フィギュアスケート★男子シングルpart1055元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:33:49.29ID:7YMNP32i0
★元IDなしで有意義に語るスレ★

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1046元IDなし (実質1047)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600252941/
フィギュアスケート★男子シングルpart1048元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600784089/
フィギュアスケート★男子シングルpart1049元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600967876/
フィギュアスケート★男子シングルpart1050元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601222056/
フィギュアスケート★男子シングルpart1047元IDなし(実質1051)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1600806139/
フィギュアスケート★男子シングルpart1052元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601630348/
フィギュアスケート★男子シングルpart1053元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601737060/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601871126/
0228氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:32:01.32ID:sCJh8gMy0
女子は体型変化前の身体そのものが武器になるとこあるからなぁ

下回りジャンプが加速すると男子にもその波が来る可能性はあるのだろうか
豪快かでっかいジャンプが見たい
0230氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:33:28.01ID:/w5UK+x00
若手がシニア経験少ないまま初五輪で金メダルって良くあるどころか滅多にない事例だよ
羽生やザギトワみたいにジュニア同世代には敵なしの強さでシニアに上がってきてる
0232氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:39:58.05ID:QzrKT9Bc0
プルなんか18歳で出場したソルトレイクのショートですっ転んだことを
「ヤグお抱えの心理学者が僕に催眠術をかけた」と後々まで吠えていた
あれで不倶戴天の仇敵に負けたんだからそう考えないとメンタル保たなかったんだろうね

あまりに珍しい失敗だったんで日本の実況アナも動揺しまくり
プルシェンコ転倒と言おうとして「プル転コ」と噛んで歴史に残るネタになったし
0233氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:41:23.69ID:ulTRfwbz0
>>226
これが一番重要。
ネイサンは何となく真央ちゃんとダブってしまう。
その点羽生はソチで2回も転倒して金メダリストの演技とは言えないけど他の選手も
総崩れだったから優勝できた。
羽生は五輪運がこれまでは良かったけど北京では何となく鍵山に運が行きそうに思う。
日本代表が羽生、宇野、鍵山になればプレッシャーも何もなく思いっきり楽しんで演技
出来るからね。
0234氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:43:40.39ID:92gYl/ry0
ソルトレイクのプルって19歳では?
確か五輪の年回りは羽生と同じだよね
0235氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:52:10.87ID:O37TvP7y0
ネイサンと真央似てないよ
真央は初五輪SP伸び伸び滑ってFSはミス有でも逃げきった
ソチの真央と平昌のネイサンは金は可能性低いのにメディアが煽りまくっただけ
0238氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:02.29ID:92gYl/ry0
その議論は北京終わらないとわからないね
0239氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:56.92ID:lMMqOVO60
>>223
18歳は羽生も世界選手権でミスりまくって台乗りできなかったしな
やっぱ運って超大事
ネイサンは技術的に何を成し遂げたかってとこに重きをおいたほうが良いかもね
羽生は五輪でサルコウトウループしか飛んだことないけどネイサンはルッツフリップ含む6クワドとか技術的には頭2つ抜けた爪痕残してるわけで
次はクワドループも入れて五輪クワド5種とかやらないかな
0240氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:57:00.71ID:f2DvAt8x0
233のジパングはアンチ臭滲み出てるなw
もうちょい隠せないのかね
2回もコケてとか言うが、羽生のSP抜きで語ってるあたりでお察しだわ
19歳の初五輪の場で史上初100点越えで世界記録って非凡だし充分素晴らしい
FSは羽生より経験値あって場数踏んでる他の有力選手もジャンプ抜けたりミスったりして実力が及ばなかっただけ
金メダリストの演技とは言えないって失礼な言い草だなw
FSのこと言ってるにしてもお粗末すぎ
ハビが「皆忘れがちだけど彼はあれが初めての五輪だったんだ。そこでユヅルはあの場にいた誰より良い演技をした」って話してたがそれが全て
0243氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:00:02.37ID:PdDJcJHV0
羽生は4A成功したかな
なんも情報出さないから実力保ってるのか否か見当もつかない
でもせっかく日本に長期滞在できてるから今のうちに運転免許ぐらい取得したりしてるかな
0244氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:01:14.93ID:ETIGLCRy0
>>241
世界選手権に限らず羽生は18歳時点でシニアノータイトル
翌シーズン19歳になってPCSも急激に伸びて快進撃が始まった
0251氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:11:32.90ID:cfEb94LH0
羽生の18歳はクリケに移籍して練習方法やスケーティング変えだした時期だからね
スケーティング磨かれる前だからPCSも高くなくてパトリックや高橋とはかなり差があった
0260氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:32:18.62ID:iDA2x4Ag0
世界のフィギュア関係者の間では、すでに鍵山は宇野の上位互換だと認識されるのね

