X



フィギュアスケート★男子シングルpart1033元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:26:23.70ID:+JAFEZfU0
★元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください
※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1032元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1596370525/
0353氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:07:39.02ID:+b4Z8gc20
高橋のソチはゴリ押しだったけど比較対象の小塚も五輪経験ありのベテランだから若手がソチの次への経験積む機会奪ったとは違う
平昌は五輪経験なしの無良か田中の争いで若手の方の田中が全日本上回って出場してる
0354氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:09:58.00ID:XMvhNgel0
>>346
だからこそ若手を出せないときもあるってことでしょ
経験積ませるために枠が減ること覚悟でベテラン蹴って若手出せるかい?
若手の経験は大事だがそれは時と場合によるってだけ
0356氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:16:40.31ID:+b4Z8gc20
>>350
その並びになると選考揉めるかも知れないね
大体揉めないように全日本は落とされる方の選手の順位を下にして間に選考対象外の選手が入ったりするけど
最近で選考スンナリ決まらなかったのは坂本樋口で間に紀平がいた
高橋は満場一致の選出と言われた
0357氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:17:14.19ID:OE8saWCx0
>>354
だから3枠あればっていってるやん
余裕がないのに若手に経験させろなんて言わないよ
>>298>>301みたいに、何のために若手に経験させるのかとか、経験させる意味がわからないとか、
経験すること自体を否定しちゃダメだってんの
0358氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:18:29.92ID:e3U9LVd/0
ソチの高橋のポイントって長年に渡って画策いてたんじゃないかな
つまりソチ揉めないように他の選手に上に行かれないように
割を食ったのが織田だね
織田はあのシーズン調子よかったしケガもなかった
4大陸出させないようにしたし?高橋と同じ試合で4T認められなかったり
疑えばいろいろ出てくるはポイント
0359氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:18:29.99ID:gSHcHZ250
>>353
ソチ選考の比較対象って小塚かな?
自分はいくら全日本3位でも小塚よりは高橋でよかったと思う
本当は補欠でGPFに出て銀メダル取った織田が選ばれてほしかっまけど
0360氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:19:47.24ID:xUcSnBvJ0
かなり失礼な分析になるが小塚と無良はどちらも実力的に微妙な位置にいたせいで
本人たちの思惑無関係に足を引っ張り合う結果になってしまったんだよな
ソチで小塚が代表落ちしたのも感情的に対高橋で見てる人が多いが
実はバンクーバー後に未来ある若手だった無良を育てるために小塚が割りを食った面がある
デーオタがソチシーズンの高橋の「全日本以外」の実績で論破しようとするが
その小塚の実績の足りなさも実は
小塚が本来出て積み重ねるはずだった試合に無良を振り分けた結果
ロンドンワールドはともかく大阪4CCにも無良を出したのは目立たないが実は不自然
ここを出発に小塚はジリジリとソチへの積み重ねを絶たれた
0364氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:24:49.17ID:+b4Z8gc20
>>359
小塚か高橋かだったよ
織田はGPF日本人1位じゃないし全日本は台落ちで選考対象に入れなかった
織田が全日本3位だと落とすの難しかったんだけどね
SPで織田がミスしたのもあって小塚のSP盛ったなと思った
0366氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:27:45.29ID:OE8saWCx0
全日本の結果だけで選ぶわけじゃないもの
若手が全日本4位5位でも、グランプリシリーズの成績やシーズンベストが3位のベテランより上だったら?
逆に若手が2位3位でも台落ちしたベテランの方がグランプリシリーズでの成績が良かったら?
そういうのを全部ひっくるめて選出するから全日本選手権は「最終」選考会なんだよ
0368氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:32:00.78ID:+b4Z8gc20
>>360
色んな意見あるだろうけどソチは小塚を出すべきってより高橋と比較した時に落としやすい小塚を織田の上にしたなと思ってたよ
実力トップの羽生と橋本が出したい高橋で2枠埋まってた
試合の派遣の仕方やNHK杯見ても織田小塚無良町田で1枠の争いだったね
0369氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:33:44.31ID:OE8saWCx0
>>363
は?
昨シーズンのシーズンベスト日本人最高位だけど?
日本人2位の鍵山とは50点差、3位の宇野とは70点差
十分抜きん出てるやん
アンチの嘘をまにうけてどうすんのよ
0372氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:35:52.30ID:G7rWGzRH0
まあ結果論だけどソチは高橋小塚織田の誰が出ても台落ち入賞で終わってた気がするよ
そして互いのアンチ同士が永遠に罵り合ってたろうね
羽生も町田も関係ないのでどうぞ向こうの方でやりあってね代理戦争に巻き込まないでね
ましてや金を獲った英雄に粘着嫉妬するような惨めな老後だけは送るなよ
0374氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:40:06.85ID:+b4Z8gc20
昔のワールドでやらかしまくってるけど代表選考に過去の試合の失敗を考慮とかないよ
それに織田を出すべきだったともレスしてないが
0375氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:41:48.85ID:3/gtr+dv0
>>356
高橋なんて2018全日本のときも
スケ連伊東は出来たらワールドに出してやりたいみたいなこと言ってたよ
はあ?あんな忖度採点で2位にしたからってふざけんなって思ったわ
なぜ高橋だけがあんな扱いなのか謎なんだけど
0376氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:52:28.69ID:e3U9LVd/0
>>375
思いで作りですか?やれやれ
高橋が出て枠取りできるのかな?
2015年世界選手権小塚と無良が跳べもしない4回転入れて自滅して2枠
田村から優勝しない羽生が悪いってどういう事?
0379氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:07:44.39ID:aAKsiHoq0
>>358
ソチの高橋のポイントは前の年の四大陸から伏線がある
4位の選手を普通は派遣するのに、あのときは全日本順位のまま
無良が都合よく使われて、織田小塚にポイントをつけないのが目的
無良はいざというとき実績で落とせるが、織田小塚はやばいから念のため
ソチ選考の全日本で異様に小塚の得点が高かったのは、ファイナル3位の織田を台落ちさせるため
織田が全日本台乗りしたら高橋と争うからやばい
よく考えてあるよ
0381氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:20:03.44ID:fyNDHlRR0
流れを読まないで若手の成長否定したフンガーやってるのはアホ福岡だけ
一度経験積んで次回は必ず前より活躍してるなら経験もありだが実際はそうじゃない
さらにそれをやるなら三番手のベテラン選手が譲ればいいだけ
0383氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:26:27.04ID:l9+A3voT0
もう五輪選考の時点で1番金メダルに近い選手1人とあとは経験のために若手2人選べばいいじゃん
思い出作りとか成績よりも楽しんで滑りたいとか言う選手は問題外って事でさ
0384氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:36:02.60ID:pnmFuofx0
あくまで実力のある選手が複数いればの前提だけど
ワールドは確実に枠を取れる二人と期待の若手一人でいいんじゃない
オリンピックは枠取りないからまた別だが
0386氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:40:28.62ID:+b4Z8gc20
その時の状況にもよるよね
ワールドなら3枠あって2人で確実に3枠取れると計算して次の伸び代高い若手を3人目に入れるのはアリ
ただ確実と思ってた選手が大失敗して枠減ったとかも起こる可能性はある
0387氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:42:47.00ID:G7rWGzRH0
「思い出作り」は本人「は」言ってないのでその基準は設けても無駄
五輪出たい人間は本音が何であれ「本気で勝ちに行く」って言うに決まってんだから
周りが勝手に「君はもう◯回出てるんだから今回は思い出作りでしょ」って決めつけたらたまったもんじゃない
0390氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:00:23.03ID:hc5efRuw0
高橋大輔氏のファンについて。その1抜粋

