【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART32【GPF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:14:48.57ID:okyxqnOG0
グランプリシリーズとファイナルの総合スレ。
アサインから大会結果、予想まで。選手sage厳禁。
新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

■2018-2019シーズン
10/19-10/21 スケートアメリカ
10/26-10/28 スケートカナダ
11/02-11/04 ヘルシンキ
11/09-11/11 NHK杯
11/16-11/18 ロステレコム杯 
11/23-11/25 フランス杯
12/05-12/09 グランプリファイナル

エントリーとGPS Standings
ttp://www.isuresults.com/events/gp2018/gpsmen.htm
ttp://www.isuresults.com/events/gp2018/gpsladies.htm
ttp://www.isuresults.com/events/gp2018/gpspairs.htm
ttp://www.isuresults.com/events/gp2018/gpsdance.htm

【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART31【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1542519824/
0112氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:41:51.69ID:z4qlTZ5j0
意外とGPSは確実な2位狙いで行くとファイナル行きやすかったりするしね
まぁ2013の羽生はそういうわけじゃないだろうけどこの年の国際試合は全部Pチャンと被ったっていう
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:57:19.38ID:0Q6CIgqa0
>>108
>もう見れないかも
ISUなら見れる
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:59:50.92ID:9mePiZx90
各試合の放送予定まとめてくれてるサイトとかあるからブックマークしとくと良いよ
0116ええんかー(福島県)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:40:01.61ID:Fydv3Ugd0
>>108
ありがとう。うちのほうでは地上派は無理だったけど、アベマで見られたのか、見逃して、残念。
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:00:16.04ID:Pt4qe8A+0
普通連盟の招待でも近い時期になるとISUへ権利が移るとされているが
この時期に日本まで行けと言われて応じられるちょうどい組がいないんだろう
0127氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:44:08.03ID:T8EtRxEH0
ロステレ滑り込み適当予想

男子  1ナム2アリエフ3サマリン
女子  1トゥル2メドベ3ベル
ペア  1ボイコズ2タラモロ3ストノボ
ダンス 1シニカツ2パイポー3ウルハリ

露男壊滅に備えようかと思ったけど他もみんなやばい
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:14:39.99ID:cMK1pLAs0
ジャップは呪われておる。お祓いを、
0134氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:23:14.85ID:Jjlo/bJX0
宮原の順位がこのままならテネルファイナル進出ありえるかもね
ベルは2位に入ればいけるけどこれは厳しいかな。テネルをアシストすることになるか
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:26:27.00ID:RPw6Jf5m0
 メドベージェフ選手奇跡的にGPSF出場があるかもね?
 但しトルソワ選手4回転ジャンプでの複数回転倒があればのようだけど。
0136氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:29:35.05ID:RPw6Jf5m0
テネルよりマライアベルの出場を期待したい。
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:04:38.57ID:HZe/zMaU0
ここで横井が台乗りの可能性あるって言ってた人どうしてるんだろう
0143氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:16:24.95ID:K3kSeSHe0
心配しなくてもリャボワとパガニーニはFSで落ちる
ベル3位で宮原4位だと宮原はFS154以上出さないとテネルを上回れないから3位に入りたいところ
0144氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:25:59.13ID:Y3f4x3tL0
うーん宮原は昨季も今季も、フリーで今ひとつ巻き返し力にかけるっていうか
そういうのがやはり年齢があがってきたってことなのかなーと思ってる
だから、4位か5位にはなれたとしても台乗りまではいかないと予想
0145氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:30:15.42ID:+hAKpT720
宮原の調子って何?いつも判定が全てじゃん
そしてそれは本人の出来関係なく試合前から決まってる
今回みたいな抜けは珍しいけどさ
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:46:13.56ID:Y3f4x3tL0
>>145
一昨年あたりまでは、ミス・パーフェクトの異名通りに見た目は問題なし、でもUR…だったのが
去年から抜けや転倒が増えていて調子のいい宮原が少なくなってて
だから坂本に抜かれることが多くなっている、と感じている
が、今季は坂本も調子がいいとはいえないので、2番手争いはまだ不透明
あと、SPから抜けってのはそれこそ珍しくて抜けこけはどちらかというとフリーで起きているため
そういう意味でも今回それほどの巻き返しは期待できない
フリーを完璧にやるための体力が落ちているのではと思っている
0148氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:53:35.25ID:+hAKpT720
>>147
それは弱肉強食の世界では「淘汰」と呼ばれるものです
運動能力が元々低い選手が回転不足を見逃されて身の丈に合わない点を貰い、
日本のトップにいたのが自然の摂理に反することでした
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:13:15.70ID:1B20r25J0
帯同は費用の問題もありそうな気がする
今回宮原はバーケルコーチが帯同してるから
白岩一人でコーチ付けるのは厳しいとか?
0157氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:22:48.70ID:cMK1pLAs0
毎回帯同したら、4週連続海外旅行は辛かろうし、
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:48:30.03ID:uJcYKb+K0
調子のいい宮原と調子のいい坂本だったらジャンプでかい、スケーティング良しの坂本圧勝だろ

