X



フィギュアスケート★男子シングル Part1012元ID無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:34:34.33ID:8RGmgL+R0
☆元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


※前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part1011元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1588404304/
フィギュアスケート★男子シングル Part1010元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1587730049/
フィギュアスケート★男子シングル Part1009元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1587311866/
フィギュアスケート★男子シングル Part1008元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1586864037/
0221氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:43:42.73ID:fpXdltb50
>>220
宇野の4Loお散歩中じゃん…
全日本でも練習で失敗の方が多かった
しかも酷い離氷
ここまで明文化した状態で同じ4Lo跳ぶ羽生と比較されたらさすがに拙いのでは
0226氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:50:22.07ID:fpXdltb50
>>224
けど宇野は結局のところ、ネイサンはともかく4Lz入れてない羽生よりも基礎点高いジャンプ入れても今まで全日本以外勝てなかった
4-3も厳しい、4Sは不安定、Lzはエラーもちだと細かい部分で競り負けるよ
0227氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県)
垢版 |
2020/05/12(火) 01:01:17.56ID:cDcZzG2u0
>>226
3Lzはコンボなら大きな得点源になるからね
多種クワド持ちでない選手にはルッツは必要
宇野はそこそこ安定してるクワドはシーズンによって違うって位安定しない
4Fも試合では跳べるというより認められてると言った方がいい
コンボ跳べないままにしたのは痛かったね
0228氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/12(火) 01:03:21.70ID:wLvZluzP0
>>226
宇野が戦う相手は羽生やネイサンよりその他の選手
特に五輪やワールドの代表入り争う鍵山や佐藤友野達と比べてこの基礎点アップは宇野には有利
彼らが4Fを今から練習したって五輪シーズンまでに安定は多分できないと思う
0230氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 01:11:09.45ID:62dpT61B0
果たしてまともに見るのか離氷

ISU Communication No.2323)

2A 3.30 (→)
3T 4.20 (→)
3S 4.30 (→)
3Lo 4.90 (→)
3F 5.30 (→)
3Lz 6.00 → 5.30 (↓)
4T 9.50 (→)
4S 9.70 (→)
4Lo 10.50 → 11.00 (↑)
4F 11.00 (→)
4Lz 11.50 → 11.00 (↓)


ダウングレード(DG、<<)):半回転以上足りない
アンダーローテーション(UR、<)):1/4超半回転未満足りない(BVの80%、GOEマイナス)
クオーター(q):1/4回転足りない(BVの100%、GOEマイナス)

3Lzと4Lzのベースバリュー減少(とくに3Lz)と、4Loのベースバリュー増加。4Loと4Fと4Lzのベースバリューが等しくなり、11.00に
0231氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/12(火) 01:16:24.64ID:wLvZluzP0
>>229
申し訳ないけど宇野は世界トップ争いからは外れた選手と思ってるから五輪に出れるかどうかだよ
今回のルール変更は鍵山佐藤には特に有利な点ないが三浦もシニアデビューは4回転二種の-3T持ちで上がってくると思うから代表枠入るのも大変だよ
フルブレは酷いけどB級で見逃されてSBは羽生の次になるんじゃない
0232氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 01:21:53.71ID:zjdnQKTx0
「例えばトウアシストジャンプをフルブレードで踏み切る、トーループをトウアクセルのように実施する、あるいは離氷時に氷上で回りすぎている」

宇野終わり
名文化されたからもし見逃したら堂々と抗議できる
これは大きい

だといいな
0238氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 02:38:16.80ID:qFwOmUcX0
ついに来季から、【フルブレード】と【トウアクセル】と【プレローテーション】がGOEガイドラインに正式に明文化!


■「例えばトウアシストジャンプをフルブレードで踏み切る、トーループをトウアクセルのように実施する、あるいは離氷時に氷上で回りすぎている」■


これで宇野くんは完全終了かな。

ISUは、北京オリンピックに向けて、表彰台はジャンプに癖がない羽生ネイサンボーヤン(地元)+補欠に露欧韓にしようと。
このままだと、あのおかしなジャンプの宇野くんは地元ボーヤンの邪魔になるから早目に消したんだろう。
0241氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/05/12(火) 02:45:17.37ID:NnRt7BnG0
細かくしたのはいいけど、これ人の目で判断できるんですかね?
0242氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 02:46:29.40ID:qFwOmUcX0
ジャッジの共通認識の為にあえてオリンピックシーズンではなく
北京オリンピック前のプレシーズンに宇野くんを消しとくことに大きな意味がある。
宇野くんが普通に跳べるジャンプはアクセルだけだから。
今までは見逃して来たけど、北京オリンピックの地元にメダル候補のボーヤンがいたことが運の尽き。

