X



☆彡羽生結弦☆彡≪薄い仲間たち13≫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001皆福の未来(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:25:25.49ID:xc3trWOk0
〜〜インタビュー(2020.8.23放送 2020.8.13収録24時間テレビ)から抜粋

不思議だなと思っています自分の中で
これから世の中が変わっていくのかなとか
でもその変わり方がどういう風に変わるのかなとか

感染拡大につながらない行動を選択しているというだけで
僕たちは回復した未来に向かって動けていると思っています

早く皆さんの前で思い切って、少しの不安も無く、少しの心配も無く、自由に演技して自由に声を出して自由に笑える、自由に泣ける、そんな日が来ることを願っています

                  羽生結弦


前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1576399508/

★羽生結弦ファンの横道裏道スレです(本スレではありません 情報スレでもありません)
 ここのルールはアンチ書き込みやファン同士の悪口、他選手sage以外は何でもありです
★乗り込み荒らしは徹底スルーでお願いします
★有意義な話し合いはOK・きちんと話し合い禍根を残さない
★ご新規さん歓迎 何も知らない人にも優しく優しく優しくね♪ 上から目線はダメダメ
★濃いファンの方からのわかりやすい解説も歓迎いたします
★たまに妄想に走ったり脱線したりもしますがそんな時はゆる〜く流してください
0632ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:18:16.13ID:wZKVFxAO0
>>631
前に何の時でしたっけ?岐阜さんが今回は1だけどいつもは2だよって教えてくれたから
自分はすぐに2に変えておきましたよw
あれは何の放送の時だったかなあ・・だいぶ前のことだったような
5月末の完全版も2で間違い無いですよ

配信はBlindingLightsのスロー映像をたくさん流したらしいですね
さすがに昨夜の地上派ではスロー映像はほんの一瞬で
まだ全貌がわかって無いですが細切れでUPされてるのを見るにすごそうだなあ
放送と配信を集めて10分にまとめた動画がtubeにあがっててすごい良いんだけどTBSに消されてしまうのかなあ
ぜひぜひぜひ完全版で入れて欲しいけども

北米的な動きっていうのを研究したとインタで言ってましたね
やはり研究の人なんだなあ
MJとか研究したんだろうけど羽生さんはウエストサイドストーリーとかあの時代のテイスト持ってる気が
それにしても氷上だから普通の踊りとは違う面白いものになりますね
ショートサイドで正面から見るのがダンス的に見て1番おいしいんだろうけど
ロングサイドで見てたんですが右から左にすーーっと長い距離を滑ると言うより移動してくるのは非現実でシュールでした

そうそう全部まだ読んで無いんですけどナンバーも良いですね
オーサーのインタと岩井監督のインタしかまだ読めて無いんですけど
今日が最終日だから国別の特典映像また見てから
SOIの編集やります
いそがしいいいいい
0633氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:59:36.86ID:mnIylK6S0
>>632
自分でアドバイスしておきながらチャンネル変更してたことをすっかり忘れてたのよ…
昨日の特番は壁だったのでこちらも完全版待ちです

中継でオープニングとフィナーレ観ていて「これセルフコレオかなー」と思ってたけど当たりだったのね
てかSOIはゲストの一人に過ぎないのに羽生さんガッツリ制作側の仕事任されてませんか?
0635ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:27:59.52ID:7STwyZAy0
>>633
羽生さんパートは他の人たちの部分とニュアンス違ってましたもんね
次の4人パートの可愛い蟹歩きみたいな振り付けもちょっと違ってたけどあれは何だったんだろうなあw

The Weekndってスーパーボウルのハーフタイムショウやったんですね
すごい大がかりな演出でスーパーボウルってこんなのやるんだーさすアメ的ド派手演出
https://youtu.be/9rhadTURsrw?t=605
(Blinding Lightsに飛ぶようにしましたが初めから見ると大がかりさがわかる)

羽生さんのに歌詞日本語訳つけてくれてた人が居たので貼っときますね
https://twitter.com/ucchi04271/status/1386526043004014598?s=20
セルフコレオって曲を前もって聞いてたんですかね?
レミエンみたいな大人ロックじゃ無くこういうちょっと情緒不安定っぽいというか刹那的な感じのほうが羽生さんに合ってるような気がするw
シラフで狂気では誰にも負けない羽生さんだからかなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0636ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:31:31.47ID:7STwyZAy0
>>634
完全版とかいうと容量考えてぎょっとしますよねw
自分はこまめに焼いて何とか30時間前後を保ってます
でもほんと盛りだくさんですよね

練習着写真集もビックリです
いろいろニーズ調査されてるなあw
0637ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:41:54.39ID:7STwyZAy0
そうそうBlinding Lightsの最後みんなが陣形保ったまま無音状態ではけていくのが妙に気に入ってリピってますw
0638ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:32:43.20ID:2iTuj1Fh0
情報の洪水状態が続いてなかなか追いつけず国別の録画もまだ見て無いですが
卒論の抜粋のやつをやっと読めました
これは良いんじゃ無いかなあ・・ジャッジに採用・実用化には時間がかかるだろうけど
まずはコーチで取り入れる人が出てこないかなあ・・と思いました
そういえばマヨロフでしたっけ?ISUに提案してた人・・あの話はどうなったんだろう?
フモさん最近は技術的な真面目話が多いけど
>「苦言」ではなく「研究」でよりよい未来に近づこうとする羽生結弦氏の尊さ
と言っていましたがうまいこと言うなあ
卒論という機会があったせいもあるだろうけど現役の選手がこれやるのってほんとすごい
0639ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:23:14.22ID:2iTuj1Fh0
ついでに今年の芥川賞とった「推し、燃ゆ」というの読んでみました
「推し」の目覚まし時計(推しの声で目覚まし&ストップすると今日もがんばろうねと時計が言う)とかではオオこういうのあったら欲しいなと思ったりw
主人公は高校生でもうこれ以上無いくらいの濃い「推し活」してるし「推し」はアイドルグループのメンバー&SNSでファンとのふれあいもあったりと
羽生活とはかなり違うといえば違うけど
ファンよりも熱心に追っているアンチが存在したり
主人公が「推し」が天女に見えたと言ってるところ・・・「天使」や「王子」じゃ無いんですね・・・など
共通点はあるんだな「推し文化」の特徴なのかもな・・と興味深かったです
ねほりんぱほりんをもっと濃くした感じかな
「推し」を自分の生活の「背骨」と言ってるんですが「生命維持費」と似てるかも