ルッツの誤差など物ともしないよ
そもそも宮原回転不足だし
0161氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:58:00.44ID:+hAKpT720
調子の良い宮原 = 回転不足見逃しで点が出ること
調子の悪い宮原 = 回転不足を取られまくること
宮原はいつも同じ低いジャンプを跳び、好不調は全てコーラーやジャッジが決める
本人のコンディションは関係ない
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:39:11.36ID:6Jo0+13q0
アメブロ上位人気ブロガーであり
海外記事の翻訳も海外選手のファンミも取り仕切るフィギュアスケート玄人でもある
みみゆんさん正論
今回まともなフィギュアファンは皆メドの構成に値しない点数に疑問持っている


首位は単独3Loの低難度がPCS爆盛りか、
なんか白けるな、、
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:39:34.82ID:VvW3SA8/0
ファイナル進出条件まとめ

姐さん、サマリン 決定
羽生ほぼ確定 (次戦で表彰台は確実と仮定)
基準はアリエフの2位+3位

候補は茶子(2位)、エイムズ(3位)、イグナトフ(3位)
茶子は表彰台なら決定
エイムズ、イグナトフは2位以上なら確定
0171氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:44:20.79ID:+hAKpT720
アリエフ3連をフリップからにしてれば勝ってたじゃん
スケアメでもノーカンになってたのにシミュレーションしてないんだろうか
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:36:08.53ID:IZ0ABLyC0
女子はエテリ3と紀平ザギトワまでほぼ確定で
ロシアで宮原3位だったら確定、ベル2位だったら確定だったけど
メドベが頑張った(けど2位なんでアウト)んでテネル確定でいいのか?
漁夫の利ってこういうことか
0179氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:46:22.83ID:cjG6jTul0
ファイナル進出条件まとめ

決定 シェルバコワ、先輩
基準 テネル、宮原(2位+4位)

候補
コストルナヤ→5位以内で確定
紀平→表彰台で確定、4位でも約170点とれれば確定
ザギトワ→表彰台で確定、4位でも約185点とれれば確定
0180氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:50:49.64ID:6WzziCtM0
紀平ザギトワコスがWDでもしない限り 99%決定だね
0182氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2019/11/17(日) 03:03:24.49ID:2M0+BFFm0
ファイナル当日、エテリ忙しそう
練習とかどうなるのだろう
0185氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/17(日) 03:49:37.83ID:fwgGfzYv0
決定 シェル15+15
    トゥル15+15
ほぼ決定  コス 紀平15+13 15+11以上 (紀平は13+13 13+11もありえる)

多分決定  宮原 13+9 
ボーダー  ベル 11+11

ザギ 13+9以上でファイナルか
トリノイヤーと同じく3位3位だと表彰台に乗っても行けない可能性大とは厳しいな
逆に2位以上になると同点の時に優先されるから2位と3位の差の大きさを感じる
0188氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/17(日) 03:57:55.21ID:fwgGfzYv0
>>186
ごめん、テネルも22だった

決定 シェル15+15
    トゥル15+15
ほぼ決定  コス 紀平15+13 15+11以上 (紀平は13+13 13+11もありえる)

多分決定  テネル13+9

ボーダー  宮原 13+9
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2019/11/17(日) 05:15:24.51ID:NEILBBOZ0
>>182
ワリエワ ウサチョワ
トゥル シェル(コス ザギ)
サムソノフ
コーチじゃないけどダンスで娘もファイナルにいる

