X



フィギュアスケート★男子シングルpart1087元IDなし

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:40:29.07ID:RWHUga1V0
☆元IDなしで有意義に語るスレ★

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1085元IDなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1609253860/

フィギュアスケート★男子シングルpart1086元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1609514082/
0882氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:56:29.98ID:i+Ae0slp0
宇野はFSでコンボミスするのはお約束だから4T2Tミスった場合のリカバリとか事前に考えてるよ
宇野が思いつかなくても美穂子やランビがアドバイスしてたはず
それでも1T付けるのが精一杯なくらい手持ちのコンボに種類がない
0888氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:43:51.75ID:qzz09zlv0
>>884
最近インタビューされるたびに4Aは?4Aは?って聞かれてるな
羽生が挑んでる以上お前もやれというプレッシャーがすごい
ネイサンと羽生では立場が違うのにみんなそれを忘れすぎ
まあネイサンが跳ぶ跳ぶ詐欺したから悪いんだけど
0889氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:53:34.87ID:v2wBWuiA0
>>883
試合と練習で跳ぶのじゃ難易度違う
2年も試合で跳べないってのはもう不可能だよ
羽生だって練習だと4Lo3Tとか4lzeul3Sとか跳べてる
4T3T試合で安定して決めるなら練習だと4T3T2Tくらいは跳べる人しか難しい
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:13:50.77ID:AXr0cUaJ0
Las Vegas invitational 11月
タラ:4Loを見てどれ程私が嬉しかったか分かる?
ネイサン:4A飛んでと言われたけど不可能だから、他のをやってみた。
タラ:団体戦はどんな感じ?
ネイサン:皆んなよくやってくれた、勝てた、ありがたい。


SOIファンからの質問(全米で4Loか4A飛ぶか) 12月
ネイサン:4Loは僕には上手くいくかどうか その時による様なジャンプなので練習せずに来たけど
今は練習し始めたので全米までに安定したら入れるかも 4Aはまだ完成できてないのでやりません
チャーリー:4A可能?
ネイサン:可能だと思うけど凄く難しい 後2-3年はかかるかな


全米前の質問 1月
Q:4Aを練習してる?
ネイサン:してない。リスクが高すぎる。今は必要じゃないと思う
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:22:52.44ID:v2wBWuiA0
和訳じゃ何とも言えないが若干見栄張ってるだけで出来ないものは認めてると思うけど
この程度の発言なら4Aのとこを3Aやクワドに変えたら他の選手も良く言ってるよ
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:35:48.92ID:BwQ9i2yj0
>>890
4A4Aってネイサンもうんざりだろうな
何回も羽生に勝ってるのにまだ認められてない空気ひしひしと感じる
北京で金メダルとるまでこの無意識攻撃続くのかと思うとある意味可哀想
0896氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:49:45.13ID:4BBlz8eG0
4Aに関しては足りなかったけど跳んで見せてたりしたからもあるでしょ
跳べそうなこと一度も言わなかったらこういう聞かれ方じゃないだろうし
別に可哀想とかは思わないな
0898氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/01/08(金) 06:54:21.57ID:dVUMY3r90
両者跳べたとしてネイサンの4Aと羽生の4Aだと間違いなく後者の方が飛距離や高さがでて綺麗な出来栄えだろうしな…
そしてネイサンの言葉からもわかるとおり現時点で4Aはハイリスクローリターンで難度と比例せず点数的に旨味もないからネイサンがトライするメリット少ない
まさにとるもの全部とった羽生だからこそモチベ注げるジャンプだよなと思う
0900氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:41:26.93ID:PHJf9Dhf0
>>832をそのままキャプチャーすると

https://dotup.org/uploda/dotup.org2354767.png
1番踏み切り 3番目着氷
動画にすると3番目の着氷何故かコマ飛びしちゃうのでグリ降りが目立たないけどグリ降りですよ
別アングルからの映像もコマ飛びしててそれも3回転してなそうなんで
真央3Aより回ってないと思う

