X



フィギュアスケート★男子シングルpart1368元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(茸:東京都)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:55:53.15ID:AKEmQTJw0
☆元IDなしで有意義に語るスレ☆

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1365元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1698295577/
フィギュアスケート★男子シングルpart1366元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1699783862/
フィギュアスケート★男子シングルpart1367元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1701219161/
0760氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:37:58.17ID:YFVwXaqp0
>>754
感性のキャパが少ないんじゃない?
普段粗悪なものに接しすぎていて佳きものが大量に押し寄せると消化不良になる
的な
羽生のショッボイYouTube
とか
感性が磨耗するから気をつけた方がいーと思う
0762氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:54:41.03ID:qE72Mrpf0
>>751
織田は世界Jrチャンプから経歴積んで五輪も出てるし全日本王者にもなってる
安定感はなかったし飲酒運転不祥事起こしたりしてあんまり良いイメージはないけど高橋がトップの時代長らく日本の2番手って感じだった
常に競技続けられるかギリギリの立ち位置でスポンサー探しにも苦労している友野とはスケーターとしてのポジションは全然違うかと…
友野って全日本のバナーの多さにびっくりしたけど女性誌でファッションの連載も持ってるんでしょ
2人ともムードメーカーではあるけどキャラってかジャンルも違う気がする
0763氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:59:42.77ID:bvsuhKEo0
なんか、美穂子の所にいた頃より衣装も髪型もアッサリでちょっと残念。昌磨に限らないけど、高難度ジャンプのためにプログラムの独創性とかが薄れてきて、見た時は凄い!と思うけど、記憶に残らないのよね。
0764氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:00:31.38ID:9cXDKr240
>>752
テレビ観戦だったけど、正直前の5人のハラハラする展開が神だったので宇野はある意味1番落ち着いて見ちゃってた
すまんがもうエキシビというかフィナーレというか
2017全日本の無良と刑事の演技の後の心境と全く同じやつ
そういう人もまあまあいたんじゃないかな
0765氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:24:29.47ID:DLQ6C0rp0
宇野が表彰台逃す気がしないから落ち着いて見ちゃうよね
現地だとあの歓声を一瞬で静寂に引き込む力はすごいなと思ったよ宇野
0766氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:28:43.31ID:YFVwXaqp0
>>759
姿形は整ってるとは言えなくても華がある場合もあるし
綺麗でもつまらんものはつまらんし
0767氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:29:58.26ID:fZqE8ft60
インタ読んだら宇野は宇野でかなり調子悪かったみたいだし、でも神演技続きのあの空気を壊したらいけないと難度下げて確実なところを行こうとするのは仕方ないんじゃないの
0768氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:31:09.91ID:fV4NW/sm0
>>763
まあ小さい頃から見てた美穂子が一番宇野を理解してたと思うわ
ランビって賞賛するときも具体的なこと言わないで精神的な話しかしないんだよね
そして絶対ここを直した方が、とは言わない
0772氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:40:41.96ID:YFVwXaqp0
衣装は五輪逆算で徐々に上げていけばいい
色々着てきてるから今更なって気もするし
SPはよかったからその気になればどうとでも
五輪シーズンにいいのを持ってくればいいと思う
ランビ閥でいいルートはたくさんあると思うし
島田くんの衣装も素晴らしかったし
やっぱりカッティングとかパターンとかディテールとか材質のバリエーションとかヨーロッパ圏の経験蓄積に勝るものはない
0773氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:42:47.69ID:DLQ6C0rp0
>>770
ランビからあの曲が送られてきて宇野とミヤケン2人で顔を見合わせたらしいからなw

