X



フィギュアスケート☆宇野昌磨 part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 5ad2-C0mF [157.147.142.7])
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:13.19ID:v/p0XBFZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑1行目をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

宇野昌磨選手を応援するスレです。

★メール欄に半角で「sage」と入力してから書き込んでください(荒らし対策の為)
★他スケーターおよび関係者に対する誹謗中傷やアンチ行為は禁止です
★煽り・荒らしはスルーを徹底してください。荒らしに構う人も荒らしです
★一般の目撃情報やソースが不確かな情報は書き込まないでください
★ご家族を含む私生活の詮索はNGです。選手のプライバシーを尊重しましょう
★個人アカウント晒し・ヲチ禁止。転載もご遠慮ください
★実況は実況スレへ。指摘が入ったらすみやかに該当スレへ移動しましょう
★過度な萌えや妄想(陰謀論やカプ厨等)は自重しましょう
★次スレは>>970を踏んだ方がお願いします。

※前スレ
フィギュアスケート☆宇野昌磨 part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1567957110/

☆おいこら規制回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0044氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイWW 97ad-RZxy [42.145.89.226])
垢版 |
2019/11/05(火) 08:05:13.19ID:a8QUIYf30
アンチや乗り込み来るほど、しょうまは目が離せない注目の人なんだなーと
なんか言いたくてしょうがないんだろうねw
まだまだしょうまは現役ですから
0050氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd5a-Ns/6 [49.98.133.36])
垢版 |
2019/11/05(火) 09:28:34.28ID:ATnjl0dId
「スケート連盟がキスクラに一緒に座らなかった」って批判あるけど、今は座らなくてよかったって思う。
だってひとりで涙を堪えようとしている姿に感銘された人が増えましたから。
昌磨が今まで以上にクローズアップされました。ある選手と対極にいるイメージで。
0052氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8b90-Dacn [116.254.35.21])
垢版 |
2019/11/05(火) 09:57:11.28ID:PjdPHEdW0
試合に負けた後「今は何よりも練習したい」が昌磨の口癖だけど
自力で行う練習の指針が正しい方向には向かっていないんじゃないかな

以前にエテリコーチの指導を受けた後
「やれと言われた事しかやらせてもらえない、それが何よりつらかったし耐えられなかった」
と言っていたけどそれこそが今の昌磨の問題を端的に現していると思う
0055氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdfa-MjeX [1.66.101.36])
垢版 |
2019/11/05(火) 10:40:53.57ID:ieYN7GZud
エテリやラファのとこは絶対的にありえないのにいつまでも言ってる人は何なんだろう?

使えなくなったら終了のエテリをなぜそんなにいいと思うのか?
インスタ見ても分かるように勝てる選手にしか興味ない
一から面倒見てくれるような暖かい人に見えるのだろうか?

ラファもそもそもネイサン居るし、英語使えないと無理だし面倒な事はノータッチ、自国選手以外の選手に愛がそこまでないの見れば分かるだろうに
0056氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) (ワッチョイW 5301-3Wio [60.113.6.195])
垢版 |
2019/11/05(火) 10:43:10.35ID:ujFO9kG30
エテリの教育方針って
指導は特技一点集中でその完成度あげてくだけ
スケーティングが上手ければスケーティングの仕上げを
ジャンプが上手ければジャンプの仕上げを徹底的に教える
苦手なことは自主練で克服して、エテリの基準より上手くなってたらやっと指導してもらえるっていう感じ
得意なことはそのまま何も言わないで
苦手なとこだけ見てアドバイスしてくださいっていうオーダーには応えてないと思う
0073氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2f86-I2O+ [210.139.130.233])
垢版 |
2019/11/05(火) 14:06:11.01ID:pGYbx8kI0
>>64
君は自分の人生の軸が自分自身ではなく昌磨になっているんだな
昌磨の幸・不幸と君の幸・不幸は違うという当たり前の事すら分からないほど自尊心に傷が付いているのは気の毒だが
自分の機嫌は自分でとれよ
いい大人だろ、昌磨にすがるな
他人の庭を荒らす暇があったら自分の花を咲かせろよ
0074氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県) (ワッチョイ f3da-DOEl [220.109.58.220])
垢版 |
2019/11/05(火) 14:39:07.86ID:5O5IKTCQ0
プロにプロフェッショナルですね・・とは使うがアマチュアには使わない
ゴゴスマで織田君事件の時スポーツライターの小林って人が浜田コーチがプロ選手を育ててると発言してワロタ

