X



氷艶・氷爆・滑走屋スレ

0001氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 5605-mfZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:03:14.30ID:rr6c/cqU0
!extend:checked:vvvvv
高橋大輔が関わるショーについてのスレです。
出演者、演目、構成、音楽、会場、現地の食事お土産、いろんな話をしましょう。
ただし、他と比較しての上げ下げやアンチ行為はおやめ下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0267氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (JP 0H7f-6uE6)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:05:09.12ID:pAe2d1jUH
そもそもスケートはスケーター並みで且つ演技や歌は俳優並に上手い人なんていないわけだし
全てにおいて秀でたものを期待する方がおかしいと思う
俳優がスケートがスケーター並みにできないことを悪くいう人がいないのは織り込み済みだから当然なわけで
だけど最低限氷上で移動できるくらいのスケートはできる俳優はやってるし
過去できなかった俳優には歩く手段も用意されてたし
スケーターも最低限の歌と台詞ができる人は歌ったり台詞言わせたりしてるけど
そういうのがあまり得意という感じではないスケーターはスケートで魅せる場面を用意してるように作ってるように思った
0268氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 9395-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:06:10.79ID:Anr8xPFP0
今回は大々的に高橋主演を表に出してたのでちゃんと高橋主演にすべきだった
しかし内容は実質俳優の大野主演だったしゆず主体だったので
思ってたよりも高橋主役感がどうしても薄くなってしまった
高橋主演のアイスショーで売り出してたのにこれではなあ
0270氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ b3b6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:51:51.07ID:TbbySemT0
主役の配分はプロダクションの意向に翻弄されたのかな 
一連のゴタゴタもあったし 
他の人も言ってるけど漫画家さん件と同じホリプロだしな
そこまで酷いことになってないけどさ  島田のリフト楽しみにしとく
0271氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイW 131c-D9jk)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:53:52.49ID:EIF0W3Jd0
次回は契約段階で演出家に意向をもっと細かく詰めてとしか言いようがない
0274氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (ワッチョイW ff27-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:18:59.88ID:eRe1Njpw0
>>272
多分氷艶はそっち側の評価の方が重要な気がするよ
テレビですら見たこと殆どなかったり全く興味ない知らないって人にリアルで滑ってるとこ見てもらえることに意義がある

もっとスケート成分欲しいというスケオタにはそういう志向のショーだってある訳だしね
0277 警備員[Lv.8][新芽](東京都) (ワッチョイ 7f25-lVcs)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:00:15.72ID:Gh9VPzgi0
>>276
してないよ
そのように印象操作してるのが湧いてるけど
あと高橋は主役じゃない操作?

上でもレスしてる人が言うように高橋の見せ場は多かったし
スケートでの表現場面も過去一多いって言うのに
0291 警備員[Lv.11][芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 6fdb-WKW4)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:22:41.72ID:FPvmVC2+0
プロモーション込みで新しい客層に訴えるのは良かったろうし
自分はゆーじんさんが3mのところで歌ってくれるなんて人生最初で最後だからお得
高橋の滑りも満喫した
月明かりの最後の舞やLUXEの最後の舞に匹敵する素晴らしい演技だったけど?滑ってないってジャンプが見たかった人なのかしら?
0293氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 2301-JDCQ)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:40:47.19ID:CY0TT5wR0
大野さんは元ホリプロでジャニじゃかないよジャニはただ例に出しただけだと思う
大野さんって市立浦和高なんだよねあそこ偏差値70の超進学校
スポーツ万能で頭脳明晰で高身長のイケメンで明るくてポジティブなムードメーカー
非の打ち所がないパーフェクトヒューマン過ぎる
0295氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 93ee-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:31.52ID:Anr8xPFP0
だからなおさら大野さんが主役感持って行って大ちゃんより目立ってしまった
そして最後はゆずステージで盛り上がったから大野さんとゆずが大ちゃんより目立ってしまった印象
もちろん大ちゃんも結構出番あったけど
0299氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ブーイモ MM47-jpps)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:46:55.79ID:SS0HPZ15M
高橋大輔主演アイスショーなんだから最後は高橋を前面に出して盛り上げるべきだった
なのに最後ゆずライブで盛り上げる構成はさすがになんだか
あれではどうしてもゆずライブ楽しかった!という印象が強くなってしまう
アイスショーなんだから最後はスケーターで思いっきり盛り上げて終わりというほうが良かった
かなダイが滑って終わりとかにすれば
0301氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW c3fa-D5/Y)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:50:28.31ID:ITyNFVoc0
私は演劇は演劇、ライブはライブって分けて考えてるから全部持ってったっていう人が正直共感できないなあ
ゆずはめちゃくちゃ盛り上がってすごく良かったのは確かだけど

