X



☆羽生結弦☆3

0001氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:35:03.15ID:3McGYGUQ0
・羽生結弦さんのスレッドですが本スレではありません

彼に関わる内容を主体にし彼の心情に寄り添う書き込みを最重視します
彼に掛けられない言葉は住民に対しても御遠慮下さい

上記を守ってスケート・一般問わず雑談や時事ネタも適宜OKです
実況は厳禁板なので時間を置いてください

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1577564405/l50
0077氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 02:15:58.68ID:K7V50fbI0
病症数× 病床数〇

何か辻褄合わせみたいな増床に呆れて信用できない
羽生も神経擦り減らしてなきゃいいけど
ゲームでもやってお風呂にゆっくり入ってリラックスする事も心掛けて欲しいな 
0079氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:06:52.70ID:K7V50fbI0
変異型コロナの検出でミンク1500万匹を殺処分するんだってデンマーク 
ヒトへの感染が確認されたからだって
ヨーロッパもヤバいけど 型の変異が多すぎてワクチン無理になりそうで嫌だね
0080氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:08:29.84ID:K7V50fbI0
ホテルは200追加する予定にしても病床数どうするのかね? 
宮城アラート廃止して4段階の新表示で必要病床数を今月中には決めるみたいだけど 
決め事を作り過ぎて又もや冬の現状に合わないってな事にならない様にして欲しいよね
0081氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:13:27.77ID:K7V50fbI0
ホテルは仙台市内のホテル1棟100室の9割90室が埋まって
新たに仙台市に200室のホテル1棟と契約予定だそうだ
最悪の場合は今月契約で稼働が来月とか 運営までに1ヵ月位かかるかも知れないけど 
そのタイムラグの間に入院調整中の名目で自宅待機状態の人達から更に拡大しない事を願う
0082氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:25:10.73ID:K7V50fbI0
>>80
しかし どうして又もや枠を作って枠に縛られるような事にするんだろうね
そのやり方で今回失敗したのに同じやり方ってさぁ 
状況に応じて臨機応変に病床数もホテル数も動かせられる状態にすれば良かったのに
増えたから増やす 減ったら減らすの方がタイムラグも無くて早く対応できるのに
0083氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:14:42.00ID:K7V50fbI0
>>74 訂正するの忘れてたゴメン
30人になってしまったのは仙台市にある有料老人ホームで
通所があるのは仙台市に近くもあるけど別の県内最大級の大型福祉施設の方だね
だから通所あるのは大型福祉施設の方ね
0084氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:19:40.36ID:K7V50fbI0
>>76
あとホテル1棟借り上げなら200室拡充の数については信頼できそうで そこは良かった
勿論それも本契約できればの話だけど ホテル側との細かい契約内容の擦り合わせで契約まで漕ぎ付ければ良いね
0085氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:33.52ID:K7V50fbI0
宮城は4月9日にコロナ用のホテル200室用意するって公言したんだよ
でも実際は半分の100室しか用意してなかった 今回は本当に頼むよ
0086氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:56:11.97ID:K7V50fbI0
大崎市の高齢者施設もクラスター認定
仙台市まちづくり政策局情報政策部もクラスター認定

自動車大学校では最初に陰性だった人が陽性になる事が相次ぎ 
陽性者が入院調整中に一旦寮に戻った事で感染が広がった可能性が高いと 
一旦寮に戻った陽性者は1週間寮に留まったというから当然と言えば当然 

