X



ネイサン・チェン アンチスレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:25:27.97ID:SqKNlmwz0
このスレのPART1は2019年4月に立てられました
2019世界選手権でご本尊が負けた悔しさをぶつけるためです
「羽生が勝てないなら勝ったライバルを憎もう」
それがこのスレの合言葉です
0004氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:47:28.67ID:nQ0jKHqY0
インチキ採点の世界最高得点とか平昌のFS進出は何としても受け入れがたい
自分はフィギュアが好きなんでね
おかしなジャッジングは某選手アンチが弄んでる根拠のない妄想誹謗中傷と違って
残念ながらチェンのは検証済みの厳然たる事実
誤魔化し技術でインチキ点もらって自分の実力かのように平然としてるのは正しいことでも美しいことでもない
現に世界一般の認識は既にヒールだよ
他にも変テコな技術の選手が増えて憂慮してるけどここにはチェンのことしか書かないだけのこと
0009氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:43:25.32ID:iw0smX1K0
ファンでもアンチでもないけど一言
ネイサンは別に目つき悪くないよ
尾崎豊みたいに切れ長の目だからそう見えてしまうことがあるってだけ
ネイサンの目つきが悪い、と言いふらしてるのはファンじゃない
0010氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:53:18.12ID:iiBbmk1v0
ネイサンの容姿云々はどうでもいい
ルールブック通りに採点さえされれば
悪いのはジャッジだけれど
恩恵預かって試合によって手抜きしてるのは
紛れもないネイサン自身でしょ
0013氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:22:13.32ID:mYacomX50
タラソワ「羽生結弦は天上人。チェンは敵わない」
何度目か分からんが改めていただきました。
0014氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:27:24.23ID:BuQyn4QC0
ネイサンは繋ぎや表現を犠牲にしてジャンプしてるからフィギュアが楽しくないんだろう
ジャンプ全振りからスケーティングや表現も鍛えようとしたボーヤンと戦略が逆ならお互いの為だったのに
0016氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:10:44.32ID:70fUTfm60
ここのスレの住人達が言う「表現」って
「じゃーっ!ジャンッー!ダンダン!
んうぬぅーっ!ぬぉーっ!…ハァハァ…」
演技後に肩で息をしながら睨む
だからね
浅すぎる
0018氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:27:25.72ID:J4gpLN5j0
コロナでSOIが潰れたのは残念だけどネイサンの顔見なくて済むからよかった
こいつの陰気で貧乏くさい顔とつまらん演技見るの本当に憂鬱だったから
もう今年は日本に来ないでいいよ
0020氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:31:04.69ID:o8AeeJoj0
>>15
ネイサンはアメリカで第二のゲーブルって言われる度にゲーブルは尊敬すると言いながらソルトレイクのヤグとソチの羽生の話する
最近はやる気ないけど元々目指してたのは記憶に残るプログラムやる選手
0023氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:43:06.24ID:ybreK40J0
>>17 >>19
だから、いろんな意味で安藤美姫と激似なんだよね
とんでもなく手抜きの、観客をひたすらバカにしたショープログラム
日本人優しすぎるよ、ああいうのには拍手じゃなく遠慮なく皆でブーイングしてやるべき

世界選手権では複数回優勝してても五輪メダルには届かないのも似てそう
0024氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:47:26.21ID:ybreK40J0
ティモシー・ゲーブルの演技はもっと見てて爽やかさや楽しさがあったもんなぁ
ネイの演技って「跳んではねたね」(低くて汚いけど)「それしかないね」
「みっともない着氷なのに加点凄いね、へえ〜」「変な衣装だね。曲に合ってないよコレ」
といった感想だけ
0025氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:02:26.11ID:04oNqa8v0
>>13
シニア1年目は褒めてたが変衣装になってからは見放された感じ、ロシア勢からも
バレエの国で芸術性重視だからね
0026氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:05:36.48ID:04oNqa8v0
>>23
美姫はネイサン推しだしね
でも美姫衣装は好きだよ
日焼けするとこも似てる
0027氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:13:09.52ID:04oNqa8v0
>>6
お手つきジャンプに全員加点も
満足しないよね、あの演技に
あれで満足だから向上心無しで進化も出来ないって事
0030氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:20:06.93ID:gknrj7rK0
>>23
人気ないのに謎の推しがあったり仕事がもらえるところも似ている
0036氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:56:05.80ID:gknrj7rK0
>>34
同胞の推しを求めて飛び付く一家や人と、そういうのを良しとしない一家や人がいるんだよ
精神的に気高い人ほど、背景の黒そうな推しからは遠ざかると思う

