X



フィギュアスケート★男子シングルpart1078元IDなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/12/11(金) 01:07:10.90ID:TfMusBmu0
★元IDなしで有意義に語るスレ★

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1074元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1606572747/
フィギュアスケート★男子シングルpart1075元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1606692998/
フィギュアスケート★男子シングルpart1076元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1606922437/
フィギュアスケート★男子シングルpart1077元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1607218928/
0908氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:01:27.41ID:fF5zGIk/0
>>905
何でもいいから「羽生よりすごい」ネタが欲しいんでしょう
でもそういうことやってるうちは一番肝心の「スケーターとしての実績」は超せない気がするな
それが見えてるから別の何かでマウントとりたいんだろうね
0912氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:06:13.26ID:1AqoabWZ0
>>904
必須なのはボランティアなんかじゃなくてプレメディカルコースの方だよ
医学部に進むつもりなら卒業まで4年間みっちり統計学やりまーすなんて言ってる場合じゃないんだよ

その時点で医者は捨ててるってわかるのにネイオタは信じたくないようだ
0913氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:06:51.02ID:fF5zGIk/0
ネイサンを叩き棒にしてるファーブスに一つ覚えておいて欲しいのは
国際的高ランキング()大卒のスケーターも現役の医者のスケーターも既にいるってこと
ネイサンはまだ卒業もしてないし医者にもなれるかどうか未知数なので
「現状は」彼ら以下だってこと忘れないでね
あと「五輪金メダル」も何故かもう獲ってる気になってるようだけどこれも「まだ」だから
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:18:55.16ID:EeYfveLm0
>>912
プレメディカルコースというか物理、生物、化学の基礎科学の履修が必須
プレメディカルコースは一括で取れるコースが用意されてるってことで、それぞれ単独で取ってもOK
プレメディカルコースのない大学だってあるんだしさ
それとは別に医療ボランティアの経験もも必須なんだよ
0919氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:23:02.95ID:EP3O0X030
優秀なネイサンの将来は本当に楽しみ。
願わくばスポーツドクターになって狭いフィギュアだけでなくスポーツ界の為に尽力
して欲しい。
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:30:42.02ID:HXhMZEqr0
アメリカで医師になるには、大学4年、メディカルスクール4年、インターンシップ1年、レジデンシー3〜6年、フェローシップ3〜10年
最低でも15年掛かるから、それプラス2年の休学で、ネイサンにも思うところがあるのかも知れないね
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:31:58.91ID:hKnN4ARY0
>>896
>ネイサン自身が医者はもう目指してないと言ってるからね
そのソースってどの記事?出てこないからネイオタが暴れてるんじゃないの?
英語翻訳垢も訳してないみたいだよ
ソースがないからか都合が悪いからか知らないけど
0922氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:34:38.41ID:XUPi363H0
ネイサンも羽生ももちろん他の選手達も自分自身のために自分自身がやりたいことをやればいいとしか思わんな
こっちは赤の他人にすぎんよ
0927氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:53:16.06ID:SDIKfyyL0
>>924
本心は世界の為に尽力じゃなく、スポーツドクター資格があるからスポーツに関してのコメンテーターやって生計立てるよって感じの将来を望んでそうなのが草だよな
肩書きだけ偉そうってやつ
そしてそういうのでもオタは嬉しいんでしょ
町田が学問に専念してないで、露出仕事しまくりなのを喜んでるのと同じで
0928氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:02:01.90ID:BWwus1wn0
>>913
フィギュアの成績は良くないけどビルタネンさんとか医者の仕事と同時に選手だから凄い事だよね
ジョアニーロシェットとかも医者目指して勉強してたけどどうなったかなあ
0929氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:03:12.76ID:SDIKfyyL0
結局部活レベルでも台乗りした人からワールドメダリストクラスまで、フィギュアやってる人って目立つことが大好きだし、オタもそんな推しが大好きw
同時代に羽生が居るネイサンが、ひっそりと裏方職業をコツコツ全うするとは思えない
絶対拗らせてるからね
気付いたらライサみたいに富豪の娘とか大物政治家の娘の婿になってそう
でもそれはそれで勝ち組には違いない
0930氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:07:34.81ID:85lKXiCk0
>>923
それだって割とエリートコースだと思うけど(製薬会社に依るけど)ネイオタは不満なんだろうな
ネイオタって言うか実態はデーマオタおばあちゃんだよね
医者とか弁護士とかパイロットとか花形職業がかぎられていた時代の生物だから
リンショートーケーの研究者とか言われてもなんかよくわかんないからお金が儲かりそうなカッコいいお医者さんになって羽生を見返してやって!
こんな感じだと思う
0932氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:15:12.86ID:T9Issvrf0
ロシェットは今インターンだと思う
0935氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:25:00.78ID:zTANqXx+0
>>907
それはアメリカが考えた人気選手にする為の手法のひとつだからだよ
人は選手のパーソナリティを理解するとより共感して応援したくなるということらしい
それで今の現役選手で最も五輪金に近いネイサンを売り出すのにメディアも一致団結して頑張ってる
ネイサンのパーソナリティの推しどころを「文武両道」にしたんでしょ
0936氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:28:13.58ID:Xl1wYDLQ0
>>921
最近のインタじゃないよ
ネイサンなら前はスポーツドクターとか医者や薬の研究したいと言ってたけどもう一年近く前から発言変わってる
スケートとの両立の大変さや勉強の難易度とかコロナで状況も考えも変わったって
0937氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:28:48.87ID:2FA8dG7r0
トンキン光はリアルでも無能だから社会から落伍してしまったんだよ
持たざるものの逆恨みを一身に受ける羽生
才能と努力で目標を全てクリアしてきた優秀な人類の宿命だね。劣等人種から嫉妬されるのは
0938氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:35:10.66ID:hKnN4ARY0
>>935
逆に「フィギュアスケートをやると良い大学に入れて奨学金もつきますよ」という
連盟の競技アピールも兼ねてると聞いてすごく納得した
ぶっちゃけ今のアメリカでマイナー競技を復活させるにはそれしかない
ネイサンの人気がこれ以上出そうにないとわかればなおのこと
スター選手のアピールで参入者を増やす手は使えないからね
0940氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:38:24.99ID:T9Issvrf0
>>939 乙です

