X



フィギュアスケート★男子シングル Part1007元ID無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:12:39.03ID:s8Wkc5uR0
☆元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


※前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part1006元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1585748226/
フィギュアスケート★男子シングル Part1005元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1585042406/
フィギュアスケート★男子シングル Part1004元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1584309554/
フィギュアスケート★男子シングル Part1003元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1583946216/
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:57:57.35ID:ZwV4zNxe0
@
#BL進化論 での萩尾望都さん発言メモ 美少年と思う人
・自分は昔の人なので、アラン・ドロン、アルパチーノ
・スマップ(キムタク)
・羽生結弦さんは、奇跡のよう。存在しているのは信じられない
(溝口さん:性別違いますけど、明日海りおさん)
・明日海さんも信じられない存在でゾクゾクしますね。
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/04/09(木) 07:13:52.36ID:6FzZAy6w0
@
カナダ・モントリオールでの3月開催が中止になった #フィギュアスケート 世界選手権の
代替開催可否について、ISUが16日のオンライン理事会で協議すると発表しました。
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、今年10〜12月の間の日程で開催できるかどうかを判断します。
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:01:15.96ID:hqMvMymS0
いやなぜ無理矢理開催したがるんだ
半年もたたずにまたワールドやることになるのはおかしいだろ
スポーツの中ではスケート関係者ってダントツに頭おかしいよな
0136氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:01:19.04ID:yS+kktmF0
山中教授も言ってたが一年でもどうかという長期戦らしいのにな
やるとしても無観客、アワードなしだろ
しかし年末にワールドやって翌年3月にまたワールドってどう考えてもスケジュール的に無理ありすぎ
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:07:36.28ID:hqMvMymS0
>>137
そう
誰かをagesageしてるとか好き嫌いがとかそんな話ではなく、競技団体として根本的におかしい
社会情勢をまったく理解していない
何が彼らをワールド開催に突き動かすのかさっぱりわからない
0139氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:33:52.49ID:zih21/RT0
開催出来るかどうか判断だから
出来ないことを議決決定する会議になるんじゃない?
理事会にはからなきゃ決定出来ないでしょ
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:55:02.15ID:PDjJlfCh0
>>139
他競技なら大半は最初から世界選手権は中止と判断してる
スケートみたいにそのうち出来るかもなんて甘い考えは持ってない
そもそも中止or延期の発表自体他競技と比較して遅すぎる
さらにアイスショーまでやる気満々
こんなの庇えるもんか
0142氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:21:31.81ID:retqyKw10
>>136
GPS・GPF・CS・B級全部中止で
20ワールド→ナショナル→ユーロ・四大陸→(JW)→21ワールド
になる

ユーロ・四大陸出ない人は国際大会はワールド→ワールドの連戦
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:33:17.79ID:PDjJlfCh0
だいたい宇野は長い時間練習しないとダメな選手なのに何がウマーなんだ
いつリンクが使えるようになるのか見当もついてないんだぞ
宇野だけじゃない
みんな練習不足のまま試合やらせる気か
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:07:04.54ID:9PzW9uZC0
羽生もネイサンもいないチャンスだ
とかで気負って自爆大会になるだろうと
そうなると出るだけで楽しいダニエリアンが有利かもと
と思いました
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:34.87ID:J+I5Lksp0
ダイスは好きだけどなんでいまさら感があるな
米スケ連から誘われたって、どういう思惑?と邪推してしまう
アメリカはジェイソンみたいな白人の有力選手が欲しいんだろうし
いまさら30間近の日系選手を復帰させるのはなぜなのか
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:20:58.40ID:J1AkloJT0
うるさいうるさくないの問題じゃなくて
アメリカがわざわざ村上を誘ったみたいだから意図がわからない
日本よりは復帰しやすいのは確かだろうけど
でもISUの規定では一度しか復帰できないよね
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:25:48.24ID:9sOt9ZKE0
アメリカの選手って保険の関係とかで実質引退なのに引退手続きせずに休養扱いが殆どじゃなかった?
ダイスも選手登録残したままじゃないかな
それだと引退一回に該当しないと思う
0171氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:42:55.31ID:o84z0yAR0
ダイスって米スケ連にいた時に結構差別されてその辛さもあったから日本に所属を変えたという話を聞いたけど
今またアメリカ代表に戻るとは不思議ではあるよね
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:37:45.13ID:zih21/RT0
ダイスは浅田母にアドバイスされて日本の所属になったんじゃなかったっけ
でも当時アメリカ選手だったら日本より代表入りの可能性は高かったんじゃないかと思ったなあ
0178氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:41:34.22ID:zih21/RT0
国籍変更したら2年間国際大会に出られないって縛り
ダイスは引退から2年経ってるから関係ないのかな
まあ今はいつ国際大会が開催されるのか分からない状況だけど
0183氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:35:07.84ID:yXo9aQo90
>>181
変更って何が?
ダイスは2018年6月に引退したからその時点で日本所属じゃない
今年の6月で丸2年たってるから問題ない
まさかアメリカでコーチをやることを10月に発表したからその話?
引退後どこでコーチやるかはスケ連関係ないでしょ
あと一応2年は出場できないとなってるけど元の所属の許可が得られれば1年でオーケー
だからダイスは2007-2008にアメリカから日本に変更して翌年からJGPSに出場した
0186氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:26:54.12ID:J1AkloJT0
>>184
来シーズンの試合が正常に開催されるとはとても思えない
復帰どころか引退を決めてる選手が大勢いるのに
GPSもワールドもいつも通り開催される見通しが立つまえに復帰話とかイミフすぎる
0188氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:50:21.87ID:qOzmOPbb0
>>186
本当に復帰するかは置いといて