ネイサンって語学得意じゃないんだと思う
0037氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:02:41.44ID:UxsnKnzD0
ネイサンの演技好きじゃないし採点も盛り盛りだけど採点はアメリカの一番手推し、メディア露出やショーは宇野とセット売りだからじゃないの
ネイサンの母はステージママっぽいしね
採点はアメリカの若手が伸びたりブラウンもっと推したいとかだとすぐ梯子外されると思うよ
0040氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/03/25(水) 04:28:38.37ID:dMZgC+Yy0
>>14
逆にする必要ないんだけど
0041氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/03/25(水) 07:51:17.86ID:d0yr9GXI0
他選手sage禁止

当然の事だと思うけど
ここはネイサンアンチスレで住人は他sageしないけど乗り込みはするからね
0042氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/25(水) 07:59:01.06ID:I9CPe4lG0
パトとヴィンスは上品でスケートが丁寧で美しい
ネイサンは下品で雑で美しくない
パトのユニクロ衣装は嫌いだったけど変まで行かない
0043氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/25(水) 08:20:48.99ID:I9CPe4lG0
人気無くても関係ないって言ってたネイタ
人気が有ると集客出来て経済も動き社会貢献になるから大事だよ
ネイは自己中でマイペースでファンの事なんかは考えてないから余計人気出ない
0044氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:25:01.54ID:jQWL7TVN0
チェンなあ、ヒールと呼べるほど大物でもねーしな。
ただただセコいというかファン共々痛い存在
0045氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:03.30ID:eY3owI3B0
>>43
人気 大切だね。
その為に 羽生は優遇され あまたの見逃し誤魔化しの恩恵を受けている。
このマイナー競技にあってヅラBBAの経済効果はジャッジその他を大きく動かす。
オーサーも言ってるよね。
0046氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:01:38.15ID:gVRkEXZM0
>>43
人気とやらで社会貢献するのは羽生選手に任せたら良いと思います
ネイサンは頭が良いのだからいずれは医師として何十年と社会貢献をしてくれますよ
人間には向き不向きがあるのでそれぞれ見合った生き方をすればいいんじゃないかと思います
0047氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:26:11.14ID:xezWweBz0
少し見ない内に、スレが新しくなっている!