あと大野さんはストーリー的にそういう立ち位置では
ドラえもんでいうのび太が大野さん
0305氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW ff01-b7Ti)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:47.10ID:FkfEY+NE0
>>300
前回の月光かりは脚本が戸部さんで主役を如何に美しく盛り立てるかのノウハウが蓄積された歌舞伎界の人だし
しかもある意味サラブレッドだから亞門さんも好き勝手できなかったのが幸いしたのかもね
今回は脚本も演出も裁量権持ってしまったから
0306氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd1f-CrGY)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:30:07.25ID:Qjwfjaxcd
大野さん、凄まじい役者すぎる!!!
代役が大野さんじゃなかったらどうなっていただろうか、と本当に考えてしまったw
とにかくあの期間であの仕上がり。歌も演技も。俳優ってすごい。FAOIの城田優もたまげたが。
0308氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd1f-CrGY)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:32:48.30ID:Qjwfjaxcd
たまげた、とはとにかくイケメンなのよ
俳優ってマジで等身とかオーラヤバい
0313氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 137a-EkC8)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:29:41.86ID:zOtpPxlC0
予備知識なし、セゾンの割引でふらっととっていったんだけど、正直前半のストーリーが合わなくてやっちまったかと思ったが、後半は311ぶっこみはあったけどファンタジーでよかった
演者は総じてよかった荒川の使い方最強
ゆず出てくるの知らなくてwめちゃビックリして興奮しちゃった
センター真下の席にゆずファンいたら昇天でしょうね
北川さんがくっしーその他に運ばれてくの唖然としたw
0314氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 63d3-l+8K)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:11:07.02ID:IiPHcC9b0
今日観に行ってきた
恥ずかしながら銀河鉄道の夜は読んだことなくて、ゆずの歌もあまり知らないから、ちょっとポカンとしてしまったw
あの世界観は好みが分かれるかもしれない
ただ演者はみな良かったし、スケーターの演技も自然でビックリ
そういう意味では今後にも期待が持てるかな
0315 警備員[Lv.11][新芽](東京都) (ワッチョイ 7f25-lVcs)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:11:48.23ID:LnJAA6V20
高橋ファンが不満なんじゃなくて
主役は高橋じゃなかったって言いたいアンチが躍動してるんだよ
無駄なのにw

ところで哉中ちゃんはどこで歌ってた?
ソロは無かったからハモってたのか
0316氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ 3fa4-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:36:27.35ID:Cser1TUU0
今日行ってきました。
第一部終わったあとトイレに並んでいたら後ろのおばさま達(60代以上?)が何だか今回は前回と比べてあれだわね」と言っていた。
あと前回はいた平原さんのようなヒロインはいないの?とも。
ヒロインは高橋だろうよ、と言ってあげたくなったが、前回と比べてあれ、というのは同感
テーマが重いわりにプロダクションがチャチい。脚本もちょっとあれ。
でも友野くんのあの部分は涙出たわ
0318氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW cfcf-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:16:53.04ID:u0Y4+F5V0
好みか好みじゃないかでいえばまっったく好みじゃないが
面白いか面白くないかでいえば超面白かった

私のように前作までの耽美路線が好きな人はそりゃ好みには刺さらんだろうし
ご年配でオタク嗜好じゃなければあの男同士のアレコレは理解しがたいかもしれんな
でも多様性こそが氷艶という気もする
0322氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW c31d-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:33:53.54ID:wDHieLMx0
>>305
えっ何言ってるの本当に月光かり見た?
あれこそ戸部さんの脚本を亞門さんが好き勝手に魔改造して戸部さんの作風とは似ても似つかないものに仕上がってたじゃん
最初の歌舞伎のを見て楽しみにしてた人らも亞門さんには辟易してた
今回も公式に出たあらすじがあまりに亞門節でほんと失望感大きかったよ
紆余曲折あって激震だったけど新しい体制になって直前からでも多少は持ち直して本当によかった

>>300
その弱小事務所がちゃんとホリプロに対峙して氷艶守ったじゃんw
あなたそれ前からたびたび書いてるけど願望もほどほどにしてw
0323氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW c31d-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:43:11.93ID:wDHieLMx0
>>318
1行目と2行目同意w
今回幕が開けば儲けものくらいの期待値だったせいかもだけど予想よりはるかによかった
だっさーとかなんそれwとかちょいちょい思いながらもグイグイ引き込まれた

