☆日本語が不自由なトンキン光の恥ずかしい語録集第2弾

・シュミレーション…お年寄りにありがちなベタすぎる間違いw
・プログラミングするのは悪くないけど、ほとんどの選手がそんなことやらなくてもプロつくれんじゃない? 第一羽生は老い先短いし、使いまわしばっかりだからあっても無駄だわな
 →トンキンはプログラミングが何のことかまったく分かってないのが露呈、構成変わってるのも気付いてない大ボケな発言w
・躍りのセンス…もしかして踊り?
・阿保…阿呆? ・ずぶずふ…ずぶずぶ? ・押し…推し? 張る…貼る?
・来年ラブラブ…錯乱しすぎてもはや意味不明
・オモロイい…もしかしておもしろい?
・思ったる…もしかして思ってる?
・ガッバっとる…もしかして頑張ってる?
・自分で知らばれば?…もしかして調べれば?
・自身もってどーぞ…もしかして自信?
・書来たくない…どんな入力すればそんな変換になるのw
・叩いとかぬきゃまずい…まずいのはトンキンの頭では?
・不要不急でもないイベントを慌てて開催するのって何か不自然…不要不急じゃないイベントなら必要だから是非とも至急やらないとなw
・やっばり人でなし〜…お年寄りは濁点半濁点が苦手w
・N杯に合わせて馬鹿な発病するんだもん…もしかして発表?馬鹿で発病してるのはトンキンの方でしたw
・読解略…もしかして読解力?
・時々別山になる…もしかして別人?
・窓明け…もしかして窓開け
・国内でハプられてる…もしかしてハブられる?
・現役がシャボい…もしかしてショボい?
・訳わなんないネイサンってのがいる←new!