72人の入院調整中の人達 器が無いから振り分けできない状態で心配だね
これはもう人災なんじゃと感じる
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:57:49.87ID:K7V50fbI0
福島県の郡山では専門学校でクラスター発生し2000人が検査対象になった 
宮城だけでなく今後もこうして日本各地で増えて行くのかもなぁ
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:15:40.84ID:K7V50fbI0
宮城のコロナ記事に医師のコメ書き込みも見たよ
医師は発熱しても検査受けるまでにあれこれ手を尽くしても1週間も検査できなかったと
せめて医療従事者ぐらいは迅速に検査できるようにして欲しいってさ
医師でさえ検査できない仙台に観光兼ねた講座に行くことの重みよ 体調崩しただけで宮城の負担増だもん
0089氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:22:56.22ID:K7V50fbI0
仮に今 宮城入りしてから体調不良で熱でも出た場合は
検査できるまで宮城に1週間は自費で留まって検査待ちになりそうね
発熱したのに検査もせずに自宅のある他県に移動したり自宅のある県に持ち込む事もできないものね
自分の場合は発熱なくて県内の移動でも検査結果出るまで(結果は半日で翌日には聞けた)は公衆の場に出るな言われたよ
もちろん病院から自宅までトイレも必要無いほどの近い距離だからこそ実行できる話で長距離移動は車でもダメだよ
0090氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:30:08.90ID:eke12Spt0
宮城の医師は頼み込んでも1週間も検査できない間ひたすら自宅待機だったというから
医師でない人は1週間以上かかったりするのかしらねぇ
カード払いしない人は予約したホテルの1泊分を10日分ほど万が一に備えて持参するべきなのかね
クラスターの接触者とか濃厚接触者なら直ぐに検査してくれるんだろうけど それでも2〜3日掛かってるもんね
0091氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:38:10.54ID:eke12Spt0
検査体制も拡充した言うてたけど 宮城行く人はその位のお金用意して行った方が良いよ
只の風邪でも高くつくのは自分も経験済みだし 備えあれば患いなしだよ
0092氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:48:02.22ID:eke12Spt0
憂いなし
まぁ羽生ファンは海外遠征行った思えば10泊位どうって事なさそうだけど現金派は備えて行った方が良い
色々と想定して準備して それなりに覚悟して行かないとね 万が一に必要な準備できる人は行っても良いと思う
0093氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:54:41.44ID:eke12Spt0
生活圏の自宅なら待機でも軽症や軽い風邪なら家事もできるけど
宮城で自宅待機になると家の家事もできなくなるから 家族にもちゃんと相談して家を10日くらい開けられる人とかなら
0094氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:05:53.14ID:eke12Spt0
あと風邪でも熱出て検査対象者になったと仮定した時に
職場に宮城に居る事がバレても大丈夫な人だね

しかし そんな人たくさん居ない気もするけどなぁ 
10日家を空けられてホテルの支払いも職場も家族も大丈夫な人なんてさ 
自由なお金ある人は働いてて職場に危険域に行くな言われてそうだし
条件揃わずに行く人は講座ごときで只のアホだと思う 自分のコロナ騒動の経験上的には
条件揃ってる人は旦那さんがお金持ちの富裕層ぐらいかしら それなら大手を振って行けば良いと思う
0096氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:38:54.86ID:eke12Spt0
うちの職場は自分のコロナ騒動で凄く緊張感高まったのに
その後の発熱でも検査無しで職場復帰した人が出てから警戒が緩くなったわ
他県に行くな!から 他県に行っても良いけど行動履歴だけはメモしてね!に変わった
経験から思考が変わるのが人の常だとしても あまりの行動選択の変容に戸惑う位 温泉もOKになったし
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:59:16.58ID:eke12Spt0
北海道内の医療は逼迫だってさ 入院285人でホテル療養6割弱が埋まったって

6割弱で大騒ぎなら宮城どうなるねん 一時はホテル9割埋まって入院調整中の人数も行き場が無いのに
1割空けてあるのも人為的に無理矢理に空けてあるだけで事実上はもう10割埋まったと言うか 超過も同然なのに
報道もさぁ 数だけ見て北海道と騒ぐより 宮城の実情にスポット当てろっつーねん
全国的に知られないと宮城への認識を誤り 結果として宮城県民が逼迫させられて更に追い詰められるのに
0098氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:33:12.90ID:CbNM2q/j0
イエモンの19000人ファンと作り上げたライブはコロナ禍でのスタジアム級で世界初の規模
客席は市松配置(実際の入場者は3分の1位の印象らしいが)で入退場にも時間差での人数制限を設けマスク義務はもちろんファンの歌唱も発声も禁止
曲間とかも会場がシーンと静まり返る場面も多々あった様で吉井のMCも「皆でホントにルールを守って、このロックっぽくない感じ(笑)」ともw
入退場を時間差にする事で東京ドーム周辺の駅も密にならなかったようだ