問題の映像はビヨンドで評価高かった映像演出の会社だよね
あれも亞門さんの指示とかタイアップ案件とかのせいだと思うので会社を責める気にはならない
シーンによってはすごくよかった
遠い席の方がよく見えるかも
0328 警備員[Lv.12][芽](東京都) (ワッチョイ 7f25-lVcs)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:31:07.10ID:+ZRfwJZ80
破沙羅は脚本家と事務所の人が同窓生というのがご縁らしい
それで前から歌舞伎オンアイスやりたいと言ってた染五郎さんに話が行ったんだろう
破沙羅は一部が大蛇出てくるまで若干間延びしてたよーな気はするが
0330氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ ff7c-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:41:42.28ID:dsB/WdeX0
今日、参戦予定!
外は暑くなるみたいですが、会場内は外の格好そのままで大丈夫ですか?
羽織ものとか持っていった方が良いのだろうか?
0334氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ ff7c-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 10:08:38.87ID:dsB/WdeX0
>>333
早速ありがとうございます!
ストール入れていきます
0341氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW f388-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:24:21.86ID:GrVYW2Kv0
正直、氷艶にストーリーの整合性は求めてないな笑
俳優の歌はパワフルだし、スケートのスピード感とマッチして良かったよ。今回はアンサンブルスケーターがかなりレベルアップして、ショー自体のクオリティを底上げしてたと思う。個人的に蠍座の場面は過去の氷艶シリーズ含めてもトップクラスに印象的。
0342氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa67-l+8K)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:39:26.76ID:dWh5kYfMa
今日2回め観て来たよ、リピチケ買って
昨日はポカンとしたと書いたけど、今日なんか凄く楽しめたんだよね
席の関係か、昨日観て細かいことは気にせず楽しんだ方がいいという心構えが出来てたからかもしれないw

>>341
自分も蠍座大好き
0343氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 2345-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:39:36.89ID:Uu+zDmGj0
千穐楽見に行ってきた。前回の氷艶に比べてとにかくスピードがすごかった。出演者も被ってるから滑走屋効果?色んなものが融合されてはいても「アイスショー」であること、高橋大輔が主役であることにゆるぎはないと感じたな
ただ演劇人たちの演技と歌はさすがで、歌の上手いスケーターとは一線を画すものだった。エリアンナさんすごい。
代役がきっかけでブレークした役者は多いけど、大野さんもファンの裾野をかなり広げたのではないかな
座長の挨拶に「成功」という言葉が出たので次回もあると思うけど、せっかく菊之丞さんがいらっしゃるのでもう一回歌舞伎とのコラボを観てみたい。
0346 警備員[Lv.14](東京都) (アウアウウー Sa67-lVcs)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:36:12.32ID:kwiyiXTAa
奥の細道w
全部見立てでやったらおもろいかもな
今回の汽車をスケーターがやったみたいに

文楽は見たいしドラマチックで良い作品たくさんあるけど
問題は語りかアレは合う合わないがある
0348氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ ff9d-+ktY)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:08:26.76ID:8DsqMumP0
日本縛りなら古事記・日本書紀・奈良時代あたりをやってほしいんだよねぇ
衣装も着物じゃないから滑りやすそうだし

あとLUXEで歌無しでもいいからオペラ座の怪人やってくれないかな
昨年、四季で終幕してから、どこもやってないよね
上演権空いてるんじゃないんじゃないかな~と
0352 警備員[Lv.15](愛知県) (ワッチョイ 6f05-lVcs)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:34:49.15ID:VZlw4LyP0
古事記いいな
ヤマトタケルあたりがメジャーか
里見八犬伝はシリーズ化できそう
しかし荒川さんみたいな大物女性ヴィラン役ができる人は貴重だな
哉中ちゃんも芸幅広いし高橋も背の高い役以外は何でも出来そう
0356氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイ 130e-2KBa)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:32:29.82ID:x4Ytue3x0
>>353
やじさんきたさんって・・・だよね
0361氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW fffd-kLn5)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:08:32.94ID:JIftuuLz0
>>350 荒川さんの船虫見たいわ〜
0363 警備員[Lv.16](愛知県) (ワッチョイ 6f05-lVcs)
垢版 |
2024/06/12(水) 06:10:35.89ID:m52y06Bg0
>>362
wあれうぉううぉうぉおおってずっと頭に残るんだよ
しかし好きなシーンがあまり映ってなかったりする
こーだいカップルのホールドチェンジしつつのステップは全部映してほしかった
他もいやそこは歌ってる人の顔じゃなくて滑ってる方を映してとかとか
0365氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 2301-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 07:34:52.04ID:bMuKxSke0
>>336
亞門さんがパンフに載ってるのは原案(亞門さんの著作部分)を使うのだから当然といえば当然
決裂するときにお名前や写真やコメントをどこまで使うかなど契約的なことはきちんと明確にしたでしょう

会場での目情はゆずオタさんの1つしか見なかったけど複数ありました?自分は見間違いだと思ってる
みな大人だから個人同士に遺恨はなかったとしても氷艶と亞門さんはもうないでしょう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況