The Iceの事でカナちゃんとスタジオで並んで座ってたおじさん出演スケーターのこと皆さんプロフェッショナルですねと言っていた
小林さんは間違ってるけど50代以上の人は自分の感覚でプロフェッショナル使ってるんだなと思った
ここのあぼーんも同様の思考
0075氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hdf-E7VO [104.238.63.154])
垢版 |
2019/11/05(火) 16:16:07.95ID:evBV0h/DH
昌磨と似たシチュエーション持ってたアリーナの最新インタキター

Alina Zagitova: I didn’t want to compete, but now I skate with pleasure

https://fs-gossips.com/alina-zagitova-i-didnt-want-to-compete-but-now-i-skate-with-pleasure/

Posted on 2019-11-04

Short interview with Alina Zagitova after Grand Prix in France.

by Anatoli Samokhvalov for rsport.ria.ru dd.November 4th, 2019


Alina, I’ve never seen you so happy before.

– I rethought everything, also almost the whole summer I skated in shows where I talked with older athletes who shared their experiences with me. I listened them carefully and it became easier for me.

Who did you talk with?

– With Aliona Savchenko, Tanya Volosozhar. With foreign skaters. Their words have been translated for me, something I understood myself.
I thought a lot about last season. To be honest, I didn’t want to compete.

(続く)
0076氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hdf-E7VO [104.238.63.154])
垢版 |
2019/11/05(火) 16:16:28.99ID:evBV0h/DH
There was some feeling … Fear … Not even a fear, but a feeling when you simply do not want to. You know, after the Olympics, I was tired, but I forced myself to train. Now I do not do this, and my coaches do not force me.
They say: “If you want, do it.” And that’s all. And when no one forces me, it’s easier for me. That’s how my brain works.

So, it was Eteri Tutberidze who changed tactics working with you?

– Eteri Georgievna and all the coaches started to treat this situation calmer and I began to take everything more calmly, stopped bothering for some reason. Now I skate for pleasure and, most importantly, I understand this.

There used to be discipline, but now you have been given a choice?

– Yes, there is a choice, but I was raised in such a way that I always need a training plan which I must adhere to. I even have such a humorous expression “warm up before a warm up.” It sounds funny, but it is a discipline.

Did the feeling that you have already proved everything to everyone in sports, help to feel more relaxed this season?

– Yes. After the World Championships, I realized that now I will skate just for fun.