最後の展開の後で「(自分は)二足歩行に向いてないみたいだったし」って言ってて
そちらが主題だと思うので自分は邪道な読み方ですが「推し活」日記として読んで面白かったです
0641ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/09(日) 04:20:55.72ID:9EYe8KQi0
SOI録画放送の録画OPまた見てますが自分は横浜のほうが好きかなあ
といっても八戸は最終日しか無いんですよねーー他の日のはもう世の中に出てこないんだろうか
ぱんぱんぱんぱんが好きなんですがw八戸はマスカレになっちゃったのと
横浜は北米チャレンジ風味羽生だったのが八戸はよりこなれて羽生風味が前面に出てるせいか
八戸最終日は疲れてたのかなあ・・フィナーレはぁはぁしててちょっと心配したくらい

ドイツ動画のワールドレミエンのバズりにビックリ
レミエンはプロとしては振り付けが無いというかベタ過ぎって気がしてたから(演技としては国別はすごいと思った)
フィギュアファン以外を引き込めるまでの力は無いのでは?と思ってたんですがそんなことは無かったんだなあ
いまだに何故なのかわかって無いですが
ジェフ+羽生って世間のド真ん中を掴むの上手いのか羽生さんの明るくなれるものをっていうのがそのまま伝わったのか
解説のひとが「イエス・サー」っていうのとオーサーをそのまま真似して「ソー・マッチ・ファン」っていうところが自分的にso much funでしたw
0642ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/09(日) 04:39:15.45ID:9EYe8KQi0
2019幕張の再放送のついでに2017・2018の録画もとばしとばし見て
皆それぞれ個性的だけどジェフ・ランビ・バルデ・荒川さんは王道でプルさんと羽生さんは特異だなあと思いました
プルさんのゆったりした動きバレエ風味の太極拳というか・・コリヤダみたいな王道っぽいのと全然違ってまあプル的動きとしか言いようが無いのかも
羽生さんも要素一つ一つは王道なんだけど全体として見ると羽生的としか言えないところがある
ジェフ・ランビ・バルデはダンサブルなナンバーでの体の動きにフォーカスして見てました
ダンサブルナンバーは氷上ならではの難しさと利点とがあるなあと思いました
荒川さんはタンゴ合ってますね容姿から合ってるというか・・羽生さんにも合うんじゃ無いかなあ
マンボ・フラメンコ・サンバetcは合わないと思うけど

フラメンコといえばナハーロさんとハビではさすがに動きのこなれかたが全く違って当然ですが
2人並んで決めポーズしたとき背中の反りが全然違うんですね
ラヤも背中は普通だったけど何故かハビよりフラメンコっぽい感じがした
ラヤは綺麗に違和感無く女性をリフト出来てたしアイスダンス転向したらシングルよりいけそうな気が

背中の反りといえば全然関係無いですがKENJIの部屋にかなだいが出てたとき
だいちゃんがアイスダンスは背中を反るのを身につけるのが大変だったと言ったなあ
たしかに顔が密着するとチークダンスみたいでまずいだろうし社交ダンスなんかも背中反らしてるイメージですね
0643ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/09(日) 05:42:11.34ID:9EYe8KQi0
そうそう卒論の掲載
SOIに埋もれてしまった感があって少し残念な気が
とりあげられてはいたけどちょっと的外れな取り上げられ方だったし
砂漠時期だったらもっとちゃんと議論されてたような気がする
これから出るフィギュア雑誌でどう取り上げてくれるかが鍵かな
論文としての評価など自分にはしようが無いですが
フィギュア界への提案として優れたものだと思うので

2019の全日本の後だったか2020の四大陸の後だったか
>正しく、正しく努力をして正しくいろんな力を使って貪欲に努力していれば
と言っていたのを思い出します
「正しくいろんな力を使って」って何だろう?と思っていたのですが
その一環のような気がします 
0644ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/13(木) 02:05:37.30ID:JsnPkckr0
音響の矢野さんのNHKカル講座やっと見ました
すごく良い講座で怒濤の羽生期で後回しにしていたのが勿体無いような良い内容でした
5月31日まで何度でも見られますが今よりも砂漠になりそうな6-7月にでももう一度UPして欲しいなと思います

ほぼ7-8割が羽生さん関連でSEIMEIと天と地との話でしたが
羽生さんのほかにシェイあとシェイの旦那さん(音響関係の方?)も意見言うんですね
それにしても太鼓の音を一つ一つ貼り付けたということで非常に手のかかるアナログ作業なんだなあ・・と
天と地とで旋律的に???な部分があったのですがそこは元には無い部分と判明
旋律より情景重視なんだなと思った(作曲家じゃ無く編集の方の発想だなと)
矢野さんは「スポーツ音楽」って仰っていましたが(荒川さんのトゥーランドットの話の時に)
確かにそうなんだなと

前は羽生さんだったら一度オリジナル曲でプロ作ったらどうなんだろう?
と思っていましたがSEIMEIで33テイク.天と地とで18テイク作ったとの話を聞いて
まあ無理だろうな・・・と思った次第です
0645氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/13(木) 02:15:47.87ID:BpQDBILZ0
春の羽生祭りのおかげで編集しても編集しても録画容量が増えない…助けてドラえも〜ん状態
フィギュア雑誌もダウンロードした卒論もまだ読めてない
月末のSOI完全版までには何とか空けなきゃ

矢野さんの講座はオンラインなのですか?
面白そう だけど今月中は難しいなぁ
0646氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/13(木) 02:24:50.73ID:BpQDBILZ0
>>641
ドイツはフィギュアの放送はずっと有料放送のみで先日のワールドは珍しく公営放送でやったそうなので フィギュアに対するイメージがかなり古いままだったんじゃないかな(ヒラヒラの衣装着て端正にクラシックで滑る みたいな)
だとするとあれは衝撃かも
0647ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/13(木) 23:31:54.97ID:JsnPkckr0
>>645
そういえば岐阜さん外付HDDどうしました?
外付けってよくわかってないんですが
BDレコ(SeeQVault対応として)の外付HDDだと外付けから直接BDに焼くってできるんですか?
それとも一度内蔵HDDに戻してからじゃないとBDに焼けないですか?
自分は今のところまだ容量はなんとかなってるんですけどそのうちたぶん岐阜さん状態になるだろうから外付け考えておいた方がいいのかなと思って

とりあえず50GのBDに焼いてますがSOIは50Gでは足りなくなくなりそうなので100Gか140Gのディスク買わないとダメかなあ
安いからずっとBD-Rばっかり使ってたんですが焼いてから編集とか入れ替えしたくなることが多くてこれからはBD-REにしようかなあとも思ってます

