X



フィギュアスケート★男子シングルpart1054元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:12:06.62ID:/FBSL4dP0
★元IDなしで有意義に語るスレ★

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1046元IDなし (実質1047)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600252941/
フィギュアスケート★男子シングルpart1048元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600784089/
フィギュアスケート★男子シングルpart1049元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600967876/
フィギュアスケート★男子シングルpart1050元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601222056/
フィギュアスケート★男子シングルpart1047元IDなし(実質1051)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600806139/
フィギュアスケート★男子シングルpart1052元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601630348/
フィギュアスケート★男子シングルpart1053元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601737060/
0265氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:26:45.94ID:dfKzpSJQ0
>>249
地上波で全部ゴールデンで放送してたか?
地上波で深夜なら平昌シーズンでもやってたと思うが
その前ってダイジェストだよね?地上波放送って言っても
GPS全試合まともに地上波で放送した時ってあったか??記憶にないけどなあ
0266氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:28:01.69ID:Y5SFLbxT0
>>264
続き

アリ:(90年代中盤のアメリカでは)、私たちは屋外で行列に並び、
2万人収容のスタジアムへのチケットを訪ね求めていたものです。
Champions on Iceは夏には96公演、それに加え冬にはおよそ50公演行われ、
それと並行してStars on Iceがおよそ40公演ありました。
そしてこれがすべて弾けてしまったのです。

私たちがいまいるラスベガスを例に取りましょう。スポーツと興行の街です。
フィギュアスケートのスターにローラースケートで一回りしてもらうために、
ラスベガス大通りのラスベガス・ストリップが何時間にもわたって封鎖されていたのを覚えています。

現在、ラスベガスのメインスタジアムでは二度の世界王者やアメリカ王者が滑っていますが、
観客席の状況を見ると、控えめに言っても、もうちょっとでもよくできなかったものかと…。
0268氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:31:05.53ID:Z5u09Cyi0
>>256
平昌前シーズンだけじゃないの出る予定だった試合三試合にWDしたのは
あとはシニアあがった2011シーズンからずっと出続けてるよ
あ、インフルで全日本に出なかった年はあるがその後四大陸出てるから試合数的には普段とかわらず6試合〜7試合
平昌後すぐのシーズンも怪我で途中2〜3試合出なかったけど休んだといったらこの3年くらいだろ
ファイナルも必ず出るしワールドにも選ばれつづけてるから今までの試合数は選手の中ではかなり多い方だよ
0269氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:32:18.25ID:LRGmxgAe0
>>264
羽生アンチは視聴率のことばかり言うけどこれだよね
ネイサンが他国にまで自分のファンを何千人も連れてくることができるか?
これができてこそ日本だけじゃなくISUと世界中の連盟に貢献できるんだよ
ネイサンは自分の国でもできないだろ
0270氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:34:09.03ID:SN16928U0
>>264
>ここまでの商業的人気を集める日本人選手はいませんし、これまでにいたこともありませんでした。
>浅田真央でさえ。

ここでマオタ大発狂
0271氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:35:05.71ID:dfKzpSJQ0
フィギュア中継というと、邪魔な国分ってイメージだから力入れて放送してたのフジテレビだよね?
GPSはテレ朝だし、シリーズの1つはNHKしか放送しない
5試合連続でゴールデン放送とか本当にあったか?
しかもそれが数年続くとかさ
GPFですら男子はダイジェストだった気がするけどなあ
0274氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:41:47.15ID:SN16928U0
>>266
>現在、ラスベガスのメインスタジアムでは二度の世界王者やアメリカ王者が滑っていますが、
>観客席の状況を見ると、控えめに言っても、もうちょっとでもよくできなかったものかと…。


