フィギュアスケート★男子シングルpart1054元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:12:06.62ID:/FBSL4dP0
★元IDなしで有意義に語るスレ★

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1046元IDなし (実質1047)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600252941/
フィギュアスケート★男子シングルpart1048元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600784089/
フィギュアスケート★男子シングルpart1049元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600967876/
フィギュアスケート★男子シングルpart1050元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601222056/
フィギュアスケート★男子シングルpart1047元IDなし(実質1051)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600806139/
フィギュアスケート★男子シングルpart1052元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601630348/
フィギュアスケート★男子シングルpart1053元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601737060/
0028氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:30:20.06ID:MCFcHXQQ0
また羽生がタイでバズってるね
全然関係ない二次元オタとかにも可愛いカッコいい言われてる
こういうのってアンチの世界ではなかったことになってるんだろうなあ
0038氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:13:17.78ID:kI2UAKJv0
>>37
え?
>>8が800人は草太のファンと言ったから>>13が異を唱えたんでしょ
それに対してバナーが一番多いとレスした人がいたから自分は800人はいないと言っただけ
話の流れ見えてる?
最初に800人もオタはいないけど、と断り入れないとジパングに同意したと思われるよ
0045氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:32:56.97ID:W3iv4IPr0
究極の2択シリーズ第1段
海老フライの尻尾は食べるか食べないか
食べない

フィギュアスケート普及のためのチャンネルじゃなかったのかよ
0048氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:58:54.44ID:UhA1kziF0
今回の衣装リニューアルについて、 羽生選手は次のようにコメントしています。


「衣装は自分のプログラムやストーリーを表現するための重要な役割であり、 羽生結弦を表現しています。 また、 過去の衣装には演技をしたその時間や瞬間が刻まれているかけがえのないものです。 みなさんの投票で選ばれた衣装が展示され、 その瞬間をまたみなさんと分かちあえることをとても嬉しく思います。 投票結果楽しみにしています!」
0049氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:03:58.28ID:tGFILqD50
タッソーの羽生人形はあのポーズ固定なんだよね
パリ散以外の衣装だと変じゃね?
この衣装にはこの決めポーズってあるのが羽生の強みだけど
0052氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:06:51.56ID:vsBXQbMw0
シェンロンさんは宇野君の海老フライの件でご立腹でしたよ
0053氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:07:33.57ID:3fin9Pkx0
>>12
じゃあ出て立証すればいいのに
仮定なら、なんとでも言える
何も動かず、口先ばかりでホントにみっともない羽生オタ
0055氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:13:05.64ID:83janqWF0
>>12
羽生が出てたら〜たられば〜

>>18
ネイサンの新プロはみんなISPチャレンジの方で見てる
4万再生行ってる
コロナが怖くて引きこもってる子供部屋おじさんは過去の人
新プロ見せてくれて試合に出てくれる選手がフィギュア界のリーダーです
0057氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:24:15.73ID:+AuaEQ+B0
仮定の話はいらんが
選手とオタの区別がついてないのは認知がやばいぞ
0061氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:34:22.05ID:3fin9Pkx0
>>54
それは新プロ効果って書き込んだ人に聞けば?
知らんがな
誰彼構わず答えを物乞い
乞食みたい
0062氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:35:39.77ID:3fin9Pkx0
>>60
ダサ過ぎるね
0065氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:44:05.62ID:i/bQxM090
ネイサンネイサンて必死だな
毎日毎日羽生羽生ってウザイ
羽生は出てないのに羽生の話しないと死ぬのかよ
0071氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:55:03.40ID:SV2rLMAN0
どこの悪質アンチも自分達が正義で被害者だと思っているから話が通じない
本気で私はアンチではありません!と宣う悪質もいるからな
0076氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:01:58.57ID:uVNjOex00
>>60
美穂子「どうしてそこまで試合に出たいの?」
宇野「それが僕の…宇野昌磨という選手の生き方です」

さっむ
しかもそのあとで試合欠場してる有言不実行
0079氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:09:18.55ID:AJAzR46u0
アンチが羽生に難癖付けたり馬鹿にすると漏れなく他の選手も同じ事やってるという
今までも散々出て来てるのに学習しないんだね
まあアホだからアンチなんだろうけど
0084氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:20:13.43ID:8b83qTQb0
バラード第1番もSEIMEIも、伝説として語り継がれるような記録を持ってしまった子たち。できれば寝かせてあげたかった。でも、あの時の精神状態もあったかもしれませんが、力を借りた時、ものすごく「自分でいられるな」と。もう少しだけ、この子たちの力を借りてもいいかなって。
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:37:29.36ID:uVNjOex00
>>86
シェンロンは他人が撮影した写真を勝手に加工してUPし
撮影者からクレームが入ると
スケオタの慣習ではこんなの無問題とかなんとかイミフの言い訳をして逆ギレした
謝罪できない婆さんだから相手にされてない
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:37:50.54ID:0l7EBy0l0
前スレにもタラレバしてる人いたね
アンチは羽生に夢中だな

975氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/10/05(月)
羽生はGPSに出ないならJOにリモート出演すればよかったのに。何で出なかったの?
0091氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:39:07.93ID:3fin9Pkx0
>>63
人違いで他人に質問ふっかけてるはずかしい愛知県
相変わらずの低能ぶり
ここに入り浸ってるなら、少しは人を見分けるスキル身に付ければいいのに
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:46:44.79ID:uVNjOex00
>>90
宇野のエビフライ話よりネイサンの新プロは価値がないんだろうな
しかもISPチャレンジの動画ってアメリカのじゃん
母国からも世界からも注目されてないとバレた
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:50:26.77ID:Bp5ai+Lk0
上の東京都こそ立証できない妄言でみっともないなって言ってるのに
珍バ東京都は自分へ質問されたと勘違いしたんだ自意識過剰だなあ
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:15:36.47ID:8bs4RQFs0
ネイサンの一番再生回数が多い動画はどのくらいか調べてみた
演技動画じゃなくてジャンプの解析をしてるニューヨークタイムズの公式動画だった
それで127万再生

他も再生数が多いのはTIMEやクオーツなどの米メディア公式がUPしてる動画
それでも90万とか60万とかがせいぜい

羽生は数百万再生がデフォでオリンピック公式が1000万だから最初から勝負にならない
ネイサンがかわいそう
0104氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:33.19ID:AJAzR46u0
再生回数はどうでもいいかな
それでドヤるファンにはなりたくない
多分ネイサンはゾーンに入った演技をまだしたことが無いんだと思う
どこか覚めてるというか憑依とか有り得ないタイプかと
それはそれで選手の個性なんだから良いと思うよ
単に好みの問題
0105氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:31:59.31ID:vZu/tWeM0
うん再生数とかどうでもいい
ネイサンのその醒めたような演技スタイルが好きなファンもいるよね
スターではなく普通の男子っぽいところが好きな人もいるだろうし
それはそれでいいと思う
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:10.16ID:uVNjOex00
>>103
タイムやクオーツってビジネス・経済誌やん
スポーツやアーティスト関係の雑誌は?

ネイサンがどんな層から注目されてるのかハッキリ分かるね
あくまで五輪で金取って経済効果をもたらしてくれるに「ちがいない」という先行投資
それ以外に価値はないと
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:31.46ID:JBOynxpz0
>>104
常に余裕を持った安定感優先のプロだとゾーンにも入らないし
憑依型にならないんじゃないかな
ネイサンの今の強みは安定感とミスの無さとそこから得られる
PCSの高さでそれあってこそ羽生に勝てるわけだし
色々なネイサンも見たいからちょっと勿体無いけどね
0110氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:39.19ID:WtEK7/fE0
>>104
単に好みの問題ならAが好きな層とBが好きな層で拮抗するんじゃないのか

というか、人気が拮抗して初めて「人それぞれの好みの問題」という視点が意味を持つのであって
人気どころか知名度にも膨大な格差のある現状では的はずれでむなしい話でしかない
0111氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:49.77ID:JBOynxpz0
>>108
もう無理だけどそこで宇野対鍵山も見たかったねー
GPFがあるか微妙だからどうせならN杯で対決見たかった
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:42.38ID:8bs4RQFs0
>>110
うん
羽生とネイサンを「それぞれ魅力がある」と対等の存在みたいに見せたくて必死な人がいるけど
羽生のカリスマ性やスター性を低く見積もりすぎ
誰かも言ってたようにマイケル・ジャクソンとジャニタレをいっしょくたにするようなもの
それこそネイサンが気の毒だから勝負にならないことをはっきりさせた方がいいと思う
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:03:38.90ID:O4/9gob70
悪質真っしぐらな考え方
ハッキリさせなくたって至高の存在なのはわかり切った事
アンチだってわかってるからこそ悔しくてやってる
対等に見せたいってw
人として対等じゃないの?
羽生がそんな区別望んでるとは到底思えないけどね
0118氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:13:27.53ID:8bs4RQFs0
>>114
人として対等じゃないなんて誰が言ったの?
人気も知名度も違うよと事実を言っただけで差別されたと発狂する悪質みたいだね茸って

そもそもネイサンの方が人気がある
今や羽生よりネイサンだと吠えてる人がいるから反論されてるだけでしょ?
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:26.65ID:dLevixlk0
>>110
いや人それぞれの好みはどこまでもその人の自由だよ
「マイケル・ジャクソンよりジャニタレの方が私にとってはカコイイ」も自由
ただし
「マイケル・ジャクソンより私の好きなジャニタレの方がダンス上手い」と言い始めたら病気
そこの区別をつけよう
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:56.28ID:7Xpry+f20
再生数が多いのはファンが暇な高年齢層に集中してるから。
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:25:22.13ID:WtEK7/fE0
>>120
区別が付いてないのはそっちの方だと思うけど

再生回数の差というデータを提示している人は最初から多数にアピールするスター性の話をしてる
そこで「人それぞれでしょ」と好みの問題に持っていくのは論点をずらしているだけ
「大衆が支持するのは羽生だがネイサンが好きな少数派もいるよ」これならわかるけどね
0125氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:23.91ID:Bp5ai+Lk0
選手によるファン年齢層に違いなんてあるか?
しいて言えば新たにファンを獲得しない選手だと年を追う毎にファン年齢層は上がるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況