X



アイスショーについて語ろう61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県) (ワッチョイW e306-qGqT)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:38:24.76ID:WyAJpIXb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512v

アイスショーの情報から、プロスケーターの演技までフィギュアスケートのショーについて語りましょう。
新スレ立ては>>980 (流れが速ければ>>950辺りで考慮)

前スレ
アイスショーについて語ろう60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1647483976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0615氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW cfb9-/4ef)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:57:16.89ID:lnwt3+1Z0
>>613
ごめん日本語できなくて
過去及び2023さいたまワールドの海外向けチケットの販売方法知らなかったから

さいたまワールドは海外向け独自システムがあると勝手に想像してた(外国開催試合のチケット取りで「公式から買う~」というやり取り見るから日本にもワールド公式チケット販売があるのかと思った)
一方国内ショーはプレガやファンクラブ発売しかないから「ワールドで海外向けチケット販売やるくらいだから」の書きこみに
さいたまワールドも海外向けにプレガで販売実績があるんだ?と思っちゃったのさ
0616氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW cf10-PGWA)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:09:56.81ID:IbUO21wS0
ワールドの海外向け販売方法はまだこれからだね
前回2019の日本開催ワールドの時はウロだけれど英語表記のところにしか海外向けチケット販売方法の詳細は記載されていなかった気がする(ウロなので違っていたらごめん)

で611は海外向け販売があるとだけ書いてあってそれが日本のプレガで売ってるかどうかとは書いてないんとちゃう?
0618氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW cf10-PGWA)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:29:18.37ID:IbUO21wS0
海外向けチケットは本人確認必須にしたら良いと思うよね
手間だとは思うけれど
パスポートは絶対あるはずだし
0621氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW cf10-PGWA)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:01:49.18ID:IbUO21wS0
まあ海外受け入れは面倒っちゃ面倒だよな
今はまだコロナ対策で言い訳出来るけれどワールドみたいな国際試合はそれでもやらなきゃいけないしショーでも需要があれば少しずつでも考えてかなきゃいけないね
羽生ショー以外で海外から見たいと言う人はどうしているのかな
0627氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ e301-XKbq)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:32:11.39ID:7AQwra2m0
JOCOISOIが悲惨な売れ行きなんだけどIMGとスケ連はもうやめるのかな
0633氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 732c-PGWA)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:32:10.92ID:19c4ZTwz0
JO・COI・SOIだと
近場でS席7000円位、A席3000〜4000円程度まで値下げしてからでないと行こうかなと言う検討にも上らない
0636氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW cf10-PGWA)
垢版 |
2022/10/05(水) 03:45:13.07ID:Xs992hj30
DOIのコスパなら良いと思う
0640氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMff-usxv)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:27:32.26ID:MRDV3HovM
さいたまスーパーアリーナは公共の箱でJOCが絡むと格安で借りれる
だから小さな会場よりも安く借りれるんだよ
ちなみに羽生みたいに現役でなくなった人の単独ショーだと正規料金だがその場合現役選手を呼べば格安になる
0642氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 8301-XKbq)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:21:02.56ID:XdsfTKRp0
https://figureskate-soi.com/kg/2022/ticket.html
青森県民・八戸市民限定キャンペーン
①青森県内小学生 ②八戸市在住もしくは八戸市の学校へ通っている中高生 おひとりにつき1枚招待チケットをお渡しします
③青森県民で、小学生以下のお子様同伴の大人(1組大人2名まで) スタンドSS席(通常料金16,000円)を8,000円で販売いたします 同伴のお子様(小学生以下)には、並びのスタンドSS席を無償提供させていただきます
④八戸市民(大人) スタンドSS席(通常料金16,000円)を10,000円で販売いたします