来季から、宇野くんにとっては酷い現実になりそう。
0245氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/05/12(火) 03:02:41.63ID:fpXdltb50
難度高いジャンプで基礎点も高いからと必死で4Lz習得してた若手が気の毒、まあ下回りとかは置いておくにしても
もっとかわいそうなのはGOEやPCSをもらいにくいけど物凄く美しく正確な4Lz跳ぶボーヤンとか
4Lz頼みでそれが主戦力だった選手は戦略練らないといけないよね
0246氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/12(火) 03:16:35.70ID:wLvZluzP0
ボーヤンの4ルッツってエッジは正確な方だけど完全なクリーンではないし美しいかっていうと違うと思う
羽生とコリャダのが綺麗で正確なルッツ
0249氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:22:35.76ID:tClsOFgv0
喜んでる人多いけど絵に描いた餅になりそう
なんだかんだでロシアジャッジは強いから、エテリ組の4Lzは認定せざるを得ない
女子のひどいプレロテが認められてるのに男子だけ下げるのはおかしいってなる
つまりなしくずしに男子のインチキ4Lzも認められる
0250氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:39:25.41ID:wLvZluzP0
北京五輪に出られる年齢ならエテリ組で4lz跳ぶのシェルバコワだけだろう
トゥルソワ入れても露で2人だし本命はワリエワやコスだろうから厳しく運用されてもロシアとしては問題ない
0253氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:52:34.02ID:tClsOFgv0
男子の方はアリエフやサマリンも酷いプレロテだよ
あれを認定してGOE爆盛りしてそれでもなおトップ6に入るのは厳しい
プレロテ排除となったら戦えるレベルじゃなくなる
アリエフサマリンを認めるなら宇野やグラッスルも認めることになって
なしくずしの未来しか見えない
0254氷上の名無しさん@実況厳禁(雲)
垢版 |
2020/05/12(火) 06:22:55.32ID:pix1uuvX0
今のまま行けば北京のトップ6はネイサン羽生エイモズジェイソンボーヤン宇野?
ネイサン羽生以外は順不同で

宇野が楽しく滑れれば良いとか言って戦いを諦めたら宇野の代わりにコリヤダかアリエフかサマリンが入ってくる
0256氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/12(火) 06:42:23.54ID:wLvZluzP0
リッツォとグラスルに露男子、中華連盟がフォローすればハンヤンまでは五輪入賞圏内だと思う
ハンヤンは4-3戻せたらだけどね
0267氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/12(火) 08:42:29.51ID:wLvZluzP0
ISUは女子は3回転5種跳べるべきって考えだからlzもfも両方跳ばせたいんだろう
ドゥダコフとかがどちらが得意かは足の形って言ってのもあるかも
0268氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 08:46:12.88ID:3wUSVy2w0
>>265
一番プレロテも少なくフルブレもしてないのが羽生のジャンプだけど

体型が近いから参考にしてるだけで、羽生のディレイド4Lzなんか全然真似できてないだろ
現にシェルやトゥルは4Lzはネイサンを参考にしてるってね
0272氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 09:00:37.36ID:tClsOFgv0
>>265
いかに小柄な体で省エネでクワドや3Aを跳ぶかというところで
羽生とエテリ組は追求する方向が同じではあるけど
羽生はごまかしがないからすり替えないように
「羽生くんは他の選手と違ってちょろまかしてない」とみのるが何度も言ってる通り

https://twitter.com/likerain10/status/1259985921073532929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/12(火) 09:23:34.22ID:wLvZluzP0
ネイサンて4lo試合でやったの一回くらいしか記憶にないし単独でも怖がってるのにセカンド4loとかないわ
男子はセカンド3loすら苦手な選手多いしね
0280氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 09:47:38.77ID:3wUSVy2w0
>>277
だから何?親玉ってほど偉くないよ
西日本所属の偉い人の方がよっぽど多いけど彼らも「西の親玉」だから信用できないってことでいいの?
0283氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:01:53.53ID:3wUSVy2w0
羽生が4Lzを構成に入れた時は成功率高いし恐怖心もなくなった・4Loと同時に跳べることもわかった
この時点で4Lzを高得点にしておくうまみがなくなったんだろうなー
0284氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:03:55.74ID:hu2EBkW00
うん、ヒーローだね。かっこいい
0285氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:06:47.47ID:YgIqra5m0
宇野が腹の上でクリムキンやってたCMもあったけどこうも無理矢理フィギュアに絡めなくてもと思ってしまう
0289氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:26:58.79ID:ssGFl3cD0
ロシアスケート連盟会長ゴルシコフは、ISUの決定に同意する。
「ISUの主な動機は、4loの重要性を高めたいという思いでした。彼らはジャンプを引き上げる決心をしました」と説明しました。-4loは非常に複雑で、以前は評価されていませんでした。4つすべての中で、私はそれを最も困難だと思います。」

