X



フィギュアスケート★男子シングルpart1058元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:03:46.20ID:nieHm+Wc0
☆元IDなしで有意義に語るスレ★

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ

フィギュアスケート★男子シングルpart1055元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1602153229/
フィギュアスケート★男子シングルpart1056元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1602337595/
フィギュアスケート★男子シングルpart1057元IDなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1602594048/
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:41:21.28ID:yYKK3/KE0
>>78
SPの話ならノーミスなら爆上げあるかもな
羽生のソチ五輪前の全日本SPは完璧で102点だった
オリンピックでも101点だったからまぁまぁかな
SPでワールドレコード更新しまくってたプログラムだからなぁ
しかも1クワドだ
Pチャンも1クワドで100点超えしたからまぁ2クワドでスピンその他に取りこぼしが無かったらスコアは高いかもね
0106氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:05:31.59ID:FANASIHE0
>>79
10月にISUのbioが更新されて退学騒動>>79になる前は、さりげなく中京ロゴ入りジャージを着たりして工作してたんでしょ。
マスコミなどは事務所の圧力で押さえられると思ってたのかも。

ただ、やはり本人もFランの退学は恥ずかしいと思う自覚があったんだろうね。

8月下旬には、羽生の早稲田大学卒論完成が国民的番組で発表されてたから尚更に。
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:05:43.77ID:QdANvLAZ0
GPFもワールドも中止ならシニア1年目の鍵山は可哀想だね。
羽生も宇野もいない国内選手だけの試合で優勝してもあんまり意味がないと思う。
0109氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:18:06.75ID:ugC05LBw0
試合が中止になってしまった日本人選手は、NHK杯に映像でのオープン参加は出来ないので
しょうか?
頑張ってきたので、せめて演技を日本のファンに披露する機会を与えてあげて欲しいです。
0110氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:18:51.23ID:5+QL39UT0
>>101
マジで!?そういや前にスケママ軍団が宇野&宇野ママやめさせないなら全員大須リンクから違うリンクに移るとか色々不満ぶちまけて満知子に直談判迫ったってタレコミ見た記憶あるような…?
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:11:14.67ID:eHLXN7ta0
>>109
あるとすればEXでビデオ映像だけど
NHKが何の思い入れのない宇野に依頼するかな
ってか披露ならフィギュア普及のためのyoutubeですればいいのでは
そっちの方がしょうもない質問だらだらしてるより有意義だわ
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:12:39.77ID:g8cPwq+p0
鍵山sp105いくかね?
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:25:28.61ID:UH54w2N80
ソチ前とルール変わってGOE最大5だし係数も変わったからSPは質良いジャンプ跳べたら点出やすくなってるよ
単独ジャンプはステップからの要件もなくなったから減点されないし
0124氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:32:02.82ID:EEtoBfrl0
関東大会でもステップ躓かなければ100言ってたでしょ
4t着氷がもっと良かったら102くらい出てた?
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:45:43.30ID:y+NqvUc30
現状だと宇野より鍵山の方がフィギュア熱心にやってるから実力で越される可能性はあるよ
ただシニア1年目だしジャンプ以外はまだ宇野の方が地力あると思うけど
0129氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:34:00.36ID:+TNw+FL/0
まだはじまってもいない鍵山や佐藤にあまりプレッシャーかけないであげて
それでもこれから伸びていく二人ともうピークも過ぎた宇野を比べるのはかわいそう
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:16:45.74ID:3uRL+ptS0
鍵山下げる気ないけど4大陸は点出過ぎだった
シニアデビューしたらトゥジャンプがエラー付くかや安定感が続くかとかまだ様子見
ただ今季は試合少ないから1試合ずつ調整しやすいのは鍵山や佐藤には良いかも
0137氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:57:15.50ID:PU1pwrdF0
ちなみにズレジパングは
「シェイだからつなぎがスカスカなわけがない」とか「ローリーだから点数が出る」とか
振付師の名前ばかり必死に連呼して目の前のプロを見て判断したことが一度もない
見てもわからないから振付師が有名かどうかで判断してるんだろうね
いつものことだが真面目に読むだけ無駄
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/10/21(水) 05:25:53.98ID:PU1pwrdF0
ところでロシアカップのアーカイブを男女シングルだけでも通しで見ようとしてるんだが
いつもサマリンの所でそれ以上見る気が失せて終わってしまう
あまりの退屈さと糞さに集中力が切れて他の作業をはじめてしまうので女子まで行き着けない
試合全体を見る気力を失わせるサマリンの演技ってすごいわ
競技そのものを潰したいならサマリンタイプの選手を量産すれば一発だ
0143氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 06:41:50.68ID:B85ho6Sr0
わかる
人生で初めて見るフィギュアスケートがネイサンやサマリンだったら
フィギュアの魅力を知らないまま完全にスルーして人生が終わっていたと思う
海外のスケオタも似たようなこと言ってる
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:09:52.28ID:9FNyOwaO0
スケトークでステップ上手い選手は誰かの話題になり「現役ではネイサンチェン、スケート
やった事のない人にはわからないがめっちゃ上手い。体幹の動かし方も凄い」
そしたら宇野君から何とコメントがキター「ネイサンは難しい事を簡単にやるから難しく見えない」
ジャッジもネイサンのレベルの高さがわかっているから高得点出すんだよ。
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:19:04.54ID:Pm/gBoqb0
「ネイサンは難しい事を簡単にやるから難しく見えない」