7人の面倒見ないといけないのか
いつもの三人じゃ足りないような気が
0194氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:32:17.08ID:aVjbEOzg0
>>185
宮原は多分落ちる。
順位点の構成がテネルと全く同じで、総得点でテネルが上になる。

宮原がGPFに進むには
・紀平かザキが5位以下に落ちるorコスが6位以下に落ちる
・7点持ちの選手から優勝者が出ない
の2条件が同時にクリアした場合に限られる。

コス・紀平・ザキの誰かが負傷欠場でもしない限りはまず無理だよ。
0195氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:35:26.34ID:aVjbEOzg0
>>188
ザキもほぼ決定に入れる必要がある。
したがって「多分決定」以上が6人になるので、宮原はボーダーではなく「多分敗退」がより正確な表現。
0196素人女子フィギュアファン(福岡)(東京都)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:15:58.93ID:c9ZY94xl0
 GPSロシアの動画を素人ファンが見て感じたこと。
 
 トルソワ選手の高難度ジャンプでの転倒2回でもFSで160点以上の高得点で優勝したことに少々驚かされたし、採点法に疑問を感じた。
 プロトコル採点を見ると転倒ジャンプにも基礎点の半分の得点になっているようだ。 転倒は演技中断で著しくフィギュアプログラム全体の美観をそこなうので、半分でなく得点なしにして、競技での転倒を少なくしたらと素人は思うのだが?
 高難度ジャンプに挑戦、高得点を追求するのは競技として当然と思うが。
0197氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:32:47.45ID:MdYPxQXM0
そんなペナルティ与えたら誰も跳ばなくなる
そういうあまちゃんばかりが揃ってるのが、フィギュアという競技
過去にもノークワドで五輪金取った選手が居るくらいだからね
基礎点の半分が入ってもシリアスエラーでPCSの上限は決まってる
問題は元々PCSが高くない選手に対するシリアスエラー採点に基準がないこと
ジャッジが恣意的に得点をコントロール出来るんだよ
ロステレはそれを逆手に取ってる
男子の台乗りのPCSだって充分おかしいからね
悪いのはルール通りに採点しない、もしくはルールの穴を逆手に取るジャッジとそういうジャッジを選んだ主催連盟
0198氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:50:43.31ID:kcVruSWK0
プログラムの美観はTESとは別のところで採点される
転倒自体はGOEマイナスと減点が入る
それで他の選手が勝てないならそれは相対的な問題
0199氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:17:24.51ID:iOcdH1jA0
ちょっと流れからはずれるけど大会の賞金について
ペア・アイスダンスの賞金は組に対して
シングルと同額しか出ないということをあるサイトで見て驚いている
ただでさえ組む時の相性、練習環境とか難しい上、衣装や靴、交通費諸々は倍かかるというのに・・・
以前はカップル競技はちょこっと多かった気がするんだけど
0200氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:19:27.77ID:Mh0vkGWN0
まぁ宮原はお疲れだろうから、少し落ち着いて全日本に集中すると良いよ

一方テネルは早々に2戦終えてるし、ナショナルも日本と違って年明けだからスケジュール的にGPFはちょうど良い
0201氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:35.59ID:cjG6jTul0
>>191
娘もファイナルなの今知った。
動画見たけどエテリに似てない。

でもある意味文字通りのエテリガールで組んでいる男性のプレッシャー半端ないな
0202氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:29:35.24ID:VsSvgUgz0
虎の子は虎なのだろうか?
0209氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:59:50.30ID:mX8g2oRZ0
>>161
今回の宮原さんは「調子が悪かった」みたいですね
点が出ないのは自分のジャンプのせいじゃなくて判定が厳しいせいで、
文句の付けようのないジャンプを跳ぶ気はさらさらないようです

「大丈夫だったかな?っていうのも
(回転不足を)取られたりしたので。でもまあ、仕方ないですね。
そういうジャンプで、直すところがたくさんあって、
練習することもたくさんあるので、まだまだ伸びるということなので」
0210氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:03:06.47ID:mX8g2oRZ0
シニア7シーズン目で自分のジャンプの回転不足の感覚が分からないって、
宮原さんは今までどんな練習をしてきたんでしょうかね
回転不足が見逃されるのが当然になって天狗になっていたのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況