体操の内村さんも五輪開催に只管NOでは無くてどうすれば可能なのかという方法を議論して欲しい旨話していたようだけど
一番大きな壁はスポーツとか音楽って生活に於いてはあくまで2次的なもので多くの人にとっては生活の為にも健康が優先なんだよなぁ
経済回すにも健康あってこそで 半数が後遺症(和歌山調べ)で数か月も仕事もできない状態になりたい人なんて居ない訳で
どうすれば開催できるかって只管厳密な対策するしか他に無い訳だけど 政府がその対策とは真逆の事を推進してる状態で出来る事には限度がある
0099氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:50:00.90ID:CbNM2q/j0
映画館なんかは空調設備も空気入れ替え能力が高い最新施設も多いと言うし
東京ドームって5割増しの換気対策したり 大型の送風機30台設置したり
紫外線照射装置エアロシールドなんかも導入してコロナ対策に100億円投入してるらしい

大型イベントを開催できるかどうかってのは会場設備にも因るところが大きい気もする
フィギュアってその点でも難しい気もするわ
0100氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:55:42.22ID:CbNM2q/j0
それでも本日の西村経済再生担当大臣の発言によると
「現状では更なるイベントの規制緩和は困難」として 今月中旬までに在り方を検討すると
観客数5割でも緩和は困難となると 全日本もやり方を再考せざるを得なくなるかもね
0101氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:02:57.39ID:CbNM2q/j0
少なくともスケ連は 西村大臣の検討を受けて早急に全日本の開催の在り方を選手に提示し
その上で参加と不参加を選べる余裕を与えるべき 後遺症が3割〜5割と多くの人に確認されているのだから