宇野は今シーズン中には鍵山に逆転される運命だけど、まさか北京オリンピック前に抜かれることになるとはね

宇野の生涯シニアタイトルは、羽生とネイサンがいなかった四大陸選手権だけになりそう
0264氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:48:43.47ID:iDA2x4Ag0
北京オリンピック前に鍵山の出現は、ちょろまかしジャンプの宇野には大問題だろうね
同国で二番手で同体型、ただジャンプの基礎と質が違いすぎる鍵山と宇野

宇野はあの醜いインチキジャンプで平昌オリンピック銀メダルが取れたのは超ラッキーだったよね
しかし鍵山の出現で北京オリンピックまで持たなかったけど

宇野は本当に宮原と似てる道を歩んでる
0269氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:01:48.42ID:iDA2x4Ag0
羽生=技術系教科書ジャンプ

紀平=ネイサン=癖無し安定小型ジャンプ

鍵山=織田=エアリー猫ジャンプ

宇野=宮原=フルブレードプレローテーションちょろまかしジャンプ
0270氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:04:02.34ID:U7gmeQ400
>>268
でも宇野君見てるからましに見えるのが怖い
これから国際試合でどう評価を受けるのか
お父様も気になるところだと思う
0271氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:11:07.92ID:jmZvUU1y0
鍵山と織田を一緒にするとはw
織田は技術が正確だから羽生タイプ
引退してからBOカウンター3A跳べるようになったのも元々技術が正確だからだと思う
0273氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:59:48.53ID:zG8seH3v0
>>263
男としてダサすぎ
0274氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:01:27.19ID:GmGRLJJy0
鍵山やネイサンは直前の演技者がサマリンやコリャダみたいなデカジャンプの時にgoeどうなるかなとは思う
サマリンなんか1度ネイサンと同じ試合でノーミスした場合のPCS比較したいけど安定感ないからなぁ
0275氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:01:52.34ID:QzrKT9Bc0
織田はいまだに4-3跳べるしね
30代で4-3なんて技術が正確でないと絶対無理
プルだって30過ぎてから跳べたかどうか(単発なら跳べてたけど)
でもロシア系のクワドジャンパーは30過ぎても跳べる人多いね
0281氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:51:09.67ID:zG8seH3v0
>>279
今は見る影もないもんなあ
昔を振り替えるしかないわなあ
0289氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:58:52.77ID:jmZvUU1y0
鍵山も佐藤もルッツプレロテしすぎなんだけど最早それが正しい跳び方になりそうで怖い
筋肉ついて体重増えたら跳べなくなる
0290氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:59:13.93ID:U7gmeQ400
>>283
マダムタッソーでもパリ散見ました
0294氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:03:28.80ID:zG8seH3v0
>>282
2位以下は死も同然だったやつ?
でもまだ生きてますけどー
GPSも逃亡ですけどー
0296氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:08:11.87ID:aVi/3zHp0
>>254
羽生が使ったパリ散の音源は、ディープパープルやホワイトスネイクのメンバーが演奏してる
いわばデビカバの関係者の演奏曲だから感慨もひとしおだったろうね