https://dotup.org/uploda/dotup.org2354766.mp4
DG取られてもおかしくない 
真央は前向き踏み切りだけど羽生は後ろ向き踏み切りのプレロテ多くして誤魔化してる感じ
やっぱ真央は矯正によって不利にされて虐められてた
0901氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:46:41.68ID:qzz09zlv0
米関係者がやいのやいの言うから
4A跳べない代わりに4Lo入れてみましたってネイサン哀れw
羽生の得意なジャンプ僕もできるんだよだからこれで許して〜
4Lzと4Fを生け贄にしないと召喚できないジャンプですけど〜
使い物にならんだろこれ
0905氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:56:22.35ID:WjJ6mHyF0
羽生よりマオの方ガー
のあちら界隈人に何言っても無駄ですよ
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:34:21.20ID:HETqwcX30
クリケが不穏な気配
オーサーとトレイシーがジェイソンに夢中になってパワーバランスが崩れつつある予感…
海外オタは早くも激おこしてる模様
0922氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:40:08.17ID:7uqes16q0
>>914
踵が斜めに上がってることが理解出来なくて、見えたままの角度だと思いこむ、ってのが軌道の設定
背中やお尻の向きを見たら赤になることなんて、人体の構造上、絶対にあり得ないだけどね
そこんとこはちょっと設定が甘いかなと思う
0925氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:44:17.89ID:+FB4JOX00
ブラウンやっぱり全米出るのか
まあ当たり前だわな
それでその後どうするのかな
普通ならカナダに入れないと思うけどまた抜け道あるのかね
0927氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:45:46.38ID:dFO1f0Xv0
オーサーはジェイソンのクリケ入り断ったんだよね
羽生とジュンファンで手一杯だからって
トレイシーに気に入られて残ることになったけど
マオタはそういうこと全く知らないんだろうな
0929氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:47:41.22ID:dFO1f0Xv0
>>928
怒ってるんじゃなくてアンチの願望をレスしてるだけだと思うよ
オーサーとトレイシーはジェイソンに夢中で羽生には見向きもしなくなったってね
0930氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:51:56.08ID:rmW8hBn/0
マオタは以前から羽生がクリケから切られて宇野が入ることを夢見てるから
あれだけクリケを叩いてたくせにクレクレするなよ
羽生が全日本で今回の演技を改善するためにコーチ達と話しあうと言ったのも気にいらないんだろう
0931氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:55:38.87ID:lrsu6hSU0
まあ宇野のあの演技見たら不安になるよね
スケオタはランビがコーチじゃこれ以上の成長は見込めないことは分かりきってたが
実際にgdgd演技を目の当たりにしてやっと現実が理解できたんじゃないの
今さらクレクレしても遅いけどな
0932氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:57:21.84ID:lrsu6hSU0
しかし2プロとも持ち越し
スイスの恵まれた環境であそこまで劣化してるのには驚いた
ランビがよっぽど甘やかしてるんだろうけど
0934氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:03:24.04ID:7uqes16q0
>>926
フリーのJ2はショートのJ9
羽生のショートの3Aには4、ちょっと詰まった4T3Tには3をつけてんのよね
なのにフリーの3連とラスト3Aには2
一晩で評価基準が変わる何があったんだろうねw
0935氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:05:08.77ID:4BBlz8eG0
ハーシュの記事はそんなこと書いてないよね
コロナ過で大変だったとかくらいしか書かれてないように読めるんだけど
あの記事オーサー名前出てる?別の記事もあるのかな
0940氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:15:28.84ID:pR9dO7V70
>>935
機械翻訳だけど

「それ(ウィルソンが言及したもの)は、彼がどれほど素晴らしいかをあなたが理解するそれらの「顎を落とす」瞬間のほんの1つでした」とOrserは言いました。「彼は自分自身を再発明し続けています–新しい動き、移行、要素へのエントリー。

「私は自分が「わあ!」と言っていることに気づきました。何度も。一日だけでなく、ほとんどの日。私をこのように反応させた他の唯一の人はゆず(2度のオリンピックチャンピオンである日本の羽生結弦、Orserもコーチしている)です。ジェイソンはスケーターのスケーターです。」
0943氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:22:04.69ID:7uqes16q0
ジェイソンはユヅみたいに凄いよ!ってるだけだね
アンチは英語出来ないから、ユヅより凄いと言ってるとでも思ったんじゃない?
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:23:01.84ID:R/EepAGw0
>>937
紀平と同じように宇野に厳しい練習をさせられないランビにも問題あると思うよ
シャンペリーって本来練習がキツいので有名な濱田組の紀平でさえ
こっちの方がキツいと言うくらいのチームなのに
体型から見ても宇野だけ甘やかしてるの見え見えだわ
0945氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:27:24.80ID:qzz09zlv0
ジェイソンの新プロが素晴らしすぎてオーサーとトレイシーが毎日涙が出るほど感動してると書いてるな
カナダ選手を見にやってきたカナダジャッジもジェイソンを見て感動したと

