X



【フィギュア】日本男子を語るスレ314(SLIP)

0001氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイWW 1902-FnkN)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:34:04.07ID:yrfxzvxg0
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレへ
※アンチや叩きレスはアンチスレでどうぞ
※選手sage・オタsageしているレスは全てスルーで
※荒らし・煽りは徹底的にスルー、完全放置でお願いします。
※○○ヲタ・○○アンチがどうこうという人は荒らしです
※荒らしを構う人も荒らしです
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

★1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすると強制コテハンになります

※前スレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ313(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1549185514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0074氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6663-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:49:18.22ID:pBak+kaY0
>>73
「佐藤ひ」で「佐藤洸彬」と変換できるって素敵
佐藤くんは鎌田詩温くんに二か月(全日本後かな)交渉されて受けたんだって
(あらためて見た佐藤くんのチャップリン衣装のウエストの細さに驚愕!!)
詩温君のプロデュース力と人望の素晴らしさ!
基本的に明治法政の4年生を送る以外に国体に出た4年生の渡辺純也くんとか中野紘輔くんも参加らしい
みんなラストらしい…もう見られないと思うと寂しいね
いろいろな思いがあふれるんだろうなあ
国内の大会はそういうのが魅力だよね…

インカレはライストで観られたけれど国体はライストがないので残念でした
プロトコルを見たらみんな結構ジャンプに苦戦してたのかなと思ったけれど演技全般としては見どころがいっぱいあったんだね
いい大会で何よりでした。レポありがとう
0080氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff63-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:18:09.34ID:HcflelTs0
>>78
見ごたえありますね

友野くんのSPのミルズプロは曲も難解な上にステップスピン足元も上半身も複雑
あの振付にジャンプを付けるのは相当難しいのでは?
今季序盤は特にジャンプに苦労していて国際大会で得点が出にくかったから実績点という意味合いのあるPCSが出にくいのかなという印象
でもモノにしてきましたね
TES50点超えはお見事でした
0082氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdbf-tk3W)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:40:35.83ID:kPpVVP2Td
ここ最近のミス続きがせっかく上がったPCSを下げてしまったんだろうが
後半はもうちょい出してもいいのではと思った
が、そもそも曲の解釈とか難解だからジャッジが盛り上がりきれなかったのでは
今季のパパシゼシニカツなんかを見てるとわかりやすい曲で盛り上げるのも大事な戦略だと思った
実際WSSはシニア1年目の友野のフレッシュさや何やらとマッチしてた
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff63-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:23:18.90ID:HcflelTs0
友野くんのSP悪くないと思うけどね
難解と書いてしまったけれどミルズさんの編曲と振付は好み
ジャッジがノレないって…それはジャッジの力不足でしょう

確かに当たりプロや点数が出やすいプロ、ジャンプが飛びやすいプロというのはあるとは思うけれど結果論のような気もするし
見る人の好みもあるんじゃないかな
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県) (ワッチョイ 9f9c-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:05:43.00ID:UXJ6RsFI0
うん
正直実績点云々も結果論というか想像の産物でしかないと思う
よくなってれば評価されるのは今季のエイモズやサマリン見てもわかるのでは
止まって踊る系のとこが多い印象あってPCSに繋がりにくいかもなと思わないではないけど滑りが弱いのが要因だろうね
プロはいいと思うしこなしてきててすごいなと思うよ
0090氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW bf81-qfzb)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:11:24.63ID:2u75veGZ0
友野ファンで4回転2本入った時はテレビの前で叫んじゃったけど
その他の要素はベストではないなと思いながら見てた
表現面でハマった時はもっと凄みがあるから
昨日はツイズルとか止まるかとヒヤヒヤした

点数ほしいのとまだこんなもんじゃないってのとでファンとしても複雑な気持ち
0098氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県) (ワッチョイ 9f9c-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:16:58.82ID:UXJ6RsFI0
それはあると思う
ジャッジ側はそうでもないだろうけど見てる人達がね
いつまでも昔の印象のままアップデートされない状態で語ってる人多いなと思ってる
うまい選手もよりうまくなってたりするから成長を感じにくいところでもあるかもしれないね