2013ワールド録画したけど去年のも録画してあってでも去年のは2時間だけど今日のは3時間・・こういう時はBD-REだとすっきり上書きできますよねー

>矢野さんの講座
オンラインですよ

>ドイツ
そういうのもあるのかも知れないですねw
ドイツってスケオタさんたち以外の目に触れるのってサフチェンコさんたちくらいだったんですかね

ドイツのロックって全然知らないけど
つい前衛っぽいのかテクノっぽいののイメージ持ってしまうけど
レミエンみたいな楽しいのもあるんだろうなあ>人間だものw
というかサッカーで明るく盛り上がってる国ですもんね
0648氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/14(金) 20:53:55.71ID:k0rHbIBB0
>外付けHDD
BDレコに繋いだ外付けHDDからディスクに直接焼く
は機種によって仕様が違うかもしれないけどうちのは出来てる(ちなSONY)
別にSeeQVault対応ではない

ただレコが死んでしまうと外付けHDDの映像も見れなくなるのでSeeQVault対応のHDDが気になってる
(別のレコでも見られるらしい)
先月家電量販店で探したら見当たらなくて 店員に聞いたらうちでは取り扱ってませんとの返事だった…
0649氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:07:32.95ID:k0rHbIBB0
>BD
大容量のディスクは壊れやすいというのを耳にして怖くて50GBのまでしか使ってない
あとあんまりたくさん1枚に詰め込んでもあとから見返す時にめっちゃ探しにくいというのもあるので
試合等長時間のは50GB エキシやショーは25GBで焼いてる
FaOIは時間長いけどテレ朝チャンネルさんの画質がイマイチなので1枚に収まってしまうw
BD-REは細切れのスポーツニュースとかまとめて入れとくのに便利
後から追加したりやっぱりコレいらないやというのを消したり編集できるから
0650ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:38:33.14ID:oNgFk//n0
>>648
SeeQVault対応のやつ価格comで見て見ましたわ
うちのレコはパナなんですがパナ推奨って書いてあるIOデータのものはかなりお高いですね
バッファロー・エレコム・ロジテックあたりが自分的狙い目かなあ
SeeQVaultは確かに便利そうですが
口コミ見ると4K録画には適応していないとかダビング10がコピ1になってしまうとか
デメリットも結構書いてありました
あくまでレコが壊れたときのバックアップ用ですかね
レコの機種が変わったら再生はできるけど録画はできないようだからあまり高いものを買ってももったいなさそう
ダビング10がコピ1になるという話でソニーのレコからだとダビング10のままいけたという話もあって
いろいろ複雑そうですね

>大容量のディスクは壊れやすいというのを耳にして怖くて50GBのまでしか使ってない
おっ怖っ
ディスクがたまってきたので大容量ディスクをと思ったんですが壊れたら意味無いですね
あとこれからメインを50GのREにしようと思ってググってみたら
50GBもRだと大丈夫だけどREだと危ないという話も出ててうーーんでした
FAOIだと幕張3日間まとめて1枚に収めるとか
今回のSOIも横浜・八戸まとめて1枚にとか
(羽生さんだけ全日残して他の選手のは1日分だけ残すとかしないと無理だろうけど)
そういうことできたら良いなと思ったんですが
・・・世の中まだそんなに進んで無いんだなあw
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:10:21.66ID:piJeWXBy0
SeeQVaultはデメリットも多いのか
これは消えたら困る!という超保存版の映像に絞ってのバックアップ用としてならいいのかな

最近はアイスショーやエキシはあまり見返さないなというのがあるので羽生部分以外はバッサリ消したり全体通しての録画は画質落として焼いたりしてる
0653ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:48:41.88ID:oNgFk//n0
>>652
岐阜さんが今つかってる外付け(SeeQVaultでは無い)は
ダビング10はダビング10のままいけるんですよね?
容量不安な時の直接録画は今の外付けで
SeeQVaultはバックアップ用って使い分けるといいんですかね

自分は羽生さん関係と他のもの(消えたらあちゃーーですむもの)とHDDを分けて録画しようかなぁと思ってて
羽生さんのだけこまめにディスクに焼いて
他のはSeeQVaultでは無い外付けでいいのかもと思いました

4K時代ってまだ先なのかなあ
これから4K向きの外付けがどんどん出てくるかもですね
0654氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:43:42.06ID:te9VSgn60
>>653
レコから外付けにダビングしようとすると
「元データを消してムーブ」か「元データを残してコピー」かを聞いてくる
ムーブを選ぶとダビング10はダビング10のままで外付けに移動する
使い勝手は純粋にレコの容量が増えた感じ

録画・録音関係の機器って一世風靡したものでも数年後には化石になることあるからうかつに手を出せないなぁと思う
0655ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:03:46.01ID:97ti7RCY0
>>654
>純粋にレコの容量が増えた感じ
あ自分はそれでいいかなあ
>一世風靡したものでも数年後には化石になることある
SeeQVaultは化石になりつつあるという話も出てました
岐阜さんが買いに行ったけど無かったというのはそういうことなのかもですね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12228393672
改良されればかなり使い勝手がよさそうな規格なのに改良しないまま化石なのかなあ

明日は西川戦ですね
一応お昼だけちょこっとネット参戦しようと思ってますがA柄一択なので無理かもなあ

今夜は昼に届いたKISS&CRY読みながら寝ることにします
トレーシーインタ楽しみです
0656ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:47:08.01ID:97ti7RCY0
まだフライングだろうな昼の0:00〜だろうなと思いつつオムニ7のぞいたら今予約できました
【特典付】西川×小脇美里さん企画 ガーゼハーフケット2枚セット タイポグラフィ クリアファイル2枚付
ブルー&ピンク
送料込みで8250円
ハーフケットは親類のふたご赤ちゃんの1才のお祝いにちょうどいいと目をつけてて
おまけに狙ってたA柄入ってるので最高です!!!
0657氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:27:12.63ID:pt5SFYs60
ベビちゃんのお祝いいいですねぇ
西川さんはもう初めから見送っております
寝具なんてそう何べんも買えない…
味の素さんは注文しました
グッズ展開変えてくれたようだし
0658氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:29:54.63ID:pt5SFYs60
5/30(日)12:00-15:45