ネイサン…(´;ω;`)
0277氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:46:03.18ID:dfKzpSJQ0
>>272
浅田安藤時代は、中野も居たから放送回数は多かったかもしれんが、それでも6試合全部ゴールデンは記憶にないわ
2人は絶対1試合NHK杯だし、残り5試合全部バラけたってことはなかった気がする
つまり東京都は、日本人が知ってる日本人選手が出てないGPSも、地上波で見たって言い張ってるってことだよね?
キムヨナしか有名選手居ないのに、日本の地上波で
放送してたってなると、それはそれでおかしくない?w
0280氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:50:05.40ID:gws1WmyF0
>>269
ぴょん落ちした羽生ファンがへるしんきGPSやロステレ杯に数千人渡航したのは現地ニュースにもなった
ネイサン人気ならスケアメやフランス杯に渡航する海外ファンが多くないとおかしいだろw
0281氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:51:01.70ID:dfKzpSJQ0
>>273
浅田さんの時代の話でしょ?東京都が言ってる地上波で全部見れたってのは
羽生以外深夜や昼間の放送でも、一部地域を除く(つまり首都圏だけ)ってことはなかったと思うけどな
浅田さんの時はこの一部地域を除く放送が多かったんじゃない?
少なくとも大阪で全試合見れたという感想は無いわ
0282氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:52:13.64ID:LRGmxgAe0
>>274
これは「アリおじさんのラスベガスドリーム」として有名な短冊w
おじさんと米スケ連の夢は90年代の米フィギュア全盛期の復活だから
2度もワールドで勝ったのにアイスショーをガラガラにする現世界王者へのイライラが隠せない
0285氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:57:13.74ID:gws1WmyF0
>>282
ハビエルはワールド2連覇して冠アイスショー成功させてるからね
欧州で捉えるフィギュアスケートと理想とネイサンは合ってないんだよ
トリノもミラノも現地ファン増えてないっしょ
0287氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:59:53.00ID:LRGmxgAe0
>>284
マオタは最後のステップだけそれなりならそれでいいの?
演技中断してながーーーーい助走が入るから冷めるんだけど真央ちゃん様って
音楽を無視する時間があそこまで長かったらもう演技として破綻してるじゃん
3A決まるか決まるかってドキドキして音楽との調和を感じるどころじゃないわ
羽生の演技見てから長い助走にはもう耐えられなくなったんだけど
0290氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:04:00.68ID:gws1WmyF0
>>289
りっぽんやブラウンの方がファン集められそう
コロナがパンデミックの昨今ではまぁ無理だろ
アメリカ大統領良く生還出来たよな
マスクしない国はしゃーない
0291氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:06:24.83ID:ajwIN0wu0
アリの目指す興行的復活に今のネイサンのスタンスはちょっとそぐわないよね

各人の「人気」の定義はだいたい3つに分けられる
@フィギュア関係者およびスケオタ内での人気
A選手の母国内での人気
Bフィギュアを飛び越えた人気

フィギュアの人気が無い国ではAの難易度が何気に高い
フィギュアが下火な米国の選手の人気は@に内包されている
0292氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:07:08.07ID:bTfCkPaV0
GPSに関してはテレ朝にがっつりページ残ってるんだからすぐわかるっつーの
全試合地上波放送ってドヤって恥ずかしくないのかね
0296氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:21:34.99ID:LRGmxgAe0
>>285
ハビはスペインのどこでも数千人は観客を集められたってね
アリおじさんはアメリカのショーに絡んでるからネイサンをせめてハビみたいにしたいんだろう
羽生とまでは行かなくても