オリンピックチャンネルのフィギュア男子今季総括で「チェンが支配し、羽生が歴史を作った」
という記事(ヤフーニュース)に、羽生ファンのオバサマ方が発狂していた。
それを面白がって、羽生オバサマが最も嫌う「ネイサンはイェールに通っているのに世界チャンピオン」
と煽る人がいたりするから昨夜はオバサマ方の血圧が相当上がったのではないかしら?
0048氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:47:32.43ID:VcmUwdrs0
>>47
あなたが観察してるファンが過激派なんじゃね?
ワイの周りはそんな反応してる奴おらんぞw
0050氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:26:13.61ID:I9CPe4lG0
蝿みたいに集ってくる
ファンスレ覗いたら相変わらずの過疎過疎で
埼玉県発見、誰にも相手にされてない
で、ここに来る
0054氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:46:51.48ID:FPyoc39S0
ネイサンは五輪で金メダル取れなかったPチャン臭がする
0055氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:06:34.17ID:aZZIGfv00
>>41
やっぱり他選手sageは禁止ですよね。
次からテンプレに加えますかね。
羽生・宇野・鍵山・安藤美姫などのsageが目立つので、今後は一切禁止でいきましょう。
0056氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:10:08.30ID:eY3owI3B0
>>54
2転けのニレンパーメダリストは コケたことしか覚えてないけど パトリック の圧倒的なスケーティングは忘れない。
0057氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:15:54.48ID:nEUvvlE10
ネイオタとけ変なあだ名つけて
ネイオタが蟻のように寄ってくるとか
言ってるけどそうじゃなくて
ここには羽生に勝ったネイサン憎しの
羽生BBAが集まるからそれをオチしに
来てるんだよ
0058氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:16:45.72ID:gVRkEXZM0
羽生は五輪連覇といっても演技自体は残念なんだよね
金メダリストの演技として紹介映像を流す時も
コケたりどん詰まり着氷したものをカットしながら
着氷がキレイに決まったものだけを編集して繋ぎ合わせないといけないから
0059氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:17:15.79ID:xezWweBz0
>このマイナー競技にあってヅラBBAの経済効果はジャッジその他を大きく動かす。
>オーサーも言ってるよね。

例の米スケ連投票に関して、オーサコーチが「MVPに相応しいのはハニュー」と言っている記事見ました。
理由が面白くて、点数ではなく観客やスポンサーへの影響がどうとかこうとか・・・
実力ではネイサンに及ばないので「人気ガー」と叫んでいるハニューオバサマは良くみるけど
コーチまでが実力よりも人気でしかネイサンに勝てない事を自覚しているのね。
0060氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:44:02.86ID:cIbhBdtG0
オリンピックSPでジャンプ全滅したくせに忖度してもらったネイサンのオタが金メダリストdisるなんて100万年早いわwこのコロナ禍収まった時もネイサン常勝できるといいね
そうは思えないけどさw
0062氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:22:41.40ID:sVNv7VQB0
ここネイサンアンチじゃなくて羽生アンチばっかり
ネイサンの3A観て「高さ飛距離が非常に良い」に該当しないのは明白
加点3以上付くのは忖度
0063氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:58:58.57ID:YwB0Xufn0
【日本スケート連盟】
年間最優秀選手にあたるJOC杯受賞者にフィギュアスケート男子の羽生結弦が選ばれた。
0066氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:09:06.26ID:/X84S3H20
アンチスレにせっせと乗り込みする変なのが仲間では
ネイサンファンの人達も大変だねとか同情して損したわ
ただの羽生アンチか
ネイサンのファンとアンチ合わせた数より多いだろ
0067氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:24:05.06ID:Vb57JKnS0
>>58
羽生のショートは、ソチも平昌も完璧中のカンペキ
これ以上はないという出来を本番で、
しかも失敗の許されないショートでやれてしまう集中力精神力のすごさ

ネイサンのショートは・・・
0068氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:26:10.20ID:L0pdwRFO0
>>63
そりゃそうだろ。
日本スケート連盟の金ヅルだからな。
持ち上げてBBAどもに貢がせるっきゃないだろ。
0070氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:47:19.84ID:x3rSsMuL0
ネイサンはヘルシンキの台落ちとかから崩れたら大遭難の気配はあったんだよね
ジュニアでも目立つ成績取れてないから一発勝負に弱い
0072氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:18.62ID:qHJxdXT80
それでも北米の人気回復を企画者のアリが唱っていたからネイサンに取らせようとしていたのではないかと言われているからね
その但し書き条件があるから候補にスポンサー持ちの宇野や人気を上げたい北米のキーガンやベルが入っているんだよ
0073氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:31.01ID:CPLpveWH0
>>69
ネイサンのフリーはただひたすら助走とジャンプの繰り返しで一部スケオタ以外は誰も覚えてないと思う
起承転結が無いから全く記憶に残らないし肝心のジャンプもこじんまりしてるから迫力と美しさを感じないんだよね
0074氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/03/26(木) 05:26:58.25ID:x3rSsMuL0
生で2回観たけどジャンプの低さと飛距離のなさは衝撃だった
あんなに小さい四回転があるんだなと
嫌味じゃなく普通の選手の3回転より低いかも
0075氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:50:40.89ID:Vb57JKnS0
>>73
ネイサンの「ジャンプ一応回ってみた演技」見るくらいなら
スキーのジャンプのほうがまだ美しさと余韻があるわ

