フィギュア中継も毎度毎度誰かさんを持ち上げないといけないからつまらない

■箱根駅伝のテレビ中継をつまらなくした「スポンサー配慮」の実態
https://diamond.jp/articles/-/259100?page=3&;display=b

 見たいものを見せない。知りたいことを教えない。
レースの本質は曲げて、できるだけドラマチックに盛り上げる。
このように、なんだかおかしなスポーツ中継が、箱根駅伝に限らず今年も幅を利かせるのだろうか。
スポーツを見る目、楽しむ感性は、自分で磨くしかない。
あるいはもう実況の音声は消すかBGMくらいにとどめて、ネットを頼りに自分なりの情報を入手し、
分析、予測して楽しむスタイルを確立した方が興奮できるかもしれない。