今月末が選手側の全日本出場への意思期限だと言われているけど 少し時期を遅らせないと時期尚早になる可能性も
0102氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:11:51.91ID:CbNM2q/j0
宮城の公表数ってやっぱ今もオカシイよな
入院中69人 ホテル療養47人 自宅療養3人 療養入院調整中95人 で214人
でも現在感染者数は244人 その30人差はどうなっとるん? 本当はホテル療養77人ってとこかなw
0103氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:14:28.08ID:CbNM2q/j0
でも「入院調整中」から「療養入院調整中」に言葉の表現は一応変えたんだなw
やっぱり文句は言わないと変わらないって事だよねw
0104氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:18:04.40ID:CbNM2q/j0
文句も言って少しずつでも変わって行ってもらうしか無いからな
黙っていたら黙認って事にされてしまう
最近そんな文句OKなイメージ発信のCMあるよね
0105氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:32:36.21ID:CbNM2q/j0
それでも療養入院調整中95人で依然予断を許さない3桁目前の状況
しかし羽生オタスレの能天気な仙台楽しいカキコだらけの空気読めないっぷりは正直驚いたわ
たまに「今の仙台に行っても良いのかな?」なカキコにもスルーか 行け行けドンドン祭りだもんなぁ 
0107氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:38:43.43ID:CbNM2q/j0
にしても ハンヤンのアクセルと ボーのルッツは見応え有りまくり♪
クリケって中国団に遠隔指導してたんだな まぁするとは言ってたけど
0110氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:16:02.06ID:CbNM2q/j0
本人が卒論できた言うてたんだから良かったねで終わっても良いやんw
ソース見つかるまで卒業おめでとうと言うもアンチだぁー
ソース出たのにオメデトウ言わんもアンチだぁー と言い合いしてバトルとか下らん
いちいち アンチの卒論できたイコール卒業じゃない 煽りに乗ってやる意味がわからん
0112氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/09(月) 09:09:19.26ID:WDFrbL8J0
ボーはネタでお化粧とかもするけど面白いから好きだぞw
お手本のようなルッツ跳べるボーも羽生もカッコイイからなぁw 
2人とも中身は漢だし思う様に行かない時も腐らずコツコツ努力できるボーも羽生もその辺のバカ男と違って大好きだぁw
0113氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/09(月) 09:27:21.82ID:WDFrbL8J0
講座の楽しみに水を差さない様に黙っていただけで
まともな羽生ファンも居る事がわかって昨夜のカキコ見て良かったなぁ
スレの進行が数日間も同じ流れで極端になるとどうなってるのかと思うけど やっぱロムや潜んでたんだな
アジア周辺11か国からの検査無し入国OKしたばかりだし これからが対策に重要な時期だと認識してる人も多くて安心した
0114氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:48:51.71ID:qTzBh/cH0
ファイザーのワクチン出来ましたな 副作用ないと良いのだけど あとヨーロッパ型にも有効だと良いな
日本では重症化しやすい人を事前に特定する技術も出来たらしいし少し希望が
でもこの冬は本当に気を付けないとなぁ
0115氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/11(水) 11:16:29.65ID:udqhEJ3N0
仙台市長が自宅療養者に食料を届けることを検討 
検討って やっと検討する段階かぁ?
自宅でホテル療養の空き部屋を待つ間に療養解除になった人も大勢いるってのに
0116氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/11(水) 11:31:57.10ID:udqhEJ3N0
うちの県からは北海道、宮城、東京、神奈川、愛知、大阪、奈良、沖縄、埼玉への往来予定を改めて自粛検討するように呼び掛けていて
Gotoやってるのに〜な民が記事に違和感を唱えているようだけど
実際にウチの県にも医療従事者でありながら 重ねて県の呼び掛け無視して 仙台の講座に行っちゃう人も居る位なので呼びかけは必要なのよね
まぁ県から宮城自粛呼びかけられてるのに聞こえないフリしてんだか声は届かない訳で 空気読まずに感想までとか つける薬は無さそうだけど
0117氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/11(水) 11:44:46.48ID:udqhEJ3N0
ID出るスレで信州人を名乗って 羽生が医療従事者に感謝した途端に医療従事者を名乗り出た挙句
行ったとしても他羽生ファンの手前や 全国で自粛しながら頑張る医療従事者への手前 普通の神経では潜むわな

うちの県は今のところ罹患者は全員病院に入院させているし県の対応には感謝してるし 呼び掛けも対象地域の状況把握しやすくて有難いわ
0118氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/11(水) 11:53:55.05ID:udqhEJ3N0
羽生自分が講座に出て来る訳でも無いのにこの状況だもん
増々出て来にくいだろうし 僕が動けば人が集まってしまう言う訳だよなぁ 予見してた羽生流石だな
0120氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/12(木) 09:49:53.34ID:Vt9hptP80
うん 羽生さすがだと思う
パパシゼの2人は7月に感染してパパダキスの方は呼吸困難もあったけど回復したみたいで良かったけど
シゼロンは肺炎にもなって今も全快では無く酷いインフルの様な状態みたい
こうして4か月も不調が続くなんて事を考えると 慎重に回避してきた羽生流石だなと更に思う
0121氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/12(木) 09:53:51.11ID:Vt9hptP80
宮城の感染者も昨日はここ数日の倍に跳ね上がったし 全国の感染者数もピーク時と同様に増えてる
シゼロンの回復を祈りつつ 羽生がずっと元気で居てくれること願うばかり
0122氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/12(木) 09:58:52.14ID:Vt9hptP80
カレンダー時間ある時じゃないと頼めないよなぁw
カレンダーばかり増えるのも使うとならずお蔵入り状態になりそうだけど読売さんは対応良いから頑張れとは思う
0123氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:51:25.00ID:5W3rOpgV0
うちの県も会食クラスターあったりで23人過去最多 追えてるからまだいいけど
全国各地で過去最多が頻繁になって追跡できないのも増えて来たのがなぁ
宮城も高止まり傾向で気が抜けない 落ち着けてくれないとここ宮城のコロナを見守るスレになってまう