>起承転結が無いから全く記憶に残らないし肝心のジャンプもこじんまりしてるから迫力と美しさを感じないんだよね

本当に同意
0076氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:53:09.79ID:Dp0FXSJ50
>>74
だから会場で自分はいつも4回転かどうか解らない!tvやYouTubeで見てても思う
宇野選手は低いけど幅が有る
中野氏にネイサンのジャンプは体操みたいって
演技も体操みたい
0077氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:04.60ID:rdf327SN0
現地で何度か見たけどノーミス演技でもふーんで終わって会場出るととすっかり忘れちゃうんだよね
トップ選手のノーミス高得点の演技の後の高揚感や興奮が無い
ファンが増えない一因だけど人の感情に訴える演技じゃないし何より技術が美しくない
0078氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:14.79ID:Vb57JKnS0
>>76
体操やってたのが悪い意味で出ちゃってるんだろうね
男子の体操は感情表現いらないから

>>77
すっかり同意
心に残るものが皆無、マジ体操
女子の体操だと演技によってはもっとずっと心に残り、何度もリピートしたくなる
0079氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:12:24.73ID:Vb57JKnS0
女子の体操だと演技によってはもっとずっと心に残り、
何度もリピートしたくなるんだけど
ネイサンの演技って一度見たら充分、もういらない、ってなる
0080氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:59:11.56ID:L0pdwRFO0
全日本2位JOC杯選出者には嫌悪感溢れ残って 2度と見たくないけどね。
0081氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:22:13.70ID:x3rSsMuL0
体操やってたせいでジャンプ低いのかな
プログラムごとの違いが曲と衣装だけ
中身はチマチマ滑って小さいジャンプ跳ぶつまらなさ
スピンの脚も下がってて汚い
0082氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:29.76ID:Vb57JKnS0
>スピンの脚も下がってて汚い

ネイタによると、ネイサンのスピンは「バレエで体幹が鍛えられてるから」優れてるんだそーです!www
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:39:08.04ID:Vb57JKnS0
>>84
ネイタが言うには、ネイのあのスピンは羽生より優れてるんだってさ
「バレエや体操で体幹が鍛えられてるから」だと
繋ぎが濃いとか、言ってる事が事実と逆過ぎて爆笑もの
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:35:37.46ID:Dp0FXSJ50
>>85
セカンドびっくりする程低い
ジャンプはジュニア時代から低い
あの低さで4回転出来るのは回転速度が速いからだけかなと、通常は高さ出す事で4回転出来るらしい
低く幅が無く速いから滞空時間が短い短いので見応え無し
スピンも速さで誤魔化してるし独創性も無いし美しくない
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:45.52ID:Dp0FXSJ50
離氷と着氷が滑らかでないし特に着氷はドンっとか前かがみ降り、小さいジャンプだからミスが目立たないのかな?自分はいつも気になる
ディープエッジコントロールは全然無い
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:04:39.53ID:vUNZDppA0
>>86
じゃあネイの体幹がしっかりしてるというのが本当なら
どうしてトリノファイナルジャンプ空中姿勢が軸ブレなのを
海外ツイで指摘されるの?w
マジで頭おかしいね
0090氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:41:31.07ID:xbjZyFrQ0
>しかも失敗の許されないショートでやれてしまう集中力精神力のすごさ

