X



日本のペア&アイスダンス part34
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd62-EYJw)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:38:18.52ID:/AeS9TCwd

日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
日本のペア&アイスダンス part33
http://n2ch.net/r/7YB--73--1----F/skate/1631671196/1?b22=1&;guid=ON

前前スレ
日本のペア&アイスダンス part32
2chスレ:skate

前前前〜スレ
日本のペア&アイスダンス part31
2chスレ:skate
日本のペア&アイスダンス part30
2chスレ:skate
日本のペア&アイスダンス part29
2chスレ:skate
日本のペア&アイスダンス part28
2chスレ:skateVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 9eba-xdAv)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:26:33.89ID:iyccd//E0
せっかく世界上位に食い込めるペアが出てきたというのに、
それに続くペアが出てこないのは残念なことだね。
>>847
 アイスダンスで必要な上半身の筋肉は、シングルでジャンプするには邪魔。
高橋選手も短期間で身体を作り替えたよね。
貴重な次世代のアイスダンサー、そろそろ決断しないとどっちも二流のまま終わってしまうんじゃないかな。
0855氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アークセー Sx03-H0wW)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:05:27.90ID:A6t8uVsNx
森口くんは今年シングルに専念して来季はペア一本にした方がよさげ。今、上半身の筋トレしているならジャンプの妨げだし、ジャンプに特化しているシングルじゃ、上位にいけないだろう。二兎追う者は一兎も得ずだよ
0858氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa2f-j08F)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:37:33.64ID:RxJtlDxoa
森口君年齢的に次のパートナー見つかったとしても、すぐシニアでの挑戦になるよね
二刀流でやっていけるほど、シニアペアの世界は甘くないというか
あれだけシングルで成績も出てきていたら、どっちも諦めたくない気持ちは分かるんだけどね
0860氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4e05-KBSy)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:41:24.81ID:oC2jciJ50
みゆしょー結成時、森口くんと柚木さんの組合せで見てみたかったとちらっと思ったのは私だけでしょうか。

いや翔哉くんにパートナーがみつかったのはめちゃくちゃ嬉しかったし、その時森口くんには育良ちゃんがいたので失礼な妄想だけれども。
0876氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd13-5Gda)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:58:20.72ID:ZUHiYIukd
いくらちゃんが今後もペアを続ける(パートナー探す)のかどうかはわからないけど、森口くんは相手探す気あるみたいでホッ

なんなら海羽ちゃんどうだろう
初心者同士で組むより経験者と組んだ方が上達早いんじゃないかな
0877氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW b301-BB9R)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:51:59.50ID:D2aHFqRX0
>>873
JGPもシングル派遣を諦めるより先に
ペアとダンスは派遣しないって始めに決めちゃったもんね
シングルと違って国内の試合もないのに
そりゃ誰も本気でやりたがらないよ
才能のある選手ほどシングルに留まる
国内の育成環境が国際レベルから程遠いのに
選手は国際レベルにならないとJGPにすら派遣しない
リスクと責任はすべて選手が負わされるんだから
0878氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 9eba-xdAv)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:58:59.16ID:iyccd//E0
>>872
 シングル必須のジャンプが苦手だからダンスに転向ってのは十分アリだと思うけどね。
ジャンプは苦手だけどスケート自体は好きと言う選手には救済になると思う。
ただし、スケーティングが得意とか踊るのが好きとか音楽表現に長けているとかの要素は必須だけど。
 でもそうするとシングルからペアへの転向ってなかなか考えにくいよね。
0879氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県) (ワッチョイ b301-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:06:02.89ID:yaotAfVJ0
ごめん、いくすみは今年のJGPS派遣はまだ時期尚早だったと思うよ、派遣決めて焦らせて怪我でもされちぁなあ
うたじも…後半のJGPSだったら…
いや出来るカップルで来季シニアだけに年明けのスプリングCSで確実に海外デビューさせたいなあと思うなぁ
自分は今期のJGPSの早期カップル派遣なし決定はコロナもあるしあまり憤慨する気にならないなぁ
0880氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-cknD)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:47:32.76ID:JWQJ1NYMp
他スレで、櫛田さんがダンスかペア勧められたことでシングル続けるためにやる気が出たんじゃないかとか結果的に良かったみたいなコメント見かけて何かモヤモヤしたんだよね
カップル競技はシングル競技より格下みたいな目線やめてほしい