学生がいろいろ経験して考えが変わっていくのは普通にあることだね
ネイサンの現在の考えは分からないけどいずれにしても外野がとやかくいうことではないよなあ
0942氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:45:20.85ID:mFn1RnlI0
>>936
イェール大の統計学専攻なら選択肢ありすぎて迷うだろうね
統計学っていろんな分野業界でトップレベルに需要が高い分野だし
0943氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:47:34.84ID:TYkmckvY0
アンチが語る選手の将来は暗く
オタが語るそれは明るい
でも現実はテン君の悲劇のように一瞬先は闇なわけであって
このコロナ禍で誰がどうなるかわからないのに
人様の将来を目くじらたててギャアギャアいってるなんてね
でも選手の話なのでスレチというわけではない
理解できないのは選手でもないスレ住人への罵倒
贔屓の誉めだけが読みたいなら個人スレに移動したらいいと思うけど
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:54:47.52ID:TYkmckvY0
選手の大学がどうであろうと結婚や親戚や同僚になる予定なんてないんでしょ
よく必死になれるもんだ

普通の感覚では比較さえしない大学間のマウント取りの必死さは
見物してて超面白かったけど
0950氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:12:18.56ID:KppqxUqz0
コロナで日本でもすっかりお馴染みになったジョンズホプキンス大学。
あの世界の感染状況が一目でわかるシステムを作ったのは、中国から医学大学院に留学して
いる20代の学生
統計学やデータサイエンスなどの知識を生かして作り世界中に貢献している。
町の開業医になるなら必要ないけど、大学病院や民間でも大きな病院の場合は統計学の
知識を活用する機会は多いと思う。
0952氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:16:36.35ID:uhLboeCr0
>>950
0944 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) 2020/12/15 12:54:47
選手の大学がどうであろうと結婚や親戚や同僚になる予定なんてないんでしょ
よく必死になれるもんだ
0954氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:25:15.49ID:9P0FDV0O0
イエールの院の教授が、フィギュアスケートにおけるナショナルバイアスについて論文書いてたじゃん
それなら統計学が関係あるよ!
0958氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:33:28.40ID:ln1HM5lj0
ファーブスはネイサンのスケート技術のことは同じ熱量で言えないの?

スケーターのネイサンよりイェール大ネイサンの方が絶対好きだろ
0959氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:33:34.18ID:9P0FDV0O0
羽生のモーションキャプチャを利用したAI採点の実現と、ネイサンの統計学からのナショナルバイアスを排除する仕組みで
フィギュアスケートの採点の透明化を目指すなんていいんじゃない?
0960氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:47:38.32ID:mfdZVghk0
>>835
見てるよ
羽生って腕の動きとか肩が起点だから振り回してるだけで終始してるし、
その分胴体が連動してないんで棒に見える
棒と手旗信号はセットなんだよ