(抜粋)
0077氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hdf-E7VO [104.238.63.154])
垢版 |
2019/11/05(火) 16:16:49.80ID:evBV0h/DH
記事内要点と補足
・五輪後のワールドでの大敗を受け、アリーナの精神は疲弊しきっていた。
・しかし彼女は持ち前の規律正しさで自分を叱咤し毎日の厳しいトレーニングを受け続けていた。
・そのうち試合に行きたくなくなった。怖い…という以上に試合で演技したくない気持ちが大きくて。
・昨シーズン後半、練習も受けつけられなくなった引きこもり状態の彼女にエテリとチームは落ち着いて対処した。献身的に適切な保護とトリートメントを与えてくれた。
・既に大会日程が始まってもエテリとアリーナは来ない。さいたまワールドでファンらは疑問に思っていた。エテリコーチとアリーナ遅いな…まだ日本に来てない。
・その頃ロシア。行きたくないというアリーナにエテリは、「あなたは行くのです」と。しかも練習で跳べなくなっていた難しい構成を用意して。アリーナは「できません!」とすぐに反応したそうだがエテリはアリーナが出来ると信じていた。
・さいたまの大勢のお客さんの前で震えて臨んだSP。演技が始まると、なぜか不思議な感覚に包まれお客さんたちの想いがアリーナに入ってきた。その温かさに身体の内側から力が蘇るのを感じていた。
・演技を終え、アリーナははっきりと自分が蘇った瞬間を感じていた。
・今季はもう、調子じゃない時に無理に練習をしないようになった。エテリも『やりたいならやればいい』と言ってくれて自由にしている。ただ、根っからの規律正しさで今も昔も練習に手を抜くことはない。
・今はもう試合は怖くない。順位も気にならない。ただお客さんに自分の演技を観てもらって喜んでもらえる…その充足感と喜びだけがある。厳しい練習も苦ではない。
0081氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sreb-oBwk [126.208.183.40])
垢版 |
2019/11/05(火) 17:42:36.83ID:qK9tSH0Qr
昌磨のコーチ、コーチってしつこいよ。
コーチ交代はどのスポーツもあるから当たり前のこと。
落ち着いて集中できてないから、今年はもう、そっとする。頭を冷やせば。
来年からまた応援する。
0083氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 1a1a-x9nz [115.39.10.94])
垢版 |
2019/11/05(火) 17:55:17.88ID:qH3ILvbG0
ここは乗り込みあぼーんしやすくていいよね

昌磨は自分の身をもってして痛感しなきゃ自分が変われないって分かってたんじゃないかな
人に言われたところで変われない
ロシア行って他のやり方に合わせるのが思いの外きつかったのもあったのか(エテリのとこは極端すぎだと思うけど)
コーチなしでも昨季と同じような成績が取れてたら自分のやり方を変える気はなかったと思う

山田組は昌磨のメンタルやモチベーションを支えてたけど、本人たちが言うように甘えやマンネリもあった
今回コーチの必要性を痛感したんだし、この人と決めることができたならその人と一緒にやっていけるんじゃないかと…
0084氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県) (ワッチョイ f3da-DOEl [220.109.58.220])
垢版 |
2019/11/05(火) 18:20:28.35ID:5O5IKTCQ0
デミさんのブログの中でプロフェッショナルとしてという項目があるけど
プロのデミさんだからこそプロフェッショナルと言える事

ボキャブラリーのないキチガイ年よりに限って
アマチュアに独自のプロフェッショナル論おしつけたがる思考回路しか持ち合わせてない
まして現在スポーツは精神論だけではやってけないのは素人でも知っている
時代錯誤もいいとこw
50-60代以上の同じキチガイ思考人たちと話があうでしょう  
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sreb-oBwk [126.255.147.240])
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:10.83ID:HLeOZz3zr
昌磨はマザコン??
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sreb-oBwk [126.255.147.240])
垢版 |
2019/11/05(火) 19:24:26.82ID:HLeOZz3zr
どこにも母親と同行だし、弟Twitterの写真は母親が撮ってるらしいし。
身の回りの世話もかな。
あんま信用しなくなったw
0091氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (JPW 0Hf6-E7VO [85.203.21.86])
垢版 |
2019/11/05(火) 20:25:32.44ID:xMHZuXjHH
>>85
昌磨は既に去年のファイナルで精神疲弊の兆候をありありと見せていたよ。『試合に行きたくない』って発言があった。もっと決定的なのは、あのファイナルの頃の写真を見返すと、どれも暗い虚ろな表情ばかりなのが一眼でわかる。
どんな説明を聞くよりも雄弁すぎて胸が痛くなるよ

ザギも同じ頃に深刻な状態に入りつつあったが、昌磨の場合と違ったのはロシアではその件が大きなニュースになり国民全てで共有し、タラソワを始め関係者ら全ての人がザギを心配し助言を与え、一丸となってザギのケアにあたったという部分だよ。