町田あんまり滑らないなと思ってたけどワールドSPではスケート伸びててすごくびっくりした
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa9b-P/g6)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:10:53.29ID:OnXb6FKAa
>>96
本人比で上手くなったけどそこまでは…
まぁでも地元開催ワールドでSS9点台貰えたのは凄い
SSは滑るだけじゃなくてジャンプ込みだからこその評価だけど

友野くんは小技を覚えて滑らかに実行出来るようになっては来てるけど
それ以前の滑る事が弱すぎる
氷にエッジを置いて体重を掛ける、その時点で何も出来てないのがなぁ
いつ気づくのか引退まで気付かないままなのか
0104氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff63-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:27:33.92ID:HcflelTs0
>>100
その全日本は最後のだよね
町田さんは40度以上の高熱があって出場したという話があるけど…
大学復帰して単位取得、大学院受験、GPSとGPF出場し(GPFは棄権したかったらしいができなかった)全日本
大西先生が「素晴らしい」ってつべの動画で何度も言っているけど…あれはリップサービスになるの?
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイWW d73d-uvZY)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:21:48.65ID:GqKKf/Zi0
>>89
さすがに違い過ぎると思う
スケーティングは少なくとも現地で少し上の方の席から俯瞰して見ていると素人でも嫌でも分かるよ
友野選手はジャンプは頑張ったけどスケーティングは拙い
あとスピンももっと頑張れ
キャメルの回転遅いのは目立つ
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 1764-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:37:20.03ID:95xiIlVL0
>>116
久しぶりに2枠6人いるのか
来季GPSは男子単独の試合はないということだね
>>120
三宅木科は一応来季がジュニア最終年だから残る可能性もあるのでは
JWでJGPS最大枠+日本開催枠で15枠は確実だろうからJGPS+国内シニア+JW狙いもあるかと
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ df01-/LT8)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:44:10.80ID:j9eocVT90
>>122
自分は羽生・田中・宇野・友野の中で2枠。特に4CCでいい結果だした&関西出身の友野はNHKに入る可能性高いと思っている。
残りの1枠が選考会で島田・須本・山本のうち誰かに回るんでは?という予想。
0127氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW efb3-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:27:15.24ID:Lprb0JjP0
>>124
シニアデビューの新人が入りやすいのは2枠招待が微妙な人が多いからだと思う
2017の白岩とか2016の松田とか山本とか
2018の紀平と去年の横井は最初からアサインされなくて選考会後
鳴り物入りでデビューの真凜は2枠最初から確定でNHKに入らなかった
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Src7-QMk6)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:29:14.96ID:bWMjSW8Xr
山本の2枠目もしくは山本が自力で2枠獲れれば島田に行くかと
特に島田は今季GPでポイントから自力1枠も危ういところ
今までの救済のしかたを見てもスケ連的に上記二人のプライオリティは
(N杯地元枠対象の)他選手とは一線を画す
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa6f-RAmM)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:49:55.99ID:n3hUyfb9a
>>125
佐藤はJGPF優勝しているので2枠確定、鍵山はもともとSBで2枠OKじゃね?でも世界ジュニアのメダルあったほうが確実たよねと年末の時点で言われていたがユース優勝と4CC3位となったのでとも世界ジュニアの結果がどうであっても2枠確定と思っているけど
0137氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 637c-LiuO)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:33:14.55ID:hwTbFce80
山本はその前の2シーズンほぼ全休でWSも3桁台?に落ちてた気がするから
アサイン時点で自力枠確保は不可能だったはず
ただそんなポジションでも200点未満で優勝できる穴場CSのアジアンに派遣してもらい
(優勝したらGPS枠がもらえるんだっけ?知識不足ですまん)
脱落しないようフォローされてるのも山本ならではかな
他選手ではとてもそこまで手厚くしないだろう
0143氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW df01-7zbg)
垢版 |
2020/02/18(火) 09:34:22.45ID:I8jJgym+0
>>142
壺井くんもジャンプたけし先生にみてもらってるんだよね。18シーズンの全日本の解説でそう聞いた。まりんやうのもそうだけどたけし先生なら邦和から離れたというわけではないのかも。
本人からとか邦和からの発表あったわけではないんだよね?
0144氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW df01-7zbg)
垢版 |
2020/02/18(火) 09:37:33.98ID:I8jJgym+0
>>143
解説ではなくて実況アナがそういってたと思う。もしかしたらJスポのジュニアワールドかもしらん
0148氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 1663-BDVY)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:35:51.11ID:6wGMUQgW0
個スレの話になったら消えたね
草太君ファンの中にも最近悪質な人がいて他選手をsageたり「草太は特別」とするのがちょっと…