で、情感のある表現ができないのを自覚してるからかそれ補おうとして顔芸に走るんだよな
コギコギは止まってから動き出すとこ、初速度ゼロのとき、ぐっと前に出る推進力ないからコギコギで何とか進みだそうとしてる
必死にこぎだそうとしてるところがおもろいから今度しっかり見てみなよ
笑えるよw
0961氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:48:45.67ID:URVSBmfC0
ネイサンはまずは北京だろうになあ
ネイサンはこれから成し遂げなければならない人
羽生は既に成し遂げてその地位を確立した人
何でこれから五輪へ向かってる人の引退後の職業話ばかりするのやら
今まさに東京五輪目指してる選手達の学歴だの引退後の職業だの語るのと
一緒で選手に失礼だと思わないのかな
ネイサン始め彼ら彼女らがどれだけ真剣に切実に五輪を目指してることか
0962氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:49:38.49ID:mfdZVghk0
>>838
フィニッシュ見てみなよ
ボクチンやったよ!ってめっちゃ顔作ってて笑えるから
0963氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:57:06.35ID:mfdZVghk0
>>903
棒演技でプロスケーターやるんだ
おもしろそw
プロ数も全然ないし、マンネリ持ち越しプロばっかで表現の幅もないのにできるの?
その頃はジャンプも跳べないだろうに誰が行くんだろ
ゲスト呼ぶにもハブられてるから集まらないんじゃないか?
出演料はずむしかないだろうなあ
ヲタが頑張って行ってやらなきゃねw
0965氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:07:19.26ID:T9Issvrf0
うわあ
ある意味すごいわアンチ東京都
こんな独りよがり理論で羽生叩いてるのか
というかあちこちに流れ矢刺さりまくりな気が
0966氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:08:08.88ID:pdNpPFzk0
面白いな
スレ終盤になるといつもの病気の連投だ
羽生と自分を同じ土俵で見てるから悔しさを抑えきれなくなるのかな
0968氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:16:24.71ID:fF5zGIk/0
中国人留学生の秀才と在米中国人のネイサンに何の関係があんの?
そんなら自分は羽生と同じ日本人だからこれからスケートやれば五輪二連覇できるかもねwww
0972氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:22:04.72ID:KppqxUqz0
>>961
ネイサンは真剣に五輪を目指していると同時に引退後の事も今からしっかり考えているでしょう。
だから、イエールに戻った時の事を考えてカリフォルニア大学で物理と基礎科学の勉強を
しているのだと思う。
将来フィギュアスケートで生きていくなら兎も角、そうでなければ例え金メダル取っても
それは一つの目標達成であって地位確立なんかにはならない。
金メダルを首から下げても夢実現の役には立たないので。
0974氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:26:55.24ID:KppqxUqz0
>>968
統計学やデータサイエンスは医学にも重要だという事。
0976氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:30:13.00ID:9P0FDV0O0
アンチは棒演技棒演技と必死だけど、現実は複数のプロのバレエダンサーが羽生の動きを賞賛してるっつーねw
0977氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:35:00.49ID:KppqxUqz0
>>973
憶測でないですよ〜
少なくても羽生ファンよりはネイサンの情報多いので。
もっとも「くまはともだち」は羽生ファンだけどネイサンのインタ読んでいるのね。
まあ読むだけなら良いけど自分の願望で解釈して勝手に決めつけてブログ発信するのは
悪質よね。
0979氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:39:40.65ID:uhLboeCr0
トンキンの長文
最初の「羽生って腕の動きとか肩が起点」ってとこまで読んで
あ、これは捏造妄想話が続くなと思って読み飛ばしたわ
0983氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:42:31.04ID:pLf+vqDF0
ネイサンも自分のことは自分でしっかり考えているでしょうよ
なにもファーブスにあれこれ心配されなくてもw
押し付けがましいんだよ取り付いてるみたいで
0984氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:42:31.63ID:KppqxUqz0
>>975
フィギュアスケートでの夢は五輪金メダルでも、その後の長い人生の夢もあるでしょう。
0986氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:46:14.89ID:65tep05b0
金メダルを首から下げても夢実現の役には立たないので。


↑これだと金メダルは夢じゃないって言ってるようなもんじゃないか
0987氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:48:22.19ID:fF5zGIk/0
まあやせ我慢だか負け惜しみだか知らないけど
金メダルの価値を過小評価したくて堪らなそうなのはファーブスであって
ネイサン自身はその価値(今後の人生において五輪金メダルがどれほどの影響をもたらすか)を
痛いほど知ってると思うよ
0988氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:48:27.27ID:KppqxUqz0
ところで「くまはともだち」みたいなランキング上位のブログ主はプロなの?
1日に何度も投稿しているけどそれが仕事なの?
0989氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:50:49.37ID:6yQ/SEoF0
>>981
件の羽生オタブログとやらは読んでないし読む気もないが埼玉はまさにそれよな
0991氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:55:44.46ID:KppqxUqz0
>>987
フィギュアスケートで人生設計するなら今後の人生に役立つけど、そうでなければ人生の
アクセサリーだと思う。
一年位はマスコミに持て囃されてスポンサー収入増えるかもしれないけど。
0994氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:58:42.04ID:fF5zGIk/0
選手本人もオタも「金メダリストであること」がどんな人生をもたらすかをよく理解してるからこそ
応援してる人たちも本当に真剣だったよな
だからこそ羽生は金メダルとれたって気もする
「皆さんが背中を押してくれた」ってそういう意味もあるだろう
当てつけとして利用されてるだけで
「金メダルなんか大した物じゃないんだから」
なんてふかす連中に取り憑かれてたら運気下がる一方だよ
とれなかった時の言い訳なんか事前にするもんじゃない
本当に応援してるわけじゃないからそういう薄情なこと書けるんだろうけど
0998氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 15:02:25.83ID:KppqxUqz0
今までアメリカでフィギュアスケートでメダル取った選手の多くが大学に進んで別な道を
歩んでいる。
金メダルを取ってもそういう事。
寧ろメダルより人間的魅力の方が大事かも、リッポンの様に。
1000氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2020/12/15(火) 15:04:43.36ID:KppqxUqz0
>>995
羽生ファンは読解力ないのが多いよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 57分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況