X



【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART34【GPF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:16:32.86ID:lPT2BRzg0
グランプリシリーズとファイナルの総合スレ。
アサインから大会結果、予想まで。選手sage厳禁。
新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

2020/2021シーズン
詳細未定

ISU Communication 2345
01 September 2020
Decisions of Council - August 28, 2020
PDF

https://www.isu.org/inside-isu/isu-communications/communications/24908-2345-decisions-of-council-meeting-august-28-2020/file

ガイドライン
GUIDELINES
FOR ISU EVENTS DURING THE COVID-19 PANDEMIC

https://www.isu.org/docman-documents-links/isu-files/documents-communications/clean-sport-1/coronavirus/24905-isu-guidelines-covid-19-pandemic-sport-specific-annex-figure-skating-final-20-08-31/file

前スレ
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART33【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1584116036/
0724氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:20:01.80ID:yFxAHbGb0
アメリカでは無症状者もMRIで調べると心臓の炎症が見られることが多いと大きく報道されてる
このウイルスが引き起こす症状にはまだわからないことが多いとファウチ氏
日本の大手メディアは決して報じない不都合な真実
国民の健康や命よりも五輪で金儲けの方が大事
0733氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:21:19.96ID:nCK8iZQV0
>>723
無症状とか関係なしに感染者な30%は肺や心臓や血管に後遺症が残るんじゃなかったっけ?
一般人でも大変なのにアスリートだったら選手生命絶たれるから本当に用心に用心重ねていい位だと思う
無症状だったアスリートで練習再開したら亡くなったとか聞くと怖い
0736氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:09:51.90ID:IJz9wivU0
日曜に来週水曜日に発表だったので、10月1日だったりして

テレ朝chはロシアのテストスケート放送するんだな
もしかしてロシアカップも放送したりして
0738氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:20:08.55ID:DRVx8vIc0
アサイン発表ないままスケアメ突入
スケカナフランス杯は中止
ロステレ中国は何があっても強行開催
NHK杯は流動的
GPFは中止でかわりにテストスケートを2月に開催
0743氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:51:59.35ID:Odkmh3GL0
GPFは中止でいいんじゃないかな
中国の選手だけで開催すればいいと思うんだけど
わざわざ海外の選手集める意味がわからない
GPSは工夫次第でできそうだし選手はやってほしいのでは?
他のスポーツも開催されてるのが多いし
0744氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:54:46.61ID:NBGYIWvH0
頑なにGPSやろうとしてるのはGPFをやるため
GPF北京は五輪会場でやるプレ試合になるから
五輪1年前までには何かしらの試合を会場でやらなくてはいけない
そのために必死でGPSやろうとしてるんだと思うよ
0746氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:15:01.93ID:FDAtuVkV0
国際試合としての体裁は欲しいよね。ただ、時期は、かなりくれても大丈夫そうね。
0749氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:25:17.73ID:CNC/xbWH0
>>739
スウェーデン、今頃?
春にやっておけばあそこまで人は死ななかった

近隣のユーロ国ですら、スウェーデンは行きたくないっていうしな

ワールドはフィンランドでやればどうだろ?無理かな〜
0750氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:28:10.15ID:FDAtuVkV0
改善点はありますが、失敗とはまったく考えておりませんわ
0751氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:28:24.65ID:cTyyg+Bc0
スウェーデンも一枚岩なわけでもないんだよな
当初集団免疫を唱えたリーダーのテグネル氏の方針に抗議する科学者集団もいるし、集団免疫が本当に正しいなら何故集会人数を制限しているのかという話になるし