『高橋大輔さんのファンクラブについて』
 ?公式ファンクラブ「D1SK」?
ブログが消されてしまったので魚拓
ttp://Archive.today/ntyhU

元「D1SK」に入会していて、現在は
羽生選手のファンになった方お二人の
証言をもとに書かせていただきます。
 
まぁでもご存知の方も大勢いらっしゃる
事かもしれません。
 
ファンクラブの活動内容などは、
お二人話していることはほぼ一緒で
事実であるとの認識で書きます。

ファンクラブではファンミーティングや
オフ会というのがしばしば開かれて、
それに参加していたそうですが、
ヒエラルキーがハッキリしていて、
一部の幹部と言われる古くからの高齢の
熱烈ファンが牛耳っていたとのこと。
 
高橋ファンから羽生選手に移った1人は、
実家が大きな病院でご主人が院長で見る
からにセレブ風の方ですが彼女達の前では
下っ端で使い走りだったそうです・・・。
構図というのはまるでホストと
それに群がるタニマチと一緒とのこと。
 
そして
ファンに対するえこひいきや特別扱い。
 
天才的にマダム転がしが上手との事。
 
貢ぎ物が高価で頻繁、ファン活動も活発に
してくれる人ほど大事にする。
 
例えば試合でもらったブーケなどを幹部に
あげる、自分の使ったタオルなどをあげて
特別感などを出す。
立ち話などにも応じる。
それで有頂天になって自慢し喜び、クラブ
内で存在感を増し更に活動にのめりこむ、
・・・そうです目目
0391氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:01:13.64ID:hc5efRuw0
高橋大輔氏のファンについて。その2抜粋

ファンミーティングでは、
高橋氏は必ず今はまっていることを話す。
例えばシャンパンとか赤ワインとか、
グッチとかカルティエとか時計とか。
すると次回のアイスショーでは、競うよう
に高級シャンパンや赤ワインがプレゼント
BOXに溢れかえる。
それも数万のものなんて恥ずかしく出せず、
数10万の単位のもの。

