X



NHK杯観戦情報スレpart27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:15:39.64ID:ocabmPSF0
2019NHK杯国際フィギュアスケート競技大会

2019年11月22日(金)〜11月24日(日)
会場 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
公式ホームページ
http://nhk-trophy2019.jp/

※観戦マナーは該当スレで
※発売状況の実況、取り方指南は該当スレでお願いします(ダフ対策)
※次スレは>>970が立ててください
スレ立ての際1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
NHK杯観戦情報スレpart25 (実質26)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1569935111/
0504氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:49:53.78ID:Kba8aPbN0
>>502
それが手間なんじゃないの?
何人返金になるのかは知らんが
他にも集めてたスタッフの給料補償とかもあるし、予定を変更するには、多かれ少なかれ手間はあるよ
0508氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:01:53.54ID:Hw34HBeK0
ローカルニュースで兵庫県知事が東京や大阪などとの往来自粛も検討中
連休明けにも大阪府と協議、調整の予定とのこと
それを受けて大阪府の方針がどうなるかかな
0509氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:15:33.40ID:t88ml9z60
>>491
関係者受付なんて今までスケートの大会のトレードであった?
初めて見たんだけど
キャプしてこれは中抜きチケットですか?と問い合わせたら何て返事来るんだろう
ブラックリスト入りするだけだからやらないけどね
0510氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:24:13.25ID:WW+ltLLN0
直前に中止とかはよくあるけど、直前に無観客はないと思うが
前日入りの予定だったけど当日入りに変更した方が良さそうかな
0515氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:53:03.31ID:qIVwLxvT0
演技中ではないけど終わるたびに席移動してまでしゃべってる人多いし

アイスダンスの表彰式なんて人だかりで密密密だった
席からその光景をみてゾッとした
0516氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:54:15.89ID:LQelzCYH0
おばちゃんが全国各地から集合するんだもん
お仲間同士ご挨拶、おしゃべりやお土産交換しないわけがない
試合後はもちろん飲食店へgo!
0519氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:24:30.79ID:YCWybbzV0
人数減らすために二次は無効にして返金とか余計に混乱することはしないよね?
平気でひどい対応しそうだから怖い
0522氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:06:00.13ID:USQsqWoB0
>>257
院内感染で感染した医療従事者や陽性者の濃厚接触者で感染した人は
気の毒だと思うけど、性病までは行かないけど、コロナも遊び病の一種。
その証拠に20、30代が主だし、コロナ初期に日本に感染を広めたのは
クルーズ船や欧州旅行帰り、ジムやライブ、カラオケ大好きなジジババだった。

土地柄や県民性はあるんじゃないかね。マスク着用率も札幌とか低そうだし。
札幌や大阪とか多いところは良く言えば大らかで細かいことは気にしないが
悪く言えば能天気で日本の中のアメリカって感じ。
岩手や山形、秋田などは人口が少ないのもあるが、感染者がとても少ないのは
真面目な県民性もありそう。
0523氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:08:55.42ID:YCWybbzV0
関係者チケっておそらく無料で配られてるから売っちゃまずいやつじゃないのかな
公式トレードそれでいいのか
0525氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:45:48.01ID:ZXPVkkN10
>>522
すごい偏見の塊

医療従事者や介護従事者は検査も受けられず毎日怯えて仕事してるのに
日本はフライトアテンダントだって検査受けられずに業務してる非常識の国
0526氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:33.41ID:52vPrBfj0
>>523
それはどうなんだろ。
昔、フラワーガールの家族が1枚だけチケット割り当てられてたけど、有料だったよ。
ちょっと昔の話だけど。
もしも有料で、今回は転売じゃなくてトレードなら公式に許されてるのかな?
0529氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:02:10.70ID:se02EFLC0
>>522
コロナは遊び病には草
3月くらいなら石◯純一みたいなのがかかるって感じだったけど、今はもう遊びまくってるのがうじゃうじゃいるんだから、職場と家の往復でもかかるよ
みんなが遊び回らなければかからないけど、そうじゃないんだからかかった人が遊んでたとはならないでしょ
0530氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:21:30.29ID:USQsqWoB0
>>529
遊びにも種類がある。

