X



新型コロナウイルスによる延期&中止総合スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:13:05.03ID:YjP4YH/E0
既にロシアが国際大会中止だろうに
米は国の状況が無理
大統領選まっただ中でマスク付けない自由の集会が目白押しでコロナが落ち着く要素がない
日加中は多国籍の選手コーチジャッジ委員の隔離があるので無理

耄碌ラケの未来予想
実施できた国の上位だけでファイナルやるもん!と言いだしてどんどん中止になり
結局フランスだけやってファイナルが潰れたのは各国のせいと吠える
0075氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:23:45.00ID:zr95LA7t0
アメリカに続け!
0080氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:48:02.69ID:VkdKVWlE0
変更しないでそのまま死んだらそれはそれで
天晴れともいえるがだいたい死ぬ直前くらいで
やっぱり変更しまーすと助かりたいために
みっともない方向転換するんだよね
変えるんならさっさとやってくれれば助かる人も
多かっただろうに自分が危ない目に合うまで
気にしないんだよねー
0081氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/12(日) 05:35:23.07ID:kK9QPG8v0
人はとか一般化するな
州境国境いつから開けるとか商業施設いつから開けるとか状況に応じて計画修正してるとこもあるし
リモートから出社に一旦戻したけど再度リモートに切り替えとか対応してる会社もあるよ
0082氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:39:25.24ID:OgCYolBG0
行政が何も変えないでダンマリしかしないから
民間レベルで工夫するしかなくなってるんじゃん
しかも場合によっては工夫しようとすれば
文句だけ言うおまけ付き
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:25:43.09ID:kK9QPG8v0
土地土地で首長が他県との往来控えて欲しい的なこと言い始めてるしGoto無理だよ
政治家が関連団体に一応動いたって顔が出来るだけで終わると思う
試合もまだまだ厳しいでしょう…
ひとまず今いる場所で練習は続けられるくらいの条件を保てるといいなと思う
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:34:34.41ID:Tplmt22/0
JGPとチャレンジャーシリーズへの日本選手の派遣中止
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:52:51.86ID:4dJZwwbq0
>>85
海外試合への派遣も中止だし、強化合宿やる意味もうなくない?
そもそも海外の講師も呼べないし、トップ選手に教えられるような人日本にはいないじゃない
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:11:18.58ID:7H9MyGA50
>>88
意義は少なそうだよね
講師の件もそうだし
食事も個別に取りなさいとか指導しなきゃいけないだろうし
選手によって最近まで十分練習出来ていた人とそうでない人がいたり
皆で揃って負荷の多い練習するという段階でもなさそうだし
0092氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:36:22.35ID:eAfEJ6XS0
>>91
スウェーデン、ハブられてんだ?
ワールドをストックホルムで開催予定のISU笑
0093氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:03:54.53ID:+wBLe22z0
>>88
リスクの割にリターンが少なそうなのは確か。

メンタルへの負荷まで考えると、
自分の日常行動範囲内で大人しく練習しているのが吉だとは思う。

今の状況だと、今年どころか、来年だって大きな大会が開かれるかどうか
分からない。

現役選手やるような年齢層は重症化しづらいとはいっても
100%ではないし、後遺症が重いという報告もあるから
かからないに越したことはない。

何だかんだで、2〜3年すれば特効薬もワクチンも出来ると思う。
特に今ジュニアの選手は焦る必要はない。
0094氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:15:59.34ID:0gZyjBR+0
>>93
重症化して肺に後遺症が残った場合、スポーツ選手としては再起不能の可能性もあるって聞いた
このごに及んで試合がなきゃヤダとかワガママ言ってるヲタたちはYouTubeでいくらでも過去の試合遡って見てろって
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:20:19.90ID:hcO7edx10
ジョンホプキンス大学は世界医学部ランキング4位の超名門。
ちなみに東大医学部は26位程度のレベル。

COVID-19 Sequelae Can Linger for Weeks
w.medpagetoday.com/infectiousdisease/covid19/86482
35歳男性のケースでは50日経過しても熱が下がりません。
またアメリカ医学最高峰のジョンホプキンス大学の調査によると
軽症回復者23万人のほぼ全員が、いつ再発するかわからない状態のままだと報告しています。
具体的には、極度の疲労感、筋肉痛、発疹、心臓疾患が多いそうです。
これらを抱えながら常に再発懸念と隣り合わせあると。
完治と言う言葉がどこからも出ていません。恐らく日本の発表でも完治したというものは一つも無いはず。