>>769
マリニンや鍵山と戦って競技のモチベ出て来たって言ってたよ
0774氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:46:47.49ID:YFVwXaqp0
26でGPS、GPF全て出て死闘を繰り広げて疲れがないはずがない
それをガーガー言わずにきっちりまとめた宇野は大したもんだ
メンタルもフィジカルも超絶
直前ドタキャン繰り返してた引退オワコンとは月とすっぽん
0778氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:33:02.36ID:EO+HkFo+0
風姿花伝でも読めばいいのに
中卒にはだいぶ難しいかw
0779氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:43:11.04ID:MK3EIBhU0
>>762
織田の全日本王者は高橋が一年休んでいた時だし世界選手権では小塚に一度も勝ってないよ
オダるおかげで小塚に全敗
あの頃の3枠は小塚の頑張りに依る所が大きい
0781氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:54:17.49ID:e3FO+KbY0
ワールド枠取りに貢献できてたかどうかではもちろん友野に軍配上がるだろうけど
現役ピーク時の国内立ち位置としては高橋小塚織田3人で割と安定していて
スケーターとしてのポジションは友野とは全然違かったとは思う
0783氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:58:06.28ID:e3FO+KbY0
ワールドメダルはやらかしで縁なかったけどGPS優勝とGPF台乗りあるから
実績は実力以上に恵まれてる方なんだよね
ああ見えて運良かったのかも
0785氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:01:52.05ID:p7UHW0ci0
>>783
今のルールでコンボまるっとノーカンじゃなかったら台乗りできてた試合が実は結構ある
しかしコンボ4つとんでまるごと1個キックアウトしても台乗りした試合もある
それが織田
0787氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:22:35.34ID:9xTmumRZ0
恐らくない話だとは思うけど
仮に羽生が現役復帰とかになった場合、既に足りてない枠が更に足りない事態になるな
勿論ワールドや五輪考えた布陣としては確実に過去最強のものになると思うけど
そもそも羽生が全日本でやらかして代表入り出来ない可能性すらあるけど、全日本かなり強い方だしそれはないか
0790氷上の名無しさん@実況厳禁(茸:福島県)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:55:35.10ID:h11QEaLP0
>>776
宇野はしょっちゅう負けても満足と言ってるし他の選手が優勝したいと発言したら自分はそんなこと言えないと冷や水かけるし競うのが好きなタイプじゃないよ
ほんとに競争心あるなら自分がトップになっても相手がどうあろうと常に一番を目指す
結果はいいから表現なんて言わない
むしろ卍がそのタイプ
いつも優勝狙ってるし
0791氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 19:08:55.68ID:a4UoaM3h0
>>790
宇野の言葉はイチイチまともに受けない方が良いと思うわ
なんていうかその時の気分を表明しているだけで
あまり深く考えるタイプではないんだろう
ついこの前まで宇野は引退だと言う人も多かったけど
自分は単に引退を考える気分であってホントに引退はないと思ってた
今季は表現全振りと言ってたが試合になれば変わるだろうとも思ってたし
来年完全復活した鍵山に負け始めたらまた違う事を言うだろうなw
0792氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 19:16:45.18ID:T2FW18EQ0
>>763
宇野に限らず美穂子のプロはキャッチーでエモい
見ていて楽しいプロが多いと思う
0793氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2023/12/25(月) 19:20:30.94ID:GvbRBLQW0
>>777
容姿と実力が揃う俳優のドラマの視聴率が一桁なんてしょっちゅうだし
映画もコケたりしてるから視聴率や動員と華は関係ないと判明してる
0796氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 19:34:27.34ID:9xTmumRZ0
ミラノの頃のエースは誰になってるのかな
何となくだが宇野は既にピークを過ぎてきてる気がする
順当に行けば鍵山だけど、ポテンシャル高いのは三浦かな
ミラノは卍組3人が代表なんてこともあり得るかも知れない
0799氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:03:16.25ID:YwLFUSnu0
>>769
表現に全振りしたいならジャンプボロボロより、ジャンプの本数減らせば良いんでね
七本飛ばないとダメなルールではなく、七本まで飛んで良いルールなんだし
アモディオが最後のユーロで七本(当時は八本までルール)飛んでたけど、あれは多分意図的だったと思う
お陰で4位になってメダル逃してた記憶だが、多分気にしてないと思う
0800氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:08:01.93ID:dox8D91a0
宇野は本人の発言聞いてたら今年はまだギリギリトップで戦えるって言い方だもんね
N杯の宮原さんとの対談でもそっちに行くのにそんなに長くはかからないって言ってたし
スケートの上手さはダントツだからもうちょっと見たいけど

マリニン鍵山とアダムが今のところミラノの台争いで三浦佐藤がどう絡んでくるかかな
と言っても宇野も現役はミラノシーズンまではやるかもしれんし
山本と友野もそこまではやるかな
0801氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:10:57.96ID:9xTmumRZ0
>>800
鍵山三浦佐藤は全員上手くやればマリニン破れるポテンシャルはあると思う
鍵山は表現面やスピンステップは明らかにマリニンより上だし
三浦はジャンプの質がこの3人の中で一番よくて、佐藤は一番高難易度構成こなせる可能性が高い
0802氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:岐阜県)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:11:27.06ID:yAB6GgtI0
>>799
そこまでの矜恃はなくて何となく言ってみてるだけのような...
宇野は試合毎に言うこともブレブレだし

