■羽生結弦選手へ。
FaOI神戸公演初日、羽生選手が「右手の小指を立てる仕草」をしている写真が
サンスポの記事に載っていたけど、
「小指を立てる仕草」は国によって意味が違うんだって!
「『小指を立てる仕草』は日本では『恋人』を意味するんだよ」
と全世界のファンに言っておいた方がいいかも?


●羽生結弦「このショーに向けて全力で取り組んできました」 ファンタジー・オン・アイス/フィギュア
https://www.sanspo.com/article/20220617-T7XRFM4A2RPJRI3JPPTBVHC3CM/
サンスポ 2022/06/17 22:10


FaOI神戸公演初日、羽生選手が「右手の小指を立てる仕草」をしている写真が
上のサンスポの記事に載っていたけど、
「小指を立てる仕草」は国によって意味が違うんだって!
「『小指を立てる仕草』は日本では『恋人』を意味するんだよ」
と全世界のファンに言っておいた方がいいかも?

詳しくは、下記のサイトを見てね。

●「小指」だけ立てるのはNG?海外では通用しない日本の常識
https://tripeditor.com/388489

> 海外旅行の際に多いトラブルのひとつに、ハンドジェスチャーの問題があります。
> 日本で普通に使われているジェスチャーが、その国では無礼にあたり、
> 意図せず相手を怒らせたり不快な気分にさせてしまう可能性があるのです。


> 小指だけを立てるしぐさはNG/中国

> 日本では一生涯を共にする運命の人同士を結ぶための、「運命の赤い糸」が
> 小指につながっているという言い伝えや迷信があるため、小指を立てる仕草は
> 「恋人」を意味するジェスチャーとして認識されています。
>
> しかし、中国では子指を立てる仕草は相手を侮辱することに繋がるのです。実は、
> 中国では親指が「親分、ボス、立派な人」を表す一方、その対になる意味として
> 小指が「役立たず、小者、出来損ない」を表すのだそう。