彼女の選択に物申す気はないけど、本気で五輪目指すならペアの方が圧倒的に出られる確立が増しただろうに残念
0885氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd13-5Gda)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:41:19.94ID:ZUHiYIukd
始めるきっかけはや動機は人それぞれでいいと思うんだけどね
とにかく競技人口が増えないことには
相方見つけるのが最初の難関、解散したら次の相手がこれまたなかなか見つからんって状況じゃあね
0886氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 4ae4-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:58:20.06ID:caaLYmji0
哉中ちゃんもダンスを勧められて初めは嫌だったらしいじゃない
ただトライアウトに参加したらすごく楽しくてすぐハマったって
初めからペアやダンスを目当てに始める選手はほぼいないんだし
スケ連が率先して楽しいと思ってもらえる環境を作るべきだと思う
0887氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイ ffd0-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:02:43.84ID:8UjHim8B0
本田真凛ちゃんは華があるからダンスに転向しないかな?
0890氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW d3b0-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:22:23.21ID:8HZX04p10
とりあえずまずペアはりくりゅうが
ダンスはkokoかかなだい、あるいは両方が
ある程度の成績を出し続けないと
カップル競技希望者は増えないのではなかろうか
シングルだって初めから手厚かったわけではないし
0891氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県) (ワッチョイ b301-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:34:24.78ID:yaotAfVJ0
でもペア・ダンスの体験ワークショップやトライアウトのことを聞く機会は増えてきてない?
ジリジリとではあるがカップル競技に触れる機会は増えてきてると思うよ
ジュニアまでは国内で育成出来る環境が出来れば更に変わってくるだろう
ダンスはりえ先生とキャシーが頑張ってる、ペアはなるみがやっとフォーカスが合ってきた
0893氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd13-5Gda)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:05:37.74ID:ZUHiYIukd
相手探しにリンク、そしてペアに関しては国内に指導できる人も極端に少ないよね
なるちゃん、ヤマト、本田さんに小山さんくらい?
樋口先生は一時体調崩してたみたいだけど今はどうなんだろ
0896氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW b301-BB9R)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:37:28.70ID:D2aHFqRX0
>>895
かなだいには続けて結果を出してほしいと思うけど
かなだいだけじゃだめなんだよ
スケ連が投資して育てたわけじゃないいわば棚ぼたのカップルだから
かなだいが成功してもスケ連がダンスカップル育成に本腰を入れるとは思い難い
むしろ味をしめてただ棚ぼたを待つだけになりそう
0897氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 83ad-60aH)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:37:48.71ID:TMgAPi6t0
派遣にしろ試合にしろ何するにしても単に資金も2倍渡航リスクも2倍で調整もシングルと同じとはいかんだろうし、突然予算もノウハウも湯水のようには湧いては来るまいて
シングルだってこれだけの規模になるのに10年単位で時間かかったし、まだまだまだまだ種蒔きの時期よ
0904氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa2f-+BSw)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:20:33.23ID:Y9RzlTnfa
>>902
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f57fa7b0ff6cce452e917771df9d8af81dc6860

「スケート場には行ってはいたんですけど、ジャンプは跳ばなかったり。スケートの感触や気持ちを確かめていて。その中でアイスダンスの靴も買ってみたんです」。
同種目で昨年まで全日本ジュニア選手権を2連覇した西山真瑚(早大)の紹介もあった。
0907氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW ffd0-6JMI)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:52:23.19ID:37/s2c060
かなだいは点数順位関係なく色んなジャンルの
音楽で滑ってるの見たいから
できるだけ長く続けて欲しい
0911氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 9eba-xdAv)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:50:56.65ID:A0+O7l+F0
 かなだいのプロが斬新すぎて?PCSがつきにくいかも、なんて意見ここ以外で見たことないわw
話題が戻ってしまうかもだけど、フィギュアスケートって見られてなんぼの競技。
かなだい参入で注目度が上がりTV放送が増えて、やりたい選手も増えていると思う。
あと、もしオリンピック団体戦でメダル取れればすごい効果が期待できるよね。
ペア競技やればもしかして国家代表になれるかも、という。
0913氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 9f68-aoFl)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:52:32.11ID:DZ3j62mJ0
保守的というよりストリートダンス感出せている組がいないのだから
従来通りの採点っすって感じ
スケートにさして興味のない層も五輪中継はみるってこともあろうかと思う
そういう若い世代や懐メロディスコで踊ってた人たちがが五輪でRDをみて
なんかこれじゃない感を抱かないことを切に願う
0914氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 9f68-aoFl)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:00:15.30ID:DZ3j62mJ0
スケート人気拡大のためのお題でお達しもした
けどトップカップルすらできていない
コアなスケートファンは気にしないだろうけど
一般には響かないどころかなんかダッセーで人気拡大にはマイナス効果になるかも
難しいなぁ
0917氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アークセー Sx03-H0wW)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:28:46.93ID:I4IttKOXx
ストリートダンス感出せている組がいないんだったら、尚更、かなだいのプロはジャッジも注目してるだろうね。ズエワさんがローカル試合に出させたのは戦略的にスゴイなと思いマスタ。
ソーラン節は民族音楽だし、ケチをつけ辛いのもあると思う
0920氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW cb01-r9FE)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:55:37.67ID:zQPnZMQV0
ストリートダンスで!とかなり強くお達ししたのだから
それに応えたプログラムにはきちんと点数で評価してほしい
と思うけどそうはならないと悲観的に見てる

でもソーラン節に関しては
ジャッジが保守的なせいで点が出ないとは思わない
アイスダンスから逸脱するほどの異端さではないと思う
点が出ないとしたらアイスダンス特有の技術が未熟と判断されて
格付けがKOKOより下と固定された場合だと思う
逆に言えばそこがクリアできたらジャッジも安心して点出せる
そういうプログラムだと思う
個人の感想です
0921氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (マグーロW cb01-r9FE)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:10:06.48ID:zQPnZMQV01010
シングルで一人で滑るからこそ気ままにやれてたことを
パートナーがいても同じくやらかすと決めつけたり
パートナー決まる前から体重にダメ出ししたり

