X



フィギュアスケート★アイスダンス Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ブーイモ MMcb-xdiB)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:46:16.96ID:bsELJwRCM
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
フィギュアスケート★アイスダンス Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1576084298/

過去ログ・選手通称などは、テンプレ参照
次スレは>>970>>980を踏んだ方にお願いします
※前スレ
フィギュアスケート★アイスダンス Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1583772339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0653氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ f1ad-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:28:29.98ID:l9TtJiIC0
パイパーポール
パパシゼいない今回しか表彰台のチャンス無いだろうと思って応援してたら
ちゃんといい演技して銅メダル、スモールメダルの銀までとった
心残りは最初で最後かもしれない表彰台でマスクだったこと
全日本もマスクしてなかったけど表彰式は感染リスクを考えてもマスク無しで構わないのに
0655氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW c535-SBwc)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:47:01.75ID:oH32h1K20
>>648
見栄えで言ったらチョクベイやシブズも非王道じゃないかな?
シブズは血縁カップルということを活かす表現、演技を見出して五輪銅になったし
チョクベイは二人の凹凸をどう取り扱うかで迷走し続けた感じがあるけど、チョクホコプロで自分達の非王道の正道みたいなものを見つけたイメージ
0656氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (テテンテンテン MM96-u2oa)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:09:32.42ID:/bFG6PNrM
ホワベイの演技がなんとなく観客寄りすぎて保守的なジャッジ受けしないのはわかる 
パパシゼでさえエアロビとポエムで前衛的なことやりすぎたら足元がぐらついた
かといってホワベイが王道をやって他のカップルと並べるかといえば謎だし
カメさん時代の方がバランスが良かったように思う
0671氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県) (ニククエ a901-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:36:08.74ID:tRFARFGL0NIKU
FDはシニツィナだけワンフットステップシークエンスでレベル4取ったって聞いた
すごい上手くなったねー

ハベドノはあっちこっちでレベルを取りこぼしていたな
今回ステップは厳しくてツイズルは甘めだったような
0678氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sab1-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:57:09.77ID:PZsKxBcCa
>>677
わたしも好き。なんか親近感湧く。
0695氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd43-0H8q)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:28:48.52ID:FJgr7X45d
Tim Koleto 小松原尊
@
全日本で結弦くん僕に大事な言葉言うてくれた。
「たけちゃん。心で光があるので、どうゆうことがあってもあなたのスケート変わらないよ」

その言葉を忘れられない。世界選手権でもすごく緊張したとき覚えましたよ。ありがとうございます。一緒に日本代表チームとして滑るのが光栄に思っています。
0703氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (テテンテンテン MM4b-Ya2g)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:44:23.80ID:NxGaMyT4M
>>701
あー、今回はエントリーも色々だったし
ここはもっとハイレベルなカップルの話もガンガンするからそういう感想も仕方ないね
「日本代表としては」ね
kokoより目立つ過去の日本代表のカップルも確かにいるけど、五輪予選のB級にもつれ込まなかったのはけっこう凄い

>>693
国別はメンバー見たら試合もEXもめっちゃ楽しみなんだが、
今の大阪の状況みてたらあんまり客入れる機会増やすのも心配でなぁ…
0705氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県) (ワッチョイ 239c-bVUD)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:24:43.71ID:KkCOA9PQ0
最終予選にもつれ込まなかったのは今回からワールドでの五輪枠確定ルールに変更あったのが大きいのでは
今回FD進出できれば枠取れたんじゃなかったかな
がんばったねえよかったねえとは思ってるよ水さすようでごめんよ
0708氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県) (ワッチョイ 239c-bVUD)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:46:15.58ID:KkCOA9PQ0
あれは理不尽に感じる人多かっただろうからなあ
スペイン男子2枠目がSP落ちし続けてたりカザフ2枠目とか前々から思うところはあったろうとも思う
韓国女子が一人で3枠取ったこともあったしね

Jスポ滝野さんホワベイRDコメント
フィンステップ ちょっとツイズルがジャンプ気味
ちょっとイエスを意識したような慎重さが見られた
上半身の表現はとてもいいけどいつもよりエッジのキレが多少不足
踊りは素晴らしい
とてもプラス評価できるシークエンシャルツイズル、願わくばもう少しスピードが欲しい
0711氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 4bd1-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:35:32.52ID:FAOdjuho0
ワールド、個人的に良いと思ったのはパイポーのフリーとフィアギブのフリー
パイポーは最後のコレオリフト?が印象的
ギブソンは踊りのセンス素晴らしすぎ
ダンサーとしての才能凄いし、それが活きるプログラムなのも良かった