今フランスの死因4人に1人がコロナって怖すぎ 欧州型はホント日本に入って欲しくない 
スケ連のやり方じゃ各国集まるワールドも無理やろ 観客もだけど選手間の対策とかさ
0126氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:50:01.03ID:5HtePVzK0
アメリカ2日前の12日付だけでも新規感染者15万人だって
20人未満で県全域に注意報 長野市圏域で特別警報出したうちの県からすると想像を絶するアメリカの1日当たり感染数だな
0127氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:52:25.95ID:5HtePVzK0
でもウチの県 とっても慎重でもあるけど観光県でもあるから経済活動に抑止は強くない
締めるところは締めて回すところは回すのは他県と同じ
「病床には余裕があるので必要以上に行動制限し過ぎないように」とも知事が言ったばかり 直後に警報出たけれど
でも危険域にはもちろん注意して回せるところは選んで回してねって感じかな
だから病床圧迫な事にならない限り自治体として全日本を回避させる事は無いと思うしあくまで連盟次第だと思うわ
0128氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:58:37.01ID:5HtePVzK0
それより自治体として出来得る限りの事はやりますって雰囲気
用意してある(対策してある)器が大きければ動かせば良いし器が小さければ節制するしか無いもんね
0129氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:10:54.10ID:5HtePVzK0
しかし体操連盟みたいに五輪テスト掲げて大金掛けられる試合なら良いけど スケ連はそこまで対策やらなさそうだよなぁ 
でも県民は県のやり方に今のところ信頼を置いてる人が多いだろうから それで感染数増えても全力で県のやり方に協力して抑えるで
0130氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:15:55.41ID:5HtePVzK0
クラスターの店名公表しろ!なんて不安から言う県民も居ない
何故なら 公表するべき判断も公表しないべき判断も県のやり方に賛同してるから
もちろん宮城みたいなやり方したら県民も黙っちゃいないと思うけど
0131氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:09.63ID:5HtePVzK0
重症に限らず 中等症や軽症に限らず 無症状でも全員入院できている安心感は大きい
もし自分が罹って病症悪化を想定しても安心だし 県民の誰かが罹っても入院していれば隔離もされてるって安心感
0132氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:39:30.82ID:5HtePVzK0
まぁそれもこれも まだまだ県の感染者が少ないからこそではあると思うけど
自治体のやり方次第での安心感もだいぶ違うと思うし大きい
0133氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:01:50.32ID:/wnaFU360
パルコって殆どの県にあると思ってたw でもどうせウチの県のパルコは蚊帳の外だろーしぃ
県の注意報出てから結局県外行けるとしても冠婚葬祭でも無い限り無理めな方向に職場も変わったしぃ
コロナ何とかならんとイベントあっても結局どこか別の世界の話みたいな感じ
もう何か羽生出なくとも関係なくヤケクソで全日本行ったろか(怒)な気分になるわw
0135氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:14:56.18ID:/wnaFU360
ノッテっつーのが個人的嗜好で盛り上がらんけど 
自分もあの日の夜 星空見ながら色んなことを考えたから浮ついた歌詞がむしろ受け付けないんだけど もう10年だからそこまで拘らなくても良いよな気も
でもやはり あの夜の気持ちのまま歌詞浮かぶとイラっと来るねん結構マジメに 
0138氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:51:11.61ID:/wnaFU360
秋は虫も少ないしキャンプに良い季節なのに
コロナ対策的には人出の少ない場所が良いけど 人出が少ないと熊が居そうでなぁw プーなら歓迎だけどw
仕方ないから自作アルストでお湯沸かしてコーヒー淹れて飲んでるw

そうそう個人的には小型で明るいヘッドライト欲しいねん キャンプでトイレ行ったり調理にも両手使えるし防災グッズとしても欲しい
0140氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:33:55.04ID:Ca9NzK3+0
五輪想定だった体操の試合 殆どがPCRに費やした数千万円 
予想外に検査費用が高くついたから東京五輪での個人競技やら幾つかの競技でPCRを選手に受けさせない流れになって来たんじゃ?って話