最近出たヤグディンの言葉についても、あれは壊れかけた選手に対してでなく、崩壊して表に出るまでほったらかされてた男の子にたいし、同じ人間として悲劇と憐みを感じて思わず口に出た言葉だっただけだと思う…(彼はザギやメドの同様の時をよく知ってるから)
0092氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd5a-XJr4 [49.98.89.89])
垢版 |
2019/11/05(火) 20:26:52.47ID:8QITAzPsd
いつからフィギュアは悪質なヲタがはびこるようになったんだ
自分の都合のいいことしか見聞きしたくないから
都合の悪いことには被害妄想を抱いて悪と決めつけたり、都合のいいように解釈して選手を礼讃する
マスゴミも酷いが、こんなのが湧いてたら選手たちはダメになっていくわ
0093氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県) (ワッチョイ f3da-DOEl [220.109.58.220])
垢版 |
2019/11/05(火) 21:25:34.51ID:5O5IKTCQ0
アマチュア選手に独自のプロ意識をまだ使ってるキチガイおばぁちゃんw

悔しいでしょうが入院病棟であなたと同じ患者さんと存分に語らいましょう♪
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW fa01-bind [221.85.194.54])
垢版 |
2019/11/05(火) 22:39:33.00ID:KAxHHfQn0
>>101
鬼が笑うかもしれないけど、来季からは今まで以上にいろんな振付師、幅広いジャンルにトライしていってくれたら嬉しい。
昌磨がずっと美穂子コーチで!って言い張ってた時は、そういう希望をあえて考えないようにしてたけど、今ならいろいろ予想して楽しめる♪
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクペッ MM23-6keJ [134.180.3.249])
垢版 |
2019/11/06(水) 00:27:14.51ID:W+/1ZSV6M
>>103
ええ妄想はタダですw色々チャレンジできるいい機会だもんね
未開拓のジャンルだと和物やコンテンポラリーっぽいのも気になるなー
エキシは小道具使ったプロをぜひ

>>104
自分もリピしてるよー
ステップに小芝居に見所満載だけど何よりラプソディインブルーが予想以上にハマっててソロでも見たくなった
THIS TOWNやTATもまだまだ見たいけど新エキシ作ってくれたら泣いて喜ぶわw
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県) (ワッチョイWW 1e9d-C5em [113.59.230.132])
垢版 |
2019/11/06(水) 08:56:51.62ID:2CxIqz4U0
クラシックだと一番思い浮かぶのはバッハの無伴奏チェロ組曲
これ滑りこなせるのは真央ちゃん以外だと宇野くんくらいだろうなあ
あと有名なのはサンサーンスの動物の謝肉祭の白鳥

でも多分ここで言って皆さんが思い浮かばてるのはクラシックよりピアソラとヨーヨーマみたいな曲じゃないかな?
リベルタンゴとか
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイWW 8f46-J0tm [114.166.51.110])
垢版 |
2019/11/06(水) 09:04:09.88ID:cm3CPV7n0
>>111
愛の挨拶はチェロでやる人もいるけど、どちらかと言えばバイオリンのイメージかも…
チェロならとりあえずバッハ「無伴奏チェロ組曲」かな
あと有名な曲で思い付くのはサンサーンス「白鳥」、パブロカザルス「鳥の歌」、フォーレ「夢のあとに」とか
ポッパー「ハンガリー狂詩曲」とかもなかなか良いよ

個人的には前衛的な現代曲で滑ってるの見たい
0122氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sreb-oBwk [126.255.153.249])
垢版 |
2019/11/06(水) 15:08:38.36ID:6sDMvbxbr
しょうま、素敵なコーチに出逢えますように!
応援してます。
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県) (ワッチョイ f3da-DOEl [220.109.58.220])
垢版 |
2019/11/06(水) 15:50:56.47ID:qJ05tUuL0
昌磨のお母様が一緒にランビのとこ行ってるんならフランス大会の失敗で
練習まっしぐらでロシア大会では総合点270点はだせるかな
キスクラでは隣に誰か座るのだろうか
コーチ早い発表となるかなぁ
配信がわかって姑息な言動には少しがっかりしたけど
0125氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdfa-qqHA [1.79.83.39])
垢版 |
2019/11/06(水) 16:07:28.02ID:u+iTYrUBd
別に配信も何も悪いこと言ってないしがっかりなんてする必要ない
ロシア大会は順位にこだわらず少しでも前に進めてるのが分かる演技になるといいな
ファイナルも厳しいだろうし点数とか順位にこだわるのは全日本と年明けの重要な大会からでいい
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sab7-bJgw [106.161.196.248])
垢版 |
2019/11/06(水) 16:59:48.96ID:gxWsEMhAa
読まずに書くけどFSがBGMになっちゃったね
美穂子先生の振り付けがいかに宇野くんの個性を際立たせていたか解る