どの国であっても対策しながら経済を回すは有りだと思うけど対策を放棄して回そうったって民心がついていかないと思うぇ
0754氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:39:15.67ID:FDAtuVkV0
>>751
>何故集会人数を制限しているのかという話になるし
医療崩壊を起こさないことが前提だからね。
経済、社会生活はストップさせないけど、距離を保ち、
コントロールできる範囲での緩慢な感染流行を容認する。
だから、近隣で爆発が起きれば、入り口を狭くすることはあり得る
0755氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:05:42.14ID:NlhjbxoO0
アメリカのISPチャレンジ面白い試みだったね
編集できないようにライブで誰かが監視してるのかな
コロナ次第で全米もこのスタイルで行くかもとか言われてるみたいだけど国際的な大会もこれで行けるんじゃない?
ワールドもリモートでやって枠決めできるんじゃ
スウェーデン大会らしさを出すためにジャッジだけスウェーデンに行って貰おう
0759氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:11:03.65ID:J2oU6al90
>>744
イレギュラーな年回りなんだし会場は各国に門戸開いてオリンピックまでに何かしら使わせるって方法じゃダメなんかね
日本のスケ連はいざとなったらその申し出するって前に言ってなかったっけ
0761氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:03:50.84ID:iPXdZjSo0
どこも大会はやるつもりなんじゃないかな
そこにGPSという冠をつけるかどうかはISUしだい
GPSになるならレギュレーションをISUに合わせるだけ
0767氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:12:05.85ID:GvKXSmAw0
恐らく水曜って告知してた関係者の人だね

@_David_Molina: TBC, not official. It looks like the announce may finally be delayed for at least 1 more week.
There should be an online Council Meeting next week, hopefully this will bring more clarity.
Really looking forward to the outcome of their discussion #waitandsee #StaySafe 😷
https://twitter.com/_David_Molina/status/1309041459736256512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0769氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:43:47.30ID:yFxAHbGb0
>>767
ここまで遅れるとGPSも流れるような気がしてきた

ドイツは閣僚が感染
ニューヨークのメトロポリタンオペラは向こう一年閉じるそうだ
一番能天気なのは日本かもな
0771氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:49:15.19ID:p4B/aEbA0
各地の開催可否状況ももちろん予断を許さないのだろうけれど
もし開催されたとしてファイナル選出基準だとかジャッジ要件の最低ラインとか急遽一部の大会が中止になった場合の取り扱いとか6カ国以外の連盟や選手からのクレームには対応出来るかとか諸々の条件面は折り合いがついているのだろうか
ここまで発表されないと言う事はその辺りの基本的合意も出来ていなかったりする?
0772氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:06:32.68ID:6geIEvYH0
各大会はできるところはできるメンバーでやってねってなんとかなっても北京のテスト大会であるファイナルの扱いが難しいんだろうね
選手や関係者にはもっとしっかり情報入ってるといいんだけど
0773氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:29:55.51ID:K0l3F02o0
選手や関係者に情報入ってるなら
どうしてそれを表に発表出来ないのかという疑問
それとも選手や関係者だけなら情報がコロコロ変わっても支障ないのか
0774氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:38:26.23ID:dVzIbEGc0
スケアメまであと1か月しかないのにアサインが延び延びってねぇ

フランスはバカンスを強行したせいで感染者激増、アメリカもビーチや夜の街に繰り出して同じく
日本も我慢モードに降参して9月の4連休にうっぷんを爆発させたのが多数
2週間後どうなるか?これから気温が下がり乾燥季がやってくる、N杯本当にやって
しかもチケ売る気?
0775氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:48:55.24ID:dVzIbEGc0
デビット・モリーナ氏の追加ツイがup
あと1週間遅れるって・・・

TBC, not official. It looks like the announce may finally be delayed for at least 1 more week.
There should be an online Council Meeting next week, hopefully this will bring more clarity.
Really looking forward to the outcome of their discussion
0777氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:01:44.18ID:FDAtuVkV0
時は流れたー
0778氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:15:09.54ID:Odkmh3GL0
>>773
GPSのアサインって事前に情報入らずISUの発表のときに選手や関係者が知るのでは?
選手がアサインされて喜んでツイしてるのをたまに見かける
去年は樋口だったかな2枠もらって喜んでたような?
事前に希望は取ってて調整したりするときに声かけられたりはするんだろうけど

