2/2
想像してみて欲しい。。。

自分が高校3年生の男子学生だったとしよう。
1学年下の女の子に校門の前に呼び出されて、
「何だろう?」と思って、指定された時刻に行ってみると、
その女の子がいて、
(その女の子)「このプレゼント受け取って。
ちなみに、代金は 23,100円~27,500円、頂くわね。」
と言われて、手編みのマフラーを差し出された状況を。。。

そのマフラーの色や模様や素材は、自分の好みではなくて「う~~~ん」って感じで。。。

(自分)「いや、いらないっすよ。プレゼントって言って。。。お金取るの?
だったらプレゼントじゃないし。。。」

滅茶苦茶な話だ。。。そんな馬鹿な。。。逃げろー!

(想像 完)


でも、「テレビ放送、ライブ・ビューイング、ネットの有料生放送等があれば、
(東京ドームに行くほどは大変ではないので)見ようかしら」と思っているよ。


●結論●
私はしょぼんとして見える羽生さんが可哀相なので、
「やっぱり、羽生結弦さんはファンを単なる金づるだと思っているのでは?」
とは思わないようにするね。
でも羽生結弦アイスショー「GIFT」は価格が高過ぎると思うし、
羽生さんが豆粒大にしか見えないだろうし、
>>643-645 で述べたように
「GIFT告知動画」の中身は「う~~~ん」って感じだし、
見に行きたいとは全く思えない。いらないと言って逃げるしかない。
でも、「テレビ放送、ライブ・ビューイング、ネットの有料生放送等があれば、
(東京ドームに行くほどは大変ではないので)見ようかしら」と思っているよ。
(結論 終わり)