42歳女性、これも軽症感染者の後遺症。
この女性は発熱もせきや乾いた咳もありませんでしたが、数日で発症、彼女の体は痛み始め、においの感覚を失い
胸の鬱血を発症しました。
胸部圧迫感により、病院にいき X線で彼女の左下にすりガラスの浸潤が明らかになりましたが
医師はそれは自力治癒したと診察した。しかし彼女には胸部圧力は残りました。
「胸部圧迫感はまだ残っており、消えることはありませんでした。」
COVID-19の検査陽性から約45日後-抗体検査の結果以来、完全に回復しておらず
以前にはなかった鈍くて持続的な頭痛に苦しんでいると言います。
0098氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:54:43.40ID:ABmBTVAg0
脳の後遺症も報告されてる。
髄膜炎とか恐ろしすぎる。
細胞の核に侵入して核酸奪って増殖するから、侵された細胞はもう正常に機能しない。
ウイルス性肺炎で肺胞が結節化するのもその辺りの不具合かと。
生殖細胞に棲みつくらしいし、根治できないからおそろしい。
0100氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:23:17.05ID:qIrwP9YC0
新型コロナから回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘

インスブルック大学病院の上級医であるハルティヒ氏は、
同院の救急科の責任者として、無症状の人から集中治療室に入った人まで多くの
COVID-19患者を診察してきました。
その中には6人の現役のダイバーがいましたが、
全員が「病院での治療は不要」と判断されたため自宅に戻され、数週間の自主隔離の後回復しました。
ハルティヒ氏らが回復後の経過観察を行ったダイバーは全員、せきやダイビングのパフォーマンスの低下が見られる以外は健康そのものだったとのこと。

そこで、ハルティヒ氏がダイバーの肺をCTスキャンで調べたところ、驚くべき結果が出ました。
まず6人中2人の肺は大きく機能が低下しており、負荷がかかるとすぐに血中の
酸素が低下してしまうようになったとのこと。
また、ぜん息の患者に見られるような症状も観察されました。
残りの4人のダイバーについても、肺の変化が見られたとのことです。

この結果についてハルティヒ氏は、「私は20年の経験がある救急医ですが、若い人の肺がこんな状態になっているのを見て言葉を失ってしまいました。
CTスキャンの結果を取り違えたのかと思って、改めてレントゲン撮影をさせてもらったことさえあったほどです」
「これは衝撃的で、何が起こっているのか理解できません。彼らはおそらく生涯の患者として、定期的な診断を受けるべき状態になってしまいました。当然、ダイビングはもうできません」と話しました。

https://gigazine.net/news/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus/
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:33:35.23ID:cpos1CFN0
はいは細胞分裂で増殖しないのかね?
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:45:48.09ID:7H9MyGA50
肺は一般的に再生しないことになっているよ
あと線維化しちゃうとセメダインでも流し込んで固めたようなイメージ
そこは膨らまないし空気も入らない
0104氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:37:38.07ID:hrpLHtAF0
ほれ

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200707-OYT1T50120/
新型コロナウイルス対策で国境を閉じた欧州連合(EU)各国が域内外の移動容認に転じる中、北欧スウェーデンが孤立している。厳格な外出規制を避けた影響で感染の拡大ペースが衰えず、各国との自由な往来が制限されている。
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:12:29.83ID:kld6tjx30
PGSは開催できるのは、せいぜい半分。GPFは、PGSにアサインされて一度も滑れなかった者を優先した補充試合として開催し、GPFのポイントはつかない。と予想
0110氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:21:19.49ID:U4kLUEp30
開催決定というより、現在のところ開催の方向、ってことでしょ
実際には世界各国から選手、関係者が集まれるかどうかなので
結構難しいと思う
0112氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:41:31.14ID:z+LWN6rn0
先週の話だとファイナルはやる方向だけど中国杯はうーんって感じではなかった?