まあアメリカ選手を上げることしか考えてないハーシュの記事だから
この機会に羽生がクリケから離れればいいくらいのことは考えてるかも
0946氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:27:36.38ID:B6P2hpPd0
元々一度は断ったというし渋々引き受けたんだろうから
本人がやりたいようにやりたいなら積極的に叱りつけてまでやらせる義理はないんじゃないの
0947氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:29:16.82ID:nPKH1EM80
今シーズンプロを新しくした人は来季も持ち越しかね
五輪シーズンだから作り直す人もいるかな
今シーズン試合少なかったからなんかそれだともったいない
0950氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:31:19.60ID:4BBlz8eG0
宇野はベテランなんだしどれくらい練習するとかは自己責任なんじゃない
紀平はランビのところでも技術伸ばしてるけど
練習で伸びることもあればそれぞれの才能にも違いがあるだろうし
それよりランビのところは感染症対策をしっかり考えたほうが良いと思う
0951氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:33:39.51ID:7uqes16q0
最初はシェイリーン、次にバトル、今度はオーサーとトレイシー
クリケと仲違いして欲しいって願望がタダ漏れだね
当の羽生はキスクラで、コーチと振付師への感謝を英語で言ってたってのに
0952氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:34:59.56ID:deL7JtW80
>>917
まあジャンプ跳べるようになったら羽生相手にしてるより、はるかにおもしろい選手だからなあ
でもクワドなくてもソコソコ点出てるし、経年劣化で伸び代のないオワコン羽生より可能性がある
乗りかえて正解
正しい業績判断だと思う

羽生のボッチ化が止まらんねえw
0956氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:41:51.69ID:deL7JtW80
>>934
あんな詰まったジャンプに加点した自分を恥じたんだと思うよ
0958氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:48:19.65ID:deL7JtW80
>>954
つなぎは所詮つなぎだから
まともに踊れず棒みたいな羽生の演技には、つなぎ詰め込んで水増ししてやらないとダメだけど、
バランスいい選手だとそこまで必死につなぎに凝らなくてもいいんでしょ
羽生の演技ってファミレスのビュッフェみたいに安物をお皿いっぱいに盛ってるごまかしみたいなもんだからなあ
そしてそれで満足してるのが羽生ヲタ
同じ穴の狢同士でちょうどいいw
0959氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:50:54.08ID:5quaxSA50
ネイサンのGPFフリー動画で今見れるのは2本ですよね。
ISUとどこかの外国放送ので、後者の再生数が21万回。
NBCが見れなくなっているかも。
後、埼玉ワールドのネイサンSPもFSもYouTubeでは見られなくなってしまっています。
フリーだけはフランス放送局のがニコニコで見られるけど、フランスの解説者が日本開催
でなければネイサンが50点以上の大差で勝ったと絶賛している動画です。
0960氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:50:57.48ID:bUlGZxmU0
>>947
普通に持ち越しすれば良くない?
どうせ今季は試合数少ないし
そのまま持ち越せば来季新プロ作るよりも滑りこなせる分五輪に対してのメリットがある
まぁ北京五輪が開催されればの話だけど
0961氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:53:37.22ID:BwQ9i2yj0
これから試合に出ようって生徒の話するのに「いやーまだまだだねー」なんて言うわけないだろ
羽生の時だって実は痛み止めなきゃ簡単なジャンプすら跳べない状態だったのに
「万事オッケーだミスター羽生を見くびるなよ」なんて言ってケムに巻いてた策士だからな
0962氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:55:25.13ID:5quaxSA50
>>947
ネイサンは両方共新プロだと思いますよ。
既に色々考えている様です。
ヴィンスは恐らくSPは持ち越し、FSが新プロにすると思います。
0967氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:22:03.44ID:WUYLmaBj0
>>917
ハビエルの時から同じネタ何回やってんだよ
羽生にぼっちになってほしい願望ダダ漏れだし別に海外ファンの大半はなにも反応すらしてねーぞアンチが
0973氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:37:00.67ID:5quaxSA50
>>965
名前までわからないけどネイサンを「本物の王者」「別格」と大絶賛しています。
実際に日本開催でないGPFは49点以上の大差で勝ったので全くのデタラメ解説ではないと
思うけど。
0975氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:38:37.13ID:5quaxSA50
>>973
49点→40点
0976氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:45:52.57ID:nlqR7XT80
>>973
試合が違うのに何言ってんだ
埼玉ワールドとGPFだと埼玉ワールドの方が羽生は纏めてるのに何で同じ点差になるの?デタラメじゃないか
0977氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:47:48.37ID:qzz09zlv0
>>972
もっとたくさんあったけど
多かろうが少なかろうが関係ないわな
公式動画があって170万再生してるんだから

ネイサンの動画も残ってるんだから見ようと思えば見られる
でもスケアメ動画も2ヶ月も前にUPされたのに3900再生で足踏み
人気ないね
0978氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:48:20.39ID:nlqR7XT80
そういやフランスお茶の間は確かバンクーバーの時キムヨナより真央ちゃんの方が3A跳んでるのに勝てないのはおかしい!って言ってたよね
キムヨナの方が基礎点高いのに
お察し
0980氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:00:16.92ID:PHJf9Dhf0
>>977
羽生は公式があるからじゃね
YouTube動画ブログにネイサンのアップされてなかったところ見ると後からアップしたとか

>>978
真央の方が基礎点高いからスケ連や城田が3Aにさせたんだよ
最初から勝てないようにする虐め
四大陸に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。