さらにブランド物などは、皆、高橋氏の
サイズを把握してるのでジャストサイズで
プレゼントする。
グッチにはまっていた時には、スーツや
ジャケット、シャツやズボン、バックや
靴やベルト。
毎回高級ブランドのみを本人が言うので、
プレゼントの負担も大変なことになる。
時計の時には100万以上のものも。
この見返りを期待しての発言でしょう。
 
そして恐ろしいのは、
ファンミーティングで、高橋氏は
 
羽生選手への嫌悪感を
隠そうともしなかったのだそう。
  
名前では呼ばずに「アイツとかアレ」と
呼んでいたと。。。。
 

そして
「アレだけには絶対に負けたくない、
アイツより応援が少ないなんて我慢できない」

「6練で自分へのバナーや声援が少ないと
モチベーションが下がる、いつでも自分が
1番でいたい、派手に応援して欲しい」
 
・・・これが2012全日本での
羽生選手の初優勝のブーイング
と繋がったんでしょう

高橋指令の証言
0395氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:54:37.16ID:nYgFb09b0
794 氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) sage 2020/08/06(木) 17:12:30.57 ID:gSHcHZ250
うちの仙台の叔母さん、震災の時避難所で羽生一家の隣だったかもしれないと言ってる
礼儀正しい少年が挨拶してくれて少し話したらスケートやっててオリンピックに出るのが夢と言ってたそうな
ただ仙台はスケートやってる子は珍しくないし震災当時の羽生って高校生だよね?
華奢で中学生くらいに見えたらしいから別人かも
0402氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:43:25.72ID:WgdlyiSB0
コリャダ 復帰して欲しいね!
ロシア男子で一番好きだ
0405氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:34:19.93ID:ondaAT0h0
ロシア男子の移籍はそんなに揉めないのに女子は毎回大騒ぎ
唯一揉めた男子はヤグだけか
プルが「ヤグだってタラソワのところに移籍したんだからトゥルコスの移籍も騒ぐことじゃない」
って言ってるけど、ヤグがミーシンのところを飛び出した時
激おこして裏切り者と罵倒したことを忘れたらしいw
0406氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:06:07.13ID:rRWqIObW0
ヤグもミーシンはいつも紳士で自分はいつも慕っているんだ、信じて欲しいって言ってたから忘れたっぽいよw
でも男子は移籍揉めないのは言われて気付いた
本当ヤグくらいかー
0409氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:23:57.48ID:pYiabi080
>>408
エテリのとこから出た時?
詳しく知らないけどエテリが毎度のごとく悪口言ってたような
0410氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:32:16.64ID:Cz4FZYz20
あれは揉めたとは言えない
ヴォロがよそへ移籍してからエテリと互いに悪口言い合ってただけ
出て行くことに文句を言ってたわけじゃないからね
エテリも試しに男子を教えてみただけみたいだからヴォロに執着はない
コーチの方に執着があって、裏切られたと騒ぐことを揉めると言ってるんでしょ
0411氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:48:14.05ID:0dBv731Y0
GPSがほぼナショナルになったからテレビでは見れなくなるな
NHKと羽生が出るならスケカナくらいか
あと無いだろうけどワンチャン宇野が出るならフランス
0415氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:16:21.18ID:MS+iZYar0
羽生はカナダに入国出来る?出来てる?のかな
今入国制限中だよね
留学ビザや就労ビザがあればOKらしいけどアマチュアアスリートだとどうなるんだろ
0417氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:23:52.43ID:gtYFKjo70
結局は今、羽生は日本なのかカナダなのかってとこが1番気になるけど、みんな黙って待ってるよね。NHK杯で観たいけど、カナダの方が練習は充実しそうだし。
0418氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:50:41.78ID:OXs7Tm++0
友人がカナダで結婚してトロントに家があるんだが5月頃に日本からカナダに入国した
カナダ人と結婚してるからかもしれないけど入国審査で特に聞かれることもなくすんなり通ったって
その頃はわりと緩い感じだったと言ってたよ
パスポートの苗字が現地人のだからかな
0428氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:37:21.72ID:+IKi68oA0
>>425
そう
観客なしでリモート採点なら会場で選手が淡々と演技して終わったらはい次の選手、という感じになる
演技前の選手の様子も流れないしインタビューもないだろう
番組としての盛り上がりには欠けるな
0431氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:57:03.23ID:Cz4FZYz20
>>427
マジで?でもそれでよかったのかも
ラファはネイサンとゴゴレフ、せいぜいマライアにまでしか関心がないし
コリヤダが入っても真凜みたいに放置状態になったと思う