★CS TBS2SOI 2021横浜
最終公演 舞台裏&インタ付き特別版
☆ 独占インタ&舞台裏密着
☆SpecialClips「Blinding Lights」
☆ 超レア映像集
1日目公演演技&演技後インタ初公開
Let’s Go Crazyスペシャルアングル
八戸最終日終演後インタ
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1880/

TBSさんヒャッハーしてますなぁw
0659ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:17:22.39ID:ia/z00z30
>>658
おおこういう内容なんですねーーーこれはたいへーーん期待100%!!
☆SpecialClips「Blinding Lights」とLet’s Go Crazyスペシャルアングルで八戸の3日間も入れてくれるといいんだけどなあ・・無理かなあ
3時間45分ですか
やはり今年のSOI全体で50G二枚使うことになるかなあ
0660ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:21:45.26ID:ia/z00z30
5/29(土)深夜0:00〜3:00 (八戸3日目)録画
のほうで1日目2日目の映像を+してくれたりしないかなあ
0661ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:24:46.44ID:Oqs1KYmB0
もーー録画予約してたのがたまってたまって今日またjスポのワールドが来て
矢野さんの講座のアーカイブをもう一度は見ようと思うのになかなか見られませんわー

しかしワールド全員インタ入りともなると録画時間長いですねー
SP・FSが各5時間強エキシが2時間半となると50G2枚でもJスポワールドおさまりきらない〜
番組分割して第1〜2Gは3倍速くらいでダビングするか・・とも思うのですが
今回SPは注目選手が分散してるからなあ・・頭のひねりどころ
ディスクをたくさん買い込んで来ましたがあっという間に消費しそうですw
0662ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:49:10.46ID:/yoQKqum0
うひゃーーまさかまさかのDOI来ましたねーー
チケット争奪戦すごそうです〜〜
0663氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:13:53.14ID:WDJW0yf10
DOIは出ると思ってた
そしてラストDOIになりそうなのですごく行きたい
でも倍率半端ないだろうなぁ〜
新横で座席数減らしたら何人入れるの?
0665ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:28:18.95ID:/yoQKqum0
施設案内

収容人員 2,446名(固定席 1,392名 立見1,054名)

※イベント、競技会の内容によって席数が変更になる場合がございます。

・・・・・・・・・・・・・
立ち見は無いとして
固定約1400+アリーナ200くらい?その半分だと800ですかね?
0667ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:49:21.56ID:/F6gm7Bc0
ライビュいいですよねー
国別のEXでやれたんだからできそうだけどなあ・・
現地のスタンドAが8000円・ライビュはそれよりも安くしないといけないだろから4000円前後ですかね
6月17日以降に売り出せば遠隔地ファンと大量の首都圏あぶれ組が押し寄せて十分元取れると思うけどな

昨夜録画してて後回しになってたNHKBSの「映像の世紀」のベトナム戦争の回見てたら
ケネディ大統領が公民権法案の議会提出を決めたときの演説で
「Now the time has come・・・」って言ってて
急に頭の中で女性の綺麗な声で「Now the time has come」って声が聞こえて
これって何だったっけかなあ??羽生さん関連なことは確実なんだけど・・・
としばらく考えてたらアワードの時の司会のタニスさんだった
Nowとtimeのところがぴゅんと上がるイントネーションがケネディ大統領と全く同じでしたw
0668ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:07:19.95ID:/F6gm7Bc0
映像の世紀の話つづき
去年何の試合だったか忘れましたがジュニアの子の試合で
「映像の世紀」のテーマソングで滑ってた子がいたのを思い出して
羽生さんがやったらどんな感じになるかなあなどと想像してしまいました
びしばし音はめするような曲では無いからステップが想像つかないけど
ジャンプとスピンはすごく映えそうです

これから録画したラストエンペラー見ようと思います
これも良い曲たくさん入ってますよね
昨日は加古隆さんで今日は坂本龍一さんで羽生プロ想像ですw
0669ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:24:18.87ID:JoBzYjMe0
怒濤のSOI放送終わってCMカットだけは終わったけどどういう具合に焼こうか頭をひねってます
2日目3日目は第1回放送と全く同じですよね?八戸も同じだったなあ。
初回放送分は最終日の地上派と一緒に焼いてあるから残りのところに焼ければ良いんだけど
残が1時間くらいしか無いから新しい盤に焼くしか無いかなあ
REで焼いとけば最終日は地上派消して今日のを足せたんですがうまくいかんです
あまりすぐ焼くのも後で使い勝手が不便になったりするものですね

とりあえず今日中にワールドとSOIをなんとか焼き上げようと思います
0670ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:02:47.43ID:JoBzYjMe0
今日のSOI特別版の合間と終了後にPIWを見てて新横ってこういうところかと予習したりしてたんですが
PIWは群舞が良いですねチームならではなんだろうなあ
統制の取れたチームとゲストスケーターというのはバランスとして良いような

将来羽生さんが自分のショーを立ち上げたときのシミュレーションなど考えて(お前が考えてどうする!ですが)w
個人の選手の魅力だけに依存しないという意味でPIWみたいな形は良いなと思いました
でもチームを維持するには予算とか練習場所とか大変なのかな
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/05/30(日) 22:10:46.11ID:EF6r1iYq0
録画放送だから休憩時間の穴埋めは要らないのにオープニングのスロー再生たっぷりやってくれましたね
よほどリクエストが行ったんだろうな

>録画編集
CSはコピワンなので初回(生中継)のは丸ごと残して再放送は羽生バージョンに編集してます
今回横浜公演は2日目と3日目と今日放送の最終日があるわけだけどどうやって焼くかは自分も悩み中
FaOIも全公演焼いてると枚数凄いことになるし
ぶっちゃけ羽生以外の人のプロは同じものならいくつも録っといても観ないしなー
0672ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/05/31(月) 00:38:40.60ID:shhGUM6w0
>>671
他の人のは見ないかもっていうのいえてる〜
今日中にやると豪語しましたが結局あれこれ考えてチャプター打っただけでまだですわー
数字で見たら紀平のインタ中と坂本の前に田中と話してるシーンがあるっていうのが要注意らしい
0673ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:56:56.32ID:/z2g29sx0
FODの全日本前インタ見てきました
4Loのことを結構たくさん喋っていたんですねTVでは短縮されていたのか
基礎点の改正が決まった後Loをたくさん練習していたんだという話は初めて聞いたような気が
そういえば昨シーズンから4Loを入れてきた若手がロシアで結構いたような
五輪の話はこの頃はまだ出ていなかったけどこの時のインタ見て
羽生さんが五輪に出るとしたら4Aが入ってもプロが破綻しない天と地とができたときなのかな
となんとなく思いました