野球観戦や買い物や、ドライブ、ハイキングなど飛沫を伴わない遊びと
宴会や飲み会、友人や親戚と飲食や会食を繰り返すのは全然違う。
職場と家の往復で感染するなら、何千万人も感染しているだろw
職場にもよるだろうけどさ、でも今はまともな会社ならマスク義務だからね。
感染経路不明とか大嘘。風俗に行ってたとか人に言えないから黙秘している。
勿論、家庭内感染や遊んで感染した同僚に移された人には同情する。
0532氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:38:42.01ID:u7utumUB0
なぜに12/5までなのかわからんが、もうこれは無理だわ
自治体にはっきり言われちゃったなら
無観客なのか、中止なのか
はぁ、残念すぎる
0536氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:01:28.30ID:u7utumUB0
旅行だってその人にとっては不要不急じゃないしな
どこまで制限されるのかな
まぁNHKと冠ついてる以上、無観客か中止だね
今さら無観客変更が難しくて中止になりそう
0542氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:27:38.27ID:4UlOaOtr0
地上波でゴールデンで放送だから、大阪市全体で外出自粛だと無理そうだね
明後日の発表でキャンセルするか

まぁ、試合さえやってもらえればいいかな
0544氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:44:43.17ID:gepdWYwg0
ユ・ヨン来るのかな?来てるのかな?
0545氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:51:48.17ID:7R4NEKEW0
開催まで1週間切ってるイベントは、対策したうえで予定通りやってもいいですよってならないかな、なるわけないな…
無観客って費用的に出来るのだろうか
費用面が辛いならこの際チケット返金なしでもいいよ
0552氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:04:22.96ID:Y7TrwLwN0
普通に無観客かな
中止か無観客なら無観客を取るんじゃない?
Go To は2日前からキャンセル料30%に上がるから明日中に発表して欲しいわ
0557氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:15:00.97ID:/YCfFdwR0
>>547
これ書き直したと思う
最初高齢者って書いてなくて書いてないバージョンでスレが立ってるから
高齢者に向けてならちょっと緩い注意の印象に変わるかな
0558氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:16:42.30ID:3/QFeTjH0
さすがに陽性者が出るとかなければ中止はないのでは
観客に関してはNHK次第な気がする
0562氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:58.31ID:fD7Olyrh0
自分が行けないのは仕方ないけど、
色んな状況の選手達にはチャンスがあるといいよね
これからの選手も、これが最後のシーズンかもしれない選手も
選手達のインスタ見ててしみじみしてしまった
みんなくすぶってるよね
0564氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:31:48.37ID:7R4NEKEW0
イソムラがどこまで自粛を要請するかにかかってるな
記事のように高齢者だけなら、このまま観客有りで行きそう
0565氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:41:33.28ID:O1sEMEuD0
>>561
私もその案、乗っかるわ🎵
0566氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:43:00.52ID:R7ZHlhNi0
新型コロナウイルスの感染拡大で、政府が一時停止の方針を決めた観光支援事業「Go To トラベル」について、大阪府の吉村洋文知事は23日、大阪市を27日から対象外とするよう国に要望する考えを示した。出演した読売テレビの番組で発言した。
0570氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:51:21.09ID:xVonyg6P0
ここ読んでると
生活圏によって感じ方違うなとつくづく感じる
自分は大都市圏住みだけど
演劇は既にほぼ90%〜100%観客入れて上演されてるし
電車の乗車率もかなりなもんだから
その中でどう自己防衛するか
周りに配慮するかという感覚だよ
0574氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:57:47.88ID:R8lajsx/0
>>570
大都市圏がそういう緩い感覚だったから今拡大してるわけで、ここらで引き締めないと手遅れってことでしょ。まあこれから冬が本格化するので手遅れのようにも思うけど。
0575氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:01:52.95ID:0O09meGI0
>>571
大相撲放送も対策しまくってやってるから大丈夫と思いたい(震え