だから前にも検査検査とマスコミ騒いだ時に東京都は検査費用で財政赤字になるんじゃ?って書いたんだよ 
都の9割の貯蓄がコロナ関連で使われたと言われてたのに残りの1割は検査で使い果たすんじゃないかって

五輪東京ってスタジアム作る時も屋根付きから費用削る為に屋根無しにしたりしてたから予算無いのは国民にバレてる 
それでも強行したらコロナで利益も薄いのに更に赤字が増えるんじゃないかな 税金使って国が都に補填するんだろうけど
0142氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:37:16.00ID:Ca9NzK3+0
アメリカでもミンク1万5千頭超がコロナで死んでるけど殺処分の計画は無く
ミンクからヒトへ感染したデンマークの経緯を見守ってる状況だし
ギリシャでもミンクがコロナ 更にウイルス変異しそうだね
0143氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:38:44.90ID:Ca9NzK3+0
テキサス州では死者の収容が追い付かない状況だし
ミシガン州の調査では退院した3分の1が後遺症で
発症前に働いて居た人のうち4割は職に付けず復職できないほどの健康悪化で
復職した人のうち4分の1が勤務時間を減らしたり軽作業に業務変更しないと働けない状況だそうだ
0144氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:40:07.42ID:Ca9NzK3+0
>イリーナ・ジュークは、ステパノバ/ブキンがコロナウイルスに感染し、
 まだ回復していないため、ロステレコム杯から撤退したと言います。
>彼女はまた、彼らのグループのほとんどすべての人が病気になっていると述べています。
0147氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:52:44.73ID:Ca9NzK3+0
後遺症は気の毒だけど欧州はもちろん露や米の選手達と一緒に試合するのも怖いね
かと言ってワクチンも初期で打つのは怖いし
これで本当にワールドや夏季冬季五輪やるのはどうなのかしらね
0148氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/17(火) 09:13:17.52ID:Ca9NzK3+0
アメリカのどの州だったか忘れたけど つい最近読んだ記事にも
重症者のうち4割が65歳以下の年齢って書いてあった
変異のせいなのか知らんけど 高齢者や持病だけの問題じゃ済まなくなりそう てな事にならなきゃ良いけど
0149氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:38:12.01ID:PhzePofO0
あのーw いちおう長野市に特別警報は出てますけど 現在は県全体でも感染者136人で
130人ちゃんと収容してますし残りの6名も収容先も決まってるので警報の特別感の割にまだ大丈夫なんですけど
何やら警報出た事で羽生スレで長野がコロナで全日本がぁ〜な騒ぎになってて違和感なんですがw

感染者が増えたのは今の会食クラスターを潰してる最中なのでね 
子供から大人の会食2回を催した団体のクラスターで会食に参加したメンバーも割れてるし追跡できてるが故の連日の増加なのでね
コロナの相談件数も4月や8月よりも数段少ない状況だし今の一時的な状況が直ぐに全日本に関わる状況では無いっすw
0150氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:41:29.24ID:PhzePofO0
なんかビックリしたわw 長野の北海道並にコロナで大変みたいに言われててw
県も保健所も医療でもちゃんと仕事してくれてる今のところ大丈夫っすw
0151氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:44:54.91ID:PhzePofO0
それより今度のグッズは懐中電灯付きラジオなのねw
ハンドル回して充電するよくあるヤツ ランタンもだけどモバイルバッテリーにもなるのは良いよね
0152氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:57:13.02ID:PhzePofO0
感染経路不明も今月の初めに長野県全体で2人居ただけで既に2週間位は経過してるし
それ以降は県全体の感染者に経路不明は一人も居ないので警報は出てるけど潰せてるし大丈夫
0153氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/18(水) 02:06:36.08ID:PhzePofO0
会食に出席したメンバーには直ぐに知らされた筈なので
知らされて尚 動き回ったアホでもいない限り大丈夫な筈よね
て言うか こうやって見出しだけで内容も精査せずに大騒ぎになるんだわねw
0154氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:37:21.03ID:PhzePofO0
郵便局も行って来たし敷きパッド買ったぞー さて支度しないとな