ゲイリー・ムーアのWikiにこんなのもあった

* ムーア没から3年後の命日にあたる2014年2月6日、ソチ五輪で日本のフィギュアスケート選手である
羽生結弦がショートプログラムでムーアの「パリの散歩道」を使用した事から日本で話題を集め、
レコード会社に問い合わせが殺到する事態を引き起こした[11]。
また、着うたランキングでも1位を獲得している[12]。
また、当日にテレビ観戦していたデイヴィッド・カヴァデールは
羽生がムーアの楽曲を使用して演じた事を高く評価している[13]。
0297氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:09:57.82ID:zG8seH3v0
だんだんジリ貧やね
選手層うっすいからやれてるやつ
今の大相撲とおんなじ
0299氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:14:07.33ID:aVi/3zHp0
>>297
現在が日本男子史上もっとも選手層厚い時代だけど?
クワドルッツを2人も跳べるとか
クワドを3本以上構成に入れられる選手が何人もいるとか
こんなすごい時代はいまだかつてなかったよ

また女子オタのおばあちゃんでしょ?
0300氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:17:42.79ID:zG8seH3v0
>>298
大袈裟に言ってみたってだけのこと?
相変わらず言葉がかっるいねー
あ、軽いのは羽生の頭の中か
0309氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:41:52.74ID:aVi/3zHp0
>>300
イチロー「引退は死ぬことと同じ」
「最後の打席で死んでもいいと思った」

これも言葉が軽いってこと?
トンキンはイチローにも「じゃあ氏ねよ」って言うの?
0310氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:42:17.32ID:SqpmQeI10
佐藤はルッツフリップをトゥで、鑰山はトゥループもブレードでグリッてる
体型変化でどうなるかは分からないけど直せるものなら直して欲しいわね
0319氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:54:50.76ID:UiZ44oDQ0
>>299
「6強」とか言われてた時代って羽生しか2種クワド跳べなかったもんね
層が厚いと言われていたのは見せかけだけ
1本もクワド跳べない高橋が6人のうちの一人だった時点で()
0320氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:58:48.38ID:hLFbCeAy0
何故山隈はNHK杯に選ばれなかったんだろう
吉岡出すより山隈だろう
若しくは三宅外して
あ、どっちも歌子の息がかかってる選手か
嫌だねー
0321氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:59:51.63ID:zG8seH3v0
>>309
引退したら選手としての人生は終わる
最後の打席で万感の思い、もう死んでもいいと思うくらい極まった
ってことでしょ
イチローの言葉には深みがあって、しかも自分自身で完結してる

阿呆の2位以下は死も同然発言は、
2位以下の他の選手が耳にしたら気持ちのいいものではないし、
いい歳してその辺の配慮にも欠けるおバカなものいい

死というワードが入ってるだけでイチローを引っ張り出すトンキンが相変わらずおバカだなーと思ったさw
0322氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:01:30.41ID:UiZ44oDQ0
>>301
高橋陣営が羽生のゲイリー・ムーアの話題性に対抗して
「日本のベートーベン」佐村河内の曲を持ってきてNHKで特集まで組んだら
ゴーストライター発覚で撃沈w
0324氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:04:58.56ID:6lz0WMk80
それでID:zG8seH3v0の東京都はJOに行ったの?
コロナと戦ってる選手が出てる試合だよ
勿論何をおいても行ったよね?
どんな理由でも行かないと逃げなんでしょ?
ちなみにゴゴレフやクラコワも欠場だけど選手が欠場したらどんな理由でも逃亡になるんだよね
これから欠場する選手も全部逃亡認定するんだ
鬼畜だな
0325氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:05:47.84ID:zG8seH3v0
>>319
じゃああと何年かして5回転複数が常識の時代になったとき、
クワドで競ってた時代って低レベルって回顧されるんだねー
クワドレベルで五輪メダルとった羽生ってチンケだねってミラノにわかのスケオタに笑われてることだろうよw
0326氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:06:21.41ID:aVi/3zHp0
>>321
「僕にとっては」負けは死も同然なので、と言っていたよね
別館では都合の悪い部分ははしょってコピペしてるから知らなかった?

死んだのと同じくらい自分にとっては悔しいことだと言っているだけ
「自分にとって」これが付いている時点で自己完結しています
しかも五輪金メダルを2度も取り、競技を極めた五輪チャンピオンの言葉だけに実感と深みがあります

2位以下の選手は死んでるって言うの?
私がブスだって言うの?!
こんな発狂をする人は、「自分にとって」という言葉を読めない文盲だけです

はい論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況