ファイナルの宇野は「あの宇野がリカバリーした!」と少し興奮したが 結局全日本はいつもの4-2とコンボ券使い切らずだしな
0804氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:神奈川県)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:16:37.31ID:McGmDfEJ0
>>800
山本は怪我で長く活躍の機会がなく
昨年からようやく檜舞台に出てこられたからね
ミラノまではどちらにしても頑張りそう


9年前ぐらいだったかな
まだフィギュアスケートにそんなに詳しくなくて
従姉妹に連れられて埼玉の全日本男子を見に行って
その時中2の草太と高校生の小さな宇野(小柄なのでもっと年齢が低いと思ってた)が
お兄さんたちの中なのにめちゃくちゃ上手で
いずれこの2人が上がってくるのかなと感じてた

すぐに宇野は出てきたけれど
草太は怪我して低迷して

でも全日本で宇野と草太が表彰台に乗っているのを見て
感無量だったよ
0805氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:21:09.02ID:9xTmumRZ0
どこにでもコンビネーションつけられる能力って意外に重要だよな
今の日本男子だと宇野、友野、山本辺りは一度失敗するとリカバリが出来ないことが多い
対して鍵山三浦佐藤辺りはやらかしてもすぐ構成組み直して立て直せる力がある
特に三浦は後半4-3とか軽々リカバリで飛んじゃうもんな
0806氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:25:37.06ID:dox8D91a0
>>804
それは感無量だね
山本も何回も悔しい思いして今年初めて表彰台乗れて良かった
自分は鍵山が新人賞取った2018大阪で初めて現地で見てうめえええって思ったわ
卍の時代はまだまだこれからだし日本男子の未来明るくて嬉しいわ
0807氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:28:49.54ID:9Ixl3TIr0
自分は昨季ぐらいには卍の誰かは3種以上のクワド
安定してプログラムに入れてくると思ってたよ
意外と苦戦してるけどそんなに簡単なものでもないんだなってのを
思い知ったわ
0808氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:31:30.04ID:9xTmumRZ0
鍵山が北京シーズンに3種をものにしかけていたけど、その後怪我してしまったからな
三浦も4Loほぼ完成まで来てたけどそのあと怪我とか体調不良で試せないまま来てるし
佐藤は練習では全種類降りてるけど、4Sと4Loは試合で使える完成度じゃないっぽい
0809氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:茨城県)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:41:25.98ID:YwLFUSnu0
>>804
その大会覚えてるよ
初観戦の友人も草太のこと「何か滑りが(これまでの前出の)他の選手と違う!」て言ってた、あと刑事のことも「この選手誰?」みたいに気になってた
宇野は小さいのにスピードがお兄さんと同等かそれ以上だったな
0810氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:42:37.07ID:9xTmumRZ0
上の話に続いて思ったんだけど、海外トップ勢って何故か総じて怪我への耐性高いよね
ネイサンとかあんだけ高難度やっても全く怪我と無縁だったし(ジュニア時代に一度大怪我したけど)
マリニンやシャオイムファも特に大きい怪我をしているという話は聞かない
0811氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:47:50.55ID:dox8D91a0
ネイサンは五輪シーズンは股関節痛めててギリギリだったらしいよ
自伝に書いてある
だからもうクワド跳んでないし競技に戻るなら手術しないといけないんだって
復帰はないだろうけど
0813氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:02:10.58ID:EO+HkFo+0
>>787
4Tおじさんは予選も勝ち抜けまいw
イキってゼーハーするだけ
0814氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:07:44.33ID:Akf7xh1w0
>>806
当時は鍵山はまだあまり高難度飛んでなかったせいか、佐藤により期待する人が多かったわ
SSが段違いだったのに鍵山…
0815氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:09:37.00ID:EO+HkFo+0
>>802
サボらず出てきてちゃんと仕事したのがそんなに気に入らないんだ
宇野をブッチ魔の次元にまで引き下げようと必死みたいだけど雲泥の差ってことにいい加減気づきなよ
0816氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:11:04.09ID:EO+HkFo+0
>>807
卍婆しつこいな
0817氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:13:45.76ID:EO+HkFo+0
>>802
矜持の使い方