長野市の会食クラスターは本日分の新規感染者(まぁまぁ多いが)で何とか落ち着くんじゃないかなぁ 
検査結果が分からないのは残り1名だそうだ
これは自分の憶測だけど この会食クラスターは開店記念パーティーだったんじゃないかなぁと
0158氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:36:14.58ID:5PLRbp/z0
にしても相変わらず宮城は入院している人数より療養先を調整してる人の方が多いんですけど!

うちの県は累計感染者で宮城の半分しかいないけど
既に宮城の用意している病床数より多くの人を入院させているし待機している人は1人も居ないぞ
0159氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:39:01.34ID:5PLRbp/z0
それでも今後に備えてコロナ対策費の一環として 長野市議会議員の期末手当も減額決定
県は11月補正予算案を決め総額97億円にし うち84億円を病症確保の為の支援を決めて更に病床増やす動き
0160氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:42:02.35ID:5PLRbp/z0
宮城は72床から20床程度の微数増やしただけ 例の200床1棟借り上げのホテルの件どうなるのか
でもホテルより病床増やしてあげないと宮城県民が不憫でならない
0162氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:21:34.11ID:5PLRbp/z0
コロナ対策が手厚い方が経済も回せる統計が出たってカキコも見たよ

やっぱ対策しない方が経済的にも危ういじゃん
入院ベッド等の万が一の器に余裕があってこそ経済も回せるって素人でもわかるよね 
海外と違って日本人の気質からして尚更そうだと思う

91床なんて政令指定都市の仙台市だけの数にしても冬を考えると下手すりゃ足りない なのに全県で2桁だけなんてさぁ
知事や県会議員や仙台市議がアホなのか 宮城県医療会が非協力なのか それとも両方なのか政治家や医療者の使命感って何処に?
0163氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:31:14.44ID:5PLRbp/z0
仙台市も宮城県も宮城医療会もこんなんじゃ 
いくら10年前の震災でお気の毒と思っても寄付などの協力する意味があるのか?と不安になる
0164氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:12:41.11ID:5PLRbp/z0
折り畳みクッション1430円かぁw 100均で似たようなの2つ買ってあるからこれは流石になぁ
本当にクッション型でもファスナー開くと夏場の薄い肌掛け布団になる(夏なら寝袋要らず)タイプとかも数百円で買えるしなぁ
昨日のライトも雰囲気作りのインテリアとしてなら良いけど 
災害時やキャンプには実質使えない光量だし 小さなライトを水入りベットボトルへ反射した方が明るいだろうし懐中電灯としても疑問
第一弾のは折りたためるし水に強いから数個のうちの1つとして買っても損はないと思うけど
やはり災害時目線だと尚更ヘッドライト 子供抱えたりおんぶ(お年寄りの誘導とか)しても夜間に避難できるし悪路の足元も手が空いて安全
0165氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:14:51.70ID:5PLRbp/z0
これは単品で選別する形になりそう個人的には セット販売の東京の人達が少し可哀想ね
まぁでもオタグッズとして記念に買う人には良さそうね
0166氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:59:51.49ID:9jg8zLpv0
仙台市の高齢者施設でもクラスター発生でまた病床危うくなるのかな
昨日時点では 療養中は193人、入院中が73人、宿泊療養が37人、自宅療養が29人、調整中が54人
宮城の保有病床96床になったらしいから相変わらず人為的に20床位は空けてある感じだけど高齢者施設での陽性多く無ければ良いね
角田市の高齢者施設のクラスターも増えないこと祈る
0167氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:06:21.38ID:9jg8zLpv0
厚労省が集計したとして 時事通信での記事では
病床使用率は兵庫(44%)が最も高く、大阪(41%)、北海道(38%)、
埼玉(37%)、沖縄(35%)、東京・愛知(33%)、奈良(28%)、岡山(26%)が続いた。
としているけど
断トツに逼迫してるのが96床しかない宮城 でも記事に載らない

