テクニカルスペシャリスト

「でも僕にとって宇野昌磨の4フリップの一番の問題はプレロ―テーションではなく、
本来トゥジャンプであるはずのフリップをフルブレードで踏み切っていて、
ほとんどエッジジャンプのループと同じ跳び方になってしまっていることだ。

こうなると単なる回転の問題だけでは済まされない。
プレロテ云々以前にジャンプ技術に大きな問題があると言わざるを得ない。
プログラムの中でループ、フリップ、ルッツを跳んでいても、
実際にはループを3回跳んでいるようなものだ。

選手が4F、3Lzと申告している以上、
テクニカルスペシャリストはこれらの要素をループとコールするわけには行かず、
でも実際にはループのようなジャンプに見えるわけだから、彼らも困惑するだろう。

男子ではプレロテのないクリーンなジャンプを正しい技術で跳び分ける選手達が存在する。
だからこのようなジャンプを回転不足判定にしないどころか、
GOEでプラス評価まで与えると、正しいジャンプを跳ぶ選手が
間接的にダメージを被ることになる。
何らかの措置を取るべきだ。」