今回のキャンペーン実施に伴い、既に購入されたチケットの払い戻しを希望されるキャンペーン対象者(青森県民、八戸市民)は、後日各プレイガイドなどで別途払い戻し手続きをお願いいたします。公演当日に会場で払い戻しは一切できません。払戻方法や期間に関する情報は、後日イベントホームページにて詳細を発表させていただきます
0643氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa27-eqYl)
垢版 |
2022/10/06(木) 11:56:56.38ID:+z8Y1Oioa
>>640
現役入れるとそういうのもあるんだ
0647氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW b363-PGWA)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:13:04.99ID:8Bmcfw/40
ワールドは競技だし出場選手も多い時間も長いからちょっと高いなとは思うけれどバカ高いとは思わないわ
しかしアイスショーは正直バカ高いと思うし自分の優先順位も低いから最近のはほとんどチケット取らない
0651氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ e301-XKbq)
垢版 |
2022/10/06(木) 16:30:54.64ID:mn8nWVyD0
真央ちゃんに見捨てられたISUスケ連のフィギュアはたぶんすぐになくなるわ
0652氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW cf10-woee)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:09:07.03ID:b8W33eb70
>>648
円安だと海外から呼ぶのに高くつくから
ショーの値段は高いままかも
0667氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ cb01-p1Iq)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:15:39.64ID:MJUAtvDa0
>>665 嘘を書くな 真央ちゃんはほとんど毎年出ていたが高橋なんてたまにしか出してもらえなかっただろ
0669氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (JPW 0H93-GjE8)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:10:10.59ID:3cSvl799H
JO入、結構適当だけど
200と300はざっと見各席1/3から3/4程度かな
斜め席はなし
400は気にしてなかったけど2割くらい?
過去最少と同じくらいだけど最少更新には至らずかなどうかな

それよりプロ枠がなくなってから各演技の出来が適当過ぎる方が気になった
シーズン始めなのは分かってるので、出来ないなら出来ないなりに
一生懸命さを見せるとかがっかりさを大袈裟に表現するとか
エキシビションマッチなんだからどうにかして欲しいな
適当なんかじゃないと擁護する人もいるだろうけどずっと見てきた感想です
0684氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW cb01-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:07:09.05ID:1H4T2HJv0
JO400レベルB席当日引換券だったけど
12列めで手すりがリンク右半分の下に被って
見切れてたよ
びっくり
あんなガラガラなのにあんな席売るなんて
あり得ないよ
当然後で苦情言ったし後列の真ん中に移動した
ワールドや全日本だったら絶対見切れだし
去年は売らなかった席だよ
どうなってんだ
0696氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中) (ワッチョイ 0add-761C)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:38.90ID:v24dwu2/0
CSにするのもいいけど、CSにするとこの時期に今回のレベルは来てくれない
0697氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中) (ワッチョイW 4f2c-blU8)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:57:03.58ID:DMNMcZNk0
CSにしたら最初はこのレベルの選手来ないだろうけれど国内のCS派遣あったら良いのに…と思われつつ派遣なかった選手達のエントリーチャンスが増えそうだし実績を積み上げる事で日本のCSに来たいと言う選手も増えてくるんじゃないかな
日本は観客と運営は良い方だと思うし
将来に向けて種を蒔くのも必要かなと思う
0705氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中) (ワッチョイ 0600-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:07:59.54ID:wwlZaJhJ0
リピーターズチケットは知ってるけど遠征地方民としては旅程建てる段階で
確実に入手のためついプレガで確保しちゃうのよ
売り切れないことも想定できるし、いつもあーリピーターズ売ってるなーとは思うんだけどね
なのでプレガでも割引欲しいという願望です
0707氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中) (ワッチョイW cb01-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:35:58.06ID:C0G35Q0d0
絶対に売り切れないからリピーター割で良いよ
私はJOはB席当日引換券(これは早期購入すれば良かったけど)
CAOIはリピーター割でA席相当5000円で購入
充分楽しめた
しかしCAOIはショート側はS席観客ゼロだったな
寂しいものだ
0708氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中) (ワッチョイW 3a3d-gceB)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:40:58.37ID:ebJW49z60
>>696
自分はCSにしてもらってむしろ生で見る機会が少ない選手を見たい
今年のJOは夏のショーで来日してくれたメンバーが結構いてそれでもガチの真剣勝負ならぜひ見たいんだけど結局花試合なんだろうなと
昨今は配信やSNSでいわゆる中堅どころの選手もそれなりに知られているからCSで来日するなら現地で見てみたいと思う人は割といると思うよ
0712氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (テテンテンテン MM86-wnma)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:26:27.52ID:H7nvvkNHM
ビギナーズシートくらいの値段なら一般人も一回見に行ってみるかってなるもんね

羽生のプロローグが真央のbeyondくらいのチケットの値段なら
SOIとか他のショーもそれに倣って値下がり傾向になりそうな気がしたけど
アイスショーが値下がる雰囲気は無さそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況