自分が親ならダンス転向なんかやめとけと言うわ
ヲタがシングルに輪をかけて不躾で気分悪いからね
0926氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (マグーロW c601-AdVR)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:58:17.08ID:fUy7vScj01010
やりたいとも言ってない選手をつかまえてアイスダンスやペアをやらないかなって勝手なこと言ったり
向いてないとダメ出ししたり
もっと気軽に挑戦してアイスダンスやろうと思うスケーターが増えたらいいなとか言いながら
いざシングルから転向したらアイスダンス舐めんな的なことを言ったり
掛け持ちしてたらどっちかに絞れ的なことを言ったり
自分勝手で感じ悪い人が多くてびっくりする
0928氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (マグーロ ffd0-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:00:56.94ID:37/s2c0601010
フィン杯のチョクベイのリズムダンスも退屈だった
技術はさておきカナ大のソーラン節は斬新さでは際立つかも
0929氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県) (マグーロ b301-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:36:02.49ID:lfw/CiIA01010
今季のシニアRDでストリートダンス専門のコレオグラファーが参加して作ったプロはいくつあるんだろう
かなだいが日本から連れて行った馴染みの陸コレオくんは、
ストリート・ジャズが専門の若手コレオで洋舞全般+日舞もこなすダンサー・俳優くんだけど
ミッドナイトブルース+ストリートダンスは専門家がいないと辛いんじゃないかな
0930氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (マグーロ 9e02-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:37:01.62ID:+WUMba8f01010
日本の民謡を日本人カップルが踊る日本固有文化の提示に
ヒップホップとブルースからめてきたんだもの
ソーラン節は文句のつけどころがないプロだと思う
ジャッジ受けが良いと思うよ
東洋の文化と西洋芸術の融合っていうのに成功しているから

あくまで、個人の感想ですが
0933氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (マグーロ 4ae4-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:46:26.19ID:QEOx9jC601010
新採点を作った時はそういう意図ではなかったはずのPCSが
すっかり格付けになってしまった現状は残念だなと思う
なんか旧採点時代以上に格付け下位にされたら這い上がれ内的なイメージだし
だた逆にジュニア上がりでも一気に上がる現象もたまにあるのが謎

でこのスレ関連の話はここからw
国際的にはまだデビューしていないから不明としか言えないけど
国内的な格付けは昨シーズンの段階では明らかにあったよ
PCSでは全項目でkokoが上回っていたもの
だから今シーズンどうなるのかは気になってる
0936氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (マグーロ MMdf-60aH)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:53:04.71ID:ywLi3wOIM1010
五輪でみんな知ってる曲で!となるとこうなっちゃうよなってフィアギブ見て思ったよ 
みんなのおらが国の、よう知らんけど踊れる曲とかでよかったんかなって(ソーラン節まさにこれ)
どうせスケオタはどんな珍曲もワールドまでにはスルメにするんだから
0938氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (マグーロ Sr03-312O)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:56:25.64ID:Ed+ZomB5r1010
んー
自分はちょっと違うかな
FDは置いておくとして(大きなミスがあったから)
RDでのPCSは大差ないなぁと思ったので

今年は暫定的にこれです
来季はわかりませんよ
いつでもひっくり返りますよってことだと思った
0939氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (マグーロW 9f68-aoFl)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:06:36.99ID:DZ3j62mJ01010
個人的に懐メロディスコも大いに結構かと思う
だって音楽的に懐メロディスコって良くできてるし
時代を経ても格好良さは失せてないし
その懐メロディスコのグルーヴ感や格好よさやキレみたいなもの
それを体現した当時のダンスのエッセンスが
まるで反映されていないのが悲しい
どこの組とは言わんけどただただガンガン動いてるだけで全然格好よくないぞ
五輪シーズンに出すお題ではなかったと思う
0944氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (マグーロW b301-BB9R)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:44:26.43ID:+wtScbfz01010
>>941
かなだいはどんなポジションでも挑戦すると思うけどな
もし仮に彼らがこのまま続けてワールド一桁に食い込むことがあったとしても挑戦的なプロを持ってくると思う
バンクーバーシーズンに当時国際実績ゼロの賢二先生にSP任せた高橋だもん
0945氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (マグーロ ffd0-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:44:30.94ID:37/s2c0601010
ホワベイのスケートが早く見たいなあ
米現役で一番好きだわ
0951氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県) (マグーロ b301-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:07:45.27ID:lfw/CiIA01010
>>944
同意、かなだいつーか高橋的には、今季のソーラン節は五輪を見据えた冒険低めの安全牌プロだと思うw
高橋の冒険挑戦は、復帰2シーズン目SPのフェニックスみたいな「どー足掻いても競技になりません」みたいのをあえてやること
さすがに"かなだい"でフェニックスみたいな冒険挑戦はやらないと思うがw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況