>>133
ミッドポイント難しいからわからないなすごい

真凜月は天秤ぽい性格に見えるので天秤月=夜生まれとして
前調子を崩した全日本から8時頃と思ってたが
今回の事故からすでにラーフ期に入り、グナティカラカの土星が出ていると考えたら
19時45分で事故の日にラーフラーフラーフ土星に切り替わってる
その後出た2週間前も転んでた話、その前は急にアサインが回ってくるという幸運を考慮すると
19時30分頃の生まれかも(まだはっきり確認してない)
事故の日が乙女座半ばを月が通過している
このころの生まれだと、DCにt月、MCが射手座半ば付近になりn火星冥王星とスクエア
t木星がさらにこれを強調してるが木星なので大事に至っていないのでは
この配置だと結構納得がいくかな
世界ジュニア優勝はt木星乙女座通過時だし月が天秤1度だとそのあとも注目される感じに
MC冥王星だと妙なカリスマ性も説明がつく

タケシ先生が天秤末か蠍最初の月なのもちょっと強めちゃったかも
びっくりしただろうなー自分も蠍1度なのでびっくりして何も手につかなくなったし

というわけで真凜はいろいろ占い出しやすくなったかも
羽生のいろいろ事件が起こりまくってたのとそっくりだからラーフ期だろうね
人気運もついてくるけどいろいろ起こるから大変そう
全日本は土星抜けてて大丈夫そうだね
羽生はラーフ期の始まりをリンク難民時ととるか311ととるかだな

一番は事故の日がちょうど太陽天王星オポだからだろうけど
真凜のほうが獅子座なので強く出たかな
t火星の位置もあるかもしれないけど二人ともひどい配置じゃないので大事に至ってない
今ターシャリープログレッションが最悪の三原が来てなくてよかった