インタといえばナオミさんの話でミヤネさんが羽生さんがらみで言ってたこととか
フェデラーさんたちが言っていたことも確かにそれはそうだし
特にテニス選手って気の利いたコメントする人が多くて視聴者としては楽しみではあるんだけど
そのニーズに添えないことが苦痛の人も居るんだろうなと
ナオミさんは注目されるようになって辛くなってきたと言ってましたね
羽生さんは子供の頃から人が自分を見てくれる試合が好きだったと
いろんなメンタルの人が居るからアスリートとしての技術才能以外の部分でハードルを高くしてしまうのは
もったいないというかこぼれ落ちる才能があるとしたら勿体無い
プロとはいえ義務・ペナルティもあるというのは厳しすぎるルールだなと思いました
もちろん羽生さんだって話すのが辛いときもたくさんあるんだろうけど
羽生さんは前にインタに答えている中で気がついたり考えが整理されることがあるから感謝しているんだ
と言っていたことがありましたよね
精神分析療法みたいなことをインタを利用して自分でやってしまうんでしょうね
人はきちんと話せばわかりあえるというのがもともとのベースにある人なんだろうと思います
演技のベースにもそれがあるんでしょうね
0674氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:06.62ID:hkKCs8u20
基本人好きでお喋りだからな
長期間の一人練習はそりゃあ精神的に参っただろう
春の怒涛の出場・出演ラッシュは「やっぱり人前で滑りたい」という羽生自身のセルフ補完計画だったと思ってる
カナダの入国制限が解除されたら早めに行ったほうがいいな
0675ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:01:50.57ID:I77i537D0
>>674
基本オープンなんだけど逆にクリケでも他選手とつるまなかったり独特ですよね
まあどの分野でもTOP選手ってそんなに人とつるんで遊ぶことはしないのかもだけど
>「やっぱり人前で滑りたい」
でしょうねえ
他の選手も口を揃えてそう言ってるけど特に羽生さんはそうでしょうね
こっちもそうでぴょん落ちには2年続けて怪我のリハビリ〜コロナって残念すぎ

クリケはオーサーやトレーシーのインタだと動画を送ってコメントを求めることはしてもリアタイではやって無さそうですよね
4Aに関しては一人でやるほうが効率が良さそう(除・ドクター)〜五輪に出るつもりになったらカナダってそんな感じ?
4Aに目途がつくまでは日本に居るってことかなあ
膝に水がたまってなんて聞くと今のペースでやっててだいじょぶかあ?なんて外野は心配になるけどw
0676氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:01:19.46ID:LW1mAF3m0
4Aさえ跳べればオッケー!なら黙々と一人修行でもいいけど 4A含めたトータルパッケージ目指してるなら行けるようになればクリケに戻ると思うよ
ただコロナによる国際間移動の制限がどうにもならんうちは計画の立てようがないしなぁ

コロナ収束までは2〜3年かかるという予測もあったしオリンピックは夏も冬もいつも通りの内容にはならなそう

滑れないスケーター側にもそれを観ることが出来ない我々にも大きな損失だよね
0677ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/05(土) 20:19:37.68ID:UhE7twcO0
>>676
> 滑れないスケーター側にもそれを観ることが出来ない我々にも大きな損失だよね
もうほんと大損失大損害
回数見たいというのもあることはあるけど体調・氷の状態etcの条件っていつも揃っているわけじゃ無いし
偶然の要素も大きいから勝敗というより見られたかも知れない神演技が見られなかったっていう残念感が去年は強かったです
でも2019のMOIのSEIMEI・2020の天と地と・今年の国別のレミエンが見られたのは良かったです

> 4Aさえ跳べればオッケー!なら黙々と一人修行でもいいけど 4A含めたトータルパッケージ目指してるなら行けるようになればクリケに戻ると思うよ
4Aが跳べなければ4A入のトータルパッケージも無いわけだからまずは4Aに1番良い環境を選んでくれればいいなと自分は思っています
五輪を目指してのスケジュールを組んでいないような気がするので思いも寄らないような試合でもの凄い演技を見る事になるのかも知れない

全日本の時に4A用の身体じゃ無く試合用に作り替えて来てるからって言ってたのがずっと気になってたんですが
4Aを跳ぶための筋肉をつけた身体のまま試合に臨むのは現時点では難しいということなんでしょうね
ワールドのFSは喘息の影響は無かった6練までは悪く無かったとご本人がきっぱり言ってる以上その通り受け止めたいと思ってるので
(原因はわかっているので問題は無いと言ってましたね)
4A跳べる身体で試合をする場合のコンディショニングをこれから何度か試行錯誤する必要があって
早く良いポイントがみつかるといいなと思っています
0678ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/05(土) 20:26:33.71ID:UhE7twcO0
>>677
自分で書いててこのくだりデジャブ感があったんですが
> > 4Aさえ跳べればオッケー!なら・・・
> 4Aが跳べなければ4A入のトータルパッケージも無いわけだから・・・
4Loの年のオーサーと羽生さんの会話ってこんな感じだったんですよね?w
0679ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/07(月) 02:18:13.34ID:1JAh997u0
SOI横浜拡大版の別アングル映像のはじめのは八戸最終日のやつだったですね
3Lo失敗してるのっていつだったっけ?と録画見なおしたら八戸最終日だった
体調は2日目3日目が1番良さそうかな

DOIはそういう意味では土曜日の昼がいいのかなw
選べるような競争率では無さそうなので結局全部申し込みましたがw
0680ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/14(月) 02:48:34.35ID:Bd7nGxx+0
国別総集編はほどよくまとまっていて番組としては良い番組だったですね
舞台裏ものは短かったけど配信の特典映像に入っていなかった部分もあったし
ほんというと演技部分は大幅に短縮した舞台裏もの映像をもっとたくさん見せて欲しかったですが
まあ番組としてはそうもいかないかw

2018FAOIもちょこちょこ見てました
若手中心だったSOIを見慣れてしまったせいか2018FAOI見るとみんな見せ方が上手いなあ
などと思って見てました・・・しかしゲストアーティスト出るとがくっと来るのがFAOIのナニなところだけど
そういう意味では2019は良かったんですね
でも2018は初生体験で懐かしいからがくっと来るところをカットしてFAOIパーソナル版作るかな
0681ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/14(月) 03:38:39.97ID:Bd7nGxx+0
北米スケーターのカミングアウトが続いていますが
(自分はジェイソン以外は知らない人でしたが)

