X



【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART36【GPF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Saa3-0z66)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:53.03ID:6Rl0eApFa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
グランプリシリーズとファイナルの総合スレ。
アサインから大会結果、予想まで。選手sage厳禁。スレチの話題は程々に


新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなければ他の人に頼みましょう。
荒らし防止のためスレ立て時に下記コマンドを本文冒頭に三行入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512



2020/2021 予定だったもの

Skate America Las Vegas / USA Oct 23-25, 2020
Skate Canada International 中止 Ottawa / CAN Oct 30-Nov. 1, 2020
Cup of China Chongqing / CHN Nov 6-8, 2020
Internationaux de France Grenoble / FRA Nov 13-15, 2020
Rostelecom Cup Moscow / RUS Nov 20-22, 2020
NHK Trophy Osaka / JPN Nov 27-29, 2020
ISU Grand Prix of Figure Skating Final Beijing / CHN Dec 10-13, 2020

前スレ
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART34【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1599178592/
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART35【GPF】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1601258339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0031氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 7b67-VUc9)
垢版 |
2020/10/16(金) 07:45:49.15ID:JU27evYM0
A Synchronized Skating Online Element Evaluation is being offered and arranged by the ISU Synchronized Skating Technical Committee..
0032氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 9f02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:26:08.01ID:efWK/K/o0
>>30
あなたの思いはそれでいいけど、LePointの記事を読むと
スポーツイベントはなるべく中止にしたくないというスポーツ省や競技団体の思いが伝わってくるのよ
決まったのは21時以降外出禁止だけで、学校を閉鎖したりとかもしない
政府内には都市封鎖をもう一度やるべきという意見もあるが、意見の一致を見なかったと記事にあるね
0036氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 9f02-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:11:34.91ID:efWK/K/o0
フランスの感染者3万人超ですか、ICUも数からして飽和状態だろう
都市封鎖も時間の問題かな
スイスも急増中だし空港が閉鎖される前に宇野も紀平も早く帰ってきた方がいいなぁ
宇野は日本ではコーチがいないから残りたいのかな
0038氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp0f-jjT3)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:32:33.94ID:aKMDQvHfp
>>20
プロ競技と言うのは定期的にPCRやったり運営が選手・スタッフの管理も自主的にルールを決めたりして一元的にやっているからこそ成立するのであってアマチュアの寄せ集めのフィギュアの国際競技会が成立するのか?と言うと難しいと思う
金欠なフランススケ連が事前PCR費用出すとも思えないしバブルに予算出すとも思えないし
0049氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイ 8b01-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:07:59.88ID:FiB8OJ7G0
メディア露出が減ればね、しょうがない
メディアは露骨に視聴率が取れるかどうかで判断するし日本の選手のプレゼンスが下がっていくにつれてメディアからの関心も下がっていくしかない
羽生が引退後に解説にまわるとかしたとしても将来的にはしぼむスポーツカテゴリーでしょう
現役のスター選手ありきなスポーツだよ
0070氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 6b01-fjzF)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:19:24.89ID:NWInuyi00
>>65
今の段階でそんなスターはいないな

フィギュア以外の別の競技からスターが出るかはわからないけど
スケート競技からは無理じゃね?

連盟が持ち上げるのは、ことごとく外れるしな…
スターは自発的に発生するものだよ
0074氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) (ワッチョイ 3b5f-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:44:43.05ID:hVGvt9ya0
>>70
充分持ち上げられてたよ
0075氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (アークセー Sx0f-nmk/)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:15.39ID:Lam6uJewx
>>73
私の友達とか、仙台でたまたま好きなバンドのライブがあって羽生さんパレードあるらしいから時間あるし見ていくか?っていう人も割といたから10万人全部とは言い切れないと思うよ