ヘンだよw

阿呆が無理すんなやw
0819氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:31:46.97ID:EO+HkFo+0
>>818
佐藤をとやかく言う前に女子以下の速度でトロトロリンクをのたうち回ってた4Aヤルヤル詐欺師を糾弾すべきじゃない?
滑りもジャンプも姿勢も悉くショボかったわけだし
あの体たらくで後輩の代表権強奪したんでしょ?
わざわざ穴にはまって恥かきにいくほどの価値なかったんじゃない?
やることなすことほんに無駄が多いよな
0820氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:40:38.88ID:IPi+FBgo0
>>792
美穂子は振付上手いよなー
コーチ兼だから他への振付はあまりしてないと思うけれど振付専業でも引っ張りだこになれると思う
0821氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:44:05.44ID:1LcVvAkL0
木下アカデミーは女子はケイトリンやらローリーやらシェイリーンやら海外著名スケーターに振りつけオーダーしてるのに男子は美穂子に一括発注w
0822氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:48:00.42ID:RAn2PTdW0
ゆまち、なんかエキシビとか、町田くん風味する
0823氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:50:19.51ID:FuzLLc4Z0
身長が鍵山161、佐藤162、三浦168なのね
マリニン174だけど180近くあると思ってた
ランビ177よりマリニンの方が高く感じる
何頭身なんだよ脳がバグる
0827氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:44:30.76ID:9xTmumRZ0
そういえばネイサンも比較的小柄だったな、170はなかったはずだし
故障が少ない宇野は159とかなり小柄

逆に羽生は172だっけ? この身長で4Lzや4Lo飛んでたから負担物凄かったんだろうな
0828氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:54:52.79ID:FuzLLc4Z0
ネイサン168、アダムシャオ167
身長低めだと着氷の衝撃少なそうな感じする
170超えは今の4回転複数時代は大変そうだね
ちなみに一昔前はヤグディン175、プルシェンコ178とか
0831氷上の名無しさん@実況厳禁(茸:愛知県)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:07:46.13ID:uzoYBuZP0
消えた「羽生マダム」本田真凜と交際の宇野昌磨では引きが無い「フィギュア界オワコン化」アサ芸プラス

全日本ギュアスケート選手権で2連覇を達成した宇野昌磨(トヨタ自動車)。
6度目の全日本制覇は、本田武史、羽生結弦に並ぶ歴代2位で、宇野は「振り返ると長い月日だった気がする。全日本はほかの大会よりも緊張する大会だと改めて思った」とコメントしていた。
ただ、これまでの流れなら「宇野時代の到来」といったところだが、その空気は全くない。要因の一つに、宇野が女子フィギュアスケートの本田真凜と交際していることがある。

2人は2022年元旦に熱愛報道があり交際を公表。SNSでも一緒に配信するなどアツアツぶりを見せ、「実は交際期間は5年目を迎えていると言われています」(フィギュア担当記者)という関係。
今回の全日本に向け本田は宇野と一緒に練習することもあったが、ショートプログラムで自己ベストより20点以上も低い44.42点の最下位に終わり、フリーには進めなかった。

「フィギュア人気を支えていたのは、何といっても時間とお金に余裕があるマダム層。羽生結弦時代には世界のどの大会でも『羽生マダム』と呼ばれる追っかけがいました。
それが今、会場が大入り満員になることはほとんどありません」(フィギュア担当記者)

そして数字も正直だ。2021年全日本フィギュアでは羽生が最後に出場したこともあり、フリー演技のテレビ瞬間最高視聴率は27%というとんでもない数字だったが…。
「昨年7月に羽生のプロ転向があってもそこまで影響が出るとは思っていませんでしたが、昨年の全日本男子では平均視聴率が2ケタにも届かなかった。
宇野ではただでさえ数字が取れないということですが、勢いを失った本田と交際中ともなると、今後ますます注目度は薄れるでしょう」(民放のフィギュアスケート担当)