男・女って遺伝子レベルではそうはっきりしたものでも無いらしいですね
XXとXY染色体って言われているけどYが欠落してX1つだけの男もいるらしいし
(他の部分で補うんだけど)そんなに黒白くっきりはっきりしたものでも無くて
グラデーションみたいに連続的だというのが最近の学説らしい
NHKBSのヒューマニエンスって番組でやってました
コモドドラゴンとか爬虫類だと単為生殖もあるようだしなんか連続的なんですかね
CSのモーガンフリーマンの科学番組でもそんな話やってたから
そのへんもカミングアウトブームの背中押してるのかな
0682氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/14(月) 07:20:09.35ID:mZF+wJCh0
今年のSOIは会場が大きくなったDOIだったからなぁ
(まあDOIにはコラボナンバーは無いけど)
FaOIはやっぱりレベル高いメンバー揃ってるから見応えあるよ アンサンブルスケーターですら世界ジュニア経験者がいたりね
ゆえに今年は召集は無理だろうとも思ってた
0683氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/14(月) 07:26:30.67ID:mZF+wJCh0
北米は本当に多いからね
ジェイソンの場合「知ってた」と思う人がほとんどだと思うけどなぜ「今」なのかは気になるところ
ジョニーは丸わかりではあったけどCOは現役引退後だった
オープンにしても競技生活に差し支えない確約でも出来たのだろうか
0684ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:33:46.00ID:LFbnpulj0
技術もともかくとしてFAOIの人たちの多くは喝采され慣れてるっていうか照れが無い感じがしますよね
慣れとか自信とかいろんな要素があるのかなあ

(カミングアウトブーム)
この間TVでボヘミアンラプソディーやってたから見てたんですけど
フレディーマーキュリーも別に公式にカミングアウトしたわけじゃ無かったんですね
でもみんな「知ってたっ」ってやつですかねw
エルトンジョンは公式にカミングアウトしたんですね
対世間に対してはいろんな対処の仕方する人がいるってことかな

ジョニーは言わなくてもみんな「知ってたっ」って感じだった?

ジェイソンはヤグがよせば良いのに最近しつこくあれこれ言ったりするのもあるのかな
あんなに言われたら普通アタマにきますよね・・そんなに言われるんだったら言ったるよ!みたいな
でもそういうのは昇華したとても良いコメントでしたね
来季のプロはシナーマンとシンドラーで決めてたんでしたっけ?
それもあるのかなこういうプロをやる以上はっきりしといたほうが良い・・みたいな
0685ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:13:27.02ID:LFbnpulj0
FODの全日本後インタすごい良いですね
やっぱ羽生さんはブレて無いわ
化石が発掘された感があるとw
0688氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:52:19.49ID:rycR7Id30
>>687
おめでとう
0689ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:12:03.18ID:jxSyO3lF0
>>687
うわおめーーーーーーよかったですねーー
何日目ですか?
岐阜さんDOI絶対行きたいって言ってましたもんね
岐阜さんに当たってよかった
0690氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:04:19.24ID:KyoiNusX0
>>688さんもぴょんちゃんもありがとう
コテ化してるスレなのでいつの公演かはDOI終わるまで秘密にしときます
第1希望のスタンドSでした

たまアリワールドでさえ試合チケは最後まで足掻いても取れなかった自分が当たるとは思わなかった…
0691ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/17(木) 23:38:23.25ID:jxSyO3lF0
>>690
了解です
DOI終わったらゆったりとレポでも
今から楽しみですね
0692ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:07:30.12ID:yF0SsTBT0
一般終了
10時ぴったりにアクセスして座席選択まで行ったのですが撃沈
マウス裁き技術の差があるんだろうか
0693ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:54:15.50ID:I7CoEgll0
チケット一応リセール狙ってますがまず無理だろうから西川第2弾参戦しました
クリファA6000円台のケット買いました
西川メールが来たのに気付いて参戦したら枕カバーは全滅でした
みなさん出足が早いこと・・
0694氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:41:27.90ID:gTedv1sA0
西川さんのクリファは画像が良いので欲しいんだけど商品購入のハードルが高い
その点ではP&Gさんは消耗品でお手頃価格で参戦しやすかったなぁ(ショーリハご招待という夢もあったし)
もう一度やって欲しいのはトークショーですが
0695ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/24(木) 09:23:30.03ID:F8t63AR20
P&Gトークショー・・・絶対あててやるぞと洗剤を大量に買い込んだのがまだ残っていますよ〜
2018のだったか2019のだったか・・・・
0696氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:37:04.95ID:4AJ6f87b0
おおまだ残ってますか…
ウチは懸賞応募用に買ったのはすべて消費し終わりました(家族がいると洗剤等は減りが早い)
でもなんとなくア〇エールとレ〇アは使い続けてる
0697ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:34:59.68ID:F8t63AR20
>>696
ア○エ○ルってP&Gだったのか・・違うメーカーだとばかり思って買わなかったです
レ○アはボールドっていうのがつぶつぶ面白くて買いましたよこちらは使い切ったんですが
大量にの在庫をかかえているのは1番使い勝手が良さそうだと思って買ったJOYです
友達にあげたらパンテーンなどのレシートくれて協力してもらったんですが当たらなかったなあ
コロナ初期のころウィルスに効果があるとかいう話を5chで見て大容量のママレモン買って先に使い始めたのもあって
まだレンジ下収納はJOYでぎっちりです
一人暮らしだとほんと消費しないですw
0698ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/25(金) 18:39:25.20ID:vF9DfpRm0
二次抽選きたーーがんばるぞーー
売り切って無かったんですかね
あるいは市松をやめるとか?
0699氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:02:39.57ID:RiWuXAwj0
>二次抽選
>受付出来ない公演及び席種がある場合があります
とあるのであまり数は期待できないかも