復帰どころか引退を決めてる選手が大勢いるのに
GPSもワールドもいつも通り開催される見通しが立つまえに復帰話とかイミフ

の意味がそれこそわからないんだが
他の選手が引退するから復帰するなとか試合が開催されないかもしれないから復帰するなってどういう理屈?
そこは関係ないだろう
0190氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:03:44.92ID:/PkkyKq/0
>>188
その東京都ちょっとおかしい
ダイスに何かされたのかと思うくらい
復帰しても成功が約束されたわけじゃないし他の選手と公平に争うわけだし何が気に食わないのかさっぱりだな
0191氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:11:21.88ID:J1AkloJT0
>>188
「復帰するな」とか一言も言ってないけど
単純に謎すぎるから疑問の声を上げてるだけ
どうして脳内で書かれてもいない言葉を勝手に補足して怒ってるの?
0193氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:16:17.55ID:9sOt9ZKE0
選手それぞれ状況違うからコロナでリンク練習出来ず資金も厳しく代表入りも可能性ないような人は引退視野に入るだろうね
逆にスポンサーや資金に不安がなければ引退急ぐ必要もない
今も全ての選手がリンク練習出来ない訳じゃないしダイスもスケ連やスポンサーの支援があれば復帰したいと考えるのもおかしくないと思う
上手くいかなかったら今の状況に戻るだけで損はないよ
0196氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:29:01.50ID:qOzmOPbb0
復帰するなら少しでも若い方がいいし、ダイスが復帰したからといって代わりに誰かが引退に追いやられるわけでもないし謎なんてないと思うけどな
試合で結果出せるかどうかはわからないけど
0200氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:39:58.35ID:/PkkyKq/0
>>197
じゃあ自分も何が不思議かわからんから反論するのは自由だろ
まさか自分だけ自由を主張するつもりか?
コロナコロナうるさいがライブじゃあるまいしなんで終わった後じゃないと発表ダメなんだよ
まったく関係ないわ
0202氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:51:49.50ID:J1AkloJT0
>>200
じゃあこちらが言ってもいないことで噛みつくのはやめてね
陰謀論だとか「復帰するな」だとか
ケンカ売らないで「なぜ疑問なの?」と質問してくればこっちも普通に答えるのに
いちいちアンチ認定して噛みついてくる方が異常だよ
0203氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:54:52.31ID:R6uIBL1B0
みんなギスギスするのはやめようよー。自粛生活で気持ちがささくれ立ってるのはわかるけど
ダイスのことは自分も気になってるよ。続報が出ればいいね
ギャラガー記事は説明を省くことが多くて物議を醸すことが…
0204氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:00:45.66ID:REMX6XKp0
>>202
最初から何も不思議はないのにずっと疑問視してるからだろ
コロナ収束と復帰発表に何の関係があるんだよ
復帰するなとは言ってない!てそこじゃないだろ
1ミリグラムもおかしいところなんてないわ
0208氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:23:09.86ID:REMX6XKp0
ちなみにギャラガーによると復帰発表じゃなく「復帰を検討している」ね
来季とも言ってない
今時期検討することすら疑問視するって不謹慎症候群なのか
コロナがすっかり治まってから検討してさらに翌年復帰しろと?
0211氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:34:41.30ID:HFjk+/gP0
>>207
羽生に限らずみんな練習どうしてるのか心配だけどそこはもうこっちでやきもきしでも仕方ないというか
だが特に羽生は自分で適切な判断できるから信じるしかない
0212氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:35:22.06ID:izOC3RMy0
ワールドの10月開催も無理でしょ検討するだけ無駄、と言われている時期だから
検討中にしろ引退選手が復帰という動きを見せているのは珍しいなと思ったよ
みんな新しい人生を決意するのは避けてる時期だから本当なら勇気があると思う
スケオタはフィギュアの未来にも悲観的になってしまってるからね…
0213氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:43:18.07ID:izOC3RMy0
>>211
日本にちゃんとしたトレセンがあってそこに強化選手だけ集められるようにできたらいいのにと思う
そうすれば不公平感も出ないし
夢のまた夢だけどね…
0214氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:51:20.36ID:nbQBYOOG0
野辺山合宿の本格的な奴ね
スピスケは金かけてそういうことをやってるのにフィギュアは一向に改革が進まない
勝ててんだるから必死に強化しなくていいじゃん、みたいな認識なんだと思う
0216氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:11:01.00ID:8EqyWq020
今でもやろうと思えば臨時合宿所みたいなのは作れるんじゃないの?
スケ連にやる気がないだけで

各選手がリンクをはしごして回る方が感染リスク高い
ひとつ所に集めて毎日体温測定したり体調管理して練習させる方がマシだと思う
0221氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:17:24.94ID:WFtJeIQY0
ネイサンは若いから少々延期になってもいくらでも取り返せるが今年26の羽生はきびしい
今後はもう勝てる見込みないだろ
誰しも寄る年波には勝てない
後輩に思いを託して引退したほうがいい
0222氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:21:52.77ID:506xVmAs0
羽生はもうメダルコンプリートしてるからネイサンの方がツイてない感あるわ
北京も延期の可能性だってあるよ
0230氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/10(金) 02:06:07.30ID:HMoHUgFx0
コロナ騒ぎが酷くなる前にラファがネイサンが来季どこまで体型保てるか心配してたんだよね
北京まで2年あるから太らないか心配だが多分今ほど体型保てないだろうと予測してた
年齢的に筋肉つけても問題ない羽生より厳しいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況