時間が短いショートでは集中力発揮できるけど、時間が長くなると集中力も精神力も続かないハニューさん。
ネイサンはSP,FSの両方共完璧に出来るけどね。
やはりハニューさんは体力も精神力も弱いと思う。
0093氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 15:01:05.09ID:Vb57JKnS0
考えてみたら
世界選手権1度も優勝してないけど五輪銀メダル取れた宇野さんはラッキーな人だな
そういうケースは割とあるけどね
ますますネイさん、残念な人ですねぇ
だからますます大学を強調したり楽器弾いたり女と遊んでソア充ぶって世界に拡散したくなっちゃうのね
リアルが虚しい人ほどSNSで充実ぶって頻繁に更新するのによく似てる
0094氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:16:08.76ID:UIzbfL/W0
華無し中身無しもちろん人気なんて出るわけがない
0095氷上の名無しさん@実況厳禁(関西地方)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:57:53.24ID:qf0trFLW0
>>88
ツイズルもカクカク回って滑らかさ皆無
スプレッドイーグルは他の選手と比べても本当にエッジ倒れてない
上げだしたらきりが無い位欠点だらけなのにね
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:38.79ID:ZdJ5GJv00
無職ネイオタBBAの井戸端会議は終わったかよ
ここは羽生アンチすれじゃねーわ
オタスレで無視されて寂しいならせめて別館でネイネイやってろや
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:57.26ID:xbjZyFrQ0
>だからますます大学を強調したり楽器弾いたり女と遊んでソア充ぶって世界に拡散したくなっちゃうのね

ネイサンが大学自慢しているのではなく、マスコミが注目しているだけよ。
アイビーリーグの中でもイェ―ル大学は伝統を重んじて保守的だから、スケートとの両立は
難しいと皆思っていたみたいよ。
それなのにネイサンは見事に両立してスケート一筋のハニューさんに2連勝しちゃうし、プライベートも楽しんでいる。
とても頭が良くてタイムマネージメントに優れているからできるのよね。
0098氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:02.00ID:Vb57JKnS0
とても頭が良いかどうかは5年後になってから言ったほうが良い
大学入学したてなんて誰でも大きな夢持っているものよ
知人の子は入学したては弁護士を目指していたのに
1年後は登校拒否になって2年後中退した
見事に両立かどうかも、大学の成績あまり芳しくないらしいじゃない
大学4年で卒業して五輪の金メダルも取れてから言ってね

羽生さんが体力など年齢的にピーク過ぎてきた頃にネイはピークを迎えたってだけだよ
だから世界選手権やGFはネイが羽生さんに勝てた
それ考えると、二人が同い年だったら面白かったのになと思う
0099氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:22.45ID:x3rSsMuL0
羽生さんがスケート一筋かネイサンが成績優秀かは家族や身近な人以外知らない筈だよ
羽生さんに勝とうが負けようがハビエルやブラウンは評価高いしプログラムに人気もあるね
0100氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:36:28.66ID:pJwDcHWx0
>>98
>大学4年で卒業して五輪の金メダルも取れてから言ってね
五輪金メダルをマウンティングに使うのが好きなんですねw
しかも自分が獲ったわけじゃないのに恥ずかしげもなく堂々とおっしゃる
聞いてるこっちが恥ずかしいぐらい
五輪金メダリストのファンってみんなこんな感じなのかな?
荒川のファンもこんなこと言ったらヒくわ

>大学4年で卒業
こちらもなぜそんなにこだわるのかわからないけど
もしかして羽生選手がその倍ぐらいの期間大学に在籍してるのが関係してますか?
彼は通信らしいけどそろそろ卒業できるのかな?

> それ考えると、二人が同い年だったら面白かったのになと思う
これは同意です
でも同い年だったら余計に精神年齢の差が際立つかも
0101氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:01:30.53ID:Vb57JKnS0
羽生は精神年齢、高いもんね。いつも自分が世の中に何をどう貢献できるかを考えて
寄付も多額してる
ネイサンって寄付してたっけ?いくら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況