先着はかなりダフ屋に荒らされてたけど 入場時本人確認実施の通達で転売サイトのチケットが一気に引き上げられたそうなので その辺からの回収分なのかね

行く気もないのに金儲けの為だけに取る連中より本当に行きたい人に渡って欲しいね
0700氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:23:35.69ID:vKjIiohT0
ペガサスドリームツアー
すぐに落ちてしまってゲームを進めることすら出来ません
もしかしてこんなにアクセスされることを想定してなかった?
0701ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/26(土) 14:16:06.78ID:kwJ1jj3Y0
>>700
7/8までなんですよね
自分は今のところできないんですけど7月に入ったら時間があくからそれからです
でも気になって数字やツイなどちょこちょこ見たところによると
まずDLがうまくいかない人やゲームの途中で落ちてしまう人など多数みたいですね
フモフモコラムで対策書き込みがありましたね
羽生さんにはなかなか会えないようでじっくりやらないとだめっぽいですねw
0702ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/26(土) 14:23:33.32ID:kwJ1jj3Y0
YUZU’LL BE BACK III 届きました
白いジョセップさんって風味のもあったり画面の荒いのも多かったりこがいとさんちょっと作風変わってきてるかな
自分は好きです
一枚だけ長久保さんの写真が入ってるとかでゆっくり見て探そう
0704ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:35:24.09ID:MNjtrfy40
>>703
パンフ通販ポチりましたよ
羽生独占インタビューなんて書いてあったし
現地組は悩むところですね
まあ二次も無理だと思うけどまんいち行けたとしてもパンフ行列するのが嫌なタイプなのでw
0706氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/30(水) 07:28:32.14ID:VQghxtGY0
また最終戦なのかー!というのが正直な感想なんだけど ネイサンがカナダを選んだから後の二人はこう振り分けるしかなくなった感じかな
0707氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/06/30(水) 23:57:10.99ID:VQghxtGY0
勝ち飯セットが届きました
ランチボックスは…これにお弁当を詰めるのは少し心許ないかも
というわけで羽生展のキーホルダーやマグネットを入れております
マグネットは冷蔵庫とかに貼りたいんだけど色が褪せてしまいそうで出来ないチキンです
0708ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/01(木) 02:02:21.18ID:EtNuj0+30
マグネットは平昌より後って出なかったですよね
メルカリで昔のものを買ったのをしっかり冷蔵庫に貼って使用しとります☆
勝ち飯自分とこも届いて整理してまたが岐阜さんと逆で使う頻度が低いから
コンソメが賞味期限2020年モノが2つありました(^_^;)

アサイン困ったものですよねー確かにネイサンのあおりなんだろうなあ
一巡目にネイサンスケアメ・鍵山くん中国・羽生さんN杯って選んで
二巡目にネイサンがスケカナ選んで鍵山くんも最終戦は避けたから羽生さんが残りになったのかな
ワールドのフリーで体調崩してしまったのが影響してきてるんですね
そういう点では3位より4位のほうが選択の自由がきくんですね

でもまあ前半ががばっと空いた期間に4Aに専念できる利点はある
神様に4A入れないとダメだって言われたんだなってワールドの後に言ってたけど
アサインでも神様がそう言ってるのかも
0709ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:01:19.18ID:w2cy46wh0
DOI申し込みました
土曜の昼間は都合がつかないので申し込めなかったんですがスタンドSとスタンドS条件付きの他にアリーナも売ってました
金曜・土曜夜はスタンドSとスタンドS条件付きのみ
日曜にいたってはスタンドS条件付きのみでした

これはどのように解釈すべきか・・・転売屋のチケットが回ってきたわけでは無いということかなあ
転売屋チケならアリーナがもっと出てきますよね
条件付きは完全に初めて放出ものですよね

パラゲーム昨夜から始めました
羽生さんとの2ショットは1度だけとれました☆
ボール投げるカーリングみたいな競技はまだ全くルールがわかりませんわー

GPSのアサインのこと考えるとムカムカしてくるので当面はDOIとパラゲームに集中集中です
0710氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:39:56.07ID:y4PAfWBQ0
いつも直前にゲリラ放出される機材関係で避けてあったけど使わなくなった席とか関係者席だろうね
先着で売るとまたダフ屋の餌食にされるので少なくても抽選にしたんだろう
残念ながら転売ヤーがゲットした席は紙くずになるようだ
リセールやったらしれっと売りに出しそうだけど
(買う側には定価で買えるのでありがたい)
0712ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:59:11.52ID:w2cy46wh0
>>711
すぐ落ちますか・・・
自分は今のところ大丈夫だけどスマホ熱くなったり急に暗くなったりちょっと怖いですw

そうか転売ヤーのチケはリセールやるべきですよね
条件付きじゃ無いスタンドSは紙くずになる予定の転売チケットの隣を売って逆の市松にするつもりだったり・・ということは無いか・・
岐阜さんのチケみたいなちゃんとしたチケと転売チケを全部は把握できないでしょうね
しかしNHK杯・GPF・全日本もすごい倍率だろうなあ
これを機会に転売ヤー撲滅するといいんだけど
0714ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:48:03.48ID:uLdFUqgd0
自分はまだ落ちて無いんですがネット見ると落ちてそれまでのが無くなってしまったって書き込みもありますね
課金して買ったものも消えてしまったとかで課金したらその画面のスクショとっていうたほうがいいとかいう話も
自分は課金しないので大丈夫ですが
羽生さんは3ポーズあるんですね先が長いわー

いまいちゲームのやりかたがよくわかってなくて
コインがたまってきたのでギアを買ったらかえって100M走が遅くなってしまった・・・
タップすると走りが速くなるって書き込みも見たんでたくさんタップしてるんですが自分は全然変わらないや
「いつものとおり」とか「積極的に」とか選べるところはあるけど競技が始まった後は何もすることが無いんじゃないかと思うんだけど
何かするとパフォーマンスが変わるとかあるんだろうか?
羽生さんとパチリンこするのだけが目的だったのにやり始めるといろいろ気になるものだなあw
0716ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 02:16:43.12ID:Go29FvyC0
ゲームサイトのコメント見ると落ちるのが常態って感じですね
岐阜さんみたいに諦める人も多いのかも
appleかandoroidの新機種を買わせるんじゃ無くてパラをひろめるのが目的なんだから
PCでもできるようにすれば良いのになあ・・

もう今週はDOIですね岐阜さんもワクワクですね☆
第2次は7/7が発表ですまだ諦めて無いぞ
そして日があけて今日は2017ワールドをJスポでやるので先月解約したJスポを再契約してしまいました
月末には2013GPFハイライト・来月は2014GPFハイライトがあるしぴょん落ちは解約のタイミングが難しいです
今週はDOIが主食としても2018FAOI金沢〜静岡もあるし
2018に録画した金沢は何故か初日が抜けてました