日本スケート連盟の令和4年度(22年7月1日から23年6月30日)の決算では、全日本選手権の収入が前年と比べ年間約5億円も減っていることがわかっている。
このままではフィギュアスケートが「オワコン」になる日は近そうだ。
0832氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:28:07.30ID:EO+HkFo+0
>>827
大丈夫じゃない?
そもそも試合に出てないし
ほぼサボりじゃん
0833氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:東京都)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:55:14.02ID:EO+HkFo+0
エッジも垂直だし深いところまで使ってる選手なら足首への負担も増すけど、アイツは全然だから無問題
0836氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:53:32.98ID:ZJ+micfW0
>>832
まだ羽生に囚われてるの?
もう引退したしいい加減憎むのやめたら?、
解説にもでてこないんだしほっときなよ
せっかく楽しく現役選手の話したいのに
悪意にじみ出たレスでいない人の恨みごということない
そういうのはアンチスレでやって
0838氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2023/12/26(火) 01:56:19.63ID:XZlV6+v10
>>830
体操選手とかも小柄な人が多いよね

早くから筋肉トレーニングとかもしてるからか
小柄な方がフィギュアには有利に働くのか
0839氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)(大阪府)
垢版 |
2023/12/26(火) 06:33:59.74ID:RQUnpkf80
まぁギリのラインで山本、友野、島田の三人が全日本の表彰台に乗れたのは良かったと思う もう来年以降は壷井、中田も出てくるだろうし難しくなってくる
0845氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2023/12/26(火) 08:02:28.52ID:H466LUj60
>>834
実物見た時にサバ確信w
あと思ってたより華奢、他選手がどんだけホソなのかと
無良もデカく見えるけど170なんだね
回転軸細くないのにマッチョ筋力で跳んでた感
0846氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県)
垢版 |
2023/12/26(火) 08:04:27.54ID:IffqZgpS0
>>823
昔、昌磨1位でデカ3位でも高さが同じくらいで(変わらないねーって)2人でへへって笑うの微笑ましかったわ。
今だとちゃんと段差の意味があるね。
0851氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android:兵庫県)
垢版 |
2023/12/26(火) 08:35:57.57ID:YfJLZHtK0
島田は高身長に手足が長くて見映えするけど
ジャンプ跳ぶにはあのマッチ棒のようなスタイルよりもっとがっしり筋肉つけた方が良かったんじゃないのかな
体質の問題もあるのかもしれないけど
0852氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2023/12/26(火) 09:02:37.98ID:H466LUj60
>>851
あんなに背が伸びるとは思ってなかった
成長過程で軸狂ったりとか大変だったろうな
筋肉つきにくい体質だね気胸体型と言うか
日本男子史上最もフィギュア映えする頭身ではある
0853氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都)
垢版 |
2023/12/26(火) 09:28:23.23ID:KF9z/fTw0
>>842
シニアに上がってからの試合数調べてみたよ
意外だった

ISUとCS五輪の国際試合のトータル ジャパンオープンなどSPFS片方だけの試合は含まず
全日本はシニアから換算

羽生は62試合出場
宇野は56試合 juniorの四大陸含めると57試合
0854氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2023/12/26(火) 09:32:44.46ID:KF9z/fTw0
羽生がシニアデビュー 2010−2011シーズン15歳
宇野のシニアデビュー 2015−2016シーズン17歳
2年の差があるのでその分試合数が多い
年齢が早くシニアデビューし試合数も多いので怪我はしょうがない感じだね
0855氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2023/12/26(火) 09:49:03.37ID:KF9z/fTw0
試合数
羽生 2010−2011 4試合
   2011−2012 6試合
   2012−2013 7試合
   2013−2014 8試合 五輪団体戦含
   2014−2015 6試合 国別含
   2015−2016 6試合 
   2016−2017 7試合 国別含
   2017−2018 3試合 五輪含
   2018−2019 4試合 
   2019−2020 6試合
   2020−2021 3試合 国別含
   2921−2022 2試合 五輪含
total 62試合


 
0857氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2023/12/26(火) 09:56:25.78ID:KF9z/fTw0
試合数
宇野 2015−2016 7試合 コーセーチャレンジカップ含
   2016−2017 9試合 国別含 アジア大会含まず
   2017−2018 9試合 五輪団体含
   2018−2019 8試合
   2019−2020 5試合 チャレンジカップ含
   2020−2021 3試合
   2021−2022 6試合 五輪団体含
   2022−2023 5試合
   2023−2024 4試合 継続中
total 56試合 junior四大陸2015.2.9含めると57試合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況