しかし「宇野が来たいと言っても私のチームに入れるわけには行かない」と言ってたくせにコリヤダは入れるんだな
つまり宇野より脅威と見なしてないんだよね
そういうコーチの態度も影響するしラファに教わってもあまり成果はなかったと思う
0433氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:02:48.49ID:1BlpSXz30
NHK杯はどんなに地味な大会になろうと放送するでしょ
もし無観客なら演技中以外の時間はウォームアップの様子撮り放題だし
0434氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:06:24.06ID:1BlpSXz30
問題は他のGPSだな
テレ朝クルーは現地行けないだろうしもし放送したいなら地元の放送局の映像を買うしかない
いっそ全部淡々と配信してくれた方がこっちはいいんだけど
テレビ放映ないとスポンサーも引っ張って来れないしテレビ局は頭痛いだろうな
0435氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:07:05.14ID:qNoVzDwV0
コリャダがラファのとこに行ったのは2018/19のシーズンIN前でしょ
ラファが宇野を入れるのは無理ってたのは翌年の2019/20シーズンでは?
勘違いしてるのか、ミスリードさせようとしてるのかわからないけど、コリャダは平昌後にラファのとこにインターンシップに行って、
そのままラファの指導を受けたかったけど、ロシアがラファのコーチ料が高いから無理!ってなって流れたんだよ
0436氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:20:15.05ID:Cz4FZYz20
>>435
その話はもちろんよく知ってるよ。でも>>427の情報はコロナ後の話でしょ?
ラファの話が流れた後もコリヤダの自爆癖は悪化してたから移籍は何としても必要だった
そこで再度ラファに託す話になったんだと解釈したけど
一応ロシアのエースだから必要となれば国が金を出すだろうからね
まあ427の話を聞いてみなければわからないが
0437氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:27:34.41ID:Cz4FZYz20
ちなみにラファのコーチ料よりは滞在費がネックだという話だったはず
コリヤダのインタビューでは短期の合宿中は安いモーテルで寝起きしてたけど
治安の悪い場所にあって銃声だか叫び声だかが夜中に聞こえて安眠できなかったとか
移籍してアメリカに住むとなると住居費と生活費がとても捻出できないって
0438氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:35:30.13ID:29/N0ERk0
>>435
時期なんて関係なくね?
コリャダのことは費用さえまかなえればラファは受け入れるつもりだった
でも宇野のことは最初から「チームの快適さが乱されるから」と拒絶してる
そういうことだろ
0439氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:39:09.71ID:014PfrPj0
ラファが宇野を拒否したのってネイサンのライバルになり得るからでしょ?
インタビューで今見てる生徒のライバルは入れられないと言ってたような
0440氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:41:38.82ID:0dBv731Y0
ロシア女子がラファの所へ移籍する予定だったがコロナでダメになったという記事は読んだことがある
コリヤダもそうなのか?
0442氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:46:22.66ID:Cz4FZYz20
>>439
だからコリヤダのことは脅威と見なしてないんだなと言ってるわけ
つまりコリヤダがアメリカに移籍したとしてもラファにとってその程度の存在ってことだから
ミーシンで良かったんじゃない?と
0445氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:57:34.40ID:29/N0ERk0
コリャダはジャンプの質もスケーティングもネイサンよりレベルが上なのに
もちろん宇野よりも
豆腐メンタル、その一点で競争力がないと見なされてんだな
今の宇野だって全然ネイサンの脅威じゃないけど
0446氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:03:46.16ID:jES+tIgn0
ネイサンのインタビューが入ってきました。
『イエールから戻った二か月間は氷上練習ができなかったが、今はラファとみっちり練習
している。
全米まで試合が出来ないと思っていたが、1試合でもできるならとてもワクワクする。
ワールド中止で突然のシーズン終了となった事には納得している、まだ21歳、これから
何年もスケートを続ける事ができる。
大学は、3学年目はイエールでリアルタイム学生としてしっかり学ぶつもりだったが、今
戻っても寮でオンラインになるので、それならカリフォルニアでオンライン授業を受ける。
イエールで対面授業を受けたい』

この中で、「まだ21歳、これから何年もスケートを続ける事ができる」
北京終わっても、イエールに在学しながら続けるならファンとしては嬉しいです。
0448氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:07:27.98ID:YniOE71m0
ラファが許可した理由は推測になるけどロシアの選手だからもあるんじゃないかな
ロシア連盟とラファって繋がり深い
あとトゥルソワの騒動の時にジャンプの質が悪い選手をコーチは引き受けたがらない、トゥルソワはクリーンじゃないけど悪くはないから引き受けたいコーチは多いって言ってたよ
0451氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:12:49.68ID:R3jfykgu0
>>450
6月末のロシアの記事のことなら、あの中で書かれてるラファとの話は2018のことだよ
かつてラファへの師事を希望したけど、資金面で流れたとはっきり書いてあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況