X



【フィギュア】ロシア女子を見守ろう74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 3163-Fc8y)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:31:05.03ID:4YFO19Gd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

競争激しいロシア女子を応援するスレ

スレ立て時に下記コマンドを本文冒頭に三行入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>960を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください

前スレ
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1590666326/
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1593153494/
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう70
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1595315788/
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう71
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1596369478/
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう72
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1597006568/
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1598021682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0116氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5fc5-84eG)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:53:07.58ID:qldO6xjL0
3Aがわかっていない人が多いようなのでおさらい。
==========

中野友加里が紀平梨花の技術を解説。
トリプルアクセルのその先へ……。
posted 2019/11/19 18:00
https://number.bunshun.jp/articles/-/841505

「トリプルアクセルを高確率で決めている紀平梨花選手も、45度の角度でトリプルアクセルに入っています。
教科書のお手本のような軌道と角度で踏み切っているうえ、跳ぶ前の構えも短く、回転軸を作るまでもコンパクトで速いです。
尚且つ先述と重複しますが回転軸も細く速く、空中姿勢も美しいです。着氷後の流れが良いのでスピードも落ちることなく、演技全体の流れが途切れません。
さらっとトリプルアクセルを跳んでいることも、プラス評価につながります」
0117氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5fc5-84eG)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:53:55.41ID:qldO6xjL0
中野友加里が語る女子4回転時代の技術。
「次元が違うジャンプ」とは
2020.03.23
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/figure/2020/03/23/post_15/index.php

まとめ

◎ロシア女子の台頭
・4回転を跳べば勝てるという考えが生まれ、ひとり成功すると、同じリンクで練習している選手は「私も跳べるかも」と思うようになる。
・身近にお手本となる選手がいることが刺激となり、新しい種類のジャンプを跳ぼうという欲が生まれる。
・身体が出来上がる前に、技術を体に染み込ませる指導。
・豊富な練習量。
・地上で回転する練習。

◎ 女子4回転の特徴
・高さのあるジャンプではなく、回転速度をうまく使ったジャンプ。
・身体が細いことをうまく利用して、糸のように回る。
・少女らしい小柄な体型を生かしたジャンプ。

◎ シェルバコワ、トゥルソワの特徴
・小さいながらも力で跳んでいる。
・体格的にもいまが一番いい状態。
・跳び上がるのと同時に回り始める、もっと言えば、回りながら跳び上がる。
・いい悪いは別として、それを身につければ4回転を回り切れる可能性は高くなる。
・判定でそれを「回転不足」と厳しく取られるようになると、何らかの対応が必要。
0118氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 5fc5-84eG)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:55:24.69ID:qldO6xjL0
◎ コストルナヤの特徴
・コストルナヤのトリプルアクセルは、シェルバコワ、トゥルソワとは次元が違う。
・高さ、幅、回転速度が、すべて理にかなっている。
・それをいとも簡単に跳ぶことができるのは、天性の才能。
・プログラム全体でスピードに乗りっぱなしで、こんな女子選手は昨今、見たことがない。
・才能をうまく生かしたスケーティングの質。
・ジャンプをしても失速することがない。
・流れを壊さずに、トリプルアクセルをプログラムの一部として跳ぶことができる。

◎ 紀平梨花の特徴
・教科書に載っているお手本のようなトリプルアクセル。
・一番すばらしいのは軌道。
・回り込まず、真正面を向いて、跳び上がってから回転する。
・それほど高さのあるジャンプではない。
・幅を使って、スピードを落とすことなく、リズミカルに跳ぶ。
・軌道が美しく、空中の姿勢もすばらしい。
・4回転サルコウも正統的な跳び方をしている。
・成功すると見栄えのいいジャンプになるはず。
・もっと力がついてきたら、高さ、迫力が出る。

以上.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況