X



フィギュアスケート★男子シングル Part956元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:58:37.64ID:J0wZ3J+a0
IDなしで有意義に語るスレ。(現在はIDありになってます)

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは現時点では有料ユーザー限定になってるみたいなので一行目には何も入れずにスレ立てしてください。



▼前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part954 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1573804885/
フィギュアスケート★男子シングル Part955 IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1573972956/



フィギュアスケート★男子シングル Part951 IDなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1572875662/
※ここまでIDなし

フィギュアスケート★男子シングル Part928 IDなし(実質Part952)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1568964612/
※板仕様変更のため放置スレ再利用

フィギュアスケート★男子シングル Part929 IDなし (実質Part953)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1573350699/
0602氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 05:45:49.74ID:Sw6KNPmC0
>>580
でもデーオタって高橋デザインのマンションの部屋買ってやったりしてるんだろ?ケチな人は溜め込むから人は見た目じゃわからないぞ

前に何かのTVでそのマンション見たぞ
0605氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:10:35.19ID:Liyu5Sok0
ユズールの底力を見た

オリジンはループ決めて世界記録更新しよう
0607氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:52:17.21ID:PLxSCvzV0
4Aは年内やらないって言ってただろ
当たり前じゃんこの後どんだけ過密スケジュールで試合あると思ってんの?
ケガしてほしいわけ?
0608氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:56:07.29ID:Liyu5Sok0
ネイサンは確かに宇宙へ旅立っていったが羽生は既に宇宙にマイホーム持ってる
0614氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県)
垢版 |
2019/11/23(土) 08:18:34.12ID:FHw2q4H10
観客のマスクとかどうでもいい
0615氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2019/11/23(土) 08:27:36.87ID:o9j/0HXG0
>>607
ごめん、アンチじゃないよ
なんか昨日のインタビュー見てたら
そろそろ入れてきそうな気がしたから
ごめんなさい
0620氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:52:08.17ID:SzdBP4mw0
ほんこれ



@
ヒシヒシ感じるのは
ISUは
アメリカでの人気が欲しいんだよね‥
だから羽生選手が邪魔で
何としてでもサゲたいと‥
その為には手段を選ばないと‥

アメリカで受けがいいような演技に
ルールを無視して高い得点を出す

特定のジャッジテクニカルが
特定の選手に激盛、激渋なのはそうとしか考えられない
0621氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:24:25.50ID:PLxSCvzV0
いい加減アメリカで受けるのは女子だけという事実を受け入れたらいいのに
国民性からいっても、フィギュア男子がアメリカ国民から支持されることはない
どうせ強化するならダンスかペアにすればいいのにな雨スケ連も
ペアとか強い選手出て来たら絶対ウケるはずなのに
0622氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:56:39.26ID:l4vM8D0U0
羽生結弦の演技中に金色の応援ボード持ってたBBAがいてドン引きw
「羽生結弦」「好き好き」「指さして」って書いてたw
アイドルのコンサートと勘違いしてる?
スポーツの競技会なんだけどw
0623氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:02:32.87ID:Mlj+TeU50
羽生人気が凄くて盛り上がったのでアジア系盛れば同じように人気出ると勘違いしてんじゃないんの、アメリカとISU
わかってないよ
ネイサンじゃ無理
0624氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:07:06.93ID:PLxSCvzV0
演技してる選手よりも一瞬映る観客が気になって仕方ないとか、スケオタってほんとあほな習性持ち多いんだね
昨夜もマスクがどうのこうの言ってるのいたし
自分もそこに居たかったのに、自分はちゃんととマナー守れるのに何故その席を取れないんだ、そこに行く金もないんだという僻みがにじみ出てるよw
0628氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:53.21ID:Liyu5Sok0
ヤグプルや羽生みたいに強くてかつ狂ってないと人気出ないよ
0629氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:43:35.41ID:oPPrmBQG0
>強くて狂ってないと
なるほど強いだけじゃダメなんだ
ネイサンが人気今ひとつなのはそこかもね
狂ってないよね
コメントが優等生すぎるしどこか冷めてる
0632氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:49:02.99ID:NwgvoMfl0
ぶっちゃけ顔とスタイル、それにナルシストな性格が嵌った
中国や韓国人が好きな顔だし、日本でも俳優の流行が彫りの深い顔からこのタイプに移ってる
0637氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:17.46ID:Q0KWfaNk0
ネイサン人気出したいなら二足の草鞋アピやめりゃいいのにって個人的に思う
いち選手としてそういうタイプは頑張れとは思うけど やっぱ本腰入れて応援したくなるのは競技にガッツリ向き合ってる人なんじゃないんかな
いつ辞めちゃうかもわかったもんじゃないし…ネイサンタイプ
0639氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:22:09.42ID:11ESkdk40
>>621
>ペアとか強い選手出て来たら絶対ウケるはずなのに
コフリンの事件みたいなドロドロスキャンダルが発覚したのにアメリカでペアが人気出るわけない
人気出るどころかこれからどんどんアメリカのペアの競技人口が減って衰退していくと思う
親が自分の娘がどんな目に遭わされるか分からないこんなスキャンダルまみれの世界に
娘を送り込むのを嫌がる
0640氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:27:45.29ID:PLxSCvzV0
ちょろっとしか映ってなかったけど、ヴォロの動きが鈍かったように思う
やはり朝練とかキツい年齢なんだろうな
頑張ってくれい
0641氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:28:38.78ID:1wk54Ip30
>>637
色々画策しているのはスケ連の人たちで選手はノータッチだと思うで
ネイサンは普通に自分のやるべきことをやってるだけで
そこに興行とか収益とか皮算用したスケ連がサイレントで乗っかってるのでは
忖度されてる側もなんで優遇されてるのか分からないまままあ点数出てるから…って感じだと思う