それ羽生が昔から言われていたことのパクリじゃん
宇野はあちこちからフレーズをパクってくるのはまだいいとしてネイサン上げのお仕事必死すぎだろ
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:19:33.36ID:sYaMOnXW0
>>151
大丈夫
私も理解出来ん
ステップ上手いのは引退したPちゃんハビエル羽生だな
スケーティングは足元だとなんで理解出来ないんだろ
両足滑走多いスケーターは見てて飽きる
0155氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:19:48.75ID:2sArM4XU0
躓いてもジャッジ全員加点満点にしたから
ジャッジはそういうことにしたいんだろうね
ピアノプロだとスケーティングそこまで良くないの分かりやすい気がする
0156氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:21:47.19ID:sYaMOnXW0
>>153
イギリスのロビンカズンズさんがエフォートレスなジャンプって言ってたよね
ヘルシンキワールドでもFSは各国解説がべた褒め
オリンピックではSPが同じくmasterpieceと呼ばれてた
0157氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:24:34.63ID:j244PSAc0
>>152
上手いんだろうなとは思うけど ジャンプー ステップー はいスピンーで プロが面白くないんだよね
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:24:44.87ID:Pm/gBoqb0
>>155
しれっと嘘を混ぜるなよ
羽生オタは嘘ついてると自演で突っ込む仕込みだろ
全員満点なんてないわ。何人かが満点にしただけだ
それでもありえないけど
0161氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:46:48.17ID:fgoiqK8B0
まあいずれにせよ躓いたり多少ミスったところで減点少なく満点つけるジャッジの方が多いという事実は、少しでもミスれば容赦なく減点される羽生より精神的負荷も全然違うだろうね
しかし宇野って羽生が言われてることをまんま後に引用したり他国ライバル選手に当てはめたりとスライド芸すごすぎないか
色々拗らせてんだろうなあというのはなんか雰囲気的にわかる
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:55:44.70ID:E2QI8tyw0
@
元選手から見てステップ誰が上手いですか?の質問に、橋大輔と浅田真央。現役だとネイサン。
ネイサンはスケートやった事ない人には分かりにくいけどめっちゃスゴい。
って答えてたら昌磨からネイサン評のコメントが
それ直接ネイサンに言うところが見たい(見たい)

https://pbs.twimg.com/media/EkxtowGX0AYKGHx.jpg
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:03:43.66ID:PpZNagrW0
宇野オタはもう宇野の勝ち負けどうでもいいんかな
宇野のライバルは五輪でるかもわからない羽生じゃなくてネイサンだぞ
ファンに五輪でぶつかる最大の他国選手を手放し賞賛するの見たいとか言われる宇野かわいそうすぎる
ほんとこういう界隈の神経だけはスポーツファンとして理解不能
まあ本音は羽生に勝ってくれるネイサンマンセーってだけなんだろうけど
羽生さえ負けてくれれば宇野が勝てなくても仲良しこよしで嬉しいんだよな…
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:07:08.00ID:2sArM4XU0
149は実際に宇野が言った言葉なの?
本当なら他選手が言われた言葉のスライド感すごいな