グレスピは衣装含め先住民っぽい格好よさがちゃんと出ててEXが良かった
今の衣装エヴァンゲリオンみたいでグレスピ感がボヤける
振り付け師は宇野くんの音取りやポージングの芸術性という美点を際立たせる意味で美穂子先生とシェーリーボーン限定でいいと思う
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロレ Speb-C0mF [126.245.28.194])
垢版 |
2019/11/06(水) 18:11:16.74ID:S25QDFtwp
自分は今季どちらのプロも好きだけどより繰り返し観るのはフリーだなぁ
グッと胸に迫ってきて観ててたまらない気持ちになる

>>127
両方ともポップミュージックらしいね
使われなかったほうは「これは面白いぞ」と思ったとてもクールな曲、とも書いてあった
わりと最近海外で流行った曲なのかなと想像した
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 1a1a-x9nz [115.39.25.43])
垢版 |
2019/11/06(水) 18:47:00.82ID:AgG/5Fck0
まだ今季始まったばかり、そして昌磨が美穂子先生以外の振付師で競技するのは今季が初めて
だからこの数試合だけでこの振付師や曲は合わないとか無理とか言うのは早すぎだよ〜

昌磨のやりやすいようにプログラムを作ってくれた美穂子先生振付とは、かなり勝手が違うんだろうね
それなのにプログラム優先の繋ぎにしてるから余計にジャンプが難しいんだと思う

でも美穂子先生の月光とかロコも、シーズン始めは合わないって言われてたっけ…やっぱ滑り込みの問題か
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sreb-oBwk [126.255.153.249])
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:06.39ID:6sDMvbxbr
コーチ陣でメンタルのケアはイケメンのマネージャー、デミさんいるし大丈夫。
心配ない。
あと技術は海外コーチなのかな。
何人かのコーチwww
0137氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 1a1a-x9nz [115.39.25.43])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:33:00.20ID:AgG/5Fck0
真央ちゃんが山田組を卒業したときみたいに、絶好調の時期にコーチ変わるならいいけど
不調な時にコーチ変更は他の選手を見ても最初は上手く行かない気がする
不調な上にコーチ無しは上手く行くほうが奇跡なのかも…
けど自分から卒業を決めたわけじゃなかったし、一人になってみないと次にどういうコーチを求めればいいのか見えてこなかったのもあるんだろうね

フランス杯は靴問題も大きかったみたいだから、そこだけでも解決するといいんだけどな
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県) (ワッチョイ f3da-DOEl [220.109.58.220])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:33:01.78ID:qJ05tUuL0
>>125
そっかな

少し前マネージャーさんが私生活には答えませんといっていたのに
配信で昌磨だとバレなければいいと思って答えてる時点で本人の姑息さにガッかり自分はした
ファンなら昌磨だってわかるし

今まで以上に自己管理は必要だろうに長時間の配信
フランス大会エキシビションでも
デニムのポケットには携帯
相変わらず直前までゲームしてたんだと思った
依存症でしょ
誰かに管理してもらわないともうトッフで競うのは厳しくなると思った
0141氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県) (ワッチョイ f3da-DOEl [220.109.58.220])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:40:01.87ID:qJ05tUuL0
>>126
前スレでどなたかがフランス大会に帯同しててランビのとこ行くって
書いてましたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況