厚労省への目標設置病床を参考にして目標を実数として計算しているから現実と違う数字になってる
達成していない実態の無い保有病床数を使用 それで病床使用率を計算してるから当てにならない
宮城が実際に保有している病床96床と厚労省へ示している病床数の約350床とでは食い違いすぎてる詐欺まがいな状況
0168氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:20:52.47ID:9jg8zLpv0
>>159
>県は11月補正予算案を決め総額97億円にし うち84億円を病症確保の為の支援を決めて更に病床増やす動き
この84億円で ホテル療養の宿泊も今までの4棟借上げから2棟増やして6棟にする具体的な動きも公表してる
もちろん入院ベッドも増やすだろうし 
残りの13億円ではバス等の公共交通機関なんかの減収打撃を受けた補助や他にも諸々のコロナ打撃補助に使用
0169氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:16.27ID:9jg8zLpv0
>>168
このホテル療養での借上げ増幅に動いている長野県の担当者によると
どんなに急いでも療養ホテルへの切り替えに必要な時間は 3週間は掛かると東京都の増床にもコメントしてた
そして一般病棟からコロナ対応型に変えるにも直ぐには変えられないし準備時間が必要と医師も言ってた

本当に宮城県は本気で急いで対応しないと高齢者施設でのクラスター多発してる状態で医療崩壊するよ
ってか 事実上はもう医療崩壊しているんだろうけど カメラマンや衣装屋の講座の時には実質コロナ療養上は崩壊してたよね
0170氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:42:22.75ID:9jg8zLpv0
96床しか実際には稼働できない状態で既に73床使用し
自宅療養を望まない人を含む自宅療養が29人
しかも療養先が見つからない調整中が54人も居るなんて 

どうしてマスコミは宮城を取り上げないの?宮城こそ報道すべきでしょ 
ホント不思議でならない 兵庫大阪北海道埼玉沖縄東京愛知なんかより危機的状況にあるのは宮城なのに
おとぎの国(厚労省への【目標】ベッド数)への申告に騙されて危機感少ない国民も多い
0171氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:51:53.84ID:9jg8zLpv0
何処もかしこも どいつもこいつもお花畑は嫌いだ
こいつらのせいで弱者は虐げられたまま 改善の余地を探ると悪質呼ばわりされる始末
0173氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:32:22.48ID:9jg8zLpv0
そうそう ウイルス変異で感染力アップしてても弱毒化してない論文もあるみたいね
武漢ではなくて去年9月からのイタリア発なら情勢の見方も変わるかもだし
0174氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:34:29.78ID:9jg8zLpv0
アクティブなお年寄りが感染するのは自業自得で若者を巻き込むなって論調もあるけど
それを通すと消費者も減る事になるし少子化世代だけで経済回せる訳もないし
高齢者死者数が多かろうと少なかろうと高齢者が高リスクである以上は医療費負担は少子化世代にも関わる訳で
結局のところ若い世代の感染も防ぐ事で全世代の感染も減らして医療費も縮小目指すしかない
0175氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:35:55.99ID:9jg8zLpv0
高齢者の命の選別も止む無しって言っても
同じ国 同じ地域に住んでいれば高齢者・若年層の区別なく医療崩壊すれば誰しも生活不安に陥るし
どっちもみち高齢者だけでなく自殺願望者と40代以上は安楽死でも許さなきゃ人口的に少子化世代だけの納税で賄える訳ないもん
0176氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:43:50.20ID:9jg8zLpv0
高齢者の命の選別も止む無し派の論理を実現させるには そもそも病院なんて必要無いのよw
生活習慣病の発生年齢以降の年代しか主に医療なんて必要無いし
若年層で体弱い人も高齢者要らない理論で同様に身体弱くて必要無しに 自動的に弱者括りで排除にならざるを得ないのだし
30代位までの人を優先するなら 医療は全く必要無い …という極論と同じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況