ラストダンス組のフェスとか試合の話がしたくて来たけれど今日はやめておきます
…またそのうちに話せるといいな…
ラストダンスの先輩たちに現役組は精一杯いい演技していたみたいだよ
0156氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:52:22.61ID:p4ROms4hd
山本は臨海時代大西コーチの前は林コーチだった
林コーチは長光コーチの教え子ではじめは長光組のアシスタントコーチやってて独立した
今は合宿一緒にやったりする程度の緩いつながりだけど気が向いたときだけ長光コーチは林チームの選手のキスクラに座ることがある
0162氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ a301-U9JR)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:08:07.29ID:E2K5zaQN0
なんとなくだけどコーチは男女両方いる拠点のほうが選手が伸びる気がしている。シングルだけじゃなくてダンスもペアもそうなんだけど。
関学・西宮・宇治・関空のリンク一帯でひとつの拠点って形になればいいなと思うが関西にすんだことないから交通事情わからんので勝手に言ってる部分はある。
関東はリンク事情が悪いのが一番の理由だけどホームのリンク違っても皆融通しあって一緒に練習してるから関東のジュニア3強はほぼ一緒の拠点みたいなかんじで育成されてる印象。
コンパルなどの古典的な基礎力は信夫先生で紀子先生・操先生・なかこ先生はアイスダンス出身でコーチもバラエティにとんでるのが強み。
浜田組みたいに全部自前で揃えられればいいけどそれは難しいから。
例えば新葉はメインコーチは岡島先生で拠点は神宮だけどジュニアのときから紀子先生にスケーティングの指導受けてるからコーチの欄には両方載ってる。
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ 33ce-oJ47)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:39:16.85ID:LpTBUjy60
某所で、男子のクアドジャンパーの人数を数えてるんだけど、
日本男子だと以下の20人でいいかな?

旧採点時代 2: 本田、田村
引退選手 8: 中庭、高橋、織田、町田、村上、無良、小塚、佐藤ひ
現役選手10: 羽生、田中、宇野、山本、友野、島田、佐藤し、鍵山、三浦、吉岡

ちなみに世界全体だと、旧19-引69-現65 計153人だとか
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ a301-U9JR)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:16:07.22ID:E2K5zaQN0
>>164
65人もいるんだ。それって公式戦でクワド認定された選手の数ってことなんかな?
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW ff78-RO1p)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:19:37.68ID:Y1ULgswh0
第三の男にそろそろ田中刑事が消えそうなのが
悲しい


佐藤と鍵山が出てくるのは良いけど
田中刑事の方が見映えがいい


友野と島田、山本は残念ながら第三の男になる前に
佐藤鍵山が出てきて出番無さそう

須本のスケーティングの質におっとなった
時期もあったけど
クワドにあれだけてこずってたら
出てこれないよな
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ 8335-lQWV)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:26:30.14ID:HbfkyLTl0
>>166
宇野佐藤鍵山か
試合会場がガラガラになりそうなw

試合も全部BS送り
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW ff78-RO1p)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:37:19.01ID:Y1ULgswh0
>>167

羽生が現役の間は観客も視聴率も安泰だろうけど
そろそろ引退しそうだし
宇野は北京まではやる気だと思うけど
仮に北京のシーズンで羽生がいない場合は
その三人ぽいね。


羽生宇野田中。
今の代表3人が恵まれてるのか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況