プログラムとして好みなのは、ホワベイのRDとチョクベイのFDかな
0714氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (テテンテンテン MM4b-0Wnv)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:24:23.42ID:YcdFsB7xM
パイポーは去年のverだとポワリエさんがしゃがんでその背中にパイパーちゃんが乗るみたいな感じだったけど変えてよかったねー
持ち越しとはこのためと言ってもいいくらい、細部に神が宿ってた
そしてそれをジャッジがちゃんと評価したこと含めてカタルシス半端ない
ポワリエさんのインスタのハイライトのメッセージも泣けた

同じく持ち越しの去年あれだけ輝いてた蛇プロが輝きを幾分減らしてしまったのは不思議だった
タイミングって大事

ドイツのシャネルプロとフィアギブのマドンナプロは面白くて好き
RDがキャッチーなのもあって今回のダンスは盛り上がったなと思う
0715氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp01-1FUa)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:01:00.50ID:mtrNNeMNp
五輪開催されたとしてどうなるかな?
ロシアは国内戦ガンガンやるだろうけど、フランスはロックダウンばかりしてる上にカナダは規制が厳しくて大会なんかやらんだろうしな
パパシゼは五輪まで出られる大会がないんじゃない?
0718氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 4bd1-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:48:17.49ID:FAOdjuho0
>>714
持ち越す場合、選手側も見る側もいかに新鮮さを感じられるかがポイントになるよね
全く同じものを何度も見たりやったりしてると、どうしても飽きて新鮮さが消えてマンネリ化しちゃう
驚くようなプログラムでも、見慣れてしまったらもう驚きは得られないわけで
プログラムにも旬があるんだなぁって思った
0720氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 5542-Lm4m)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:09:29.48ID:saylcoeM0
プロ持ち越ししたところは昨シーズンの方が良かったなと思うところが多かった
フィアギブも一昨年のスケカナの方がリフト良く動いてるように見えたし
持ち越して昨季超えたと思ったのはパイポーくらいかなあ
0724氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (テテンテンテン MM4b-Ya2g)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:33:34.43ID:jwv+kxOVM
ナザニキ個性的だしSr.移行後のプロは毎回素敵だし大好きなんだけど、
今の成績見るとダンスであってもJr.時代の成績は水物なのかと思ってしまう

滝野さんの解説ではエッジが浅いことが多いという話じゃなかったっけ
kokoもエッジ完璧には隔たりがある感じだけど、
今回のRDでそこそこYes取れてたしみさとさんはタンゴロマンチカのシーズンも「猛練習したようでエッジワークが改善されてる」と言われていたね
ズーリン師事なのにリフトはともかくエッジワークが評価されるほど改善されないって何が問題なんだろう
0733氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (テテンテンテン MM4b-Ya2g)
垢版 |
2021/04/04(日) 00:45:22.54ID:I+GBvC0vM
ヴィカさまとキャシーちゃんがルームメイトなんてどんだけ豪華なんだと思ったな>ヴィカ俺の北米滞在

>>721
GPFほかでいい成績取れてこのまま上がるかと期待したんだけど、うまく行かないね…
でも見栄えどうこうと言っても、例えばシャルレーヌさんの手足が細長くお人形のようだったらあの迫力が半減しそうなんで
彼らは今の見た目も込みで魅力あると思うんだけどなぁ
ジャッジは違うんだろうけどさ
0736氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (テテンテンテン MM4b-Ya2g)
垢版 |
2021/04/04(日) 02:47:41.06ID:cSFcgBDsM
原田氏については「私は大柄で、美しいスタイルのダンサーとは違う感じなので葛藤もあった」的なことを語っていたとツイで回ってきて
あのでかい体格でがっつり滑るのがあの人の魅力じゃないのか…?と思った
ギニャファブと違って概ね実力通りの評価を受けているので、見栄えうんぬんを超える高い実力ってことだね
(もしくは体格も含めて魅力だとジャッジをねじ伏せられてる?)
0737氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ e3e4-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 02:55:15.00ID:SZwp+lQf0
マディソンはロシアの選手のようなスタイルの良さとは違うのかもしれないけど
容姿に関しては美貌なのは間違いないし
なにより足もとが一級品なんだよね
重量級のブレードが素晴らしい旋律を奏でてる
パワーとテクニックが両立してるからねえ
0746氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アンパン 4d67-2D6w)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:34:20.65ID:sDkfvvIt00404
花はじめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況