4lo成功のあるクラスノションは、
「ISUは明らかに、フィギュアの発展をサポートしたいと考えています。フリップとループを忘れてあまりにも多くの人々が4ルッツを作り始めました。ISUは人々があらゆる種類のクワッドジャンプすることを望んでおり、複雑さを増すための戦略が追跡されています」
0290氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:30:24.98ID:fpXdltb50
>>289
今更感すごいな
なら4Aの基礎点の低さはなんなんだという説明にもらなってない
そして4Lzが不憫でしゃーない
本来の正確な技術で跳ぶなら4A除いて最高難度なのは間違いないのに
なぜ量産されたのか、どうしてこうなってしまったのか、単にプレロテ取り締まってGOEに反映させたりマイナスすればいいだけなのにね
技術の発展というならまずそこだろう
0296氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:36:40.75ID:zSV8CKxy0
まあカナダ政府に止められるまで人命よりも金儲け優先だった組織が金にならない「公正」なんか軽視してることは明らかになったからね
「ワールド開催させたくないのは羽生の人気に嫉妬した闇の組織!」とか言ってカナダに無理矢理渡航した輩は黙れって感じ
0297氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:37:52.17ID:3wUSVy2w0
>>289
言い訳がましいけど、これも現状、羽生はネイサンに40点差付けられてるから
4Loの基礎点上げても危険はないと判断されただけだとしか思えない
>>290の言うとおり4Aの基礎点がショボすぎるのが矛盾もいいとこ
0299氷上の名無しさん@実況厳禁(雲)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:39:48.78ID:pix1uuvX0
>>296
「ワールド開催させたくないのは羽生の人気に嫉妬した闇の組織!」

こんな人居たの?全然知らない
少なくともこのスレには存在してないからここで黙れとか言っても意味ないと思う
0301氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:45:44.53ID:fpXdltb50
>>296
逆意見なら色んな所で見たけどな
「ワールド開催させたくないのはネイサンに負けるとわかってるから逃げたい羽生陣営の陰謀!勝てない羽生のためにアワード用意した闇の組織!」ってさ
今回も4Loの基礎点あがったのは羽生救済!とか暴れてるようだし
0302氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:46:46.94ID:zSV8CKxy0
>>300
今さら取り繕っても遅いよ。開催しようとしてたことが非難され始めると「渡航を煽ってたのは韓国人!」とかみっともない言い訳してたよね
都合が悪くなると中韓に擦り付ける手口本当に醜い
0304氷上の名無しさん@実況厳禁(雲)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:48:21.22ID:pix1uuvX0
というかそもそも闇の組織の陰謀論を唱えてるのはID:zSV8CKxy0なんじゃない?
羽生陣営が金出してルールを変更させたと言ってるわけでしょ
ブーメランぐっさり
0306氷上の名無しさん@実況厳禁(雲)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:54:48.77ID:pix1uuvX0
このスレでは最初から最後までワールドは開催しない方がいいという意見ばかりだったよ
羽生以外の選手をスターにする為のアワードなのは見え見えだったし
羽生をはじめ選手に感染したら困るからアスリートファーストでって
0308氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:00:34.93ID:tClsOFgv0
ワールドやるなら無観客試合がいいという意見は出たな
金儲け優先のISUは絶対やらないだろうけどって
とにかく羽生が喘息持ちなので感染リスクを考えたら
観客すし詰めのワールドなんか恐ろしくて
0309氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:01:36.08ID:fpXdltb50
どこの世界に生きてるんだろうね
ツイでも軒並みアワード開催を懸念してたのは羽生オタ
選手やコーチの健康考えればあの世界中でのコロナ惨状でギリギリまで粘ってるISUがあり得なかったしね
0318氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:25:37.12ID:3wUSVy2w0
>>314
このスレにもモントリオールの宿も押さえてたけどキャンセルしたって言ってた人がいるし
生観戦経験者は多いんだが
何なんだこいつの謎のこだわりは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況