先日やってたEテレの推し話のやつ羽生さんは推し活話では無く遠心力の話で突然入れてきてましたね
推し活を現象として語るって結構多いですね今年の芥川賞も推し話だったし
自分的には海外Fanyu・・特に中国での現象に興味があります
中国は羽生さんに限らず自国のスターや韓国スターの推し活も凄そうで推し活NO1国なんだろうなあ
中国大女優さんの脱税額見ても収入半端じゃ無さそう
あの人口でバブル状態だと凄いことになるってことなんですかね
0717ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:07:22.99ID:Go29FvyC0
2017ワールド見ました・・よかった
素晴らしい大会だったんですね全体的にたいへん楽しめました
神大会だったんですね
フリーはもう羽生さんに尽きるという感じでしたがSPはみなさんそれぞれ良かった
羽生さんのホプレガだけは公式のものとかtubeのエンリケさんのwとかで何度か見ていたけど
杉田さんの解説も良かったし適度にダイジェストなのも見やすくて捕獲できて良かったです
コリヤダは良いんだけど先シーズンのTHEコリヤダと比べるとまだプロトタイプのコリヤダという感じですね
何が違うのかなあ・・やはりプログラムですかね・・今季はシンドラーだそうですがうまくはまるといいなあ
グリーンルームでジェイソン・ネイサンがノリノリで羽生さんが「なにそれ」って顔するシーン
杉田さんが「みんなでやろうって言ってたんですかね」って言ってたけど
そうなのかも知れないですねわざと外すイタズラみたいな・・ネイサンのリアクション見ると確かにそんな感じだった
0718ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:50:38.03ID:gMUFxcNL0
あーーやっぱりDOIご用意されませんでした
でもTVがもりだくさんで楽しい一週間になりそう
KOSEとかFRaUとかいろいろ華やかですがKOSEはいつも通り参戦せず
FRaUは欲しいですがGETできそうに無いのでKindle版と13日の動画でがまんしますわ

岐阜さん網膜にしっかり焼き付けてきて下さいね
帰ってきて鏡で瞳を覗き込んだら羽生さんが映ってるわってくらいに☆
0719氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:17:12.62ID:bL8ag1eb0
DOIは何気に神宮アイスメッセンジャーズの演技を生で観られるのも楽しみだったりします
なかなかシンクロって直接観る機会無いからなー

今シーズンはSPは新プロ来ると予想してるのだけどもDOIで初お披露目来るだろうか!?

個人的には明るめのジャズやって欲しいけど五輪シーズンに冒険はしないだろうからやっぱりクラシックかね
0720ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:26:12.59ID:AjthBWGr0
シンクロもあるんですかシンクロって試合サイズの大きな会場映えってイメージですけど
至近距離から見るのも迫力あるんだろうなあ
新プロやるかどうかって気になりますね
ジャズだとしたらシングシングシングみたいなフルバンドのスィングジャズよりも
今季のコリヤダのショートとかハンヤンのララランド的な渋めジャズ風味って感じを希望ですが
持ち越しでもいいですわ
レミエンはプロとしてそんなに好きでも無いんだけど海外受け凄いからなあ
エキシにするかもですね
0724ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:25:29.42ID:ihAIFiK+0
素晴らしかったーーー
明日もあるけど今夜のが最高かな
昼のスロー連投ビックリでしたw>TBS
0725ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/11(日) 03:24:30.06ID:NVG6NlLi0
SPのMY予想(大穴狙い)
1.意外とバラ1・・但し平昌までのバラ1でカットした第2主題を中心にする(演奏は同じ)
2.意外と今日やったプロ・・あのクオリティなら競技プロとしても成立する気がする
0726ぴょん(東京都)
垢版 |
2021/07/11(日) 18:18:32.93ID:NVG6NlLi0
>>724
最終日は少し調子落とすんじゃ無いかと思って土曜夜が最高などと言ってしまいましたが
失礼しましたまいりました
円熟した大人の演技・・・では終わらない人なんですね
TVでこの衝撃なんだから現地は凄かったろうなあ
0727氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/07/11(日) 19:55:08.01ID:llEKOmNv0
ただいまです
土曜夜公演に行ってまいりました
一番端っこで目の前にリンクは無くアリーナ南のお客さん と言うお席でした
常に横向いて見るので首が痛い

しかしキッチリ市松配置でパッと見にもお客さん少ないなという印象 よく入れたわ自分
そしてリンクが近ーい!こんな距離で羽生さん見られるの2012年以来(FaOIはいつも遠ーーい席なので)

というわけで生中継されたものを今更ですが幸せ噛み締めながらレポしたいと思います
0728氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:25:30.95ID:llEKOmNv0
パンフレットは余裕で買えました(終演後も売ってた)
そして通販しかなくなったはずのグッズも売ってました 真壁さん著の本も並べて
0729氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:38:49.59ID:llEKOmNv0
開演前 幕の向こうから「オー!」という掛け声が聞こえてきて拍手が沸き起こった
オープニングはシンクロから
シンクロの人達はザンボ投入口から出てくるんだ
後は演技順に一人ずつ登場
羽生さん最後に登場 左・右・ウォーレイと足技見せながらショートサイドへ来て踵を返して真ん中辺りで3A 国別レミエンみたいなウィンドミル着氷
ベルトの端っこがピロンと出る
その後ハイドロして横向きにスライド指差し
みんなおいでーして「Together」で群舞
周回に入る前にベルト直してたw
群舞ではなんか跳ねてて可愛い

SOIオープニングでは妖艶だったけど今回は白Tにジーンズという衣装もあって爽やかで学生っぽい
しかしジーンズでよくハイドロできるなー
0730氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:13:50.65ID:llEKOmNv0
マスカレイド
実は3回目のマスカレであるw
ヘアスタイルはまた片方盛り髪
なんかちょっとずつ振り付け変わってる?
ショートサイド方向の席だったから念願の振り向きざま仮面のところを顔側で見れたー!
しかしキャーキャーの反応が無いマスカレは違和感ありまくり(仕方ないけどね)
3Aの高さと音ハメ半端ない!
「マスカーレー」のところの振りは同じだな
3Fの後にちょっとうねうねしてる
ディレイドアクセルがタノというか両手開き
2019のに比べると抑え気味というか余裕というかファントムが昔を回想してるイメージ
ラストの手袋投げつけもビッターン!じゃなくペシィッて感じ
でも暗転してから愛おしそうに拾い上げてキスしてるのは手袋に何を投影してるんでしょうね(後で放送見たらキスじゃなくおでこだったようで)
プーみたいに「痛かった?ゴメンよ」だったりしてw

2019FaOIの時は公演ごとにどんどん変化して言ったので 自分の中で勝手に
幕張:鮮烈のマスカレイド
仙台:熱狂のマスカレイド
神戸:慟哭のマスカレイド
富山:激情のマスカレイド
と副題を付けているのだけど
今回のは言うなれば「追憶のマスカレイド」かな と思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況