元選手ならカズンズとかチャーリーとかカートとかジェフの意見とか参考になる
マッシも元選手か解説してる元選手結構いるね
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:33.21ID:B85ho6Sr0
>>165
マッシは元選手じゃない
冬季スポーツ全体のコメンテイターだがフィギュアの経験はある
アンジェロの方が元選手で今はシャンペリーのコーチ
あと宇野はマジで言ってるから>>163の画像参照
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:56.46ID:PpZNagrW0
誰がステップ上手いかで高橋と浅田とネイサンて答えるあたりどういう層なのか察しはつく
ぶっちゃけ高橋よりステップ上手い海外選手山ほどいたでしょ
0169氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:28.55ID:FaUV1fzf0
宇野って今回含めネイサンを人間的に好きとかやたら誉めて好きなんだろうと思うけど試合やエキシやショーで全く接点持ってないように見えるのは何でだろ?
はっきり言うと相手にされてないように見える
年上で銀メダリストなのに年下に媚びてるように思えてちょっと情けない
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:22:39.36ID:Wku3eVvn0
どんなステップのこと言ってるのかわからないね
ネイサンとか高橋みたいな小刻みにステップを踏むことを言ってるんじゃないの
0175氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:25:13.48ID:XciO6Oei0
今のルールでは小刻みにステップを変えていく方が点数はでるよ
そのステップをちゃんと踏めているからネイサンは点数がでる
0177氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:29:14.29ID:B85ho6Sr0
シャカシャカするやつは昔のヤグプルもやってたけどテクニックとしてはそう難しくないよね
プルなんかはスケーティングはユヅルの方がうまい、今の選手の方が滑りは進化してると認めてる
ネイサンは時代を逆行してる
だからこそ6点採点時代が懐かしい懐古厨には受けるんだと思う
0180氷上の名無しさん@実況厳禁(空)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:33:21.21ID:5x1KqM1p0
>>168
バンクーバーだったかなあ?
実況アナが世界一のステップ!!と煽りまくってるからどれだけ凄いものが見られるのかとワクワクしてたら
え?これ?海外選手に比べてなんかしょぼい…となった記憶
0181氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:34:24.20ID:2sArM4XU0
見てる人が飽きるだろうから無理だろうけど
いっそ全選手同じ曲同じ振り付けで見てみたい
見る目のないジャッジも評価しやすいと思う
0182氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:35:18.26ID:o+bFPf0H0
>>177
ネイサンって懐古厨に受けてるかな?
6点満点時代ってドラマチックな演技が多かった印象でネイサンとは相反すると思うし懐古厨に受けてたらもっと人気上がってない?
ネイサンを支持してるのってアンチ金メダリストが一番多いと思うけど
0185氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:42:53.05ID:B85ho6Sr0
>>182
懐古厨といっても主にジャッジね
6点採点時代から進化してないジャッジは今の採点方式について行けてない
ジャッジの裁量が減ってるところにも不満なんだと思う
ルールの要件などを無視して勝手な採点を始めたのもそういうこと
0186氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:50:41.17ID:suYm2Rfu0
>>185
だぶん185が叩いている人達がルールを作っていると思うよ
そもそも日本人はルールの話し合いで自己主張ができない人ばかりだし英語堪能な天野はNGだから日本に有利なルールにはならない
0187氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:51:50.97ID:o+bFPf0H0
>>185
ジャッジがネイサンに高得点つけるのは懐古趣味だからじゃなくアメリカスケ連のイチオシだからでしょ?
仮に同じように演技してもボーヤンなら加点もPCSもあんなにつかないし
0188氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:57:06.23ID:suYm2Rfu0
そりゃ数少ない英語のできる国際ジャッジにギャーギャー言ってやめさせろと言ってどんどん変わるけど
新しい日本人ジャッジが英語で自己主張できるかって問題なんだよ
日本スケ連だって英語で自己主張できる人はいないよけね
0189氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:01:41.18ID:B85ho6Sr0
>>187
もちろん国籍が一番だけど
たまたま6点採点脳のジャッジにとって「わかりやすい」アメリカ選手が出てきたことで
ルールが崩壊したんだと思う
ネイサンのわかりやすさは複数クワドでノーミスできるところ
6点採点脳にはまずノーミスが大事
転倒してもGOEやPCSの細かい要件で少しずつ加点されて最終的に勝つようなスケートに
イライラしていた時代遅れジャッジの反乱みたいなもの
0193氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:14:05.66ID:fgoiqK8B0
にしても「おじげーみんぐしょま」って垢名すごいな…ほんとに本人なのか?
本人が自分のこと「しょま」って…宇野オタが使ってる呼称じゃん
23歳の成人男が自分をしょま呼びは正直キツイ
0195氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:20:05.50ID:H3vXuZRW0
>>193
前から自分のことしょまって言ってたよ
オタはそれの後追い
自分も昔なんでオタがしょま呼びしてるのか不思議だったんだが
なんのことない本人発祥だっただけ
0196氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:21:10.16ID:oi3pxo1s0
免除でも便所でも好きなだけやってもらいたい
0201氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:44:07.96ID:x4xZMPCA0
見てきた
スケトークの人も「昌磨が」って呼んでたから宇野なんだろうね
ゲームばかりじゃなくてスケートにも興味あるならよかったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況