X



フィギュアスケート★男子シングルpart1372元IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:02:48.45ID:iz7nL+dZ0
☆元IDなしで有意義に語るスレ☆

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1369元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1703592834/
フィギュアスケート★男子シングルpart1370元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1707099751/
フィギュアスケート★男子シングルpart1371元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1710383433/
0421氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:08:58.65ID:LC+k/W9r0
荒川浅田高橋のファンは蹴散らすとか下品な発想を持ってる下衆とは違うから
だから羽生にひっつくわけか
相身互いw
0422氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:11:15.88ID:LC+k/W9r0
持ち出すのは数字だけw
中身がない輩の特徴w
不良品も数さえあれば満たされるタイプの典型w
0424氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:50:28.54ID:LC+k/W9r0
安っぽい演技も数あれば満足
質をみる目がないからやる方はいくらでも手が抜けるし
というか他に誰もいないからサボりながら1人でやるしかないんだが
安いお酒を水でわりにわって出してるのと一緒

場末のホストクラブよりタチが悪い
0425氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:20:42.22ID:LC+k/W9r0
いつ行っても同じことの繰り返しなんてやる方もみる方もよく飽きないよなあ
やる方はそれしかやるないし、みる方も節穴だからちょうどいいか
0426氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:21:44.41ID:LC+k/W9r0
羽生の演技なんか見てないか
必死でみてるのは客席が埋まってるかどうか
それだけだもんね
0427氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:12:50.86ID:5A+jVCPS0
羽生結弦に飯を食わせてもらっているザコ高橋ダッサ
0429氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2024/04/10(水) 00:00:38.27ID:GW0j4TFm0
芸術は何度も繰り返されながら何十年も何百年も続いている
それを考えれば演者が同じならば繰り返してもいいと思う
映像で何度も見ていても生で見るのとはまた全く見え方が違う
日本のオタばかりでなく海外から来てやっと実物を見れる人や新規で見る人もいる
続けることは大事な事でありまた代表作があるという事でもある
0433氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/10(水) 07:51:59.82ID:rzpX0F+a0
1人の現役選手の寿命は何十年も何百年もないよ
せいぜい10年
しかも芸術は、おそらく舞台芸術のことをいってるんだと思うけど台本がある
いい本は演者が変わってもそれこそ何年も続いていくだろう
けれどフィギュアにおける、仮に名プロとしでも その選手のその時の技量、年齢、キャリアに合わせて作られたもの
それを何年も持ち越して、やめてからも続けても現役時代の演技よりジャンプの迫力は明らかに落ちる
それを担保するためには他の要素を抜かないと犠牲にしないと成立しない
スピードは明らかに落ちていく
舞台芸術は戯曲そのものがよくてオリジナルメンバーもよくて、でも何年後何十年後に力のある演者や演出家が揃えばまたその輝きがよみがえるけど、
フィギュアのスケーターが落ちていく体力、技量に抗って同じプロをやり続けることに何の意味があるの?
ただ新しい作品、新しい感動を作れない技量も創造力も行き詰まった人に見えるけど
せーめーせーめーまたせーめー
いつまで過去の感動に栄光に拘泥するの?

明らかにステップは重くなり、繋ぎはスカスカになり、スピードは遅くなった、ただ音楽だけは過去と同じってだけの代物でしょ

明らかに芸術とは異なるもの
同じことしかやれない、同じことしかやれないのを受け入れざるを得ない苦境を舞台芸術と並べて誤魔化してもムダ
0437氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:00:01.51ID:rzpX0F+a0
羽生の演技は定食と同じだもんね
毎回同じw
せいぜいつけ合わせが変わる程度
で、年々素材も腕も劣化
なのに 価格だけがボッタクリ
味のわからないお客にはそれで十分だもんね
0441氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:03:57.25ID:rzpX0F+a0
>>435>>436
ソレ高橋のことでしょー
ソレ浅田のことでしょー

まともに反論できないときの阿呆な負け犬の遠吠えw
0443氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:04:34.39ID:rzpX0F+a0
定食屋羽生
0446氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:05:38.49ID:Xiw9yX8f0
まー本人も稼げるのは数年と思ってるからそうやってるんだろうし
その後は40前にセミリタイアかね
親がマネージャーやれるのもそう長く無いだろうし
0447氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:06:48.74ID:Rez/wWN30
だよねー
どうもあのさつがいよこく
大手のアンチのひとなんだってね
ねえねえ子持ちおばちゃん
母親が人の死を願うほどの怨念持ちだった場合
子供はすごい苦しむんだよ
0451氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:10:46.91ID:rzpX0F+a0
>>434
そうか