>>573
ホテルに直接集合のツアーはどうなるんだろう
交通機関は自前だから関係ないのかな
ツアー当たった人は気が気じゃないよね……
0576氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:02:31.83ID:u7utumUB0
スケオタ同士の飲み会なんてもっての他でしょ
そんな非常識なのいないと思いたい
もし、観客入れてできても、宿(自宅)と会場の往復しかしないよ
0577氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:03:05.41ID:YCWybbzV0
大阪開催のイベントは人数制限かけるべき
東京ー大阪間の観光目的の移動は自粛するべき
それはじゅうぶんわかってる
でも、それは一体いつからやるんだよ
具体的に言ってくれないから混乱招いてる
国も各自治体も運営も今、どんな状況で話を進めているのか教えて
責任やお金の負担を押し付けあってるだけじゃんか
0578氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:04:21.89ID:vzqjA1LB0
専門家が早めに強めに引き締めれば年末前に抑えられたけどもう手遅れ
今から対策しても年を超えてしまうだろうと言っていた
0581氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:08:00.21ID:vzqjA1LB0
>>576
今日の全日本ジュニアはザンボ中ごとに席移動しておしゃべりが目立ってたらしい
観戦後の会食ができないから会場で話してるんだろう
本末転倒だが
0584氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:09:14.54ID:DYjhBXpL0
八戸でも府中でも再会を喜ぶスケオタがお食事会()してたらしいと聞いて複雑
当事者がいくら感染予防に務めつつ旧交を温めました!ってドヤってもリスクあることに変わりはないんだし仮に感染者がでたら何にもならん
NHK杯ではやめてくれ…
0585氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:10:01.35ID:7R4NEKEW0
なーんも考えないで始めたGoToだもんね
店も客もふりまわされっぱなし
それはさておき、GoTo除外になっても旅行は禁止じゃないのかな?
0592氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:17:45.03ID:vzqjA1LB0
その分科会すら先週からやべーからGOTOやめろって進言し続けたのに聞く耳持たなかった政府
このまま続けて拡大したら五輪できないぞって警告されてやっと重い腰を上げたという
0594氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:19:26.87ID:ftW7Wo9G0
>>592
てかこの認識の政府に五輪やりますとか
海外からの観客隔離免除しますとか言われても
反対しかないじゃん
(今多少ともまともに取り組んでいたら考える余地残したかも知れないのにさ)
0595氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:25:47.97ID:ZXPVkkN10
>>592
でも東京都から言い出さない限り都をGoToから外さないって政府は言ってるらしいよ
政府のキャンペーンなのに見直しの責任は都道府県に押しつけるらしい
0596氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:28:21.53ID:u7utumUB0
travelよりもeatのほうを何とかしたほうがいいのに
GoToもeat始まってからこんなに増えてるわけだし
かといって責任は自治体に押し付け
マジでちゃんと仕事してくれ
0598氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:35:22.78ID:jUcP0xSJ0
>>595
押し付けもなにもそれが地方自治でしょ
北海道と大阪は知事が具体的に札幌市のみと大阪市のみを除外して欲しいと表明したじゃん
逆に京都や群馬の知事はうちはGoTo除外の必要なしと表明
何で都知事だけ自分の頭で考えるなんて事すら出来ないかって思わない時点であなたもまんまと都知事の策略にのせられてるって事よね
0599氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:40:03.68ID:ftW7Wo9G0
>>595
とことん責任を取らない政府だな
イギリスとかカナダとかの首相はロックダウンする時は自分の言葉で国民に語り掛ける様に話していたのに日本の首相って目を合わせないし原稿棒読みだし質問には答えないし
0602氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:43:49.24ID:jUcP0xSJ0
>>601
国の命令なんで仕方なく規制します
でも私の意思ではないので何の責任もとるつもりはありませんという都知事の卑怯なパフォーマンスに国が付き合えと?
0603氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:46:09.09ID:u7utumUB0
そもそもGoToは国が始めたんだから、やめるのも国が判断するべきでしょ
特に東京は国が決めて最初除外されてたわけだし
どうやらGoToのキャンセル料は国が補償するようだね
これは、どうなるのかなー、やっぱ無観客かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況