そろそろ無理だって気づけばいいのに
0297氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:30:41.86ID:SN16928U0
ハビのエキシやショープロはめっちゃ面白いもの
ハビエルマンとか酔っ払いパイレーツとか
フラメンコダンサーのナハロと一緒に踊ったマラゲーニャもよかった。何度でも見たくなる
0298氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:35:42.05ID:8R4uy9Wh0
>>219
家業を継ぐために育てられた子だから家業をやりながら土日はコーチで十分いけるよ
男子の場合は自営の人も多く将来は継ぐのが視野に入っているのは仕方ない
0300氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:42:34.54ID:yUDqWDGj0
人気の話じゃなくてプロの話をしろって言ってもここで
DOIやブロック話をしようとしたら邪魔したのってアンチじゃなかった?
週末羽生なんてどこにも出てないのに別の話を振っても羽生羽生で大発狂だった
よほどここのスレで普通の男子話されるのが嫌だったんだろうと思ったよ
除外スレの意味がなくなるもんねえ
0303氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:51:26.09ID:8R4uy9Wh0
ハビはな
リンクは再開できたんだろうか
スペインはまだまだだからショーは無理だし教えるのも無理かな
今までの努力がすべて水の泡だよ
0311氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:15:29.94ID:A39/xzsV0
>>305
直近の試合で宇野のPBと2点差まで迫ったのはただの事実じゃん
ジャンプ構成から考えても4-3やセカンド3Lo、3Lzがエラーなく跳べて宇野より断然有利
シーズン終わるまでまつまでもなく分かることだ
0315氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:30:43.31ID:BYAENuvZ0
宇野に関しては山田先生から外れたから邦和や門奈組と同じ条件だったはず
名古屋に関しては県知事と市長が早いうちにリンクを閉鎖したから大変だったはず
邦和も門奈の所もぐだぐだだった
0320氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:45:43.22ID:EFRNxN8J0
>>278
NHKは馬鹿なことしたよね
前年と同じく男子をゴールデンに持ってきてたら世界最高得点更新したSPの結果を受けて
翌日のFSの視聴率はもの凄いことになってただろうに
0322氷上の名無しさん@実況厳禁(会社)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:55:34.02ID:rPlmlhAl0
>>320
女子の方は宮原が勝って真央が3位だったんだよな
自爆して負けてる真央なんて視聴者は見たくないのに
まだこの頃は復帰した真央の方というか、女子シングルに価値があると思ってたんだな
そしてマオタの宮原叩きが激化
0324氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:07:25.29ID:hawhoGY10
ネイサンのバーチャル国内試合のスコアを元に話すのはよくて
鍵山の国内試合のスコアを元に話すのはダメなんだ?
変なスレ
0331氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:20:13.60ID:4AbuGSW00
>>324
自分は一貫してどっちも参考にするべきでは無いと思っている

特にアメリカのバーチャル大会とか日本の国内試合以上にヒャッハーしてるのわかりきってるし
0334氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:29:53.70ID:pwgeT8Jw0
2シーズン前もワールド台乗り出来ずに終わってるしね
いまだに宇野に期待とか言う人って平昌で時間止まってそうな感じだよな
0339氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:44:03.92ID:53r8y/qn0
>>262
羽生が人気を牽引?
羽生の代でろくにテレビ放送もない斜陽スポーツにしてしまったのに?
フジは高橋までヒッパリだしてテコ入れしてたけど
おじさんの力を借りずに少しはリーダーらしいところ見せたらいいのに
って今年はGPSにも出ず、それで牽引してるってさ
オタも狂ってる〜
0341氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:47:55.55ID:IqT4RePj0
予想通り庭登場
宇野の現状に対して冷静に語る流れになると現れるんだな
まおちゃんの息子を守らなくちゃ!w
0343氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:51:16.59ID:53r8y/qn0
>>338
最近鍵山ファンになった人が羽生みたらどう思うだろうね
ネイサンには大差で連敗
滑れば後半ヨタヨタで最後は氷上につぶれる
GPSは欠場
羽生が出てきた頃の高橋の状況と似てるね
あ、それ以下か
あの頃高橋はまだ試合に出てたし、氷上で無様につぶれることもなかった

歴史は繰り返すねー
0346氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:53:35.65ID:LRGmxgAe0
>>339
論破されたのにまだ言ってるのか
女子から男子中心に移行したのは羽生の時代だよ
高橋の時は真央には勝てなかったけどね
どんなに悔しがっても羽生出場試合の視聴率が一番高いんだからしょうがないだろ
0349氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:56:16.53ID:uU9lVM9M0
>>339
宇野はDHCもグリコも切られてあちこちから見捨てられてるよねー
不人気だわ競技成績は鍵山に抜かれそうだわ終わってるじゃん色々な意味で
0350氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:58:30.39ID:LRGmxgAe0
>>343
高橋は4回転1本も跳ばなかったから体力有り余ってたよね
たまに跳んでも両足で着氷したりしてたから疲れなかった
ラクでいいよね乙女構成
0352氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:02:44.61ID:Y5/vHv1i0
>>341
羽生にリーダーシップがとれないことに諦めて、宇野話に逃亡したってわけね
羽生もオタも逃亡癖あるのは共通なのか
ホントに似た者同士w
0353氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:03:59.46ID:qrVDcp710
鍵山はまだ国際大会でタイトル取ったわけでもないんだからそんなに煽るなよ
宇野は確かにもうあまり期待できなさそうだけど
本人がYouTuberで生きていきたいならそれでもいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況