X



フィギュアスケート★男子シングルpart1322元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:01:15.99ID:6KUNOL7E0
☆元IDなしで有意義に語るスレ☆

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1320元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1656888814/
フィギュアスケート★男子シングルpart1321元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1657165921/
0419氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:21:41.01ID:C1kTuT0u0
>>395
ソースって日本人でも作れる匿名アカウントの掲示板じゃんw
きちんとしたメディアで第三者の証言があったというソースじゃないよね

羽生オタが他選手ファンを応援してる人にヘイトを向けるというのは
海外OBOGがきちんと言及してる
0420氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:25:46.93ID:wsqhNpq60
>>337
本番はシニアからとはいえわからんもんだ
宇野は五輪に2回出てメダル3枚、山本は五輪はおろか4大陸にも出ていない
ゴゴレフは戻して来てるけど、サムソノフとかピトキーエフとか、あの子ら今何してるのかな
0421氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:26:03.40ID:szj8xKOv0
同じ色のメダルなら五輪が一番上だが違う試合のメダルが複数枚絡むなら比較しようがないと思う
てか過去にもどっちが上でさんざん揉めてるのにまた蒸し返すのやめて欲しい
0424氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:31:25.54ID:fYk9Vfsf0
>>420
そんなの驚くことじゃないよ原因は怪我だとはっきりしてるしむしろ当たり前
わからないというのは小さい頃は活躍したけどどこも悪くないのにシニアで伸びなかった選手
0426氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:42:55.67ID:tYDZuG8x0
ジュニアは世代での争い
シニアはジュニア時代に世代のトップだった選手同士の争いになるから
ジュニアトップがシニアトップになれるとは限らないのはまあ当たり前かと
0432氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:05:17.25ID:F7wDSNCY0
>>431
それは捉え方に寄るんでは?
個人戦の前に観客入った本番リンクで滑れるのが有利と思う人もいるし
あと団体出られない国の選手に関してはどう思ってる?
あなたは本当に浅田>坂本だと思ってるの?
団体の金より個人の金の方が遥かに価値はあるでしょ
0434氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:09:23.15ID:F7wDSNCY0
個人は自力だけど団体は他力でもとれる
ロマンなんてあんなにボロボロだったのに銅メダルなんだよ?
高橋のバンクーバー銅と同じ扱いにしていいの?
0435氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:13:42.85ID:sHwAHO/E0
団体戦に出たら多少難アリの演技でもメダルはご褒美されたでしょうね
まあ羽生が演技纏められなかったのも日本スケ連には幸いだったね
宇野にメダルやっても当然で妥当な結果になった
0442氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:59:33.90ID:MA0rJi2I0
ソチ・平昌は日本の団体メダルの可能性ゼロだったから見てる方も順位気にしてないし選手も練習のつもりでやってたからか、
北京ではペアだけがよかったわけじゃなくて女子の順位もソチ・平昌に比べてよかったんだよね
0444氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:07.70ID:bdZOwr/j0
以前はどうせ団体メダル取れないから刑事を投入したとかいうことはあったにせよ、北京の団体銅は男・女・ペアは誇っていいんじゃないだろうか
……っていうとアイスダンスだけ除け者でめんどくさい争いに巻き込まれそうだが
0445氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:39:52.02ID:X2ZS5NN40
ソチのとき日本は団体戦メダル取る気満々だったよね
団体戦の提唱者だったし
てか国別みたく男女シングルが飛び抜けていれば取れると皮算用していた節がある
ポイントの付き方違ったのに
0446氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:58:43.81ID:5LcM2CrE0
純ペアのりくりゅうがまさかの前代未聞の快進撃だからな
一番日本人に不利なカテゴリだから想像できなかった
本当にあとはアイスダンスだけ
ここも上がってきたら本当の意味でフィギュア大国と言える
ロシアも男子だけ弱い。コリヤダ好きだけど
0447氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:05:50.85ID:kdfV90KH0
>>445
でも点数の付きかた以前に、実際は男女シングルも飛び抜けてなかった。女子は3位4位だし
北京は2位2位で上はロシアだけ
団体銅に価値ないとか言うのは可哀想
歴代選手の序列に使おうとするからいけない
0451氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:45:03.29ID:xy+j3bq20
>>449
団体と個人は同列に扱えなくても、団体同士の順位比較は出来るでしょ?
「シングルだけ飛び抜ければ」って、ロシア女子みたいにSPFSとも1位なわけじゃないのに
0453氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:04:42.41ID:5v1YgRuG0
>>432
本番のリンクは団体戦でなくても滑れるからね
メダルの価値を比較すること自体ナンセンスなきがするよ
団体戦捨てて自分のことだけ考えて個人戦のメダル取るのも良いだろうけど
国のため仲間のために戦って取った団体戦メダルにも価値がある
また選手としての価値はメダルだけじゃなくキャリアを通じて何を成し遂げたかにもよるし
成し遂げるというのは成績だけに限らずその時代の技術的限界を押し上げることも含めて
0454氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:06:26.52ID:X2ZS5NN40
>>447
いや日本の皮算用のこと言ってるんだけど…
現に男女ともショートの結果が良ければフリーも羽生と真央に滑らすつもりだったわけだし
実際はペア競技も含めて全体の平均値が高いことを求められるのが五輪の団体戦だよ
0458氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:15:30.60ID:X2ZS5NN40
団体戦が採用されたソチから北京まで実施回数はまだ3回
正直まだ団体戦の価値は定まっていないと思うけどね

北京の場合男女とも3枠あってたまたま日本には上手く働いたけど2枠や1枠なら確実に個人戦に影響したでしょ
0465氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:31:01.97ID:mzUkMQrA0
>>462
当時そんなこと言えるわけないでしょうが
でも2015年のワールドのプレカンだったと思うけど当時辛かったという話をしたよね
オーサーの言葉に救われたって
0477氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/15(金) 09:17:50.48ID:/v7WTgVK0
>>470
平昌後に満を持して発売した宇野の写真集はランク外
1000も売れてないw
銀メダル取ったのにあれじゃそりゃアイスショーガラガラになるわww
0480氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2022/07/15(金) 09:27:58.97ID:5Trf6TuI0
>>473
ケッキムリな東京都メインで他北海道神奈川県大阪府だね安い回線使ってるんじゃないの?
この前久々に光で連投してたのは規制されたからと見た
0494氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:55:41.70ID:7azfvoie0
フィンランドが羽生の写真をフライングであげる→羽生はGPがフィンランド?→そうなるとNHK杯はなしになる話で
もしかしてフィンランド杯の宣伝だったかもとか話が交錯しているだけだよ
自分のSNSはそうだが違うの?
0495氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:46.90ID:+sSONMNY0
N杯なし確定というわけではないけど連戦になるからね
けど普通に考えるとN杯は鍵山、友野、自国枠で日本人3人が一番可能性高い
NHKの動きから宇野は多分ないと思う
0498氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:29:36.25ID:S2aqAWKz0
>>494
自分のTLにも流れてきたよ
フライングなのか宣伝なのかって感じになってるね
普通に考えたら単に前回大会の映像使ったになるけど
前回大会の成功体験再びって主催者なら絶対に考えるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況