイスコア出してるんだよね
ちょっと楽しみ
0056氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:59:50.36
羽生おばさん晒しあげ
0058氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:01:35.76
回転不足やエラーの基礎点が上がるのってそんな影響ないよな

何が痛いかってGOEが減点されることなんだわ
5段階になったことでGOEをどれだけ貰えるかの勝負になったから
結局判定で左右される展開は変わらない

GOEそのままで基礎点だけ下がるってのならめちゃくちゃ影響あるんだが
0063氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:09:46.98
エッジエラーの減点が緩和されたから宇野はルッツ入れてくるかもね
がっつりeマークついてもたいした罰を受けないんじゃ跳んだもん勝ち
0065氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:12:04.01
回転不足とエラーで痛いのはGOEの減点

クワドなら判定一つでトリプルの基礎点丸々無くなったりする
0070氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:40:05.77
同じアルメニア合宿の鈴木は調子を崩さなかったし、そもそも合宿直後の練習で浅田は絶好調だったのにね

SP自爆してからむりやり原因究明をはじめて、スケ連からあっこから男子まで全員が巻き込まれて叩かれたw
0084氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:00:02.38
羽生ばあさん晒しあげ
0085氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:00:21.80
>>77
「言い訳」って負けた人間が悔しまぎれにすることだよ
高橋や真央や宇野がよくやってるアレだよ
結果を出せなかった選手があとからキーキーと周囲や環境に原因をなすりつけるんだよ
みっともない
0095氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:18:38.54
>>91
直近の自国開催ワールドでもSP、FSとも転びまくってボロボロだったね
ケガを抱えている羽生は転ばず足を踏ん張っていたのに
転倒に厳しいルール改正後の方がころんころん転んでるのが宇野
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:23:53.04
ああ、靴を替えるの怠って靴擦れしたやつね
あんなん自分の判断ミスだろう
平昌後すぐに交換すればよかったのにだらだら引き伸ばしてワールド直前にしたからああなった
完全に防げたことなのに自業自得の靴擦れを他の怪我と同じにはできないな
0098氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:27:00.80
出たよ羽生オババの張り切り書き
0099氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:30:43.04
靴を交換するタイミングを誤って足を痛めるケースは他の選手でもありがちだし
そもそも自業自得と言い出すと羽生アンチも自己管理がどうのと言いがかりをつけて叩いてるから
ケガを叩くのは反対だな。羽生でも宇野でも誰でも
0101氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:36:26.78
>>99
私も同じくそう思います
怪我は誰でもしますからね
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:38:57.22
いや早く交換しとけば靴擦れになっても余裕で治っていたし本人もそう言ってる
GPFから全日本くらいの間隔ならタイミングを間違えても仕方ないが1ヶ月以上空いてるのに誰でも起こりうるはない
宇野に関してやむを得なかったと言えるのは結構前のインフル明けと全日本の捻挫
気をつけていてもこれは防ぎようがない
靴擦れとあと何回かやっている好調なのに試合で崩れるというのは一流アスリートとしては完全に自己責任
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:45:09.41
気を付けていても起こる試合や練習の怪我は責められないが、十分に余裕がある状態で準備をしなかった上での怪我は不可抗力じゃないってこと
宇野に限った話じゃない
0104氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:49:33.36
>>99
そーね。ケガや病気はしょうがないね
問題は、日本の国歌を背負って戦う代表選手なら、出場したからには結果を出さなければならないということで
宇野にも高橋にも浅田にもそれができないんだよね
直前練習で好調でも本番で大自爆してしまうくらいだから、ケガなどしたらなおさら失敗する

ところが羽生は好調なら世界記録更新
ケガをしていてもミスを最小限に抑えて金か銀をとる

これができない選手のオタが発狂して羽生を逆恨みしているからみっともないんですよ
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:59:35.00
>>103
靴替えタイミングって「事前に替えればいい」という単純な問題じゃないんだよ
足に慣れた靴で次の試合も続行するか、替えて次の試合までに慣らした方がいいかは相当な経験を要する
新しい靴に替えたものの慣らしが間に合わなくて失敗したケースはいくらでもある
1ヶ月なんて全然短すぎるスパンだよ
紀平も片足だけ替えたり試行錯誤してる。ケビンの現役時代は靴との戦いだった
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:03:57.41
>>106
ケヴィン違う
彼は足の形が特殊だったんだよ
休養明けに本人そう言ってた
休んでる間に形変わって靴トラブルなくなったと
だからその後問題なかったでしょ
0108氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:05:20.65
宇野は着氷の特に癖が強いから靴が慣れるまで時間掛かりそうな気がする

というか靴がヘタレる直前ぐらいの柔らかさが調度良かったりするんじゃかいかと
ミラノのときに思ったりしたが
0110氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:09:19.25
>>106
だからそれも本人がすぐ交換したらよかった、わかっていたけどだらだら引き伸ばしてしまったと言ってたじゃない
選手が認識してるミスまで庇うスケオタってなんなんだ
さっきもレスしたがインフルや捻挫は責められるもんじゃない
だけどこれに関してはダメ
他の競技もこういう場合仕方ないなんて言わない
宇野だって痛い目にあったから二度と同じ過ちは犯さないだろう
0111氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:13:39.81
昨シーズンのジュンファンも靴問題で後半失速したんだよね
昨年の1〜2月に靴を5回も変え、四大陸の直前にもサイズを変えたって

シーズン前半はCSもGPSも台乗りしてファイナルまで進み
お母さんが大喜びしてクリケでご馳走パーティーを開いたくらいなのに

ボーヤンも平昌前のケガは靴問題だったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況