観客は入れるのかな?
ロシアは普通に試合に客入れてるから入れたいだろうね
運営はそれぞれの大会に任せるのか一律で合わせるのかもわからないね
0780氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:30:55.45ID:Dr+cuxru0
>>778
いつもの年はそう
だけど今年は開催地が母国の人か拠点の人と決まっている
希望じゃないところにアサインされても渡航制限とかで出られないと意味ないので、今年に限っては事前に希望地は選ばせてもらえていると思うがな
開催地が母国でも拠点でもない選手は知らん
0784氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:23:52.84ID:Odkmh3GL0
>>780
ほぼ国内の選手だけの出場になるよね
例えばNHK杯の場合選考基準設けて(全日本上位何人とか)声かけてるんじゃないかと思うんだよね
海外拠点の選手にはどこに出たいのか希望聞いておいて
それで実際にはっきりするのはアサイン発表のとき
ある程度事前に出場できそうな人数大体確保しておいて大会によってはTBDの枠もあるんじゃないかなと想像してる
0785氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:34:43.47ID:DRVx8vIc0
伊東はとにかく国内試合を開催したいと意気込んでたけどNHK杯は国内試合に入ってるんだろうか
日本スケ連とNHKも折り合いついてなさそうな気がする
0786氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:38:29.93ID:Dr+cuxru0
>>784
タラモロとかヴィンスとかスケアメ出るって明言している選手もいるから出る選手はもう言われているのではないかと
そうでないと移動とか準備間に合わないよ
タラモロはそのつもりで隔離期間から逆算して予定組んで一時帰国してロシアカップ出る予定だったし
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:23:45.02ID:iEJRm6RL0
>>788
NHKは経営悪化してるよ
衛星放送減らしたりコスト削減に必死
おまけにコロナ禍で受信料収入も落ち込んでるからISUに高い放映権料払いたくないだろう
0795氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:17:51.54ID:jsNrFt5S0
TBS時代の全日本
「JNN杯争奪 全日本フィギュアスケート選手権大会」


ジュニアGPSの日本大会
新横浜開催「テレビ朝日杯」
名古屋開催「メ〜テレ杯」
0799氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:02:33.22ID:DfjVVffz0
>>786
明らかに出場資格のある人は
出した希望通りじゃないのかな
そうするしかない開催要項だし
ボーダーラインだったり開催国枠で人数合わせの選手も概ね各国連盟を通して打診なり希望確認なりはされていて調整待ちとかかも知れない
それ以外のこのイレギュラー下での開催ルールだったり国によって開催が危ぶまれる辺りで最終決定が下せないんだろうな
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:40:38.30ID:VOh55A350
>フランスとノルウェーでは9月中旬、イタリアでは10月中旬、フィンランドでは10月下旬、英国では11月上旬、
スウェーデンでは2021年初頭にピークを迎えると予想されている。
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:59:01.93ID:B4cYeiHC0
>>801
スウェーデンのピーク、来年かよw
ワールド行くのも自殺行為じゃん
0805氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:38:16.73ID:iEJRm6RL0
>>803
いずれは自然に減少していくと思うけどそれがいつになるか見通しが立たない
新型インフルエンザやSARSやMERSもなくなったわけではないけど収束したから
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:20:34.29ID:2YUqDa/g0
ロステレはやる気まんまんだったけれど、モスクワの状況が悪化してるらしくて、新規感染者も入院患者も増えてる
65才以上の人の自宅隔離や、大企業のリモートワーク、マスク着用義務など、春に行っていた政策をまた再開するかも、と市長が言ってるらしい

どうなるかね...
できたとしてもテススケみたいな無防備はありえないだろうな
0812氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:43:12.65ID:B4cYeiHC0
>>811
ロシアテストスケートの会場から、そろそろ感染者出て来そうだね

医療崩壊がどこの国も気がかりだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況