否定してるわけではなくてね(彼の人気のすごさはわかってるし)
0078氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sacf-1kvh)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:06:10.00ID:dkPqb2eya
羽生の人気の話になると頑なに認めたくない人が出てくるよね
そしてそういう人は大体羽生アンチ
ここでも刺のある意地悪な物言いするなぁって思う人のID見ると羽生アンチスレに書き込んでたりする人だったりするし
好き嫌いあるのは分かるけどこういうスレではそういうのあんまり全面に出さないで欲しい
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイ 5bda-YJCa)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:30:19.18ID:Ae5421QK0
>>65
荒川から始まったフィギュア人気は羽生で一旦終わるよ
というか塩湖時代に戻るといった方が適切かも
城田が権力争いに敗れて育成から外れて13年、勝てる選手の見極めができたり
ロビー活動ができる強化部の人間って連盟から外れたか距離置いちゃってるから
北京終わったら、スケヲタも一旦競技見限って聖子と伊東を連盟から追い出す事から始めないとね
関西も本田家みたいに見込みのある所は徐々に関大から距離置き始めているし、
そうしてやっとこゼロから育成を再スタートできる。結果が出るのは20年後かw
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイ 5bda-YJCa)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:37:21.50ID:Ae5421QK0
最近羽生ヲタになった人は知らないだろうけど、バンクーバー後のデーヲタの国内の試合の動員力は凄いよ
スケ雨への遠征者も凄く多かったし
今年のN杯アイクリ枠も当選制限かかったから一般の倍率も相当なものだよ
席数は半分に減ってるけど
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 1fda-BGJ7)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:07:33.35ID:VnipfXxU0
#GPFigure フランス大会の開催地グルノーブルにも17日から施行された夜間外出禁止令に対し @ffsportsdeglace は全競技が午後9時前に終了するようスケジュールを変更しました。

#figureskate #フィギュアスケート #グランプリシリーズ
#宇野昌磨 #KevinAymoz #GabriellaPapadakis #GuillaumeCizeron

https://i.imgur.com/COvH3QW.jpg
0116氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sacf-1kvh)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:06:50.29ID:UqpkbKDXa
>>115
テニスでも全米と全仏では感染対策違い過ぎて選手側から不満出てたよね
資金のあるメジャーなプロスポーツですらそのレベルだから資金難なマイナーなアマチュアスポーツでは多分もっと酷いと思う
仮に感染者が出たりクラスター発生しても参加選手は自己責任なので運営側は責任は取りませんで押しきるんだろうことが容易に想像出来る
0117氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 1fda-BGJ7)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:07:37.32ID:VnipfXxU0
ジャスティン・トルドー首相がカナダ・アメリカ間国境封鎖は少なくともアメリカが新型コロナウイルスの現状を制御できるようになるまで続ける予定であることを言及しました。
今回は発言の内容を日本語でまとめていますので、ぜひご覧んください。
0119氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 9f02-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:18:08.22ID:2IVJ8DLB0
多分カネがらみでやめられない事情があるんだろう
マクロンが新規感染者2万人を超えたと言って非常事態宣言し
その24時間後に3万人超という異常事態なのに

スイスも人口考えるとヤバイ増え方、非常事態宣言が出ても不思議じゃない
宇野,紀平も帰国した方がいい(島田も)
WD出来ない事情があるのかなぁ
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sacf-1kvh)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:29:58.66ID:UqpkbKDXa
>>119
スイスは紀平や島田があげてる画像とか見る限りソーシャルディスタンス何それ?みたいな感じだからそりゃああんなんでは感染者増えるわなって印象
そういう土地柄や人種なんだろうけど今の状況を考えると習慣から変えていかないと感染者は減らないだろうなと思う
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 6b01-fjzF)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:54.59ID:XoJTZD3p0
四大陸の中止が来たね

来年末頃まで国境閉鎖の可能性なら仕方ない
いさぎよいとも言えるな
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 9f02-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:23:56.95ID:2IVJ8DLB0
スイスの隣国(イタリア,フランス,ドイツ,オーストリア)全部過去最高の感染者数だそう
スイスの急増はマスクなしのヨーデル大会がきっかけというのは本当かな?
なおフランスはバカンスのための国内移動は制限しない模様
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 6b01-fjzF)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:48:42.59ID:XoJTZD3p0
>>124
マスクなしのヨーデル大会って…
呑気なもんだな〜

山に覆われているから、あまり楽しみも他に無いのかもしれんな( ̄▽ ̄;)

ウイーンに旅行する前に、スイスに寄ったことあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況