明確に中止とするまでは運営サイドは開催に向けて準備していくしかないんだから
はよ中止判断してほしいなあ
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:40:27.20ID:kld6tjx30
いや、日本はちゃんと派遣したほうがいいよ。
そうすれば東京五輪は、単独開催にならずに済むかも
0116氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:18:05.59ID:eMUsLfrf0
派遣しても帰国後2週間の隔離だから、派遣しないで落ち着くでしょう
特例でPCR検査で隔離なしになるならどうなるか不明だけど、フィギュアだけ特例はない気がする
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:05:48.74ID:kld6tjx30
でもね、ちゅごくが世界で一番安全なんだよ。
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:10:44.75ID:8HGMBkRK0
締める時に締めるのは中国の方が個人の自由無いから強力だろうな

でも中国も五輪以上にコロナ封じ込めに必死で国際試合していられないと思うよ
むしろ五輪のプレ試合をGPFに代わる何かで代用出来ないか交渉していそう
0127氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:22:03.61ID:kld6tjx30
1000000人あたり
感染者 じゃっぷ 173人  大中国 58人
視野数 じゃっぷ  8人  大中国  3人
0129氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:24:22.75ID:VsFTgwCb0
>>125
少なくとも中国は感染者が出れば徹底的に検査しまくって封じ止める
日本政府は検査せずに市中にばら撒けば薄まると思ってる
ウイルスは増殖するってことが理解できないらしい
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:31:26.31ID:kld6tjx30
おまけ 1000000人あたり
感染者 韓国 264人 美國 10,512人
志望者 韓国  6人 美國   418人
やはり、トランプは偉大だ
0137氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:50:41.06ID:kld6tjx30
じゃっぷは亜細亜でさえないからな
0139氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:13:46.05ID:raxHpq5l0
どうせ出来ないと思う
ワールドだってホントに直前までやる気満々だったけど、結局あちこちから横やり入って出来なかったわけだし、今回も同じことになりそう
0142はさ(東京都)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:32:48.28ID:Cz2A4JBz0
>>141
今日本に来たいと思う馬鹿がいると思うか?
成田から自宅まで公共の交通機関使わず自宅まで帰れと言われる
それが嫌ならPCR検査の結果が出るまで成田空港でダンわわわの簡易ベッドで祝福
0146はさ(東京都)
垢版 |
2020/07/15(水) 05:14:31.79ID:Cz2A4JBz0
いい加減日本は落ち目の二流国になったって認めろよ
検査数は世界最低
集計はFAXだぞ
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:16:08.88ID:XNfrLmeH0
つ 三流
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/07/15(水) 11:41:07.95ID:9GDsQ3a80
GO TOキャンペーンする国だものね

強化合宿中止のアナウンス出ないなー
スケ連は、あくまでリスクがあり困難なのは海外への移動だというだけの認識なのか
0151氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:13:46.95ID:XNfrLmeH0
>GO TOキャンペーン
絶滅危機の旅行業回を救済するためには必要なんじゃね?
どん底の経済の起爆剤ににもなるし
0152氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:29:02.40ID:Y6v7nUJb0
こんな時期に、せっかく安くなるんだから旅行でも行くかという能天気な人たちは、現地でお金を落とすことはまずありません。とのこと

果たして、「人災」拡大になってしまうのか
0155氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:15:01.12ID:CdcGo4i+0
>>153
もしも強行するなら、さすがにそこはきちんと検査するんじゃない?
後からクラスター発生しましたじゃ取り返しがつかなくなる
ってかはぬさん今どこ
0157氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:22:22.32ID:XNfrLmeH0
体調の自己申請、現場で体温チャックくらいでしょ
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:22:23.41ID:XWAb84rI0
この状況で更に中止が決まったイベントや閉鎖される施設が出てきて既に人災は生じてる

スケート関連に話を戻せば各地に感染が飛び火したら参加者を県内在住者に限ってリスク低減計ってるサンクスのようなイベントも難しくなるだろうし
最終的には無観客の国内試合のために関係者が集まることも厳しくなると思う
0159氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:17:40.15ID:29C4CQHK0
高齢だししばらくはお家で応援させて頂きたい
現役世代の方々のツイッターとか楽しみ
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:08.91ID:4wo91nLy0
団体競技じゃあるまい、個人競技のフィギュアで合宿をする意味が分からん。
例年であれば親睦とか練習以外の目的でやるんだろうけどさ。
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:59:15.05ID:XNfrLmeH0
必要要素満たしてなくて0点とかあるからね
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/07/15(水) 17:02:58.69ID:kfQvZehg0
>>164>>165
タダで受けようと思ったら無理。

但し、自費ならいくらでも受けられるよ。

「検査が受けられない」って文句言ってる人達は
あくまで「国の費用で受けたい」って話だから。
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/07/15(水) 17:20:46.72ID:4wo91nLy0
4月頃に比べたら検査のハードルは下がっている。
歌舞伎町のホストも新宿区の要請で集団検査しているから
感染者が多数出ているが、奴らは無症状が殆どだからね。

抗体検査ならプロ野球、Jリーグ、大相撲は受けたし
巨人は全員、PCR検査を受けた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況