>>468に自己レス。
青函フェリーの3号はやぶさ、シャワー室にドライヤー無かった。
ついでに言えば、石鹸やシャンプーの類も一切無い。

自分は、タオルを一枚余計に持っていき、しばらく頭に巻いていた。
で、洗面所のハンドドライヤーの風を、紙で向き変えて当てたら、それなりに乾いた。
紙工作の好きな暇人なら、ボール紙で象の鼻みたいなのを作っても良いかもね。

>>469
レスありがとうございます。
車で乗船する方なら、お風呂セットにドライヤー入れておけば済む話ですよね。
自分の場合は、徒歩乗船なので、船内のシャワーのためだけにドライヤーを
持って行くのは、あまり現実的ではありませんでした。