女子だけど宮原の日本女子守る制度は紀平が出てきたら即効失効したし
ロシアの結果を見る限り宇野も次世代日本男子エース(予定)忖度を外された感がある
スケ連はコーチと繋がってるからなあ
0644氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:37:38.94ID:GowLp8ve0
広くて白い氷上に選手が一人で絵面がひたすら地味な競技なんだよね、試合なんだから当然なんだろうけど地味過ぎる、これでは盛り上がらない人気維持なんてムリ。投げ込みの派手さが多少有った方が盛り上がるわ
0645氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:38:00.87ID:VRV1+Ysh0
ネイサンが何も気づいてないとか無いわ〜彼賢いんでしょ?あの点数の出方見て何も感じてなかったら腑抜けだよw
自分に有利だから知らんぷりでしょ
そういう姑息さが透けて見えていまいち人気無いんじゃないかな
0648氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:58:13.27ID:11ESkdk40
>>645
自国のアメリカでもアジア系移民の立場はすごく弱いから、ネイサンチェンも内心では
色々思う事があっても「余計なことは言わない方が身のため」と思ってやり過ごしてるだけでは?

>>646
羽生みたいにファンやメディアにとにかく派手にチヤホヤされてみたいということだろ
バレエ団のプリンシパルの立場でもアメリカのメディアやバレエファンが自分の事を
チヤホヤしてくれることがあまり無いんだろ
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:49:46.07ID:4j+jgUJb0
>>648
ネイサンには優しいのに羽生に憧れるプルンリパルにはチヤホヤされたいだけとかずいぶんだね
ネイサンオタってイヤミで拗らせてるのばっか
0658氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:13:21.87ID:11ESkdk40
>>650
インスタのフォロワー数なら
リッポン 約88万
メド 約80万
ザギ 約68万
本田真凜 約53万
マイア・シブタニ 約38万
テッサ・ヴァーチュ 約37万
メリル・デイビス 約35万
アレックス・シブタニ 約32万

フィギュア関係者でフォロワー数30万越えって結構いるし
プリンシパルで30万って別にそんなすごいと思わんけど
0661氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:09.39ID:oPPrmBQG0
ABTならデヴィッド・ホールバーグが大好き
ABTのプリンシパルに評価されるって凄いことだよ
アンチさんはよく知らないのに羽生憎しで変なこと言うと恥かくよ〜
0664氷上の名無しさん@実況厳禁(大分県)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:32:06.39ID:11ESkdk40
>>661
SNSのフォロワー数から見て>>646のプリンシパルはバレエ界内部では知名度があるけど
一般の注目度はそこまでじゃない
だから羽生が羨ましい
これのどこが変な話なのか?
0667氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:44:41.71ID:rZvWMC+b0
羽生がすげーのは、引き出しが多くて、勝利の為ならあっさり捨てることが出来ること