だったらこの2〜3年のうちに盛大なボッタクリが来るね
ファンも最後の貢ぎ時かも

でもその後どうするの?
今更マスコミやテレビの方にもいけないし
石川佳純とか元ハンカチ王子とか辞めてすぐに展開があって仕事も決まってるし
ここまでガン無視されるとは本人も思ってなかったんじゃないか?
人望も信用もなくてこれからどうするんだろ
0452氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:12:27.54ID:rzpX0F+a0
>>442
政治家か
すぐに舌禍事件起こしそうw
0457氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:14:35.02ID:rzpX0F+a0
大ちゃんも真央ちゃんも新しい展開がたくさんありそうなのにね
定食屋可哀想
0462氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:19:11.10ID:Rez/wWN30
東日本大震災で家が流されたファンにも
ざまあお前が流されれば良かったと返したアンチもいた
さすがアンチ
こんな競技衰退するのは必然
0478氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:愛知県)
垢版 |
2024/04/10(水) 10:09:26.09ID:Rez/wWN30
ケッキムリ
お前の怨念が私の体を蝕んだかもしれないね
ケッキムリの念願がかなったね
お前の恨み憎しみがあるファンを死におい込められたなんて
憎しんできて良かったね
0482氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:34:36.58ID:ux3I7a0l0
アンチスレかと思った
まあ変わらんな🤷‍🤷‍♂
0489氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2024/04/10(水) 14:52:54.35ID:MZp+emD70
まだしぬしぬ言ってんのか
そういう奴ほど長生きするもんだ
0490氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:43:46.08ID:yhICncLC0
>>436
そんな豚の徘徊なんか金出して見るわけないじゃん
0492氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:20:01.92ID:r3BqqGS30
>>471
FaOIは愛知だよ
良かったね
愛知は幕張より取りやすいよ
0495氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2024/04/11(木) 08:55:53.90ID:dpTBzLxt0
新学期になって本屋の売り場もガラっと変わって
スポーツコーナー行くと以前は羽生と大谷の色んな写真集や本が平置き9割を占めてたけど
見事に大谷関連の本が消えて羽生だけになったw
露骨だねw
大谷の爽やかイメージがギャンブル騒動でなくなったんだよ
羽生は離婚だの色々あったけどイメージ保ってるのはさすが

身近な羽生ヲタBBAはキンドルで買っても将来的に売れないから
財産になんないから実物の本を買うんだってw
見る用と保存用と2冊買うらしいよw
結婚してブックオフに全部売ったらいい小遣いになったって
離婚したからまた買うんだってw
ファンの心理って面白いね
0498氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:13:37.88ID:jQFIF3A40
アンチドーピング機構に所属していない団体選手をアスリートと呼ぶのは違和感がある。
元フィギュアスケーターしかり。
0499氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:27:28.71ID:HT1elHom0
美少年鍵っ子⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
0500氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:24:48.51ID:LGYatWXv0
んなわけ無いだろーwww
と本屋寄ってみたら確かに
大谷本はまだあるけど平台占領やイベントスペース占領は無くなってるな
羽生本もそんなにって感じだけど
それよかフィギュア雑誌が壊滅してる
0508氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:新潟県)
垢版 |
2024/04/15(月) 12:41:28.53ID:FsmP1jo50
>>507
元々各地板のフィギュア関連スレの荒らしがこの板に誘導したがっていたからね
◯作員や荒らしの類は多数のIDを使え
また毎日長期的に張り付いていられるからこういう板では有利(sだったかzだったかの工◯員の手法として叩き対象や擁護対象のワードについてアラートができるようにしてスッとっんで来る体制らしい)
そして難民板も潰れ言論統制体制で特定勢力に有利な上京
5に限らず特定勢力の力が働いていいものをいと言いにくかったり現地で大好評でも5でバッシングだったり良くないものを良くないと言いにくかったりかったり(一昔前に芸スポである選手をちょっと誉めたら多数に噛みつかれ叩かれ…誉める書き込みをしにくくなる)
こういうのもフィギュアスケート衰退の理由かな
若手はこの悪条件でシニアでのキャリアをスタートだもの
0510氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2024/04/15(月) 17:47:22.33ID:7tysD9hM0
卍や若手はセカンドキャリアについて堅実そうだったりジャンプの認定が甘くない時代にシニアのキャリアを始めていて
そういうの長期的にはプラスになりそう
0511氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2024/04/15(月) 17:56:42.17ID:7tysD9hM0
別スレで
友野がイベントの後にメディアの人達と飲み会あかしながらコネ作りしているそうで
たしかにベテランになっても戦績はぱっとしないままファッション誌のコラムやらラジオ番組やら
シニアに上がる頃はリンクメイトでソチシーズンに知名度の上がった町田にくっつき町田と同じショーに出たいアピールしてPIW出演で
その町田が引退したら宇野にくっついてでGPSで羽生と一緒の時は昔からの羽生ファンアピールをして
近年は以前より熱心に高橋に媚びて高橋ショーメンバーに

友野がとにかく華々しい立場に立ちたいという執念があり
そしてうまく立ち回って美味しい立場を得ようとし
こういう人も案外珍しい
でも歴代特強で最低の戦績というのが
0512氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2024/04/15(月) 18:10:58.34ID:c/xAqBRK0
年齢的にも将来考えてももう引退だろうし宇野みたいに確固たる戦績があるわけでもないしコネ作りは例えあざとくても大切だよ
引退後の道も今はプロ枠、コーチ枠、振付師枠、タレント枠、文化人枠、どれも飽和状態だしね
0515氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2024/04/16(火) 00:31:49.91ID:RuaiJswD0
羽生結弦の凄み

@
先日のデー先輩のインタを読んで苛立っていたものを羽生さんと糸井さんが優しく鋭く言語化してくれた。頭が良くて感性が優れた人ってやっぱり凄い。
フィギュアの表現や採点やジャンプ、結果を求めることについてギャーギャー言ってるスケオタ達は理解できないだろうね。
理解できる世界にいて良かった
0517氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2024/04/16(火) 08:51:43.40ID:QUvbt89b0
>>516
いや分析言語化だか
あなたによるとそれぞれの大学がそれぞれの宗教になるね
虎と翼みてる?女性が学問することがあなたにとっては宗教なんだね
0519氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行:東京都)
垢版 |
2024/04/16(火) 09:35:10.65ID:sAiI30Sp0
>>513
それはあると思う
そういう人柄や魅力は大切
友野の書く文章は結構しっかりしてて面白いよ
長く続いているのも分かる
せっかく持って生まれた才能なら使わないのは勿体ないからね
戦績はまあ確かに宇野のような圧倒的なものではないが
四大陸以外にも
世選に3回出場5位1回6位2回
スモメダも2回ある
羽生鍵山いない年は友野無しでは3枠取れなかった
一昔前なら立派なものだよw
もう少し評価されても良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況