PIWは次の演技者がスクリーンで提示されそしてその出演者が登場し演技するまで
数人くらいが軽く声援を送る
ファンがかなり多く来ている人でも大騒ぎはしない
でも前述の時期のPIWの時は宇野君のファン達だけ
スクリーンで提示から演技開始までひっきりなしに「昌磨ー昌磨ー」って大声で叫び続けて異様な雰囲気だった
明るく声援する感じでもなく好戦的な感じ
会場にいる宇野君のファンのうち特殊な一部の人達だけでなく現地にいる宇野君ファンのうちのかなりの人達がそうしていた
現地で宇野君のファンだけ突出して多いからっていう状態でなく(演技後に一番歓声が大きいのは別の人だし)
宇野君ファンの態度だけ会場で浮いていてかなり感じが悪かった
どんどんエスカレートしていっていた
だからついに当時のPIWスレでも「宇野君ファン酷過ぎ」って言われる状況
ほかの出演者達のファンはそこで変に張り合ったら更に場の空気がおかしくするから自重していた
そういう他出演者達の自重なんて理解せず会場の宇野君ファン達が勝ち誇ってどっと笑っていた時もあった
PIWの時は多分その時大トリの人を引きずり下して宇野君を大トリにしたかったから特に過激になっていたんだろうけど
ほかのショーでも宇野君に好意的な人が多くバックアップしてきた感じの人の多い某先輩ファン達も宇野君ファンの類似の行動に起こっていた
こっちも演技後の歓声は某先輩のが大きかったんだけど