3/3
●北京を襲った新型コロナウイルスの「第2波」への対応は、世界にとっての教訓になる
https://wired.jp/2020/07/13/coronavirus-beijing-second-wave-lockdown/
NATURE 2020.07.13 MON 08:00

> 北京で6月中旬に発生した新型コロナウイルスの「第2波」といえる感染拡大は、
> 7月に入って新規感染者数ゼロが続くなど小康状態になった。当局の対応は感染症対策の
> 基本ともいえる「検査・追跡・隔離」の3つを押さえており、こうした点は今後の教訓
> として注目していい。

> 検査し、追跡し、隔離する
>
> ウイルスを抑え込むために中国が進めてきた対策は、世界中の疫学者が推奨しているものと
> 基本的に何ら違いはない。検査し、追跡し、隔離するという対策だ。焦点は依然として、
> 感染者と、感染者が接触した人々を見つけることに置かれている。


日本がなかなか新型コロナウイルスの検査数を増やさないのは、
来年、東京五輪を開催したいからだろうか???

検査をしないと、本当は感染者数が多くても、少ないふりをして誤魔化せるからか?
そのせいで、逆に、「本当の感染者数」がどんどん増えているのに。。。