こういう頭の良さだけはもう勉強してどうにかなるもんじゃない
0670氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:01:53.70ID:93KaQAXN0
小塚がプーシャワー反対派のアンチとケンカしてるw
全日本が投げ込み禁止でフラワーキッズ廃止なったのが気に入らないっぽい?
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:05:20.42ID:31gASyvX0
ネイサンはバレエやってたから所作が違うとかいう人いるけども正直そうなん?て感じ
心揺さぶられないというか初見で人を惹き付ける魅力に欠けてるのかな
そのあたりがきっとバレエやってても必要なんじゃない?手にいれたくてもはいらないカリスマ性みたいな
0673氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:15.52ID:nGNA5W1H0
正直ネイサンはルックスが悪い
今はアジア男性もKポップブームで世界的にも人気あるけどネイサンは全く流行りから外れるルックス
0675氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:27:35.75ID:PLxSCvzV0
>>671
ネイサンはバレエの所作よりも体操独特の動きの方が勝ってる
肘から先や指先とかがバレエの所作
でも身体全体の動かし方は器械体操的
チグハグだからバレエっぽいとは思われないと個人的に思ってる
0679氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:02.31ID:6hGCXhXU0
>>678
え?それマジで?
バレエやってるのは知ってたけどもっとがっつりやってるのかと思った
がっつりやったのは1ヶ月で以降はフィギュアのために緩くではあるけど
継続したとかいうことでもないのかな
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:56:34.85ID:YKxOvIOJ0
羽生がロビーして何が悪いの?負けたら日本の恥だよ?
実力で勝てない試合は全てロビーするべきだわ
0684氷上の名無しさん@実況厳禁(騒)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:05:34.61ID:VtuP4SqE0
ネイサンは生まれ故郷のソルトレイクシティにあるバレエ・ウエスト・アカデミーに
5歳から11歳まで週に5日間通っていたんだが
0685氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:05:54.26ID:bvoYsp8o0
バレエはネイサンは7年間じゃなかったっけ?
前にも1か月説がでてきた時ファンが7年といって何か貼ってたよ
テレビのワイドショーで、子供時代におフランス宮廷っぽい?衣装(詳しくなくて悪い)着用して
舞台に出てるのも放送されてたから見た人もいるはず
機械体操は身体に残るらしく
ジョニーがものすごく短期間体操をやってただけなのに
ジャッジがいきなり「体操やってましたよね」と見抜いたそうだ
0691氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:00.88ID:oPPrmBQG0
>>685
昔バレエ習ってたんだけど
そういえば先生が学校の部活は体操だけは絶対に選ぶなと言ってたな
体操の独特の動きが身に付いてしまって抜けなくなるからって
でもバレエやってると所作が綺麗になって器械体操や新体操の大会で好成績が取れるから中学に上がると体操部に入る子が多くて、バレエで才能ある子が体操始めたりする度に先生ががっかりしてた
体操選手として大成するにはバレエは必須みたいだけどね
0693氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:31:00.93ID:31gASyvX0
自分がバレエ的だなと感じるのはクリケの西山くん
ネイサンは7年もバレエやってたんだね
それでも器械体操的な印象が濃いのはやっぱりスケート独自の表現が必要なんだろうね バレエでもなく陸ダンスでもない
トップバレエダンサーでさえ絶賛する羽生の魅力は天性のものだからかえってバレエ習うと良さが損なわれてしまうかもしれないね
0694氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:38:38.97ID:bvoYsp8o0
浅田さんや宮原さんもトップバレエダンサーに褒められていたよ
褒められるのは当然の話
だってバレエ側からしたら他業種の素人さんで自分たちのライバルには
絶対ならないから。同業者とは絶対違う

本気にして無邪気に喜ぶオタを見るとなんだかなーと思ってしまう
0699氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:47:21.22ID:PLxSCvzV0
羽生って誉められてるの??
今回のプリンシパルは羽生になりたいってコメントだったよね?
前にバレエ団の人たちの話もあったけど、所作のことも言及してたけど演技全体として素晴らしいってことじゃなかったっけ?
世界観や音楽との融和トータルだと思うんだけど
なんで浅田さんや宮原さんだってとか持ち出すかなあ
誉めてる視点が違うのに
0700氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:20.15ID:0CrFj5OK0
>>694
うんそうそう真央は褒められていた
で、それをオタが自慢してたが別に反論する人はいなかった
アンチ以外はね
羽生のときはなんだかなーと思うのねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況